1. 観光ガイド
  2. 四国の地域風俗・風習
  3. 香川の地域風俗・風習

香川の地域風俗・風習

エリア
全国
ジャンル

1 - 11件(全11件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 JA香川県国分寺支部産直市

    高松・東讃/地域風俗・風習

    3.4 7件

    JA香川県国分寺支部産直市に行きました。季節の野菜、果物、花など、シイタケは原木栽培と菌床栽培のもの...by すけーんさん

    新鮮な野菜・果物・花の販売。

  • kamaさんの小豆島八十八ヶ所めぐりの投稿写真1
    • 小豆島八十八ヶ所めぐりの写真1

    2 小豆島八十八ヶ所めぐり

    小豆島/地域風俗・風習

    4.0 3件

    四国の写し霊場の1つと思って歩いてみたら、またちょっと違う印象でした。 何といっても山岳霊場がすごい...by Satoshiさん

    「島四国」とも呼ばれている小豆島の霊場。四国霊場の約10分の1の手軽さながら、その霊験はあらたかとあって、年間を通じて多くのお遍路さんが訪れる「島四国」小豆島八十八ヶ所霊場...

    3 両墓制

    琴平・丸亀・坂出/地域風俗・風習

    3.3 3件

    瀬戸内海の高見島で古くからの風習で、お墓は亡くなった方を実際に土葬しておくお墓とお参りするためのお墓...by カオリさん

    埋め墓と参り墓とを別々に設ける

  • アクセルゼンカイさんの山本ふれあい市の投稿写真1
    • 山本ふれあい市の写真1

    4 山本ふれあい市

    琴平・丸亀・坂出/地域風俗・風習

    3.6 5件

    山本ふれあい市に行きました。特産品、野菜、果物、加工食品、魚肉など新鮮で美味しいものがたくさんありま...by すむさん

    毎週水曜日・土曜日・日曜日のみ営業。地元でとれた農産物全般の販売所

  • ゆる抜き行事の写真1

    5 ゆる抜き行事

    琴平・丸亀・坂出/地域風俗・風習

    3.7 4件

    ゆる抜き行事に行きました。満濃池と言うところで行われる行事です。詳しいことは分かりませんでしたが、か...by せっきさん

    日本一の農業用ため池、満濃池で田植えの水を張るために水門を開ける行事。ユル抜きを前に、神野神社で豊作祈願が行われる。このユル抜きが終われば、讃岐平野は田植え本番となる。 ...

    1. (1)琴平駅 タクシー 20分 6.5km 善通寺IC 車 30分 12km
  • 祇園座の写真1

    6 祇園座

    高松・東讃/地域風俗・風習

    文化年間(1804?18)に徳島へ出稼ぎに行った若者たちが習ってきた芝居を、氏神の祭礼に演じたのが始まりとされる。農村歌舞伎は大阪等の影響を受けながら形成された歌舞伎一座である...

  • 庵治締太鼓の写真1

    7 庵治締太鼓

    高松・東讃/地域風俗・風習

    室町時代に始まったと伝えられる。締太鼓には高松城を守るための狼煙を太鼓で表現した「見張り太鼓」、桜鯛を獲る勇壮な様子を表現した「大漁太鼓」がある。 文化財 その他 県指定無...

    8 石節

    小豆島/地域風俗・風習

  • 椛川たたら踊りの写真1

    9 椛川たたら踊り

    高松・東讃/地域風俗・風習

    たたらとは、鍛冶屋の大きなフイゴのことである。今から約400年前に、鋳物師が鋳物を鋳る時、椛川地区の若連中を呼んでたたらを踏ませた。たたらを踏んで作るのは、たいてい釣り鐘で...

  • 石切り唄の写真1

    10 石切り唄

    高松・東讃/地域風俗・風習

    牟礼町と庵治町の境にある八栗山の西麗一帯は、良質の花崗岩の産地であり、「庵治石」として全国的に有名である。石材業者間で石を掘る槌に合わせて歌われたのが石切り唄で、かつては...

  • いま香川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 香翠座デコ芝居の写真1

    11 香翠座デコ芝居

    高松・東讃/地域風俗・風習

    香翠座は円座で栄えた人形芝居で、「円座ふくさ人形」とか「永井のデコ芝居」と呼ばれて有名であった。創始は、人形頭を入れた木箱の箱書きに「天保四年十月起」と大書してあり、天保...

香川の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    SUP RESORT CLUB AO(旧ペンションオリーブ)の写真1

    SUP RESORT CLUB AO(旧ペンションオリーブ)

    小豆島/BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 26件

    SUPは、初めての体験でしたが親切に教えて頂き、とても楽しい時間でした。あっという間に時間が...by のりこさん

  • ネット予約OK
    中野うどん学校(高松校)の写真1

    中野うどん学校(高松校)

    高松・東讃/うどん・そば打ち

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 73件

    大人、子ども 2人ずつ計4人で参加しました。 大人1人は子どもの補助や写真撮影をしたので、申...by KAZUさん

  • ネット予約OK
    中野うどん学校(琴平校)の写真1

    中野うどん学校(琴平校)

    琴平・丸亀・坂出/うどん・そば打ち

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 217件

    韓国からの人を連れて行きました。 言葉がわからなくっても、すごく楽しかったと喜んで貰いまし...by ゆみさん

  • ネット予約OK
    ちゃわん屋工房たなかの写真1

    ちゃわん屋工房たなか

    高松・東讃/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 51件

    初めての陶芸体験でしたが、丁寧に優しく教えてくださいました。わきあいあいと、お喋りも楽しく...by とちぴさん

香川のおすすめご当地グルメスポット

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    高松・東讃/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • いっちゃんさんの山越うどんの投稿写真1

    山越うどん

    琴平・丸亀・坂出/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 757件

    あったかいので食べるか冷たいので食べるか、迷いますよね。 更に天ぷらもあるのでどうしようか...by くろねこさん

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    高松・東讃/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 533件

    朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

  • すえさんの骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店の投稿写真1

    骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店

    琴平・丸亀・坂出/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 672件

    胡椒がきいているので、ビールに合う味付けなんだと思います。 食べやすいようにカットをお願い...by くろねこさん

香川で開催される注目のイベント

  • さぬき高松まつりの写真1

    さぬき高松まつり

    高松・東讃

    2025年8月12日〜14日

    0.0 0件

    四国を代表する祭りのひとつで、中央通り一帯で行われるメインイベントの総おどりが名物です。中...

  • 相殿祭・白峰神社例祭の写真1

    相殿祭・白峰神社例祭

    琴平・丸亀・坂出

    2025年8月26日

    0.0 0件

    崇徳天皇の命日にあたる毎年8月26日に、金刀比羅宮本宮において相殿祭(そうでんさい)、白峰神...

  • 小豆島まつりの写真1

    小豆島まつり

    小豆島

    2025年8月3日

    0.0 0件

    町を挙げての夏の恒例イベント「小豆島まつり」が、富丘八幡神社馬場、土庄中学校グラウンドで開...

  • 三豊たくま港まつりの写真1

    三豊たくま港まつり

    琴平・丸亀・坂出

    2025年8月9日

    0.0 0件

    市民の夏の楽しみとなっている「三豊たくま港まつり」が、詫間町市民運動場(野球場)とその周辺...

香川のおすすめホテル

香川の温泉地

  • 高松市とその周辺の温泉

    四国の海の玄関口である高松市。高松市内と瀬戸内海を見渡せる高松花樹海温泉...

  • こんぴら温泉郷

    こんぴら温泉郷の写真

    江戸時代に栄えた門前町こんぴら温泉郷には、由緒ある温泉旅館が立ち並ぶ。13...

  • 小豆島の温泉

    小豆島の温泉の写真

    瀬戸内に浮かぶ小豆島。大阪からは高速艇で約2時間半。岡山、高松からも船で...

  • 香川県その他の温泉

    香川県内には、美合温泉、さぬき瀬戸大橋温泉、東山温泉、東讃温泉等の隠れた...

香川の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    184404 1143 7
    • 一人
    • 1人

    リフレッシュ旅行です。限られた時間の中で興味のある場所を訪れてきました。どちらかと言えば「花より...

    3632 656 0
  • 2泊3日で四国周遊グルメ旅行♪@

    2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)
    • 夫婦

    2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...

    118043 321 0
(C) Recruit Co., Ltd.