関西の公園・庭園(8ページ目)
- ジャンル
-
全て >
211 - 240件(全614件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 神戸総合運動公園
兵庫/公園・庭園
- 王道
今回は、神戸ユニバ競技場にてラグビー観戦しました。天気がよくそれほど寒くなかったので、快適に観戦でき...by 球場好きさん
昭和60年に開かれたユニバーシアード神戸大会のメイン会場となった所。様々な運動施設や、レジャーランドなどがある。
- (1)神戸市営地下鉄神戸総合運動公園駅すぐ
-
-
- 久宝寺緑地
大阪/公園・庭園
- 王道
子供も向けの遊具も多くて、子供の年齢に合わせて遊具のエリアも分かれていてとても子供も満足の公園でした...by hayabusaさん
植物観察、散策、スポーツ......広々とした緑地では楽しみ方がいろいろ。 服部・鶴見・大泉と並ぶ大阪4大緑地のひとつ。甲子園球場の約10倍もの広さを誇る八尾市にあるこの公園は、...
- (1)その他 JR大和路線「久宝寺」駅・「加美」駅より北へ1.2km、 近鉄大阪線「久宝寺口」駅より西へ1.2km
-
-
- 須磨浦公園
兵庫/公園・庭園
- 王道
春は辺り一面桜が咲きます。ロープウェイから見た桜の海の景色は素晴らしいです。ロープウェイやリフトなど...by ひーちゃんさん
源平合戦の舞台となった園内には、「戦の浜碑」や平敦盛の供養塔とも伝えられる「敦盛塚」のほか、与謝蕪村句碑、松尾芭蕉蝸牛句碑、正岡子規・高浜虚子師弟句碑など、史跡がいっぱい...
- (1)山陽電鉄須磨浦公園駅前
-
-
- 吉城園
奈良/公園・庭園
- 王道
秋の紅葉の時期に伺いました。 すごく綺麗に手入れされていますが人工的な感じがあまりなくとても落ち着く...by ばかハリーさん
吉城川沿いにある日本庭園で,深い林の中に母屋がたち,若草山を借景にした杉苔の庭園が広がっている。 【料金】 大人: 250円 団体割引(20名以上)220円 高校生: 250円 団体割引(20...
- (1)JR・近鉄奈良駅 バス 市内循環バス 県庁東 下車 徒歩 3分 近鉄奈良駅 徒歩 15分
-
-
- 大泉緑地
大阪/公園・庭園
- 王道
駐車場は有料ですが、広く停めやすいです 1台¥300の普通の自転車を管理事務所で借りれます 広い公園内を...by ぷーさん
四季を彩る200種類、32万本の花木。子供向け遊具がたくさんあって、家族連れにも人気。 堺市と松原市にまたがる大泉緑地は、昭和16年(1941)、大阪都市緑地としてつくられた大阪四...
- (1)その他 Osaka Metro御堂筋線「新金岡駅」より徒歩15分
-
-
- 県立有馬富士公園
兵庫/公園・庭園
- 王道
週末なのでとても混み合ってました。 レジャーシートよりはキャンプ使う人がほとんどなので、キャンプがお...by ぽぽさん
観光
- (1)新三田駅 バス 5分 20系統、「有馬富士公園前」バス停
-
-
- 靱公園
大阪/公園・庭園
- 王道
昔この公園に隣するマンションに住んでいたこともあり、大阪に来るたびにちょっと寄ってみたいと思える場所...by アケミッチさん
四つ橋筋からあみだ池筋まで東西に長く伸びている公園。1952年に整備が始まるまでは駐留米軍の飛行場だった。園内には文学碑や歴史的石碑も多く、豊かな樹木の間を遊歩道が続く。...
- (1)地下鉄四つ橋線本町駅28番出口より大阪方面へ徒歩5分
-
-
- 天保山公園
大阪/公園・庭園
- 王道
天保山の山頂は、意外と広い天保山公園の一角にあります。 登頂したときは、思わず、ガッツポーズをしちゃ...by マイBOOさん
日本一低い山として有名な「天保山」がある公園。桜や松がきれいな公園として整備され隠れたスポットとなっている。 標高4.5mの日本一低い山として有名な天保山。山頂そのものは園...
- (1)その他 Osaka Metro「大阪港駅」より徒歩7分
-
-
- 大仙公園
大阪/公園・庭園
- 王道
JR阪和線百舌鳥駅から徒歩3分。入場料無料ただし日本庭園は有料。無料の公園だけで家族で十分楽しめ、堺市...by ciaoさん
仁徳天皇陵古墳と履中天皇陵古墳の間に位置し、芝生広場や日本庭園などもある緑豊かな公園。 約35haの広さを誇る堺のセントラルパーク。北入口の銀杏並木正面に聳えている「平和塔」...
- (1)その他 JR阪和線「百舌鳥駅」より徒歩5分
-
-
- 平和台公園
京都/公園・庭園
- 王道
小学生ぐらいのお子様連れの山登りにはぴったりです。とても急な坂道があり、テンションが上がると思います...by xoxkozuexoxさん
平和台公園は、亀岡の中心部にある小高い山「西山」にあります。公園内には、「平和の塔」が建てられており、周辺の山肌には、多数のソメイヨシノが植樹されています。 【規模】面積...
- (1)JR嵯峨野線「亀岡」駅 車 5分
-
-
- 淀川河川公園西中島地区
大阪/公園・庭園
- 王道
初めて淀川マラソンを走りましたが、アットホームな大会でスタッフの方々も応援や声かけをして下さり、おか...by Mさん
大阪湾へと流れる淀川の両岸を利用した国営公園。園内には野球場、噴水広場、遊戯広場があり、大人から子供までのんびり過ごせる。爽やかな川風を感じのんびりと過ごそう!
- (1)地下鉄御堂筋線西中島南方駅、又は阪急京都線南方駅より徒歩7分
-
-
- 深北緑地
大阪/公園・庭園
- 王道
休日は、子供のいる家族がたくさんいます。 テントをはって、ちょっとした、ピクニック気分が味わえます。...by もっちーさん
深北(ふかきた)緑地は、寝屋川市の南端から大東市北端に位置し、レクリエーションやスポーツなどを楽しむ人でにぎわう府営の緑地公園。広々とした空間には、300本近い桜が咲く「桜...
- (1)その他 JR学研都市線「野崎駅」より北西へ1.3km、JR学研都市線「四条畷駅」より西へ1.3km
-
-
- 大倉山公園
兵庫/公園・庭園
- 王道
新年最初の日曜に神戸三宮をぶらりした際に立ち寄りました。湊川神社の北側、地下鉄大倉山駅すぐの所にあり...by まるーんさん
明治43年に当時の大実業家大倉喜八郎の別荘であった土地の寄贈を受け整備された公園。
- (1)大倉山駅 徒歩 1分
-
-
- 湊川公園
兵庫/公園・庭園
- 王道
今年の8月に子供向けに「ふわふわドーム」が登場しました。屋根付きなので、雨でも利用できるのが嬉しいと...by ひろさん
旧湊川改修の埋立地が、公園として開放されたものであり、湊川で戦死した大楠公楠木正成の銅像などがある。
- (1)湊川駅 徒歩 1分
-
-
- 手柄山中央公園
兵庫/公園・庭園
- 王道
行ったのが年末だったため、ほとんどの施設が休館でした。ですから、ひたすら上へ上へと歩いて、いちばん上...by 5241さん
総面積38ヘクタールの市民公園。頂上に立つ太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔を中心に、平和資料館・水族館・温室植物園・緑の相談所・文化センター・中央体育館・陸上競技場・手...
- (1)姫路駅 バス 10分 手柄山中央公園 徒歩すぐ
-
-
- 府民の森[くろんど・ほしだ・むろいけ・なるかわ・くさか・ぬかた・みずのみ・ちはや・ほりご園地]
大阪/公園・庭園
- 王道
JR学研都市線星田駅から星田妙見宮経由で歩きました。住宅街のはずれでほしだ園地につながる遊歩道の入り...by 5241さん
四季折々の花々を愛でたり、キャンプを楽しんだり、大自然と仲良くできる場所。 府政100年を記念して、金剛生駒紀泉国定公園の豊かな自然に親しめるよう、大阪府が森林や施設を整備...
- (1)ほしだ・くろんど園地:京阪電車交野線「私市」駅、くろんど園地:JR学研都市線「四条畷駅」下車、ちはや園地:南海電車高野線「河内長野駅」または近鉄長野線「河内長野駅」下車、なるかわ園地:近鉄奈良線「枚岡駅」下車、くさか園地:近鉄奈良線「石切駅」下車、ぬかた園地:近鉄奈良線「額田駅」下車、みずのみ園地:近鉄信貴線「服部川駅」下車、ほりご園地:南海電鉄本線「樽井駅」下車
-
-
- 住吉公園(大阪市住之江区)
大阪/公園・庭園
- 王道
公園の一角に「潮掛道」を解説した碑があり、それによりますと、この公園のある場所は、かつては住吉大社の...by Yanwenliさん
大阪でもっとも歴史のある公園。園内に日本最古の灯台が復元され、かつては海辺であったことが偲ばれる。 明治6年(1873)に開設された大阪でもっとも古い公園。春は満開のサクラの...
-
-
- 花園中央公園
大阪/公園・庭園
- 王道
しおんじやま古墳にいったあと、車で10分程だったので、行きました。 かなり遊具があり、小川もあったので...by だいちゃんさん
- (1)近鉄奈良線「東花園駅」から徒歩で
-
-
- びわ湖大津館 イングリッシュガーデン
滋賀/公園・庭園
- 王道
琵琶湖を臨む、素敵なガーデン。ちょうど薔薇が満開でした。隣の大津館で美しい景色をみながら美味しい美味...by あいちゃんさん
びわ湖大津館に隣接する約5,900平方mの広大な敷地には、四季折々の花々が楽しめるイングリッシュガーンがあります。湖上をわたる爽やかな風と優しい花の香りを体一杯に感じながら、こ...
- (1)JR大津駅 バス 15分 柳が崎下車 徒歩 3分 名神大津IC 車 15分
-
-
- 摂津峡公園
大阪/公園・庭園
- 王道
高槻駅から芥川沿いを歩いて1時間くらいで着きました。11月の中頃に行きましたが、紅葉がきれいで、川の水...by たえさん
都心からほど近い貴重な森林浴スポット。奇岩・断崖の渓谷美、四季折々の自然と花々を満喫。 高槻市の北部、芥川上流に広がる37.2ヘクタールの山林公園。夫婦岩や八畳岩など奇岩・断...
- (1)その他 JR京都線「高槻駅」から「塚脇行」の市営バス「塚脇」下車 徒歩20分
-
-
- 豊公園
滋賀/公園・庭園
- 王道
ホテルの隣にあるのでいつも散策。桜、ツツジ、フジ、紅葉など楽しめる。広い駐車場があるので便利。桜が満...by アルキニストさん
かつての長浜城の城跡公園で、桜と夕陽の名所として知られている。旧本丸跡には青銅の秀吉像があり、一帯は和風庭園、テニスコート、プール、運動場などが整備されている。また、湖中...
-
-
- 三木山森林公園
兵庫/自然体験、公園・庭園
- 王道
ちょっと鬱蒼としたとこもあるけど、全体的に緑が多くて森林浴にちょうどよい。夏場は蚊に注意。ちょっとし...by kyoto28さん
「森と暮らす」がコンセプトの森林公園。芝生や遊歩道で新鮮な空気でリフレッシュできる。イベントホールではコンサートなども行われる。レストランもある。 【料金】入園料無料
- (1)神戸電鉄 恵比須駅 バス 8分 山陽自動車道 三木・小野IC 車 10分 (国道175号線南下)
-
-
- 京都府立るり渓自然公園
京都/公園・庭園
- 王道
こちらにはお弁当を持って遊びにきます♪川が綺麗ですし、空気も美味しく、気に入っています。 川の側で東...by 雪乃さん
国指定の名称。深山に源を持つ標高500m、長さ約4kmの渓谷。るり渓12勝と呼ばれる滝や岩が四季折々の風景と相まって美しい景色を見せる。渓流沿いに遊歩道が整備されておりハイキン...
- (1)JR嵯峨野線園部駅/京阪京都交通バス/八田線/25分/ぐるりんバス(南八田乗車)/17分/るり渓・るり渓橋・通天湖下車
-
-
- 自然文化園(万博記念公園)
大阪/公園・庭園
- 王道
四季を問わず、花を楽しむことができます。 いつも、軽く食べられるサンドイッチやおにぎりを持参し、楽し...by たこ焼きさん
- (1)大阪モノレール「万博記念公園駅」より徒歩5分
-
-
- けいはんな記念公園
京都/公園・庭園
- 王道
春と秋に訪れました。 入園料が200円と安いですが、200円以上の価値があります。 公園内を一周すると良い...by みほみほみほさん
正式名称は「京都府立関西文化学術研究都市記念公園」。京都・大阪・奈良にまたがる京阪奈丘陵で整備が進む、関西文化学術研究都市の中心部に立地している。総面積24.1ha。〈設置目的...
- (1)その他 ◆JR学研都市線「祝園」駅、または近鉄京都線「新祝園」駅から奈良交通バスで9分◆近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘」駅から奈良交通バスで14分※水景園へお越しの方は「公園東通り」、芝生広場へお越しの方は「けいはんな記念公園」で下車◆京都から国道24号〜京奈和自動車道「精華学研」IC〜精華大通り利用で約50分
-
-
- わんぱく王国
大阪/公園・庭園
- 王道
ちょっと苦労して自力で登って、スピードとカーブのスリリング感を味わえるローラー滑り台。 鉄道でのアク...by 猫太郎さん
大型恐竜が口をあけて待つ滑り台や、アスレチック、バーベキューを緑いっぱいの中で楽しもう。 JR阪和線「山中渓駅」の小さな木造の駅舎を出て、徒歩3分。子供たちに一番人気は、全...
- (1)その他 JR阪和線「山中渓駅」より徒歩3分
-
-
- 毛馬桜之宮公園
大阪/公園・庭園
- 王道
大川の河川敷に整備された毛馬洗堰から天満橋までの4kmほどの公園で、桜の名所になっています。ソメイヨシ...by キヨさん
- (1)地下鉄谷町線、京阪「天満橋」駅、JR東西線「大阪城北詰」駅、JR環状線「桜ノ宮」駅
-
-
- 葛城山麓公園
奈良/公園・庭園
- 王道
甥っ子と姪っ子を連れて行きました。無料のアスレチックがあり大人も結構楽しめます。公園も広く混雑してい...by パンダもうさん
自然的・歴史的土地柄を生かした公園で、大和平野の眺望が楽しめる美しい緑と水のレクリエーションの場であり、また四季折々の自然のすばらしさに親しむ憩いの場です。 【規模】面積...
- (1)近鉄忍海駅 徒歩 45分
-
-
- 白崎万葉公園
和歌山/公園・庭園
- 王道
持統・文武天皇の牟婁の湯への行幸の折に詠まれた歌を万葉歌碑にして設置している。万葉の和歌「白崎は幸く...by やんまあさん
古くは万葉集にも詠まれた白崎海岸の景観を楽しめるスポット。古今の白崎海岸を詠んだ歌の石碑が設置されており、ドライブの休憩にはぴったり。
- (1)JR紀伊由良駅 車 15分
-
-
- 日岡山公園
兵庫/公園・庭園
- 王道
しかし、加古川市は市役所は綺麗だし、この公園のラグビー場の芝は青々しており綺麗だし、なんでこんなにお...by やんまあさん
一帯は日岡山古墳群と呼ばれ、日岡御陵をはじめとして5基の古墳が分布しています。35.8haの広大な敷地には、日岡山公園グラウンド・野球場・日岡山市民プール、日岡山体育館や...
- (1)日岡駅 徒歩 5分 日岡下車 姫神バス
-
関西の公園・庭園に関するよくある質問
-
- 関西の公園・庭園で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関西の公園・庭園で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はお茶と宇治のまち歴史公園 茶づな、万博記念公園、大阪城公園(グルメEXPO)です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新