雷鳥荘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雷鳥荘周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
立山町(中新川郡)芦峅寺/その他名所
- 王道
- 子連れ
立山〜室堂の往復で行きました。雪の大谷はもちろん、雪かぶりの立山連山が最高です。みくりが池はほぼ氷に覆われていました。雷鳥も人を怖がることなくじっくり... by yuiさん
富山市から長野県信濃大町まで続く道のりは「立山黒部アルペンルート」と呼ばれ、雄大な山々の大パノラマを楽しめる国際的な山岳観光ルートとなっている。立山駅からは、立山ケーブル...
-
魚津市天神野新/日帰り温泉
- 王道
早い時間から遅くまで営業していて便利。大浴場と露天風呂が広いのでのびのびと入浴出来る。食事も美味しい。 by ひなにゃんさん
北アルプスと日本海の両方を一望できる高台に建ち、1日1,500トンもの湯が噴出し、万病に効くという名湯。総面積1,100坪の癒しの空間「カルナの館」は日本最大の屋内岩風呂や銘石露天...
-
ネット予約OK
立山町(中新川郡)上金剛寺/いちご狩り
- 王道
イチゴ大好きな孫と行ってきました。自宅から15分しかかからなかったので、早く着きすぎて30分程車の中で待っていました。中に案内されて、1個めを食べての... by ノッチさん
-
ネット予約OK
黒部市若栗/いちご狩り
- 王道
- 子連れ
- シニア
インターからすぐでアクセス良いです。章姫の大きさに驚きましたし甘さ抜群です!他の苺も甘さと酸味のバランスがよくお腹いっぱい食べれて満足しました。また衛... by オコさん
-
滑川市中川原/クルーズ・クルージング
- 王道
ホタルイカしゃぶしゃぶが食べたくて 来館しました。 料亭では高値ですがこちらでは お値打ちに食べる事が出来 春のホタルイカを満喫しました。ホタルイカ... by さくらさん
海と空、そして立山連峰の雄大な景色を望めるガラス張りのマーケットホール、レストランのゾーンと、ほたるいかの不思議な世界と深海を思い起こさせる、幻想的な光で演出されたミュー...
-
立山町(中新川郡)芦峅寺/ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
扇沢→黒部ダム駅→黒部湖駅→黒部平と、慣れて来たアルペンルート。 一週間前の4月17水曜日に、富山県立山駅の立山ケーブルカーに乗車しました。黒部と立山の... by 60代のスノーボードおじさんさん
-
立山町(中新川郡)芦峅寺/博物館
妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷の欅平駅を降りたすぐ近くにある案内所です。近隣の見所や名所を知ることができて、とても便利でした... by れおんさん
黒部峡谷の誕生や歴史・地形・地質・景観・動植物・登山ルート、峡谷と人間の関わりをマルチイメージスライドにより紹介しています。 その他 指定公園 国立公園
-
朝日町(下新川郡)横尾/動物園・植物園
- 王道
宿で富山テレビで知り急遽、あさひのさくらをみに行きました。駐車場で30分待ち、チューリップ畑からさくら並木を眺めてバックは立山連峰、無茶苦茶、感激しまし... by げんさん
舟川の両岸に300本の桜。L=700m 残雪の朝日岳を背景に、舟川の桜並木、菜の花、チューリップが織りなす景観「あさひ舟川 春の四重奏」は圧巻です。
-
魚津市天神野新/公園・庭園
5月の終わりに行ってきました。ボタンとシャクヤクが見頃で、ピンクや白色の花びらが華やかできれいでした。また、入ってすぐのところにはネモフィラが咲いてい... by ユリさん
ハナモモ、ボタンやシャクヤクなど色鮮やかな花々が咲き誇る「花の杜・天神山ガーデン」。桜の園を含め、約9,000平方mの敷地にボタン250品種、1,300株、シャクヤク120品種、シャクナ...
-
-
立山町(中新川郡)芦峅寺/観光バス・タクシー・ハイヤー、観光コース
- 王道
今回、長野県側からの 黒部アルペンルート室堂 往復は 、 今年2024年11月末で 現役から退役 する予定の トロリーバスに乗車するため でした。 今まで、 立山雄... by 60代のスノーボードおじさんさん
1996年にそれまでのディーゼルバスからトロリーバス化されました。日本では最高所の2,450mの所を走ります。主峰・雄山の直下を貫き、全長3.7kmの区間を運行しています。