福岡の自然現象
1 - 5件(全5件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 青龍窟
北九州/自然現象
平尾台の裏手にある鍾乳洞です。車で直近まで行こうと思うと、未舗装の林道を通って行くことになります。林...by 花ちゃんさん
北九州市小倉南区から京都郡にまたがって広がる北九州市国定公園の中にあり、カルスト台地平尾台にある無数の洞窟の中でも最大といわれる鍾乳洞窟だ。内部は上、中、下の3段に分かれ...
- (1)JR日豊本線行橋駅よりR201経由、西武公民館右折タクシー20分、北へ徒歩20分
-
-
2 英彦山の霧氷
北九州/自然現象
- 王道
美しい霧氷に、ため息ついてしまったほどでしたよ。霧氷にはうっとりしてしまったほどでしたよ。また行きた...by しょくもつさん
冬期の晴天日には英彦山中腹より見事な霧氷がみられる。
-
3 河原谷の大つらら(通称:難所ヶ滝)
太宰府・宗像/自然現象
難所ヶ滝は太宰府の宝満山登山や昭和の森から三郡山登山の時に立ち寄るところです。普段はただの岩ですが、...by glyさん
河原谷渓谷を約1時間半ほど登った標高724m地点にある河原谷の大つらら(難所ケ滝)は1月から2月頃までの間、雨や雪解け水が山肌をつたいながら凍って氷結し、寒気が強まる時期が続く...
- (1)宇美駅 車 15分
-
-
4 広谷湿原
北九州/自然現象
カルスト台地という特殊環境下にある県内唯一の湿原です。ここでは、湿原特有の貴重な植物が自生しています。
- (1)JR苅田駅 車 25分 9.5km 等覚寺第2駐車場 等覚寺第2駐車場 徒歩 60分 3km
-
5 青龍窟
北九州/自然現象
苅田随一のパワースポット S37.1.26に国の天然記念物に指定された全長3km、平尾台最大規模の鍾乳洞です。平安時代以降、豊玉姫を祭神とする等覚寺の修験者の奥の院として修験道の霊...
- (1)JR苅田駅 車 25分 9.5km 等覚寺第2駐車場 等覚寺第2駐車場 徒歩 30分 2km
福岡のおすすめジャンル
福岡の温泉地
福岡の旅行記
-
レンタカーで周る九州一周7日間
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
169274 723 0 -
【絶景の旅 Vol.1】九州編 3泊4日のオリジナル旅行
2013/9/18(水) 〜 2013/9/21(土)- 夫婦
- 2人
一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...
168028 669 0 -
高千穂へ 紅葉と雲海と夜神楽を求めて一泊旅行
2017/11/18(土) 〜 2017/11/19(日)- 夫婦
- 2人
高千穂へ紅葉と雲海と夜神楽を求めて一泊二日でお出かけしてきました! 高千穂峡では久しぶりにボート...
94007 594 0