九州の海岸景観(3ページ目)
61 - 90件(全362件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
62 大ケ瀬,小ケ瀬
熊本/海岸景観
夕日が見れる時間。。。いいでしょうねぇ〜ここ天草は 夕日がとても美しいようです。こんな素敵ところで ...by 雪乃さん
天草灘の荒波に削られた岩礁群。一帯は海中公園に指定されている。 絶好のダイビングスポットとして人気がある。 【規模】高さ20m
- (1)三角駅 バス 120分
-
-
63 嘉鉄湾
鹿児島/海岸景観
マネン崎の先端付近の県道沿いに奇麗に整備された展望所が設置されている。展望台から観る嘉鉄湾は真っ青で...by モロさん
嘉鉄のサンゴ礁景勝。黒崎(マネン崎)の峠からの眺めがすばらしい。アマミホシゾラフグの生息地としても有名。
-
-
64 天草松島
熊本/海岸景観
- 王道
- カップル
雲仙天草国立公園内、熊本県上天草市松島町にある「天草松島」です。 天草松島(熊本県)は、松島(宮城県...by よっちんさん
大矢野島と上島の間に点在する島々と青い海と島々が織りなす風景は、日本三大松島の一つにも選ばれています。 【規模】面積7k平方m
- (1)三角駅 バス 40分
-
-
65 富岡海岸
熊本/海岸景観
夫婦で天草ドライブをした際、立ち寄りました。 天草灘に沈む夕日は絶景のようです。 天気が良く気持ちが...by めっこり師匠さん
- (1)本渡バスセンターからバスで60分
-
-
66 虚空蔵島
宮崎/海岸景観
本邦稀に見る極めて美しく保存された典型的な暖帯樹林で学術的に貴重なものです。大自然が感じられるパワー...by りくさん
1626年飫肥城主、伊東修理大夫祐慶公の慈母なる慶因(松寿院殿)が住持比丘昌悦團禅師に命じ御堂を建立し霊建験あらたかなる虚空蔵菩薩を奉ったのが始めである 後に先の松寿院殿...
- (1)南郷駅 徒歩 15分
-
-
67 韓国が見える農道
長崎/海岸景観
お天気が良い時は韓国まで見えるというドライブスポットです。海水浴場から千俵蒔山までシーサイドラインを...by poporonさん
千俵蒔山の周りをグルリと巡る農道湊〜井口浜線のこと。海を見下ろすシーサイドラインで、爽やかな潮風を受けながらのドライブにもってこい。波静かな遠浅の砂浜が広がる井口浜海水浴...
- (1)対馬空港よりR382経由、比田勝方面へ車1時間、恵古左折、港方面へ10分
-
-
-
-
-
-
-
-
72 神崎
福岡/海岸景観
- 王道
大島のはずれ、神崎には灯台があります。筑前大島灯台といいます。 灯台の前に駐車場があり、三浦洞窟や馬...by マイBOOさん
磯柴の群生がみられる景勝地。馬蹄岩、三浦の洞窟がある。 【規模】高さ40m
- (1)大島港 徒歩 60分
-
-
73 奈留島
長崎/海岸景観
- 王道
江上天主堂が目当てならば、福江島からツアーで来るのも手です。 福江島から出発して久賀島なども併せて回...by ニャンコロメさん
- (1)長崎港から船で235分(九州商船フェリー(長崎発〜奈留着)) 長崎港から船で130分(九州商船ジェットホイル(85分:長崎発〜福江着)五島旅客船(45分:福江発〜奈留着)) 博多港から船で480分(野母商船(博多発0:05〜奈留着8:10))
-
74 大島
長崎/海岸景観
三島フェリーでのんびり旅。大島海水浴場は透明度は高くて最高でした。ただ海の家とかないので、飲み物と食...by しらさん
郷ノ浦湾に浮かび,海水浴場として知られる。大島海水浴場の浜からは対馬へ向かうフェリーを眺めることができる。 【規模】面積9.9ha
- (1)郷ノ浦港 船 50分
-
75 生の松原(長垂海岸)
福岡/海岸景観
3泊4日の九州北部旅、最後は筑肥線姪浜駅手前の下山門駅で途中下車。目的は生の松原に在る元寇防塁跡、景...by トシローさん
今津湾岸の弓状の浜にある美しい松原。元寇防塁が残り能古島が眼の前。眺めのよい海水浴場として有名。 規模 延長5km
- (1)博多駅 バス 40分
-
-
76 県立自然公園国崎半島
長崎/海岸景観
棚畑展望台から国崎半島を望み行ってみることに。 安山岩の露岩があるということで旦那に連れて行ってもら...by めりさん
岬の頂上から天草,雲仙岳が一望できる。小規模ではあるが海水浴やキャンプ可能。 【規模】面積2500平方メートル
- (1)諌早駅 バス 60分
-
-
77 大入島
大分/海岸景観
周囲19qもあり佐伯では比較的大きめの島です。佐伯市の港から700mしか離れていない島ですぐにフェリーで渡...by マイコさん
海岸部は様々な岩礁や砂浜が連なり、海上公園の観を呈する。又周囲の道はサイクリングに適している。 【規模】面積559ha
- (1)佐伯駅/バス/5分/船/15分
-
-
78 喜志鹿崎
鹿児島/海岸景観
- 王道
種子島最北端。回りがほぼ海。 佐多岬の上に開聞岳が見え、大隅半島の山や都井岬まで見えました。 東シナ...by こかんさん
種子島の北端に位置し、眼下には海岸が広がり、空と海のブルーがとても美しく、大隅半島も眺望できます。北部航路の安全を担っている喜志鹿崎灯台があります。 【規模】高さ20m
- (1)西之表港 車 40分 西之表港/車/40分
-
-
79 赤ダキ断崖
長崎/海岸景観
あまり期待していなかったのですが、矢固目の向かい側にあり、夕陽に映えて美しかったです。 やはり行って...by ひろさん
火山の噴火により、火口の周囲に積もった土が、波によって削られて現れた山の断面。山の緑・赤い崖・海の青のコントラストが目を引く。 【規模】高さ60m
- (1)有川港 車 30分
-
-
80 舟が崎
鹿児島/海岸景観
天孫ニニギノミコトが舟をつけられたところといわれ神話のふる里園地や小高い丘にはリアス式海岸展望所があり太古の自然が息づいている。 【規模】高さ150m
- (1)加世田駅 バス 60分
-
-
-
-
83 鐘ノ岬
福岡/海岸景観
地島が目の前に見えます。また近くに漁港がある為か漁船の航行がかなり多いです。防波堤沿いに突端まで行け...by 花ちゃんさん
織幡神社が鎮座し,玄界,響両灘の好展望台。イヌマキの原生林。 【規模】高さ56.5m
- (1)赤間駅 バス 40分
-
-
-
-
86 最勝海海岸
大分/海岸景観
自然を感じられる海岸で、周囲の山々に囲まれてきれいな場所でした。海の水もきれいで、とても癒されました...by アリスさん
海の耶馬渓といわれる景勝地で昔ながらの漁村風景が展開する。三ツ石の奇岩がある。 【規模】長さ7km
- (1)浅海井駅 バス 20分
-
-
-
88 白ヶ浜
大分/海岸景観
佐賀関の関崎灯台からの帰り道に通りました。行き道とは別の道を通ったのですがとにかく狭く取り辛かったで...by ヒナさん
日豊海岸国定公園内。石英石製の白い石ばかりの浜辺。夏はキャンプ・海水浴場としてにぎわう。 時期 1年中
- (1)幸崎駅 バス 20分 佐賀関 タクシー 10分 宮河内IC 車 40分
-
89 吹上浜海岸砂丘
鹿児島/海岸景観
他県から、広大な砂浜を見る目的で行きましたが、砂の祭典以外だと松林の防風林で覆われており車で砂浜まで...by takakoさん
日本三大砂丘の一つ。砂丘内に薩摩湖ほか6堰止湖がある。白砂青松の海岸。軽石が多い。設備のよい行楽地。 【規模】延長40km
- (1)鹿児島交通薩南病院バス停 徒歩 10分
-
-
90 海の中道
福岡/海岸景観
- 王道
空から眺めました。 撮影後に海の中道海浜公園に続く道と知りました。 次回は、地上から眺める機会が有れ...by えすやんさん
奈多の浜から志賀島につらなる約12kmの半島、狭い所で500m、広い所でも2kmしかない。天の橋立のように松が見事。 規模 延長7km
- (1)天神中央郵便局前/バス/50分
-