広島のその他自然景観・絶景
1 - 6件(全6件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
2 雁木
福山・尾道/その他自然景観・絶景
昔とかわらない雁木。 懐かしい。 ここに座って、海を見ていた頃がありました。 潮の香り、海の音、人の...by PESさん
潮の干満の差が大きい瀬戸内海の港は海水の高低差に関わらず、船着けできる雁木と呼ばれる石階段がある。 雁が飛ぶ様子にたとえて雁木といわれるようになり、全国的にみてもほかでは...
- (1)鞆湾岸施設跡
-
-
3 弁天島
福山・尾道/その他自然景観・絶景
13年ぶりにここに来ました。 当時は何でこんな所に赴任しなくてはならないんだと思っていたけど、住んでみ...by PESさん
鞆の浦と仙酔島の間に位置する無人島、毎年5月には島から花火が打ち上げられ鞆の浦周辺ではたくさんの出店がでて、多くの人たちで賑わう。 島のランドマークの朱塗りの県の重要文化...
- (1)電車:JR「福山駅」南口から鞆鉄バス 鞆線へ乗車、所要約30分「鞆の浦」下車 徒歩5分で対岸へ※渡船は出ていない
-
-
4 やぶ椿と水仙の里
福山・尾道/その他自然景観・絶景
本土とは内海大橋で繋がっている田島にある、樹齢300年のやぶ椿と全5種類ほどの約10万本の水仙が自生している場所。 水仙の開花時期は1月中旬から3月下旬、1000坪以上ある敷地には椅...
- (1)電車:JR山陽本線「松永駅」南口からタクシーで35分
- (2)車:山陽自動車道の福山西ICから40分 福山東ICから50分
-
-
5 世羅甲山ふれあいの里
庄原・三次・芸北/その他自然景観・絶景、その他エンタメ・アミューズメント
- 王道
ここの桜はしだれ桜で、ソメイヨシノとはまた違った美しさでした。満開の桜の下、遊歩道をのんびり花見を楽...by saberさん
- (1)山陽自動車道 尾道ICから車で40分
-
-
6 ひょうたん島
福山・尾道/その他自然景観・絶景
地図で見ると、近くにも大きな瓢箪島があるのですが、こちらは小さなひょうたん島のようです。瀬戸田サンセ...by 花ちゃんさん
広島県と愛媛県のちょうど真ん中あたりに浮かぶひょうたんの形ををした無人島・ひょうたん島。島の姿はしまなみ街道や瀬戸田サンセットビーチから見ることができる。このひょうたん島...
- (1)広島県生口島と愛媛県大三島の中間に位置
-
広島のおすすめジャンル
広島の温泉地
-
宮島・宮浜・広島の温泉
「宮島温泉」は日本三景の一つ、安芸の宮島の島内にある。「宮浜温泉」は湧出...
-
広島県北部の温泉
広島県北部には「芸北温泉」「温井温泉」「三段峡温泉」「おおあさ鳴滝露天温...
-
広島県東部の温泉
広島県東部の備後エリア・備北エリアには瀬戸内海国立公園の中心に位置する「...
-
湯来・潮原温泉
「広島の奥座敷」といわれる静かな温泉郷「湯来温泉」は、渓谷沿いの閑静な環...
-
養老温泉
養老温泉は尾道の奥にある、こじんまりとした温泉地。昭和35年に、酒造りのた...
-
広島県内その他の温泉
瀬戸内海を望む温泉地が人気の広島県。それ以外にも、県内様々な場所に温泉は...
広島の旅行記
-
山陽(広島・岡山)・山陰(島根)夫婦3日旅
2017/3/22(水) 〜 2017/3/24(金)- 夫婦
- 2人
山陽・山陰地方の旅は過去にあまり訪れた事が無かったものですから、思い切って2泊3日の旅で訪れて見...
59340 1301 1 -
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
187271 1146 7 -
広島・山口・島根 名物グルメと世界遺産(1泊2日)
2024/10/20(日) 〜 2024/10/21(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュを目的に山陽の宮島から岩国、広島市内、山陰の出雲や大田などを周遊しました。限られた時...
4461 707 0