東北の観光スポット(90ページ目)
- ジャンル
-
全て >
2671 - 2700件(全13,417件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 松ヶ岡公園の桜
福島/動物園・植物園
行ったのは6月でしたので、桜の木は青々としていました。ジンダイアケボノやコマツオトメといった、聞いた...by キムタカさん
市内で一番古い都市公園。 植物 サクラ 時期 4月上旬
- (1)いわき駅 徒歩 15分
-
-
- 惣善寺
福島/その他神社・神宮・寺院
さはこの湯の道路をはさんで反対側にあります。門の手前にはここから観音山公園へ行けるという矢印案内が。...by キムタカさん
いわき湯本温泉の温泉がご縁で創建された寺
- (1)湯本駅から徒歩9分
-
-
- あいかも会館
山形/健康ランド・スーパー銭湯
13号線から1本入った道に、大きな古民家が有るのですぐにわかりました。鴨が名物料理と聞き、冷たい鴨そ...by akiさん
築300年の古民家を復元した合鴨料理と温泉の宿。丹精込めて打つ挽きぐるみの田舎そばも人気の品。そば粉はすべて地元袖崎産を使用している。おすすめの「鴨つけめんそば」は、鍋に入...
- (1)JR村山駅 車 15分
-
- 最上義光の墳墓
山形/文化史跡・遺跡
最上義光は山形城主ですが隠居先は鶴ヶ岡城だったとはここを訪問して知りました。新関因幡守の墓碑同様、説...by キムタカさん
慶長6年(1601年)戦功により荘内三郡を加増された最上義光は慶長17年(1612年)、社領地を定めた黒印状を法眼寺に発行。法眼寺では、最上義光を勧請中興開基、家臣の新関因幡守久正...
- (1)藤島駅 徒歩 8分
-
- 藤島城跡
山形/文化史跡・遺跡
現在はお濠があるくらいです。敷地内は神社があり、その他高校が建てられていたりというのは他の城跡でも...by キムタカさん
出羽国府の属城として築城された平城跡。 上杉氏家臣、最上氏家臣等々の居城となったが、元和元年(1615年)一国一城令により廃城となった。 6次にわたる発掘調査の結果、本丸・二ノ...
- (1)藤島駅 徒歩 7分
-
-
- 古殿八幡神社笠懸流鏑馬
福島/その他名所
鎌倉時代から始まったお祭りだと言われています。観光でいらっしゃってる方も楽しめるお祭りです。とても珍...by いわとびちゃんさん
毎年10月の第2日曜日とその前日に古殿八幡神社で披露される武士の神事、笠懸と流鏑馬。流鏑馬は、武者姿の役者(射手)が疾走する馬上から、参道に設けられた3つの的をめがけ矢を射...
- (1)常磐道いわき湯本ICより御斉所街道、R349経由、古殿方面へ40分
-
-
- 古町温泉 赤岩荘
福島/健康ランド・スーパー銭湯
露天風呂には、熱めの湯とぬるめの湯があります。 熱めの湯は、熱めなんてものではなく激熱の湯でした。 ...by のりさん
鉄分を多く含む茶褐色のお湯と、同じく赤く染まったゴツゴツの岩が秘湯の趣をかもす古町温泉。 男女別の露天風呂、内風呂があり、休憩用の大広間から目の前に広がる景色は贅沢そのも...
- (1)会津田島駅 バス 60分
-
-
- 美郷町あったか山直売所
秋田/特産物(味覚)
美郷町中心部からちょっと離れた、お風呂やキャンプ場のある集落の一角にあります。品数は多くはありません...by キムタカさん
店内には休憩コーナーもあり、のんびり買い物が楽しめる。緑豊かな六郷温泉あったか山敷地内にある直売所です。 営業時間 8:30〜17:00 第2・4水曜日定休 年末年始休館
- (1)大曲駅 車 30分
-
-
- 五浦庭園カントリークラブ
福島/その他スポーツ・フィットネス
インターネットで予約の可能なゴルフクラブです。チョコ泊も可能なのでとても便利返事をができます。ご紹介...by いわとびちゃんさん
ホール数:18
-
- 大聖寺の紅しだれ桜
福島/動物園・植物園
お寺の境内に咲くきれいなしだれ桜です。お参りしながら見ることができたのでとてもお得な気分になりました...by いわとびちゃんさん
JR磐越東線「要田駅」近くの県道沿いにある大聖寺。本堂への斜面に咲く一本桜です。しなやかな枝は、ほんのりと紅色をした花をつけ、見栄えがとても良く空いっぱいに広がっています...
- (1)要田駅 徒歩 5分
-
-
- 上石の不動ザクラ
福島/動物園・植物園
春のシーズンはこちらでとてもきれいな桜を見ることができます。とても神聖な雰囲気の中での桜なので大変あ...by いわとびちゃんさん
郡山市指定天然記念物。 不動明王を祀る不動堂の境内にある。 樹齢約350年の桜。 滝桜の子孫と考えられている。 幕末頃、このお堂が寺子屋として使われ、その名残が天井などの落...
- (1)郡山駅 バス 小野行き バス停 高倉舘 徒歩 30分 郡山駅 車 25分 郡山東IC 車 15分
-
-
- 永泉寺のサクラ
福島/動物園・植物園
とても見ごたえがある1本桜です。周りが特に何もなく、この桜だけ見に足を運びました。とても立派で来た来...by いわとびちゃんさん
樹齢400年と推定される永泉寺の紅枝垂桜。三春の滝桜と姉妹樹とされており県の天然記念物にも指定されています。 文化財 都道府県指定天然記念物
- (1)大越駅 車 20分 国道349号線からも見えるので見つけ易くなっています。
-
-
- 大沓温泉
岩手/健康ランド・スーパー銭湯
昔ながらの雰囲気でオススメです。 ゆっくり出来ました。 観光のついでに良いと思いました。お肌がツルツ...by たみちゃんまんさん
- (1)ほっとゆだ駅からバスで5分
-
- ジュピアランドひらた遊歩道
福島/自然歩道・自然研究路
春になると桜がとてもきれいに咲き、散策をしながら景色を楽しむことができるのでオススメですよ。楽しみな...by いわとびちゃんさん
蓬田岳の麓に広がるジュピアランドひらたには遊歩道が整備されている。所要時間約1時間。木立ちの間を散策しながら自然を満喫できる。
-
-
- 西蔵王公園展望広場
山形/展望台・展望施設
夕暮れの時間帯行きました。 見晴らしがとても良いので、晴れていたので夕日がとてもきれいに見えました。...by よいちさん
西蔵王高原ラインの中ごろにある、展望広場。 山形市内のほぼ全域を眺めることができ、市内でも有数の夜景スポットです。 【料金】 無料
- (1)山形駅 車 20分
-
-
- 北須川・今出川の桜並木
福島/運河・河川景観
春になるととてもすばらしい桜並木を見ながら景色を楽しむことができます。お散歩をしながら桜を楽しむこと...by いわとびちゃんさん
町中を流れる北須川・今出川の両岸には、およそ2000本もの桜並木がが咲き競い、石川町の春を彩ります。
- (1)磐城石川駅 徒歩 3分 玉川IC 車 10分 あぶくま高原道路〜国道118号線 福島空港 車 15分 福島空港〜国道118号線
-
- 西馬音内盆踊り会館
秋田/郷土芸能・伝統芸能
建物入口は中が見えないため、入るのに躊躇しました。入館料は無料で、衣装等の展示・盆踊りの映像鑑賞・お...by キムタカさん
西馬音内盆踊りの様子を再現した人形をはじめ、踊り手たちが着用する端縫い衣装・藍染の衣装などが展示されています。館内の大型スクリーンでは、西馬音内盆踊り本番の様子や歴史を映...
- (1)湯沢駅 バス 25分 北都銀行角 下車
-
-
- 大佐沢公園
秋田/公園・庭園
大仙から秋田へ北上する国道13号線を運転していると右手に大佐沢公園がありました。当日は雨だったこともあ...by キムタカさん
- (1)刈和野駅から徒歩で20分
- (2)西仙北ICから車で15分
-
-
- 風呂山公園
福島/公園・庭園
とても美しいツツジを楽しむことができるスポットです。ぜひシーズンに合わせて見に行ってくださいね。お写...by いわとびちゃんさん
奥久慈県立自然公園で4000本のツツジが咲き誇る「福島遺産百景」に認定された名所。 春は山ツツジ、秋は園内の歩道沿いに菊の花が咲き町民憩いの場となっている。 【料金】 無料 ...
- (1)磐城塙駅 徒歩 10分
-
-
- 西郷村のカタクリ
福島/動物園・植物園
春になるとこちらのお花を見ることができます。この時期に刊行された方に特にオススメしたいです。とても可...by いわとびちゃんさん
新甲子温泉郷の旅館はなのや付近に群生しています。隣接する新甲子遊歩道でも様々な山野草を見ることができ、きびたきの森では小鳥のさえずりを聞きながらバードウォッチングも楽しめ...
- (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 20分 東北自動車道・白河IC 車 20分
-
-
- 三川町
山形/町並み
鶴岡市と酒田市の間にあり、JRの駅もない街です。自転車通学の人は時間かけて通ってましたね。バイパスが開...by キムタカさん
三川町は山も林もないあたり一面田んぼの町です。 季節とともに田んぼの風景も変わり、季節の移り変わりを感じることができます。三川町でのんびり過ごしてみませんか?GW「菜の花ま...
- (1)鶴岡駅 車 20分 庄内空港 車 10分
-
-
- いしかわ桜谷
福島/動物園・植物園
春になるとお花見を楽しむことができます。とても美しい桜を見ることができました。来年もこの桜を見て癒さ...by いわとびちゃんさん
石川町は江戸時代から「桜谷」と称されてきました。 今出川・北須川の河川沿いの約2,000本のソメイヨシノや樹齢約500年の高田桜(エドヒガンザクラ)をはじめとし、町の中に...
- (1)磐城石川駅 玉川IC 車 10分 あぶくま高原道路〜国道118号線 福島空港 車 15分 福島空港〜国道118号線
-
- 高田桜(エドヒガン桜)
福島/動物園・植物園
春はとてもきれいに咲く桜を見ることができます。桜の木を1部切ってあるところがありました。それでも充分...by いわとびちゃんさん
石川町は桜の名所として知られている。北須川、今出川のほとりは、美しい桜並木が続いているが、中でも特別、目をひくのがこの高田桜である。北須川沿いの高台にあり、高さ17m、幹の...
- (1)磐城石川駅 徒歩 15分 磐城石川駅 車 5分 玉川IC 車 10分
-
-
- 笠地蔵のしだれ桜
福島/動物園・植物園
とてもきれいなしだれ桜です。お写真やSNSがお好きな方にもオススメのスポットです。天然記念物にも指定さ...by いわとびちゃんさん
植物 サクラ 時期 4月上旬
- (1)鏡石駅 徒歩 5分
-
-
- 伝統芸能伝承館(森舞台)
宮城/博物館
本格的能舞台を備え能装束や能面等、登米能に関する資料を展示(平成7年度日本建築学会賞受賞) 【料金】 大人: 200円 団体割引160円 高校生: 150円 団体割引120円 中学生: 100円 ...
- (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩10分 三陸自動車道登米IC 車 5分
-
-
- 小川諏訪神社のシダレザクラ
福島/動物園・植物園
神社にあるしだれ桜です。春になると見ることができ、桜を楽しみながらお参りをすることができます。特に混...by いわとびちゃんさん
いわき市の天然記念物に指定されており、樹齢は500年以上と推測される。 樹高11.5メートル、幹周3.6メートルの巨木であり、市街地のソメイヨシノより先に咲き始める。 観桜期はさくら...
- (1)いわき中央IC 車 15分 JR磐越東線小川郷駅 徒歩 15分
-
-
- はちもり観光市
秋田/特産物(味覚)
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても広々としていて、特産品や名産品などお土産の購入など...by タカさん
はちもり観光市は、八森漁港のすぐ目の前にある。八森沖でとれた新鮮な魚介類を始め、野菜や山菜、町の特産品を販売しています。 つみれ汁やみそつけたんぽ、そばなどが食べられる食...
- (1)滝ノ間駅 徒歩 10分
-
-
- 五社山
福島/山岳
登山ができます。しっかりと整理されているので登りやすいと思いました。自然を感じながらたくさん楽しく歩...by いわとびちゃんさん
※お出掛けの際はご注意ください。 【規模】標高:685m
- (1)広野駅 車 40分
-
-
- 宝泉寺(福島県富岡町)
福島/その他神社・神宮・寺院
桜の花を見ながらゆっくりとお参りすることができました。すいていたので穴場かもしれません。御朱印集めが...by いわとびちゃんさん
- (1)富岡駅から車で7分
- (2)JR夜ノ森駅から車で5分
-
- 能代山本スポーツリゾートセンターアリナス
秋田/スポーツリゾート施設
体育館と温泉が一緒になっている。さすが能代市ですね。なかなか思いつきませんよね。一石二鳥です。試合に...by 大将さん
- (1)能代駅から車で10分
-
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は松島島巡り観光船、丸文松島汽船株式会社、大野観光いちご園です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新