1. 観光ガイド
  2. 甲信越の城郭
  3. 長野の城郭
  4. 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神の城郭

伊那・駒ヶ根・飯田・昼神の城郭

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • トシローさんの高遠城址公園 太鼓櫓の投稿写真1
    • りゅうさんの高遠城址公園 太鼓櫓の投稿写真1
    • zinさんの高遠城址公園 太鼓櫓の投稿写真1
    • あつし1962さんの高遠城址公園 太鼓櫓の投稿写真2

    1 高遠城址公園 太鼓櫓

    伊那市/城郭

    3.7 7件

    高遠ダムから三峰川沿いに歩いて高遠駅バス停方面へ向かうと、高遠公園下信号の横に櫓が建っていました。高...by トシローさん

    当時はこの太鼓櫓が、城下に時を知らせたのですね。

  • トシローさんの高遠城址公園 問屋門の投稿写真1
    • りゅうさんの高遠城址公園 問屋門の投稿写真1
    • zinさんの高遠城址公園 問屋門の投稿写真2
    • zinさんの高遠城址公園 問屋門の投稿写真1

    2 高遠城址公園 問屋門

    伊那市/城郭

    3.7 7件

    城下町にあった問屋門をこちらに移設したそうです。手前に橋があり、桜の枝がかかっていますので、こちらも...by りゅうさん

    桜の時期には一番の撮影スポット。赤い橋と買い戻された問屋門は、高遠城址公園のシンボルともなっています。

その他エリアの城郭スポット

1 - 17件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • マックさんの国宝松本城の投稿写真13
    • マックさんの国宝松本城の投稿写真10
    • マックさんの国宝松本城の投稿写真7
    • マックさんの国宝松本城の投稿写真1

    辰野町(上伊那郡)からの目安距離 約28.5km

    国宝松本城

    松本市/城郭

    • 王道
    4.3 口コミ3,225件

    以前行った時は激混みで入れず。今回、リベンジしました。 なんと言っても美しい。階段は当たり前ですが急...by 寿丸さん

  • 雷ちゃんさんの上田城の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの上田城の投稿写真5
    • 雷ちゃんさんの上田城の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの上田城の投稿写真8

    辰野町(上伊那郡)からの目安距離 約52.2km

    上田城

    上田市/城郭

    • 王道
    4.1 口コミ856件

    おみくじの種類がたくさんあってどれにしようか迷いました。 境内には風鈴がたくさん飾ってありきれいでし...by ゆみもさん

  • シトラさんの浜松城の投稿写真2
    • maaaya19さんの浜松城の投稿写真2
    • かえぽんさんの浜松城の投稿写真1
    • 岳さんの浜松城の投稿写真1

    根羽村(下伊那郡)からの目安距離 約61.5km

    浜松城

    浜松市中央区/城郭

    • 王道
    3.8 口コミ1,071件

    出世城と名高い浜松城です♪ 街のど真ん中にありますのでわかりやすい立地ですね♪ お城だけではなく、日...by スナフキンGTさん

    青壮年期の徳川家康公が17年間過ごしたことなどから別名「出世城」と言われています。 3月下旬から天守閣を取り巻くように約360本の桜が咲き乱れ、夜も大勢の人で賑わいます。...

  • 雷ちゃんさんの高島城の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの高島城の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの高島城の投稿写真8
    • 雷ちゃんさんの高島城の投稿写真1

    辰野町(上伊那郡)からの目安距離 約12.9km

    高島城

    諏訪市/城郭

    • 王道
    3.7 口コミ360件

    お城だけでなく、小さいながら、お堀もあり、 公園になっていて、藤棚が満開で見事でした。 さっと寄るの...by くろしろぴーさん

  • グレチンさんの明智城跡(長山城跡)の投稿写真2
    • グレチンさんの明智城跡(長山城跡)の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの明智城跡(長山城跡)の投稿写真1
    • もとや-んさんの明智城跡(長山城跡)の投稿写真3

    根羽村(下伊那郡)からの目安距離 約48.8km

    明智城跡(長山城跡)

    可児市/城郭

    3.9 口コミ10件

    明智駅より徒歩で訪問。マップだと変な道を推奨されるので、『天龍寺』など付近の寺を推奨。基本的には、明...by ああああさん

  • もとや-んさんの寺部城址の投稿写真9
    • もとや-んさんの寺部城址の投稿写真8
    • もとや-んさんの寺部城址の投稿写真7
    • もとや-んさんの寺部城址の投稿写真6

    根羽村(下伊那郡)からの目安距離 約66.3km

    寺部城址

    西尾市/城郭

    3.7 口コミ4件

    寺部城の城跡は、今は公園になっていました。案内板もあり、どのような形をしていたのかわかりやすかったで...by たさん

    創建年代や築城者は不明ですが、永正11年(1514)小笠原定政が早川三郎の拠るこの城を攻め、以降天正18年(1590)まで、幡豆小笠原氏の居城となりました。

  • あがっち!さんの掛川城天守閣の投稿写真1
    • zinさんの掛川城天守閣の投稿写真2
    • ルパン7777777さんの掛川城天守閣の投稿写真7
    • ルパン7777777さんの掛川城天守閣の投稿写真3

    天龍村(下伊那郡)からの目安距離 約57.5km

    掛川城天守閣

    掛川市/城郭

    • 王道
    4.0 口コミ49件

    掛川城です。天守閣がりっぱです。初めて来ました。季節は春、今年は桜の開花が遅れたため、ちょうど桜が満...by スターさん

    室町時代、駿河の守護大名今川氏が遠江進出を狙い、家臣の朝比奈氏に命じて築城させたのが掛川城のはじまりです。戦国時代には、山内一豊が城主として10年間在城。働き盛りの一豊は大...

    根羽村(下伊那郡)からの目安距離 約28.6km

    小里城山城跡

    瑞浪市/城郭

    3.5 口コミ2件

    小里城山城跡に行きました。各所に放置されたままの石材が散乱していました。城址に残る遺構として、山麓に...by かずれさん

  • トウビさんの歴史の里田峯城の投稿写真2
    • トウビさんの歴史の里田峯城の投稿写真1
    • もとや-んさんの歴史の里田峯城の投稿写真3
    • もとや-んさんの歴史の里田峯城の投稿写真2

    根羽村(下伊那郡)からの目安距離 約22.4km

    歴史の里田峯城

    設楽町(北設楽郡)/城郭

    4.0 口コミ4件

    戦国時代、奥三河では菅沼氏が栄えていました。 菅沼氏はこの田峯城を中心とし、分家や一族を長篠城や野田...by あおしさん

    中世戦国時代の山城、当時の武家屋敷をしのばせる書院作の様式で復元。 物見台から見下ろす寒狭川とV字渓谷の眺望は一見の価値有り。 【料金】 大人: 210円 子供: 100円 備考: 団...

  • ゆっこさんの高山城跡の投稿写真2
    • ゆっこさんの高山城跡の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの高山城跡の投稿写真1
    • ゆっこさんの高山城跡の投稿写真4

    根羽村(下伊那郡)からの目安距離 約37.0km

    高山城跡

    土岐市/城郭

    3.5 口コミ4件

    以前、土砂崩れで訪問出来なかったので再訪問。駅から歩いて登っていくと、表札からは簡単に着くことが出来...by ああああさん

    市街地が一望できる山城跡。承久の乱(1221年)の頃、土岐市一族の高山伊賀守秀頼が、土岐光行の居館「浅野館」を見下ろす高台に砦を築いたのがその始まりとされています。その後、室...

  • hydeさんの国史跡 美濃金山城跡の投稿写真1
    • かずさんの国史跡 美濃金山城跡の投稿写真1
    • かーちゃんさんの国史跡 美濃金山城跡の投稿写真3
    • かーちゃんさんの国史跡 美濃金山城跡の投稿写真2

    根羽村(下伊那郡)からの目安距離 約49.4km

    国史跡 美濃金山城跡

    可児市/城郭

    4.1 口コミ11件

    明智駅からバスで訪問。明智駅自体本数が少なく、バスの本数も少ないので注意。平日の朝だったので学生に紛...by ああああさん

  • トウビさんの旭城の投稿写真2
    • ゆっきーさんの旭城の投稿写真4
    • ゆっきーさんの旭城の投稿写真3
    • ゆっきーさんの旭城の投稿写真2

    根羽村(下伊那郡)からの目安距離 約50.4km

    旭城

    尾張旭市/城郭、展望台・展望施設

    3.0 口コミ1件

  • 鶴亀松竹梅扇さんの岩崎城の投稿写真1
    • ウォーレンさんの岩崎城の投稿写真1
    • めたぼぼさんの岩崎城の投稿写真1
    • かっちさんの岩崎城の投稿写真1

    根羽村(下伊那郡)からの目安距離 約50.5km

    岩崎城

    日進市/城郭

    • 王道
    3.7 口コミ40件

    小牧・長久手の戦いで、岡崎侵略を進めた羽柴軍を追い返した、歴史ゆかりのある場所です。 4月の第一日曜...by ゆっきーさん

    岩崎城は、室町時代末の平山城で、享禄2年(1529年)に織田信長の父である信秀の属将荒川頼宗が守っていましたが、松平清康(徳川家康の祖父)方に奪われ、その後、天文7年(1538年...

  • いしだいさんの吉田城の投稿写真1
    • みつねんさんの吉田城の投稿写真1
    • yukiさんの吉田城の投稿写真1
    • ウッキーさんの吉田城の投稿写真1

    根羽村(下伊那郡)からの目安距離 約56.3km

    吉田城

    豊橋市/城郭

    • 王道
    3.6 口コミ122件

    あまり知名度が高くない城ですが石垣がとてもよかったです。通常のルートである表側から見るより豊川側から...by とんちゃんさん

    駿河今川氏の属将牧野古白が永正2年(1505)に創建したという。徳川家康の三河統一により家臣酒井忠次が入城。家康関東移封後は池田輝政が入り、幕府成立後は徳川譜代の小大名が交代...

  • ウォーレンさんの西尾市歴史公園の投稿写真1
    • もとや-んさんの西尾市歴史公園の投稿写真4
    • キヨさんの西尾市歴史公園の投稿写真1
    • ひろみさんの西尾市歴史公園の投稿写真1

    根羽村(下伊那郡)からの目安距離 約64.8km

    西尾市歴史公園

    西尾市/城郭

    • 王道
    4.0 口コミ35件

     屈指の抹茶生産地で抹茶尽くし食べ物が豊富な西尾市、西尾城(丑寅櫓)や旧近衛邸及び資料館をめぐることが...by ももこさん

    鎌倉時代の初期に足利義氏が築城した西条城が始まりと伝えられる西尾城は、現在、お城の一部が復元された公園で、櫓や門の他、数寄屋風の旧近衛邸や京風庭園なども再建・作庭されてい...

  • もとや-んさんの東条城跡の投稿写真2
    • もとや-んさんの東条城跡の投稿写真3
    • もとや-んさんの東条城跡の投稿写真1
    • もとや-んさんの東条城跡の投稿写真9

    根羽村(下伊那郡)からの目安距離 約64.5km

    東条城跡

    西尾市/城郭

    3.5 口コミ2件

    東条城跡に行きました。足利一門 吉良二城のひとつです。中世の日本を語る上でとても重要な場所です。見ご...by ゆーこさん

  • 鶴亀松竹梅扇さんの鶴ヶ城跡の投稿写真3
    • 鶴亀松竹梅扇さんの鶴ヶ城跡の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの鶴ヶ城跡の投稿写真4
    • 鶴亀松竹梅扇さんの鶴ヶ城跡の投稿写真2

    根羽村(下伊那郡)からの目安距離 約32.3km

    鶴ヶ城跡

    瑞浪市/城郭

    3.6 口コミ3件

    城跡の近隣には駐車場がありますが、 市営の駐車場が一番近いとおもいます。 紅葉と秋の遠足シーズンで、...by おやっさんさん

伊那・駒ヶ根・飯田・昼神のおすすめジャンル

  1. 1動物園・植物園(226)
  2. 2公園・庭園(58)
  3. 3文化史跡・遺跡(52)
  4. 4観光案内所(31)
  5. 5産業観光施設(21)

伊那・駒ヶ根・飯田・昼神の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    天竜川和船下りの写真1

    天竜川和船下り

    飯田市/川下り・ライン下り

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 305件

    お天気も良く、暑いくらいですが水量もあって 川下りはとても安全に参加できました。 参加人数...by いぬさん

  • ネット予約OK
    三和観光農園の写真1

    三和観光農園

    飯田市/ブルーベリー狩り、りんご狩り、洋菓子・パン作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 58件

    たくさんのブルーベリーを食べる事が出来ます!そして高台に有るので景色がいいです!ただ日陰が...by bideさん

  • ネット予約OK
    苔庵介る-Scale-の写真1

    苔庵介る-Scale-

    平谷村(下伊那郡)/苔玉作り

    ポイント2%
    4.8 19件

    夫が以前からやってみたくて、今回の旅行で訪れました。 夢中になって家族それぞれ自分の世界に...by さっちゃんさん

  • ネット予約OK
    マルダイ大場農園の写真1

    マルダイ大場農園

    松川町(下伊那郡)/ぶどう狩り、梨狩り、その他果物・野菜狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 194件

    (行く時期にもよると思いますが)複数の種類のりんごを自由に狩れて、実も大きくてシャキシャキで...by 未来さん

伊那・駒ヶ根・飯田・昼神のおすすめご当地グルメスポット

  • きみにゃんさんのきらくの投稿写真1

    きらく

    駒ヶ根市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 11件

    ここは確か2年前に温泉宿に宿泊した帰り、飯田から伊那方面に向かう際に通った道。右手は伊那谷...by こんちゃんさん

  • かっちさんのかんてんぱぱガーデンの投稿写真1

    かんてんぱぱガーデン

    伊那市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 52件

    長野の人ならだれでも知っている「かんてんぱぱ」の工場周辺の庭園に造られた、ショップやレスト...by キヨさん

  • きりんちゃんさんのそば処 おにひら本店の投稿写真1

    そば処 おにひら本店

    阿智村(下伊那郡)/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 80件

    阿智村の花桃を観に行く時は必ず寄ります。毎回「おにひら」三人前と天ぷら盛り合わせを2人でペ...by シバジさん

  • たーさんのレストラン&カフェ やまびこテラスの投稿写真1

    レストラン&カフェ やまびこテラス

    箕輪町(上伊那郡)/郷土料理

    4.5 2件

    農産物直売所に隣接したレストラン&カフェ。 みのわ町の食材にこだわったメニューで、特に和牛...by トッキーさん

伊那・駒ヶ根・飯田・昼神で開催される注目のイベント

  • 市田灯ろう流し大煙火大会の写真1

    市田灯ろう流し大煙火大会

    高森町(下伊那郡)

    2025年8月18日

    0.0 0件

    大正12年(1923年)以来、毎年8月18日開催の南信州有数の規模と観客数を誇る一大行事「市田灯ろ...

  • 飯田時又灯ろう流し花火大会の写真1

    飯田時又灯ろう流し花火大会

    飯田市

    2025年8月16日

    0.0 0件

    幻想的な灯ろうと花火の競演が見どころの「飯田時又灯ろう流し花火大会」が、毎年8月16日、天竜...

  • 平石農場のひまわり畑の写真1

    平石農場のひまわり畑

    阿南町(下伊那郡)

    2025年8月中旬

    0.0 0件

    かつて養蚕が盛んであった阿南町にある平石農場では、休耕している桑畑を活用しようと結成された...

  • 大芝高原まつり 花火大会の写真1

    大芝高原まつり 花火大会

    南箕輪村(上伊那郡)

    2025年8月23日

    0.0 0件

    伊那谷に夏の終わりを告げる「大芝高原まつり」のフィナーレを、花火大会が飾ります。“人と人と...

伊那・駒ヶ根・飯田・昼神のおすすめホテル

伊那・駒ヶ根・飯田・昼神の温泉地

  • 昼神温泉

    昼神温泉の写真

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか10分のところに...

  • 天竜峡温泉

    名勝天竜峡は、長野県の諏訪湖を源にする天竜川が時間をかけて山地を削り、創...

  • 早太郎温泉

    駒ヶ根ICからたったの5分。南信州駒ヶ根高原に広がる早太郎温泉は94年に...

  • 天竜下條温泉郷

    南信州の山あい小さな温泉郷。泉質は単純硫黄泉で美肌は勿論、体内にも有効な...

  • 月川温泉

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか4分のところに、...

  • 不動温泉 花菱

    南信州の浪合の里、標高1200メートルの高原に建つ一軒宿。四季折々の景色...

伊那・駒ヶ根・飯田・昼神の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    第二東名から三遠南信道に入り終点で降り、国道151を飯田まで、一本桜を探しての花見旅をして来まし...

    10845 1051 0
  • ☆木曽路☆

    2014/7/6(日) 〜 2014/7/7(月)
    • 夫婦
    • 2人

    木曽路中山道宿場巡り 一度には周りきれないので、第二弾の旅行です 宿場それぞれに趣が違いとても楽...

    78496 634 0
  • 桜満開京都2泊3日の旅

    2013/4/5(金) 〜 2013/4/7(日)
    • 友人
    • 3人〜5人

    1)京都の街に満開に咲く桜が見たい、という理由で旅立ちました。 2か月前から行く場所を考えプランを練...

    16824 143 3
(C) Recruit Co., Ltd.