1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 北陸の観光(20ページ目)

北陸の観光スポット(20ページ目)

571 - 600件(全4,344件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 古墳公園とりやの写真1

    - 古墳公園とりや

    石川/公園・庭園

    3.8 口コミ5件

    古墳公園とりやには古墳をかたどった建物があります。きれいな公園で30mあるローラー滑り台が人気です。by aya10さん

    前方後円墳をかたどった休憩棟、古代の砦を連想させる展望台、とりや曳山をイメージした30mのローラー滑り台のある遊具広場がある。大池を渡る水上遊歩道、バーベキュー広場、ボート...

    1. (1)県道七尾羽咋線新庄交差点より車で3分
  • チミさんの常虹の滝の投稿写真2
    • チミさんの常虹の滝の投稿写真1
    • イワダイさんの常虹の滝の投稿写真2
    • イワダイさんの常虹の滝の投稿写真1

    - 常虹の滝

    富山/運河・河川景観

    4.0 口コミ9件

    国道41号を通って飛騨から富山に入ると、滝案内板。 案内板からは道が2つに分かれるが、下る側は下段の滝...by イワダイさん

    猪谷川下流にある瀑布。白衣観音に護られて、右手に蛇歯見(じゃばみ)の滝、その下に五色の滝、正面に二筋の夫婦(めおと)滝、その上に大滝(不動滝)があります。朝に虹がたつことか...

    1. (1)猪谷駅 徒歩 20分 北陸道富山IC 車 40分
  • 道閑塚及び刑場跡の写真1

    - 道閑塚及び刑場跡

    石川/文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ4件

    道閑塚及び刑場跡は自然豊かで静かなところにあります。刑場跡はほかの観光スポットと違い独特の雰囲気があ...by aya10さん

    園田道閑の処刑された所。現在公園になっている。 時代 1672

    1. (1)能登部駅 車 5分

    - 〜神様が住む町、能登町〜 聖地巡盃の旅

    石川/体験観光

    3.6 口コミ5件

    コンセールのとに1階に展示スペースがあり能登町では神様とお酒が密接な関係があることが紹介されています...by aya10さん

    1. (1)能越自動車道 のと里山空港ICから車で40分

    - アプリコットパーク

    石川/公園・庭園

    4.1 口コミ7件

    アプリコットパークはそれほど大きな公園ではありませんが杏を中心にいろいろな花が咲くきれいなところです...by ao10さん

    パットゴルフ場18H,ゲートボール場2面等 【規模】面積:5.7

    1. (1)美川IC 車 1分
  • ハマナス群落の写真1
    • ハマナス群落の写真2

    - ハマナス群落

    石川/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    能美市ではハマナスが群生しておりとてもきれいな景色が広がっています。市の天然記念物に指定されています...by love10さん

    ハマナス(浜茄子、浜梨)海岸植物の代表的なものであり,自然の群落を作って自生しています。5月初旬から赤紫色の花を咲かせ、6月下旬から9月にかけて赤色の実をつけます。 文化...

    1. (1)JR能美根上駅 徒歩 10分
  • 13代木村庄之助記念碑の写真1

    - 13代木村庄之助記念碑

    石川/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    春日神社内に13代目の木村庄之助の石碑がひっそりと建っていました。あまり目立たないので見落とさないよう...by ジョンさん

    嘉永6年,第13代庄之助を襲名し,以来24年間立行司を努めた庄之助の出身地で,これを記念するもの。 【料金】 無料

    1. (1)北陸自動車道「金沢森本I.C」 車 163分 のと里山海道・能越自動車道・珠洲道路経由 すずなり館前バス停 路線バス 57分 木の浦バス停 路線バス 15分 梨山バス停 徒歩 3分 JR金沢駅 特急バス 156分
  • だるまさんの松任海浜公園の投稿写真1
    • たけさんの松任海浜公園の投稿写真1
    • さなえさんの松任海浜公園の投稿写真1
    • 松任海浜公園の写真1

    - 松任海浜公園

    石川/公園・庭園

    3.9 口コミ19件

    広々とした公園になっていますよ。1日をゆったりと過ごすことができるようになっていますよ。落ち着いてき...by ゆうさん

    松任C.C.Z.の中心的施設で,北陸自動車道 徳光PAからも自由に公園散策や海水浴が楽しめます。バーベキュー等予約は076-274-0639(管理事務所)へ。芝生公園などの公園内利用は市公園...

    1. (1)松任駅 バス 28分 松任CCZ温泉下車 松任駅 車 10分 白山IC 車 20分 徳光PA 徒歩 5分
  • あきちゃんさんのかがり吉祥亭の投稿写真1

    - かがり吉祥亭

    石川/日帰り温泉

    5.0 口コミ1件

    鶴仙峡の川沿いにある宿です。山中温泉のメイン通りのゆげ街道に面しています。浴衣を着て町を散策するのも...by あきちゃんさん

  • 金澤侍館の写真1
    • 金澤侍館の写真2

    - 金澤侍館

    石川/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    4.7 口コミ4件

    友達と念願の花魁になれて嬉しかったです 値段もリーズナブルで気軽に楽しめました 短めの髪でも綺麗にア...by かわみさん

  • tacさんの敦賀ヨーロッパ軒本店の投稿写真2
    • endatsuさんの敦賀ヨーロッパ軒本店の投稿写真2
    • endatsuさんの敦賀ヨーロッパ軒本店の投稿写真1
    • ナナわんこさんの敦賀ヨーロッパ軒本店の投稿写真1

    - 敦賀ヨーロッパ軒本店

    福井/居酒屋

    • 王道
    4.1 口コミ227件

    名物のソースカツ丼を食べに行きました。 大きなカツが3枚と丼にたっぷり入ったご飯で食べ応えがあり美味...by マッチさん

    かつ丼。豊富なメニューが自慢のお城のような店。

    1. (1)敦賀駅から車で10分
  • キヨさんのかずら橋の投稿写真2
    • まーしくんさんのかずら橋の投稿写真1
    • ふくろうさんのかずら橋の投稿写真1
    • あきちゃんさんのかずら橋の投稿写真1

    - かずら橋

    福井/郷土景観

    • 王道
    4.0 口コミ150件

    駐車場より、徒歩3分のところに、かずら橋はあります。 私は、川沿いを歩いてから、かずら橋に向かいまし...by ゆみさん

    足羽川渓谷にかかる木の吊り橋。水面からの高さは約12m、独特の揺れがあり思わず足がすくみます。この橋の上で愛を誓うと永遠に幸せになれると言われています。近くには珍しい緑色の...

  • しどーさんの明通寺の投稿写真1
    • どせいさんさんの明通寺の投稿写真2
    • どせいさんさんの明通寺の投稿写真1
    • Yanwenliさんの明通寺の投稿写真3

    - 明通寺

    福井/神社・神宮巡り

    • 王道
    4.2 口コミ77件

    テレビで紹介されていたのを見て「この目で見たい」と足を運びました。 鎌倉時代に再建された本堂と三重塔...by 北京ダックNo2さん

    日本海随一を誇る国宝・三重の塔はあまりにも有名で、坂上田村麻呂が創建したと伝えられ、歴史は1200年を超える。国宝の本尊の他、安置されている諸仏像は圧巻。駐車場有り(30台分...

    1. (1)小浜駅 車 15分 小浜駅 バス 小浜駅からあいあいバス(池河内行き)「明通寺」下車すぐ
  • パトロンさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真3
    • しどーさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真4
    • タマトラさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真1
    • ちっぺさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真1

    - 大岩山日石寺(大岩不動)

    富山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.5 口コミ32件

    とても広い寺院でパワースポットや見どころがとても沢山ありました。本堂は摩崖仏の不動王像を囲んで建てら...by キヨさん

    真言密宗大本山大岩山日石寺の創建は神亀2年(725)行基が開いたのが始まりと伝わる古刹。古くから山岳信仰の一端として寺運も隆盛し、最盛期には21社60坊を抱える大寺として...

    1. (1)上市駅 バス 25分 大岩下車
  • しどーさんの梅の里会館の投稿写真1
    • しどーさんの梅の里会館の投稿写真1
    • 梅の里会館の写真3
    • 梅の里会館の写真2

    - 梅の里会館

    福井/特産物(味覚)

    • 王道
    3.8 口コミ55件

    今年の梅が不作とのことで青梅は売っていませんでしたが、はちみつ入りの梅干しを探していたので、ちょっと...by rose姫さん

    福井特産の梅を使ったおみやげを販売している「梅の里会館」。おすすめは塩と紫蘇のみで漬け込んだ『しそ漬け梅干し』。「ここの梅干しでないと」という、熱烈なファンも多いとか。『...

    1. (1)JR小浜線三方駅より常神半島方面へ車10分

    - 金沢市公共シェアサイクルまちのり

    石川/レンタサイクル

    • 王道
    3.8 口コミ55件

    シェアバイクのアプリが必要ですが登録していれば東京都心・仙台市・新潟市・川崎市・横浜市・名古屋市・奈...by トモさん

    1. (1)まちのりポートは市内各地にあり
  • Shotaさんの加賀藩十村役「喜多家」の投稿写真1
    • sklfhさんの加賀藩十村役「喜多家」の投稿写真1
    • キンちゃんさんの加賀藩十村役「喜多家」の投稿写真4
    • キンちゃんさんの加賀藩十村役「喜多家」の投稿写真3

    - 加賀藩十村役「喜多家」

    石川/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ52件

    喜多家は、加賀藩十村役を務めた旧家です。 十村役とは、豪農(庄屋)に十の村の代官所の役を与えた家で、一...by キンちゃんさん

    国指定重要文化財に指定されています。 喜多家表門は茅葺の重厚な門構えを残し、奥には加賀藩十村役を勤め、石高2300石あまりを有した主屋が残っています。 【料金】 大人: 500円 ...

    1. (1)JR宝達駅 車 5分
  • つよぽんさんのYKKセンターパークの投稿写真1
    • ろっきぃさんさんのYKKセンターパークの投稿写真3
    • ろっきぃさんさんのYKKセンターパークの投稿写真1
    • 猫太郎さんのYKKセンターパークの投稿写真2

    - YKKセンターパーク

    富山/産業観光施設

    • 王道
    3.9 口コミ33件

    ランチと見学のために初めて立ち寄りました。パーク内のカフェでフレンチトーストとコーヒーを注文。きれい...by うーちゃんさん

    ファスナーや窓の仕組みを中心に、YKKグループのものづくりの技術や歴史、創業者吉田忠雄の経営理念や人生についてわかりやすく紹介しています。 YKKブラジル農園直送の自家...

    1. (1)あいの風とやま鉄道黒部駅 車 10分 あいの風とやま鉄道生地駅 徒歩 15分 北陸自動車道黒部IC 車 15分
  • eriさんの尾の沼体験交流施設「とちの湯」の投稿写真1
    • れおんさんの尾の沼体験交流施設「とちの湯」の投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの尾の沼体験交流施設「とちの湯」の投稿写真5
    • 60代のスノーボードおじさんさんの尾の沼体験交流施設「とちの湯」の投稿写真4

    - 尾の沼体験交流施設「とちの湯」

    富山/日帰り温泉

    4.2 口コミ15件

    とちの湯さんは、うなづき湖の右側道路を 突き当たりまで走ると到着します。 車は50m 程 手前の 無料大 ...by 60代のスノーボードおじさんさん

    黒部峡谷の対岸を走るトロッコと、雄大な自然を感じられる宇奈月湖を同時に眺められ、新緑、紅葉の時期の景色は、圧巻。 平成14年4月27日にオープン。男女それぞれ内湯と露天風呂を...

    1. (1)宇奈月温泉駅から富山地方鉄道 宇奈月温泉駅より車で5分
    2. (2)北陸自動車道、黒部ICより車で20分
  • しょうこさんの獅子吼高原の投稿写真1
    • kaguraさんの獅子吼高原の投稿写真2
    • ヤスシー45さんの獅子吼高原の投稿写真1
    • パパ1214さんの獅子吼高原の投稿写真1

    - 獅子吼高原

    石川/高原

    • 王道
    4.1 口コミ81件

    テレビで見ていつかは行ってみたい!と思いながらやっと行けました。 ゴンドラには犬を抱っこで乗れ、頂上...by なおちゃんさん

    標高650mの高原へゴンドラで5分。ハイキングやキャンプ,パラグライダーと幅広く親しまれている。 【規模】標高:650

    1. (1)鶴来駅 徒歩 25分 白山IC 車 40分
  • みどりさんの若狭彦神社の投稿写真2
    • FORESTさんの若狭彦神社の投稿写真1
    • みどりさんの若狭彦神社の投稿写真1
    • キングフィッシャーさんの若狭彦神社の投稿写真3

    - 若狭彦神社

    福井/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ27件

    若狭国一之宮ですが、境内には人が常駐していないようです。 宮司さんは北に少し離れた若狭姫神社の社務所...by PESさん

    若狭国一の宮。ふつう上社を彦神社・下社を姫神社と呼ぶ。本殿・神門・随神門といわれる3つが一直線に配置されている。 【料金】 無料

    1. (1)東小浜駅 徒歩 15分 東小浜駅よりレンタサイクルあり
  • まこさんの明通寺三重塔の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの明通寺三重塔の投稿写真3
    • しどーさんの明通寺三重塔の投稿写真1
    • Shotaさんの明通寺三重塔の投稿写真1

    - 明通寺三重塔

    福井/歴史的建造物

    • 王道
    • カップル
    4.5 口コミ24件

    奈良の室生寺を思い出します。紅葉の時期は凄そう。そうそう、参道→本堂(金堂)→三重塔の立ち位置とアプ...by やんまあさん

    文永7年(1270年)の建立にかかり、純和様で、外形・内部彩色ともに優れており、地方にありながら様式のくずれがなく、国内でも鎌倉建築を代表する建造物です。駐車場有り(30台分)。...

    1. (1)小浜駅 あいあいバス(池河内行き)「明通寺」下車すぐ 舞鶴若狭自動車道小浜IC 車 15分
  • あっきさんの花嫁のれん館の投稿写真1
    • junpoohさんの花嫁のれん館の投稿写真1
    • まこもんさんの花嫁のれん館の投稿写真3
    • まこもんさんの花嫁のれん館の投稿写真2

    - 花嫁のれん館

    石川/日本文化

    • カップル
    4.3 口コミ13件

    ドラマを見て、本物の花嫁のれんが見たくなり、花嫁のれん館に行きました。受付でお願いすると、館内を説明...by まこもんさん

    【営業再開のお知らせ】 新型コロナウイルスのため、4月15日(水)から臨時休館とさせていただいておりましたが、 ご来館のお客様に安心してご観覧いただくための対策を施し、5月...

  • kingtutさんの縄文ロマンパークの投稿写真1
    • しどーさんの縄文ロマンパークの投稿写真1
    • kingtutさんの縄文ロマンパークの投稿写真3
    • kingtutさんの縄文ロマンパークの投稿写真2

    - 縄文ロマンパーク

    福井/公園・庭園

    • 王道
    4.2 口コミ30件

    ロマンパークの敷地は広く、様々な見どころがありますが、たまたま雨でしたので2つの博物館だけお邪魔しま...by アケミッチさん

    竪穴式住居など縄文時代様式の公園 【料金】 無料 【規模】面積:7ha

    1. (1)JR三方駅 徒歩 20分
  • w-masaさんの道の駅 三方五湖 観光交流センターの投稿写真1
    • まいさんの道の駅 三方五湖 観光交流センターの投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 三方五湖 観光交流センターの投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 三方五湖 観光交流センターの投稿写真2

    - 道の駅 三方五湖 観光交流センター

    福井/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ26件

    三方五湖の入り口にある道の駅です。 この道の駅の建物の裏手には三方湖があります。 ここから三方湖沿い...by あおしさん

    観光交流センター(道の駅 三方五湖) 道の駅「三方五湖」が平成27年3月に新たにオープン。観光交流センターでは、地元農産物の直販、土産物等の販売をしています。 休業 (火)

    1. (1)舞鶴若狭自動車道 若狭三方IC 車 5分
  • 御嶽さんの三方石観世音の投稿写真1
    • 御嶽さんの三方石観世音の投稿写真1
    • マイBOOさんの三方石観世音の投稿写真1
    • しどーさんの三方石観世音の投稿写真1

    - 三方石観世音

    福井/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ13件

    本尊は磨崖仏の「聖観世音菩薩」と珍しい。弘法大師作とされ、秘仏で、33年に一度のご開帳とのこと。本堂...by やんまあさん

    本尊は弘法大師が刻んだといわれる片手観音。古くから手足の不自由な人々の信仰が厚い。 創建年代 1804〜1818

    1. (1)三方駅 徒歩 10分 舞鶴若狭自動車道 若狭三方IC 車 5分
  • ねぶた温泉 海游 能登の庄の写真1
    • ねぶた温泉 海游 能登の庄の写真2
    • ねぶた温泉 海游 能登の庄の写真3
    • ねぶた温泉 海游 能登の庄の写真4

    - ねぶた温泉 海游 能登の庄

    石川/日帰り温泉

    • 王道
    • カップル
    4.4 口コミ46件

    2021年9月頃、テレビ「旅サラダ」でアワビづくしコースを放映していました。ぜひ食べたいと思い調べた...by キムチャンさん

    輪島市街の東方4km,日本海を前にした高洲山北西麓にある温泉。高洲山からは日本海に浮かぶ七ツ島,舳倉島,南に遠くそびえる立山,白山の展望がよい。他に白米千枚田が近くにある。

    1. (1)道の駅輪島ふらっと訪夢からバスで10分
  • Yanwenliさんの国分寺の投稿写真1
    • ビラーゴ750さんの国分寺の投稿写真1
    • 人生の足跡さんの国分寺の投稿写真2
    • 人生の足跡さんの国分寺の投稿写真1

    - 国分寺

    福井/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ25件

    鎌倉時代の木造「薬師如来坐像」や福井県下最大の巨像、像高3m18cmの木造「釈迦如来坐像」が見どころ。...by やんまあさん

    昭和47年(1972年)より3年間にわたる発掘調査によって、南大門、中門、金堂、講堂、塔などの遺構が発見された。薬師如来坐像は国指定重文。駐車場有り(20台分)。 12月?2月は要...

    1. (1)東小浜駅 徒歩 15分 駅よりレンタサイクル有り 舞若道小浜IC 車 5分 3km
  • ひでちゃんさんの敦賀市立博物館の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの敦賀市立博物館の投稿写真1
    • あきちゃんさんの敦賀市立博物館の投稿写真1
    • しどーさんの敦賀市立博物館の投稿写真1

    - 敦賀市立博物館

    福井/博物館

    • 王道
    3.6 口コミ22件

    福井県敦賀市にある歴史民俗系の博物館。1927年竣工の旧大和田銀行本店を館施設として使用しているそうです...by ひでちゃんさん

    建物は昭和2年に郷土の偉人の大和田荘七が建てた旧大和田銀行本店です。当時の敦賀港の繁栄を象徴する豪華なつくりで、北陸で最初のエレベーターや大理石のカウンター、見上げるほど...

    1. (1)「敦賀駅」から徒歩約25分
    2. (2)「敦賀駅」からバスで「博物館通り」下車、徒歩3分
  • Yanwenliさんの羽賀寺の投稿写真3
    • Yanwenliさんの羽賀寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの羽賀寺の投稿写真1
    • きーぼうさんの羽賀寺の投稿写真1

    - 羽賀寺

    福井/その他神社・神宮・寺院

    • シニア
    4.3 口コミ18件

    東小浜駅で 電動アシスト付き自転車を借りて 羽賀寺へ 若狭のべっぴんさん 十一面観音に対面 その後明...by 紅羅坊70さん

    行基開創の真言宗の古刹。女帝、元正天皇をモデルとしたという木造十一面観音菩薩立像(国指定重文)が有名。駐車場有り(50台分) 【料金】 大人: 400円

    1. (1)小浜駅 車 10分 小浜IC 車 5分 3.5km

最新の高評価クチコミ(北陸周辺)

北陸の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 5,244件

    本日2回目で今回はカタカタという模様で作って見ました 満遍なく付くか心配でしたがスタッフさ...by りょうさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,047件

    こじんまりとしたお店で、初心者にも丁寧にアドバイス頂けます。ハイブランドジュエリーも良いけ...by ケイコさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,866件

    遠方から旅行で来ましたが、とても貴重で良い体験ができました! 難しい工程があってもスタッフ...by Maiさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,214件

    かなり急な坂を登った先にあります 暑い日や雨の日ほ歩いて行くのしんどいかもしれません 体験...by ちるさん

北陸に関するよくある質問

  • 北陸で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 北陸で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 北陸で、子供に人気の施設TOP3は越前松島水族館越前そばの里明城ファームです。
    • 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
  • 北陸で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 北陸で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は明城ファーム宇川農産私と苺(ガイアとなみ)です。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

北陸のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんの廻る富山湾 すし玉 富山駅店の投稿写真1

    廻る富山湾 すし玉 富山駅店

    富山/寿司

    • ご当地
    4.1 75件

    多数の友人に進められ、先ずは一人で。おすすめ11カンでかなり満足。二度目は家内と二人で、おす...by シンジさん

  • グレチンさんの金沢まいもん寿司 金沢駅店の投稿写真1

    金沢まいもん寿司 金沢駅店

    石川/寿司

    • ご当地
    4.4 23件

    ランチタイムに伺いました。ほぼいつも並んでますが待つ甲斐あり。私のランチにしては奮発して加...by zinさん

  • poporonさんのスターバックス・コーヒー 富山環水公園店の投稿写真1

    スターバックス・コーヒー 富山環水公園店

    富山/カフェ

    • ご当地
    4.3 221件

    世界一美しいスターバックスと言われていますが、広々とした水辺の公園にガラス張りの店がとても...by うさぎちゃんさん

  • poporonさんのとんぺいの投稿写真1

    とんぺい

    富山/居酒屋

    • ご当地
    4.9 10件

    午後4:30過ぎに行ったら、ほぼ満員。いつもの熱燗、おつくり、で満足。何品か頼んで、お酒も...by うほさん

(C) Recruit Co., Ltd.