関西のショッピング(8ページ目)
211 - 240件(全660件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 東急ハンズ江坂店
大阪/その他ショッピング
- 王道
品揃え、接客がとても良いですよね。 各フロアを回って、時間つぶしにも良いですよ。 新大阪から近いから...by うらはたさん
文具や生活用品を始め、各種雑貨類、クラフト素材まで幅広く揃う。バラエティに富んだアイテム類は、機能性や使いやすさも重視したセレクト。また、スタッフは商品知識をしっかり持っ...
- (1)地下鉄御堂筋線江坂駅8番出口より徒歩すぐ
-
-
- 梅田ロフト
大阪/その他ショッピング
- 王道
名探偵コナンコナンのイベントをやってました。来た時は最後の日だったので行けて良かったです。沖縄にはな...by まぁみぃさん
- (1)その他 阪急大阪梅田駅茶屋町出口より徒歩5分、Osaka Metro中津駅より徒歩5分
-
-
- 元町高架下(モトコー)
兵庫/ショッピングセンター
- 王道
関東人の私には、元町高架下は上野アメ横を彷彿させます。戦後の闇市がルーツである事はアメ横と同じですが...by トシローさん
JR元町駅西口から神戸駅まで約2kmにおよぶ高架線の下にある商店街。細い通路の両側には、衣類などのファッション系の店やアクセサリー、食堂などがあり多種多様。神戸駅に近づくに...
- (1)JR神戸線元町駅西口より徒歩すぐ、又はJR神戸線神戸駅より徒歩3分
-
-
- HEP NAVIO
大阪/その他ショッピング
- 王道
メンズ館のイメージです!男性ものはワンフロアだけとかが多いのでここはメンズ中心で旦那も大喜びでした!by mktyさん
梅田のランドマークのひとつ、「HEP NAVIO」はさまざまなショップが勢揃いするファッションビル。ナビオとはポルトガル語で「船」という意味。船をイメージさせる外観なのも...
- (1)阪急梅田駅3階改札口より徒歩すぐ
-
-
- 大丸心斎橋店
大阪/その他ショッピング
- 王道
私自身が鳥取の出身で鳥取に大丸があるのでとても身近に感じ、梅田、心斎橋の大丸 よく行きます。 地下鉄...by みきさん
2019年秋に華麗なネオ・ゴシック様式の本館をリニューアル。高級ブランドから、今話題の若者ブランドまで多彩なラインナップで、幅広い層に人気。 2019年9月に本館が86年ぶりに建て...
- (1)Osaka Metro御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」4番出口すぐ
-
-
- あいあいパーク
兵庫/文化施設、動物園・植物園、その他ショッピング
- 王道
季節の花や、野菜が所狭しと植えられていて見応えがあります。 夏にはセミ取りをしている家族を見かけたり...by ラザニアパスタ定食さん
17世紀のイギリスをイメージしてつくられた「花と緑の情報スポット」。日本を代表する植木産地だけあって、植物、花、植木などのショップが充実しています。そのほか、モデルガーデン...
- (1)阪急 山本駅 徒歩 5分
-
-
- 大阪ステーションシティ
大阪/その他ショッピング
- 王道
時空の広場から駅を見下ろせます。 夕焼けの時間に行くと綺麗です(^_-)-☆ 人混みに疲れた際には一休みで...by きささん
ショッピング、エンターテイメント、ダイニング・・・ここにさえ来れば、一日中楽しく過ごせる、最新オシャレスポット! オシャレ高感度の持ち主なら、ここは絶対見逃せない!! 最先端フ...
- (1)その他 JR「大阪」駅直結、Osaka Metro 四つ橋線「西梅田」駅、阪神電車「大阪梅田」駅
-
-
- なんばCITY
大阪/その他ショッピング
- 王道
22時になっても人通りが止まりません。 なんば駅は、複数の路線がつながっていて、多くの人で賑わってい...by マイBOOさん
南海電鉄なんば駅ターミナルビルの地下2階から地上2階に広がる広大なショッピングモール。 人気ブランドやトレンドアイテムのショップ、レストランやカフェなど約250店舗が集結して...
- (1)その他 南海「なんば駅」と直結、Osaka Metro御堂筋線・千日前線「なんば駅」・近鉄「難波駅」下車すぐ
-
-
- H&M戎橋
大阪/その他ショッピング
- 王道
大阪の観光地にあるのでいろいろな人が行っていました。若い子たちが多く、プチプラでたくさん買い物できま...by にゃんこさん
2010年にいよいよ西日本初上陸をした人気ブランドH&M。 若年層は勿論、価格の割にいい物がそろうので幅広い年代から支持されている。 OPEN初日には2000人を超す行列ができた。
- (1)各線なんば駅から徒歩5分程度
-
-
- 阪急東通商店街
大阪/その他ショッピング
- 王道
数え切れない程の店が点在する商店街です。特に飲食店が多く、 いつも何を食べるか迷ってしまいます。店構...by はるちゃんパパさん
お初天神商店街、阪急東中通商店街も交差する、大阪・キタ最大の歓楽街。 大阪・キタ最大の歓楽街。阪急電鉄側の梅田から東にのびる商店街で、レストランやバーなどの飲食店を中心に...
-
-
-
-
- 枚方T-SITE
大阪/ショッピングセンター
- 王道
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運営する商業施設で主に蔦屋書店が入っており、取扱書籍数は...by まつぼんさん
マルシェからエンターテインメントまで、楽しみがいっぱいのショッピング施設。カルチュア・コンビニエンス・クラブが運営する代官山・湘南に続く3店舗目で、関西は初出店。枚方市駅...
- (1)電車:京阪電車「枚方市駅」南口より徒歩1分(駅直結の渡り廊下あり)
- (2)車:大阪方面より 府道13号を京都方面へ「関西医大病院前」交差点を右折 車:京都方面より 国道1号を大阪方面へ「天の川」交差点を右折し直進、「禁野橋西」を左折
-
-
- 魚彩館
兵庫/その他ショッピング
- 王道
滅茶苦茶期待して行きました。 「小さい・・・」と、入店前にがっかりしていました。 中に入っても魚をメ...by ドラゴンさん
海釣り公園に隣接した丸山漁港内にある漁協直営の海産物直売所。 タコにひらめにカサゴ、メバル、タイ、アナゴ、鳴門海峡産の伊勢エビだって手に入ります。 営業 8:30〜17:30 定...
- (1)淡路南IC 車 10分 西淡・三原IC 車 20分
-
-
- KUZUHA MALL
大阪/ショッピングセンター
- 王道
「KUZUHA MALL」の南館・SANZEN-HIROBAに京阪特急電車の往年の名車・3000系が展示保存されており、中に...by あおしさん
大阪と京都の中間に位置するベッドタウン樟葉、かつて「京阪くずはモール街」は日本初のオープンモール形式のショッピングモールの先駆けだった。その後、総建替えリニューアルが行わ...
- (1)電車:京阪本線樟葉駅すぐ(「京橋駅」より特急で約21分、「祇園四条駅」より特急で約22分)
- (2)バス:京阪バス くずはモール駅、又はくずは駅下車すぐ
-
-
- 内藤商店
京都/その他ショッピング
- 王道
店先から古きよき雰囲気がしていて、中に入ってみると昔懐かしいホウキなどがずらりと並んでいました。見て...by あゆむくんさん
京都の専門の職人による、各種ホウキやタワシなどの清掃道具を製造販売している。古くも懐かしいシュロ製のホウキや馬毛によるボディブラシなどは、耐水性や弾力性の良さから今でも十...
- (1)京阪本線三条駅より西へ徒歩1分
-
-
- 近鉄百貨店上本町店
大阪/その他ショッピング
- 王道
今回は、金の黄金展覧会とマイセン展に行きました。 とても、素晴らしい展示にうっとりしました。 ゆっく...by あけさん
- (1)その他 近鉄大阪線・奈良線「上本町駅」直結、Osaka Metro谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」より徒歩10分
-
-
- 産直市場よってって いなり本館
和歌山/特産物(味覚)
- 王道
甘すぎず大好きな中辺路のよもぎ餅があって嬉しかったです。他にも沢山新鮮で美味しいものがありました。 ...by ピロ子さん
とれたての農産物・加工品など地元生産者自慢の品々を販売。特産者1人1人が自分の名前を表示し、直接提供しています。
- (1)紀伊田辺駅 バス 明光バス 糸田下車 徒歩 3分 湯浅御坊道路御坊IC 車 国道42号→稲成交差点左折
-
-
- 香住鶴直売店rq屋
兵庫/名産品、特産物(味覚)
- 王道
香住を訪れたら必ず行きます。今回は季節の新酒を5種類。生酒から色々とあり、何を買おうか迷います。営業...by 大ちゃんさん
「酒は手をかけるほどに旨味を出す」と誇らしげに語る杜氏が、創業1725年から吟味を重ね仕上げた銘酒、香住鶴の直売店。旨みがありながらキレがいい香住鶴の味わいは、地元の味覚...
- (1)<電車・バス>JR山陰本線「香住駅」下車、タクシーで10分
- (2)<車>北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山」ICから国道9号線、県道4号線を香住方面へ
-
-
- 西陣織会館
京都/その他ショッピング
- 王道
着付け体験をしたいと思っていましたが、コロナ禍で休止中だそうです。ギャラリーで、「西陣貼交屏風展」が...by ウーさん
西陣織のネクタイ、金襴、和装雑貨、インテリア品まで産地直販のお買い得価格「西陣織ショッピング」の穴場。純国産絹糸を使った会館オリジナルのマフラーなども人気。「きものの館」...
-
-
- いこらも〜る泉佐野
大阪/その他ショッピング
- 王道
ユニクロ、西松屋などメジャーなお店があり、りんくうイオンやららぽーと和泉みたいに混んでないので、買い...by たらこさん
- (1)南海本線井原の里駅より住吉町交差点方面へ徒歩5分
-
-
- 西利祇園店
京都/その他ショッピング
- 王道
四条大橋から八坂神社へ向かう商店街にあります。西本願寺向かい側のお店ほど入り口は広くはないですが、奥...by あおちゃんさん
「西利」といえば京漬物の老舗で、この店にはギャラリーも併設している。1階は明るい店内に冬期限定の『千枚漬け』や、旬の京漬物、西利オリジナルの漬物など、常時約100種類の京...
- (1)京阪本線四条駅より八坂神社方面へ徒歩3分
-
-
- HERBIS PLAZA ENT
大阪/その他ショッピング
JR大阪駅の桜橋口から徒歩約2分。 館内はゆったりした高級志向の造りで落ち着いた雰囲気を醸し出してい...by 遊び心さん
- (1)阪神「梅田駅」より徒歩約3分、JR「大阪駅」より徒歩約5分、JR「北新地駅」より徒歩約4分、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」・御堂筋線「梅田駅」・谷町線「東梅田」より徒歩約5分
-
-
- 松屋町筋商店街
大阪/その他ショッピング
- 王道
孫が来るので、スーパーへ花火を買いに行ったら、9月に入っていたので販売終了。松屋町筋のお店では当然販...by はせさん
「まっちゃまち」または「ごっちゃまち」と呼ばれ、ひな人形をはじめ、おもちゃ、駄菓子、和紙などの問屋や専門店が100軒以上並んでいる。 大阪市中央区の南北約1kmにわたる松屋町筋...
- (1)その他 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町駅」すぐ
-
-
- 洲本アルチザンスクエア
兵庫/センター施設
- 王道
S−BRICKを中心とした公園が洲本アルチザンスクエア、その中に洋風の剣と盾の碑が。ドラゴンクエスト...by トシローさん
洲本市民広場にある洲本アルチザンスクエアは、工芸やアートを紹介することを目的として建立された複合文化商業施設である。明治時代に建てられたレンガ造りの建物がとってもおしゃれ...
- (1)JR舞子駅より洲本バスセンター行きバス乗車、終点下車後徒歩5分
-
-
- 京阪百貨店 守口店
大阪/その他ショッピング
- 王道
お正月の食料品を買いに2日訪れて、地下食料品売り場に降りるや金額をみました。なんと野菜等全くと言って...by チャコさん
- (1)京阪電車「守口市」駅東口すぐ 地下鉄谷町線「守口駅」下車 徒歩5分
-
-
-
-
- 堂島アバンザ
大阪/その他ショッピング
- 王道
地下に飲食店などが入っていていいです。2F3Fはジュンク堂書店が入っています。ジュンク堂は広いスペース...by はせさん
地下2階・地上23階のオフィスビルには、関西一の売り場面積を誇る書店をはじめ、飲食店や雑貨店が入居。東面広場には、堂島薬師堂が鎮座する。 関西一の売り場面積を誇る書店をはじ...
- (1)その他 Osaka Metro四つ橋線「西梅田駅」より徒歩2分、JR東西線「北新地駅」より徒歩3分、阪神「大阪梅田駅」より徒歩5分
-
-
-
-
- 京橋コムズガーデン
大阪/その他ショッピング
- 王道
地下鉄鶴見緑地線から京阪、JRの乗り継ぎに向かう道中にありますのでとても便利な場所です。お店はたまに変...by あからなーたさん
- (1)地下鉄長堀鶴見緑地線・JR環状線・京阪電車「京橋駅」から
-
-
- 冨田酒造
滋賀/酒造巡り、特産物(味覚)
「七本槍」で有名な酒蔵です。木ノ本駅から歩いて10分とかからない場所にあるので、湖北の地を訪ねたとき...by Yanwenliさん
賤ケ岳の七本槍にちなんだ清酒「七本槍」の蔵元。450有余年の歴史を経た酒蔵。北大路魯山人が当家に残した扁額「七本鎗」が店にある。 営業時間 09:00〜18:00 定休日 不定休
- (1)木ノ本駅 徒歩 5分 木之本IC 車 5分
-