1. 観光ガイド
  2. 東海の体験観光
  3. 岐阜の体験観光

岐阜の体験観光

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全73件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あおちゃんさんのサンプルビレッジいわさきの投稿写真16
    • あおちゃんさんのサンプルビレッジいわさきの投稿写真14
    • あおちゃんさんのサンプルビレッジいわさきの投稿写真15
    • あおちゃんさんのサンプルビレッジいわさきの投稿写真13

    1 サンプルビレッジいわさき

    郡上・美濃・関/体験観光

    5.0 1件

    郡上八幡市にある食品サンプルの製造会社です。10台ほど停められる駐車場があって便利です。入り口前にあ...by あおちゃんさん

  • ankoさんの薬草体験施設「ひだ森のめぐみ」の投稿写真1

    2 薬草体験施設「ひだ森のめぐみ」

    飛騨・高山/体験観光

    5.0 1件

    とてもきれいな店内と親切な店員さんでした。薬草を使った七味をブレンドする体験をしましたが、いい感じの...by ankoさん

  • サイパンさんの レールマウンテンバイク ガッタンゴーの投稿写真3
    • サイパンさんの レールマウンテンバイク ガッタンゴーの投稿写真2
    • サイパンさんの レールマウンテンバイク ガッタンゴーの投稿写真1

    3 レールマウンテンバイク ガッタンゴー

    飛騨・高山/体験観光

    5.0 1件

    スタート地点の奥飛騨温泉口駅は配線になった駅ですが、まだ電車が走っているかのように整っている駅でした...by サイパンさん

  • スプレーストックさんの長良川鉄道 観光列車「ながら」の投稿写真7
    • スプレーストックさんの長良川鉄道 観光列車「ながら」の投稿写真6
    • スプレーストックさんの長良川鉄道 観光列車「ながら」の投稿写真5
    • スプレーストックさんの長良川鉄道 観光列車「ながら」の投稿写真4

    4 長良川鉄道 観光列車「ながら」

    恵那・多治見・可児・加茂/体験観光

    5.0 1件

    冷たいスイーツを先に食べてしまったので、チラシの写真をアップしてます。 チーズの入ったキッシュやカラ...by スプレーストックさん

    清流レストラン 「ながら」は、JR美濃太田駅から発車して、長良川の沿線を走る観光列車です。岐阜県の食材を使ったお料理を四季折々の景色とともに楽しんでいただけます。ランチプ...

    5 鍋平高原スノーシューハーフデーツアー(新穂高ロープウェイ)

    飛騨・高山/体験観光

    5.0 1件

    現地事務所は曇り予報だったが行ってみた、行ってみて正解だった。 2つのロープウエイに乗り僅か20数分...by 宗ちゃんさん

  • こもれびの里の写真1

    6 こもれびの里

    恵那・多治見・可児・加茂/体験観光

    4.0 1件

    こもれびの里に行きました。わくわく体験ランドこもれびの里自然の恵みを活かした物づくりを体験できました...by きりさん

    グラウンド(野球、サッカー)、テニスコート(軟式テニス)、はなのき会館(文化会館)、散策道、宿泊施設2棟(50名)、陶芸小屋、炭焼小屋、古いもの館、パン体験工房、レストラ...

    1. (1)白川口駅 バス 30分 国道41号白川口から 車 20分 中央道中津川IC 車 60分
  • BOBさんの郡上八幡産業振興公社「郡上おどり体験」の投稿写真1
    • かきさんさんの郡上八幡産業振興公社「郡上おどり体験」の投稿写真1
    • 郡上八幡産業振興公社「郡上おどり体験」の写真1

    7 郡上八幡産業振興公社「郡上おどり体験」

    郡上・美濃・関/体験観光、その他エンタメ・アミューズメント

    4.0 2件

    7月30日の一部地域の郡上おどりと思って見に行きましたが、老若男女町中の踊りと歌に驚きました。8月1...by かきさんさん

    郡上おどり保存会を講師に、郡上おどりを体験します。 かっこよくおどるポイントを伝授します。また、参加者は特製の修了書を差し上げます。 郡上八幡旧庁舎記念館では、郡上おどり...

  • 飛騨高山思い出体験館 安川店の写真1
    • 飛騨高山思い出体験館 安川店の写真2
    • 飛騨高山思い出体験館 安川店の写真3
    • 飛騨高山思い出体験館 安川店の写真4

    8 飛騨高山思い出体験館 安川店

    飛騨・高山/体験観光

    予約なしでOK!古い町並近くで楽しいクラフト体験 古い町並から徒歩3分!いつでも予約なしでOK!選べるメニューは10種類以上、さるぼぼづくりや手焼きせんべい体験、絵付け体験な...

    1. (1)高山駅から徒歩15分 古い町並、別院から徒歩3分
  • マウンテンライフ飛騨の写真1
    • マウンテンライフ飛騨の写真2
    • マウンテンライフ飛騨の写真3
    • マウンテンライフ飛騨の写真4

    9 マウンテンライフ飛騨

    下呂・南飛騨/体験観光

    緑と清流に恵まれた南飛騨で、アドベンチャー体験と国際交流! 高山市のお隣、下呂市は名湯 下呂温泉を始め多くの人々を魅了してきました。マウンテンライフ飛騨のアウトドアフィ...

    1. (1)マウンテンライフ飛騨は、下呂市馬瀬地区、道の駅「馬瀬美輝の里」の斜め向かいです。 【最寄駅】 JR高山線 飛騨萩原駅より車で10分、下呂より30分、高山より1時間 【レンタカー】 下呂駅や高山駅最寄りのレンタカー会社を利用。 【高速道路】 (東海北陸) 郡上八幡ICよりせせらぎ街道経由、1時間半 (東海環状) 富加関ICより県道58号線経由、1時間半
  • 飛騨の里 車田の稲刈りの写真1
    • 飛騨の里 車田の稲刈りの写真2

    10 飛騨の里 車田の稲刈り

    飛騨・高山/体験観光

    全国的にも珍しい、円状の田んぼ「車田」の稲刈りを再現します。 車輪のように円形に苗を植えることから車田(くるまだ)と呼ばれ、全国にも佐渡市北鵜島と高山市松之木町にしか残...

  • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 森とひとと木の写真1
    • 森とひとと木の写真2
    • 森とひとと木の写真3
    • 森とひとと木の写真4

    11 森とひとと木

    飛騨・高山/体験観光

    森林浴ツアー/親子の自然体験 飛騨の旅のひととき、森に寄り道してみませんか?こもれびの中、ゆったりと歩きながら枝葉の揺らぎや風を感じ、せせらぎの音、鳥たちのさえずり、森...

    1. (1)主に高山市市街地から30分程度で移動できる森で開催しています。 現地集合現地解散です。 アクセス方法はご予約時にお伝えいたします。
  • ぎふ里山景観研究所の写真1
    • ぎふ里山景観研究所の写真2
    • ぎふ里山景観研究所の写真3
    • ぎふ里山景観研究所の写真4

    12 ぎふ里山景観研究所

    岐阜・大垣・養老/体験観光

    楽里「里山を楽しむ・守る」 山県市を中心とした里山の資源を生かして、「交流人口の拡大」「農業の活性化」「地域との連携」「環境教育」「地域ブランドの認知度向上」などにより...

    1. (1)JR岐阜駅から約40分 東海環状自動車道「山県IC」から約10分 カーナビご利用の場合は、「十五社神社」でナビ検索をお願い致します。 十五社神社へ向かう参道を上る途中左手にございます。
  • KAKAMIGAHARA PARK BRIDGEの写真1
    • KAKAMIGAHARA PARK BRIDGEの写真2
    • KAKAMIGAHARA PARK BRIDGEの写真3
    • KAKAMIGAHARA PARK BRIDGEの写真4

    13 KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE

    岐阜・大垣・養老/体験観光

    公園、人、想いをつなぐ BRIDGE ブリッジ 学びの森と市民公園をつなぐ憩いの場所「KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE」(通称KPB)は2つの公園の間に位置する、岐阜県産の木をふんだんに...

    1. (1)【電車でお越しの方】 ◇名鉄各務原線「市民公園前」駅・「各務原市役所前」駅から徒歩5分
  • 笠置山クライミングエリアの写真1
    • 笠置山クライミングエリアの写真2
    • 笠置山クライミングエリアの写真3
    • 笠置山クライミングエリアの写真4

    14 笠置山クライミングエリア

    恵那・多治見・可児・加茂/体験観光

    高難易度から初心者向けの岩など、幅広いクライマーに人気 2009年6月に初公開されたこのエリアは、その後現在に至る2年の間にも「猪まちエリア」「林道上エリア」の2つのエリアが...

    1. (1)中央自動車道「恵那IC」から県道68号線を白川町方面に進行し約1時間。 「笠置山クライミングエリア」の看板と水車が目印です。
  • 水の都おおがきたらい舟の写真1
    • 水の都おおがきたらい舟の写真2
    • 水の都おおがきたらい舟の写真3

    15 水の都おおがきたらい舟

    岐阜・大垣・養老/体験観光

    水都に遊ぶ、風雅の一日 水の都と呼ばれ、水が美しく豊かな大垣。街の中心を流れる水門川を楕円形のたらい舟に乗って下ります。このたらい舟川下りは、関ケ原合戦の際に、石田三成...

    1. (1)JR東海道本線大垣駅南口下車、徒歩5分
  • ノスタルジックな着物で三寺まいり♪の写真1
    • ノスタルジックな着物で三寺まいり♪の写真2
    • ノスタルジックな着物で三寺まいり♪の写真3

    16 ノスタルジックな着物で三寺まいり♪

    飛騨・高山/体験観光

    色とりどりの着物を来て参加しよう! 飛騨古川で200年以上続く伝統行事『三寺まいり』。親鸞聖人のご遺徳を偲び、円光寺・真宗寺・本光寺の3つのお寺を詣でる習わしです。その昔、...

  • 小坂な冬の滝めぐりの写真1
    • 小坂な冬の滝めぐりの写真2
    • 小坂な冬の滝めぐりの写真3
    • 小坂な冬の滝めぐりの写真4

    17 小坂な冬の滝めぐり

    下呂・南飛騨/体験観光

    小坂な冬の滝めぐり 冬の時期に入ると、寒さのため、小坂の滝は氷瀑へと姿を変えます。凍った滝、雪に覆われた銀世界の森歩き、冬ならではの新しい発見ができます。いざ、わかんじ...

    1. (1)集合場所までJR高山線飛騨小坂駅からタクシーで約15分

    18 じ・ば工房

    白川郷/体験観光

  • みたけ華ずし体験の写真1
    • みたけ華ずし体験の写真2
    • みたけ華ずし体験の写真3
    • みたけ華ずし体験の写真4

    19 みたけ華ずし体験

    恵那・多治見・可児・加茂/体験観光

    手作り体験を楽しみましょう! 「みたけ華ずし」は御嵩の歴史や文化を巻きずしで表現した新しい郷土食で、「食体験」を通じて地元を盛り上げています。現在、御嵩町内の古民家を改...

    1. (1)名鉄広見線「御嵩駅」から東へ約350m、徒歩約5分 東海環状自動車道「可児御嵩インター」より車で約10分

    20 東白川村こもれびの里

    恵那・多治見・可児・加茂/体験観光

    1. (1)JR高山線白川口駅下車、濃飛バス加子母・大明神行東白川村役場前下車
  • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 美濃白川ふるさと体験村

    恵那・多治見・可児・加茂/体験観光

    22 スノーシュー、輪かんじきを使ったスノーウォーキング・自然観察(生命の水と森の活動センター)

    岐阜・大垣・養老/体験観光

    1. (1)名神高速道路大垣ICより車で約1時間30分

    23 歩くスキーを使ったスノーウォーキング(生命の水と緑の活動センター)

    岐阜・大垣・養老/体験観光

    1. (1)名神高速道路大垣ICより車で約1時間30分

    24 イラスト・マンガ教室SMILES イラスト・マンガ制作体験

    岐阜・大垣・養老/体験観光

    岐南インターから車で5分のところにある、「イラスト・マンガ教室SMILES」では、期間限定でデジタルでのイラスト・マンガ制作体験ができます。デジタルイラストは、パソコンやタブレ...

    1. (1)車 国道21号線沿い岐南インターすぐ

    25 金山巨石群 光の体験ツアー

    下呂・南飛騨/体験観光

    26 飛騨街道筋骨めぐり

    下呂・南飛騨/体験観光

  • 郡上おどりの必需品!ヒノキのMY下駄作りの写真1

    27 郡上おどりの必需品!ヒノキのMY下駄作り

    郡上・美濃・関/体験観光

    よりどりみどりの鼻緒に心躍る 水と踊りの町・郡上八幡の夏の風物詩「郡上おどり」。「徹夜おどり」には熱心なファンも多く、熱気あふれる時間が夜通し続きます。この踊りに欠かす...

    1. (1)岐阜バス「郡上八幡城下町プラザ」より徒歩5分
  • さんぷる工房 レトロアート館の写真1
    • さんぷる工房 レトロアート館の写真2
    • さんぷる工房 レトロアート館の写真3
    • さんぷる工房 レトロアート館の写真4

    28 さんぷる工房 レトロアート館

    郡上・美濃・関/体験観光

    レトロな空間で食品サンプル作り体験 2022年にレトロアート館としてリニューアルオープン。懐かしいをテーマに「さんぷる工房」でしか表現出来ないレトロと食品サンプルのアートを...

    1. (1)長良川鉄道「郡上八幡駅」より徒歩20分、またはタクシーで5分 郡上八幡ICより車で約5分

    29 Takara gallery workroom

    郡上・美濃・関/体験観光

    【料金】 体験内容による

    1. (1)車 東海北陸自動車道「郡上八幡IC」より車で約7分

    30 長良川ラフティング

    郡上・美濃・関/体験観光

岐阜の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の写真1

    美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業

    郡上・美濃・関/人形作り、その他クラフト・工芸

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 249件

    家族といとこと来てとても楽しく夢中なってしまいすごく満足できる場所でした。スタッフの方もと...by トモさん

  • ネット予約OK
    新穂高ロープウェイの写真1

    新穂高ロープウェイ

    奥飛騨/ケーブルカー・ロープウェイ、スノーシュー・スノートレッキング、ウォーキング・ハイキング

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 1,720件

    雲がかなり降りてきていたため、ロープウェイに乗るのを諦めていましたが、ライブカメラで山頂駅...by ミニさん

  • ネット予約OK
    窯元織部本店(Atelier ORIBE)の写真1

    窯元織部本店(Atelier ORIBE)

    恵那・多治見・可児・加茂/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 161件

    雨予報になり、ろくろ体験へ。 手で練って作る陶芸体験はやったことありましたが、初めてのろく...by 豆柴さん

  • ネット予約OK
    下呂温泉 水明館の写真1

    下呂温泉 水明館

    下呂・南飛騨/その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 352件

    下呂といえば 私の中では水明館です。とっても館内きれいで食事も大変デス豪華で美味しく私の癒...by 無しさん

岐阜のおすすめご当地グルメスポット

  • プチぷーさんのゆあみ屋の投稿写真1

    ゆあみ屋

    下呂・南飛騨/カフェ

    • ご当地
    4.0 383件

    美味しいスィーツを食べながら入れるのでおすすめです! 混んでいる場合もありますが、だいたい...by ひいらぎさん

  • ひでさんの甚五郎らーめんの投稿写真1

    甚五郎らーめん

    飛騨・高山/ラーメン

    • ご当地
    4.0 152件

    自家製極縮れ麺、濃口醤油で鶏ガラ、味は濃いですが、化学調味料の味はしませんでした。チャーシ...by けんさん

  • MASAさんの飛騨・こって牛の投稿写真1

    飛騨・こって牛

    飛騨・高山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 57件

    行列つくるほど?と思ってた。でも空いてる時に買って食べてみたら美味かった!3種盛りをチョイ...by 愛ちゃんさん

  • ニコちゃんさんの茶房 布久庵の投稿写真1

    茶房 布久庵

    飛騨・高山/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.6 12件

    ゴールデンウィーク中はパンケーキがお休みという事で、お米のクレープのキャラメルバナナ生クリ...by ニコちゃんさん

岐阜で開催される注目のイベント

  • 多治見市制記念花火大会の写真1

    多治見市制記念花火大会

    恵那・多治見・可児・加茂

    2025年11月8日

    0.0 0件

    多治見市を代表するイベント「多治見市制記念花火大会」が、土岐川に架かる陶都大橋下流の河川敷...

  • 第40回白川郷ライトアップイベントの写真1

    第40回白川郷ライトアップイベント

    白川郷

    2026年1月12日・18日・25日、2月1日

    0.0 0件

    1995年世界遺産に登録された白川郷合掌造り集落で、冬季のライトアップが行われます。合掌造りの...

  • 岐阜市産業・農業祭〜ぎふ信長まつり〜の写真1

    岐阜市産業・農業祭〜ぎふ信長まつり〜

    岐阜・大垣・養老

    2025年11月1日〜2日

    0.0 0件

    岐阜のまちづくりに貢献した織田信長公を称え、岐阜市中心市街地一帯で「岐阜市産業・農業祭〜ぎ...

  • 中山道赤坂宿まつりの写真1

    中山道赤坂宿まつり

    岐阜・大垣・養老

    2025年11月2日

    0.0 0件

    宿場町のにぎわいを今に再現する「中山道赤坂宿まつり」が、赤坂本陣公園周辺一帯で開催されます...

岐阜のおすすめホテル

岐阜の温泉地

岐阜の旅行記

  • 長野 南木曽紅葉見物

    2015/11/15(日) 〜 2015/11/16(月)
    • 夫婦
    • 2人

    南木曽地方の紅葉見物に行きましたが、標高300m以上はほとんどが落葉し、平地も落葉の始まりでした...

    18472 1123 0
    • 一人
    • 1人

    岐阜県の根尾谷の薄墨桜見物に行きました。さすがに樹齢1500余年の薄墨桜は圧巻でした。訪れた時は...

    17051 1051 0
    • 夫婦
    • 2人

    リフレッシュ旅行です。観光に制限のある場所がいくつかありましたが、可能な限り興味のある場所を訪れ...

    5574 1009 0
(C) Recruit Co., Ltd.