関西の産業観光施設
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全202件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 エル・マールまいづる
京都/産業観光施設
- シニア
京都府舞鶴市にある複合施設。日本初の海上プラネタリウムをはじめ、様々な施設が充実したアミューズメント...by ひでちゃんさん
日本初の海上プラネタリウムをもつ舞鶴発電所船舶形のPR館で、さまざまな魅力あふれる施設が充実したアミューズメント搭載の体験館。1階 舞鶴体験館・プラネタリウム(海とともに歩...
- (1)その他 ◆JR舞鶴線「東舞鶴」駅から車で25分◆舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから国道27号?府道21号で25分
-
-
2 あかりデザイン工房
京都/産業観光施設
とても楽しい時間でした。 仕上がりもとっても綺麗で大満足です!! また違うものを作るのも体験してみた...by あっすーさん
- (1)◆市バス「丸太町御前通」下車すぐ◆JR嵯峨野線「円町」駅下車、徒歩10分
-
3 京阪電気鉄道株式会社 寝屋川車両工場
大阪/産業観光施設
京阪電気鉄道で大阪方面に向かっていくと寝屋川のところで左側から見ることができます。京阪鉄道の大ファン...by ポン太さん
鉄道の安全性や利便性について考える。 鉄道車両の検査・整備施設機器を紹介しています。車両の検査や整備方法を見学することにより、鉄道の安全性や利便性を考えることができます。...
- (1)その他 京阪電鉄 「寝屋川市」駅 徒歩約15分
-
4 深喜毛織【深喜毛織株式会社】
大阪/産業観光施設
深喜毛織を見に行きました。日本で唯一原料の調合から糸を作り上げています。とても素晴らしい技術をもって...by きりさん
カシミヤは、長い歴史を経て今も世界中で広く使われています。製造過程の原毛から仕上げまで一貫して行っているのは、日本でもここだけ。ほとんどをオートメーションで行い、糸を撚る...
- (1)その他 南海本線「泉大津駅」下車、車で約5分
-
5 キッコーマン(株)高砂工場
兵庫/産業観光施設
- カップル
工場見学でこちらへ訪れました。最初に30分ほどDVDを見たり説明を受けてから工場を見学しました。ここで...by ぴゅーさん
ウォーターフロントである臨海部には色々な企業が進出しており、醤油製造のキッコーマン(株)で工場見学が楽しめます。 団体・予約要。 【料金】 無料
- (1)伊保駅・荒井駅 徒歩 10分
-
-
-
-
7 生野まちづくり工房井筒屋
兵庫/産業観光施設
佇まいに品がありなんとも言えない美しさがあります。江戸時代の建物だということでしたが丁寧に保存されて...by みつさん
井筒屋は、鉱山の郷宿として残っていた旧吉川邸を改修してできた施設です。建物は、国登録文化財に指定されており、施設内は、お土産物販売、暖炉喫茶コーナー、蔵ギャラリーなどもご...
- (1)生野駅 徒歩 5分
-
-
8 関西リサイクルシステムズ株式会社
大阪/産業観光施設
関西リサイクルシステムズ株式会社に行きました。子連れのファミリーで行くと色々教えていただけます。オス...by れいすさん
関西リサイクルシステムズでは、家電製品(エアコン・冷蔵庫・洗濯機・テレビ)を資源に戻すためにリサイクルをしています。無料で工場見学を実施しており、洗濯機の実演解体やお子様...
- (1)京阪電車「枚方市」駅で下車 タクシーで約15分 又は、バス(南口バスのりば1番)で20分(四辻バス停 下車)徒歩10分
- (2)JR学研都市線「津田」駅で下車 タクシーで約5分 又は、バス(枚方市駅行き)で10分(四辻バス停 下車)徒歩10分
-
-
9 西吉野第一発電所
奈良/産業観光施設
周りは森のようなところで少し散策してみて回りました。ダムの上流の位置にありますので自然が豊富でした。by みつさん
- (1)五条駅からバスで30分 徒歩で15分
-
-
-
-
-
12 サントリー山崎蒸溜所
大阪/産業観光施設
- 王道
- 子連れ
サントリーの歴史を学べるだけでなく、貯蔵されている樽も見ることができました。朝一の見学ツアーに参加し...by キンケンさん
- (1)JR京都線「山崎駅」より徒歩10分、阪急京都線「大山崎駅」より徒歩12分
-
-
13 エアレーベン八千代
兵庫/産業観光施設
特産の自家製豆腐を主体としたバイキングは1200円ですが、高野豆腐、ゆば、湯どうふは、味が濃くとてもおい...by ひぃさん
- (1)西脇市駅からバスで30分(神姫バス・停山中下車) 停山中から徒歩で15分
-
14 井坂酒造場
大阪/産業観光施設
試飲も可能なので気に入ったお酒を探すこともできます。 大量生産はされていないそうなのでお土産として買...by masakoさん
井坂酒造場は、1818年(文政元年)の創醸と伝えられます。井坂酒造場の基本ブランドは、お酒の神様として知られる奈良三輪神社にちなんだ「三輪福」です。全国新酒鑑評会では「金賞」...
- (1)南海本線「岸和田駅」 またはJR阪和線「久米田駅」から南海バス白原車庫または牛滝行き「稲葉町」下車すぐ(
-
-
15 くさつ夢本陣
滋賀/産業観光施設、観光案内所
信楽高原鉄道で折り返し貴生川へ結構な坂を下りました。貴生川からJR草津線を戻り草津駅へ。草津は、中山道...by 温泉マニアさん
滋賀県草津宿に在る無料観光休憩所
- (1)JR草津駅から徒歩12分
-
-
-
-
17 鍛冶屋線記念館
兵庫/産業観光施設
途中駅の跡として、車両と駅舎が丁寧に保存されており、この地域で大切だった想いを感じることができます。...by ひぃさん
西脇市市原?多可町中区鍛冶屋間を結ぶ播州鉄道として大正12年に誕生。播丹鉄道、更にJR鍛冶屋線と改称の後、平成2年に廃線。旧駅舎は、バスの待合所や記念館として資料、列車を展...
-
-
-
-
-
20 株式会社富士製作所
大阪/産業観光施設
株式会社富士製作所に行きました。大阪府東大阪市菱江6-4-28にあります。明日を支える確かな技術をもってい...by すあきさん
「ねじ作り一筋60数年」六角切削ナットメーカーとして歩んできた同社は、昭和50年にJIS表示認定工場に指定されて以来、標準ナットや特殊ナット、超高ナット、ゆるみ止めナット等を製...
- (1)その他 大阪市営地下鉄中央線・近鉄東大阪線「荒本」駅4番出口より南東へ徒歩約10分
-
21 ライオン株式会社 大阪工場
大阪/産業観光施設
ライオン株式会社 大阪工場に行きました。工場見学は原則小学4年生以上、10名以上の団体という条件ありま...by きりさん
- (1)南海線「石津川駅」下車、タクシー約10分
-
22 生谷温泉伊沢の里ふるさと工房
兵庫/産業観光施設
生谷温泉伊沢の里ふるさと工房に行きました。本格手打ちそば作りや、昔ながらの素朴なコンニャクづくりを体...by まるたさん
昔ながらの素朴なコンニャクづくりや、いちご、キウイ、ぶどう、ゆず等の季節に応じたいろいろなジャムづくりが体験できます。 予約にて対応します。 【料金】 800円 こんにゃく作...
- (1)中国自動車道山崎IC 車 5分
-
23 紀州高野紙伝承体験資料館「紙遊苑」
和歌山/産業観光施設
勝利寺の住職の住居を譲り受けて出来た施設だそうです。 和紙作りは、あらかじめ予約しておかないとい...by たんぽぽさん
弘法大師(空海)が伝授したと言い伝えられる手漉き和紙・高野紙(古沢紙)。この伝統文化と技術を伝える体験資料館「紙遊苑」では、紙漉き体験をすることができます。また、紙漉きの...
- (1)南海高野線九度山駅 徒歩 30分
-
-
24 観光特産センターこかわ
和歌山/産業観光施設
紀の川市にある粉河寺の参道にあるお土産屋さんです お参りした後に寄ってみました いろんなお土産があり...by しんのすけさん
- (1)JR和歌山線粉河駅から徒歩で10分
-
-
25 インクライン
京都/産業観光施設
画像で見ると単に線路に見えますが、蹴上(けあげ)インクラインです。この線路は台車用のものです。「琵琶...by たれれったさん
- (1)◆地下鉄東西線「蹴上」駅下車、徒歩10分
-
-
26 tamaki niime
兵庫/産業観光施設
染色家、デザイナーのたまき・にいめさんのオフィス兼ショップ兼ファクトリーだ。一階には色とりどり、鮮...by しちのすけさん
tamaki niime はデザイナー玉木新雌が考える「自然と共にあるモノヅクリ」を追求するアーティスト集団。兵庫県西脇市の拠点「tamaki niime Shop&Lab」では、素材となるコットン栽培や...
- (1)車:中国自動車道「滝野社インター」下車15分
- (2)電車:JR加古川線「日本へそ公園駅」徒歩10分
-
-
27 大阪ガス ガス科学館
大阪/産業観光施設
近畿2府4県に都市ガスを供給する巨大な工場内にあり、親子で楽しみながら学べるスポット。天然ガスの特性...by ツヨシさん
都市ガス製造所と天然ガス発電所の巨大な工場内にあり、地球環境、そしてガスを中心としたエネルギーの“いま”と“みらい”を親子で楽しく学べる体験型見学施設です。 工場見学、パ...
- (1)その他 南海本線「羽衣駅」、JR阪和線「東羽衣駅」よりタクシーで15分
-
-
28 サントリー京都ビール工場
京都/産業観光施設
- 王道
シャトルバスで工場見学専用正面玄関へ。案内された研修会場では2つのコースのうち、モンドコレクションの...by よっしゃんさん
ビールの製造工程の案内。試飲あり。要予約。 【料金】 無料
- (1)阪急長岡天神駅からその他で(京都ビール工場へシャトルバスあり)
- (2)JR長岡京駅からその他で(京都ビール工場へシャトルバスあり)
-
-
29 キリンビアパーク神戸工場
兵庫/産業観光施設
- 王道
キリンビール工場見学は千歳、仙台につづきここ神戸工場が3軒目です。それぞれ思考を凝らしていて大満足で...by tibiさん
- (1)三田駅より送迎バス有り
-
-
30 アサヒビール吹田工場
大阪/産業観光施設、工場見学
- 王道
有料化されており、千円かかったが試飲と記念品込みなのでそれほど高くない。シアターでスーパードライの紹...by 正やんさん
130年以上の歴史をもつ、アサヒビール発祥の地。予約制による無料見学コースでは、製造ライン見学のほか、できたてのビールの試飲などもできる。 明治22年(1889)、JR吹田駅に隣接...
- (1)その他 阪急千里線、またはJR京都線「吹田駅」より徒歩10分
-