東北の観光スポット(113ページ目)
- ジャンル
-
全て >
3361 - 3390件(全13,415件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 能代公園のツツジ
秋田/動物園・植物園
本荘公園も桜とツツジが有名です。こちらの公園もツツジが有名なようです。公園内に植えてあるツツジの説...by キムタカさん
能代公園は,市街地を一望に収める砂丘上の公園で,数百本の桜とツツジの名所。 植物 ツツジ 時期 5月中旬〜5月下旬
- (1)能代駅 徒歩 15分
-
-
- 能代公園の桜
秋田/動物園・植物園
残念ながら4/20現在まだそれ程咲いておりませんでした。ゴミ捨ての注意があったので、花見客が多いのでし...by キムタカさん
能代公園の桜・ツツジ-市街地を一望に収める砂丘上の公園で、約400本の桜とツツジの名所。 植物 サクラ 時期 4月下旬
- (1)能代駅 徒歩 15分
-
-
- こけしの碑
宮城/文化史跡・遺跡
陸羽東線鳴子温泉駅から徒歩で5分ぐらいです。電車でアクセスできます。温泉神社境内にある深沢要氏がこけ...by いわとびちゃんさん
温泉神社境内にある深沢要氏がこけしを詠んだ歌碑。 その他 その他 創建年代:昭和23年 その他 駐車場 普通車10台
- (1)陸羽東線鳴子温泉駅 徒歩 5分 東北自動車道古川IC 車 40分
-
- 東光園の桜
山形/動物園・植物園
山形県尾花沢市に位置しています。独特の建物が素敵です。そこから見る桜はとてもきれいです。天気が良い日...by いわとびちゃんさん
- (1)大石田駅からバスで20分
-
- 浅瀬石川ダム
青森/ダム
ダムカードをもらいに立ち寄りました。国道から少し登った所にあるのでダムを眺めるのに良く、オススメです...by ハレルヤさん
岩木川水系・浅瀬石川をせき止めた東北有数の多目的ダム。浅瀬石川ダム資料館では、ダムの仕組みを学んだり、ダム提体見学もできる。近隣には立ち寄りスポットの道の駅虹の湖公園(冬...
- (1)弘南黒石駅 バス 40分
-
-
- 三本木館山公園
宮城/公園・庭園
展望台からは大崎市を見渡すことができ、自然の美しい景観を楽しむことができました。 桜のシーズンだった...by ちかちゃんさん
館山公園は、大崎氏の家臣・渋谷相模守の居城跡で、春には約300本の桜が咲く県北有数の桜の名所として有名です。眼下には、鳴瀬川の清流を、西方には奥羽の山々を、北方には大崎耕土...
- (1)東北新幹線古川駅 バス 15分 三本木下車徒歩10分 東北自動車道古川IC 車 15分
-
- さわざくら公園
宮城/公園・庭園
造り酒屋の跡地を利用した公園で、広々とした園内でした。 たくさんの樹木が茂り、とても美しい景観でした...by ちかちゃんさん
造り酒屋の跡地を公園にしたもの。春には桜の開花とともに花見客でにぎわう。 子どもが遊べる遊具のほか、広々とした芝生は町の憩いの場となっている。 【規模】面積:1.6ha
- (1)東北新幹線古川駅 バス 25分 東北自動車道古川IC 車 20分
-
- 祇園八坂神社
宮城/その他神社・神宮・寺院
家族で訪れました。 境内を自由に拝観することができました。 駐車場もありアクセスしやすいです。 綺麗...by ちかちゃんさん
志田郡の総鎮守。拝殿の天井には花鳥画が配されている。
- (1)東北新幹線古川駅 バス 10分 東北自動車道古川IC 車 15分
-
- 遊・YOU・亭夏虫
岩手/その他風呂・スパ・サロン
ここは施設が充実していて温泉やレストランや宿泊施設などいろいろあります。宿泊してきたんですがとてもき...by のにまにさん
- (1)三陸鉄道リアス線盛駅から35分 三陸鉄道リアス線三陸駅から10分
- (2)三陸鉄道リアス線・JR大船渡線BRT盛駅から35分
-
- 平筒沼の桜
宮城/動物園・植物園
大きな沼を囲むかのように咲き誇る桜はとても綺麗で見事なものでした。 公園に遊具もあるので、子供連れに...by ちかちゃんさん
平筒沼の周囲に植えられた500本の桜が咲くと、緑に囲まれた景観が桜のピンクと見ごとな調和をみたらす。 植物 その他 花名等:ソメイヨシノ その他 駐車場 大型車10台、普通車200...
- (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩30分 三陸自動車道桃生豊里IC 車 20分
-
-
-
-
-
-
- 桜づつみ公園
秋田/公園・庭園
道の駅ふたついから側道を通って行くとあります。小生が行った4月中旬はまだまだでしたね。GWに見頃にな...by キムタカさん
きみまち阪と七座山の大自然を背景とした「水辺のオアシス」。琴音橋入口から二ツ井小学校付近までの約800mの区間の堤防に桜とつつじが植えられた遊歩道です。山と川の織りなす素晴...
- (1)二ツ井駅 徒歩 10分
-
-
-
- 迫川河川公園
宮城/公園・庭園
自然溢れる多目的公園です。 桜の季節だったので花見客で賑わっていました。 子供たちもとっても楽しく遊...by ちかちゃんさん
- (1)東北本線石越駅からバスで10分
- (2)東北自動車道若柳金成ICから車で10分
-
- 兜神社
秋田/その他神社・神宮・寺院
大舘方面からだと米代川にかかる米白川を渡ったら車で数秒で着きます。兜をここで捨てた後に鎧神社で鎧を...by キムタカさん
平泉の藤原泰衡公が源頼朝の謀略により追討され、北方に逃れる際に兜を脱いで置いていったといわれています。 創建年代 不詳
- (1)二ツ井駅 車 5分
-
-
- 蜂谷森公園
宮城/公園・庭園
もともと雑木林だったところを公園にした場所だそうです。 桜のシーズンだったので、見事に咲き誇る満開の...by ちかちゃんさん
雑木林を公園にしたもので四季を通じて家族づれで楽しめる休憩所、屋外ステージなどがある他、桜、つつじの名所となっている。七館八沢といわれる城跡が公園となっており、堀の跡など...
-
- 小黒滝
岩手/運河・河川景観
マイナスイオンがたっぷりのスポット。景色が綺麗で素晴らしいです。癒されますのでみなさんにもオススメを...by いわとびちゃんさん
深山幽谷を思わせる秘境の大岩石を流れ落ちる滝 【規模】雄滝・雌滝/落差20m
- (1)摺沢駅 バス 40分
-
-
- 田沢観光タクシー
秋田/観光バス・タクシー・ハイヤー
バスよりも自由がきく、田沢観光タクシーを利用しました。色々コースがありましたが、田沢湖・乳頭温泉コー...by OBさん
田沢観光タクシーは田沢湖の温泉や各種観光スポットを案内してくれるタクシーサービスになります。料金やプランは問い合わせ方式になっているので、お気軽にお問い合わせ下さい。
- (1)JR田沢湖駅 徒歩 3分 0.3km 田沢湖駅前
-
- 切込焼記念館
宮城/美術館
切込焼の陶磁器がたくさん展示していて、とても見応えありました。 出土資料も展示していて、切込焼きにつ...by ちかちゃんさん
切込焼の展示、各種企画展など 【料金】 大人: 300円 20名以上の団体で、250円 高校生: 200円 中学生: 150円 20名以上の団体で、100円 小学生: 150円 【規模】入館者数(年間):約...
-
-
- 瑞川寺の山門
宮城/その他神社・神宮・寺院
立派なお寺です。 山門は古川市で最も古い建造物で歴史を感じるお寺でした。 景色も良く、散策にも適した...by ちかちゃんさん
間口3.7間、奥行き2.4間二層建てで、室町時代の様式を備えた当市最古の木造建造物である。古川城の搦手門を山門風に改築して寄進したものである。 文化財 市町村指定重要文化...
- (1)東北新幹線古川駅 徒歩 20分 東北自動車道古川IC 車 10分
-
- 牛島
岩手/海岸景観
牛が寝ている姿に見えることから牛島と名がついたようです。 天気が良く海がとても綺麗でした。 絶景を楽...by ちかちゃんさん
久慈湾口に浮ぶ赤松におおわれた島。牛が寝そべった形に見える。 【規模】周囲/500m
- (1)久慈駅 車 20分
-
-
- ふれあいらんど岩泉【休園中】
岩手/その他レジャー・体験
広いテーマパークで子供たちは大喜び。 ソリやパターゴルフを楽しみました。 キャンプができたり、バーベ...by ちかちゃんさん
- (1)JR岩泉駅前からバスで15分
-
-
-
- 長興寺
岩手/その他神社・神宮・寺院
境内に樹齢約800年といわれるイチョウの木があり、大変迫力ありました。 お寺も綺麗に整備されていて、...by ちかちゃんさん
不動明王仏像、聖観音がまつられ境内には樹齢約800年のいちょうがある。 創建年代 1504
- (1)二戸駅 バス 33分 15.5km 九戸IC 車 6分 2.7km
-
- 田野畑村民俗資料館
岩手/博物館
縄文時代の土偶などが展示していて、大変興味深い資料館でした。 入館料も大人300円、小人150円と安...by ちかちゃんさん
国内最大級と言われる三閉伊一揆についての資料を中心に収蔵する、全国でも珍しい資料館です。また、村内の遺跡から出土した縄文時代の土偶なども展示しています。館内にはかつての建...
- (1)三陸沿岸道路田野畑中央IC 車 5分
-
- 横山八幡宮
岩手/その他神社・神宮・寺院
宮古市にある有名な神社です。 家族で参拝に訪れました。 とても古くて厳かな雰囲気があり、歴史を感じる...by ちかちゃんさん
宮古の地名の由来を伝える古い神社。境内には宮古の地名の由来になっている「神歌碑」が建っています。 義経北行伝説が伝えられており、義経・弁慶をはじめとする主従が松前渡海の安...
- (1)宮古駅 徒歩 10分
-
- 水石山
福島/山岳
県道133号線からの道はくねくね道・狭くて走り難い、この方が楽しいと思うかも。 頂上に整備されていない...by アッキさん
山頂は広大な芝生で、ハイキングに好適。 【規模】標高:735m
- (1)赤井駅 バス 10分 終点下車
-
-
- 浅布渓谷
宮城/運河・河川景観
四季折々の風景を楽しむことができます。 水も空気も澄んでいて、とっても綺麗な渓谷で、リフレッシュでき...by ちかちゃんさん
「四巻の滝」「不動の滝」の2つの滝があり、変化に富んだ美しい渓谷です。5月中旬の新緑と10月中旬の紅葉は必見。 【規模】延長1.6km
- (1)東北新幹線くりこま高原駅 築館経由バス65分「座主」下車/市民バス乗換13分「浅布」下車 東北自動車道築館IC 車 40分
-
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はMIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、夢いちごの郷 半澤いちご農園、松島島巡り観光船です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新