菊川(静岡県)駅周辺の観光スポット(3ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
61 - 90件(全354件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 龍眠寺
掛川市西大渕/その他神社・神宮・寺院
龍眠寺は、掛川市にある曹洞宗の仏教寺院ですが、最寄り駅としては袋井の方が近いと思います。ただし袋井か...by investerさん
横須賀城主西尾家歴代の墓がある。 創建年代 1496
- (1)JR袋井駅 バス 25分 JR掛川駅 バス 50分 東名掛川IC/東名袋井IC 車 25分
-
-
62 應聲教院
菊川市中内田/その他神社・神宮・寺院
慈覚大師により、文徳天皇の勅願所、天台宗天岳院として創建。寺宝に皇円阿闍梨のつえなどがある。朱塗りの山門は国の重要文化財。 公開 9:00?17:00 要電話予約 休業 無休 文化財 ...
- (1)菊川駅 車 10分 東名菊川IC 車 10分
-
-
63 善勝寺の楠
菊川市棚草/動物園・植物園
東名高速道路の菊川インターチェンジから車で20分ほどの場所に曹洞宗のお寺である善勝寺。その門前に立ち...by investerさん
樹高25m、樹径5.3m、樹齢推定約400年。 文化財 市町村指定天然記念物 時期 通年
- (1)東名菊川IC 車 20分
-
-
64 大浜公園
掛川市大坂/公園・庭園
地方の生活をしていくなら生活の中に自然の恵みを内包しながら生きていくほうがいいと思う。公園でのんびり...by duududさん
桜の名所として名高く,その数,数千本にものぼる。また、山頂に展望台があり、南は太平洋、北は富士山や南アルプス連峰まで見渡せる。 【規模】面積:30.0ha
- (1)掛川駅 バス 30分 東名掛川IC 車 30分
-
-
65 はまぼう公園
磐田市福田/公園・庭園
自生するハマボウをたくさん見ることができます。黄色い小さな花がかわいいです。毎年7月が見ごろだと思い...by むうむうさん
太田川の河口に位置し、ハマボウの群落をはじめ、野鳥観察小屋や芝生広場がある公園。7月上?中旬に黄色いハマボウの花が見頃を迎える。渡り鳥の飛来する季節には野鳥観察会が開催さ...
- (1)JR磐田駅から車で(一級河川太田川西岸)
-
-
66 海蔵寺
袋井市堀越/その他神社・神宮・寺院
とてもきれいなお堂で、こじんまりとしていながらもたたずまいがよかったです。散策するのにいいかもしれな...by ねぎさん
今川貞世(出家して了俊)は、南北朝時代の武将であり、政治家でした。遠江守護、建穂2(1371)年に九州探題となり、南朝方を制圧し、九州に幕府権力を確立しました。後将軍足利義満...
- (1)JR袋井駅 バス 10分 東名袋井IC 車 5分
-
67 掛川グリーンヒルカントリークラブ
掛川市寺島/その他スポーツ・フィットネス
10人以上で、コンペをやりました! コスト的にも手頃だったので、とても満足です。 従業員の対応もとても...by deep-0422さん
ホール数:36
-
-
68 用福寺
袋井市上山梨/その他神社・神宮・寺院
旧盆にお墓参りに行って来ました。用福寺の供養塔について興味を抱いておりましたので少し調べてみました。...by サブさん
橘逸勢は、弘法大師、嵯峨天皇と並ぶ日本三筆の1人で842年の政変の首謀者の1人として捕らえられ、伊豆に流される途中、上山梨の板築橋の付近で病気になって亡くなりました。その娘は...
- (1)JR袋井駅 バス 20分 東名袋井IC 車 10分
-
69 掛川つま恋温泉「森林の湯」(つま恋リゾート彩の郷内)
掛川市満水/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
歩いて足のつぼを刺激するお風呂や腰、肩、ふくらはぎなど 場所ごとにマッサージ効果のあるお風呂、お茶の...by いのこさん
大自然に包まれた温泉館森林乃湯は「健康」「交流」「美容」「寛ぎ」を基本コンセプトとした温泉館です。四季を感じながら入る「大露天風呂」や「お茶風呂」など趣が異なるお風呂をお...
- (1)・新幹線掛川駅からタクシー約10分
- (2)・東名掛川ICより約15分
-
-
70 米塚古墳群
磐田市寺谷/文化史跡・遺跡
やや、分かりにくい場所にあります。数台は駐車可能です。大きな円墳であり、見事です。説明板もあります。...by たっちゃんさん
直径40メートル、高さ6メートルを測る古墳時代中期に造られた円墳。周辺部にも8基の小円墳が点在する。 文化財 都道府県指定史跡 指定年: 1974 時代 古墳中期
- (1)JR磐田駅 バス 20分 寺谷下バス停 徒歩 15分
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
71 丹野池公園
菊川市丹野/公園・庭園
水の色が水色で透き通っていてとってもキレイです。池の周りに歩道橋が作られており、ほぼ一周できます。鳥...by NOAさん
昭和32年に完成した農業用ため池。三方を山に囲まれた景勝地で、御前崎遠州灘県立自然公園の一部に指定されている。夏にはラジコンヨットの全国大会も開催される。 【規模】面積:...
- (1)東名菊川IC 車 15分
-
-
72 コーデュロイハウス
磐田市福田中島/産業観光施設
東海道線の磐田駅から車で15分くらいの場所にあるコーデュロイハウスは、100年以上も昔から生産されて...by investerさん
福田地区の地場産業として、古くから発達した繊維産業。コーデュロイ・別珍は全国で90%の生産シェアを占める。館内では、産業観光拠点の一つとして、コーデュロイ・別珍製品等が展示...
- (1)JR磐田駅 バス 20分 下大原バス停 徒歩 2分
-
73 秋葉総本殿可睡齋
袋井市久能/その他神社・神宮・寺院
- 王道
アジサイが有名で近くのゴルフ場に来る際に看板は目にしていたので、冬場だが近くの温泉に来たついでに訪問...by 宗さんさん
遠州三山のひとつ萬松山可睡齋は、「お可睡(おかすい)」と呼ばれ、多くの人々に親しまれている東海屈指の曹洞宗の巨刹です。応永年間(西暦1394年)頃、大路一遵が久野城主、久野宗隆...
- (1)JR袋井駅 バス 15分 東名袋井IC 車 7分
-
-
74 医王寺
磐田市鎌田/その他神社・神宮・寺院
- 王道
JR東海道線の新駅である御厨駅から、南へ徒歩数分の場所に在る医王寺。「東海の苔寺」とも呼ばれる、小堀...by トシローさん
奈良時代に開山したと伝えられる。江戸時代に造られた小堀遠州の作と伝えられる美しい枯山水の庭園は一見の価値がある。また、徳川家康がこの寺で1ヶ月幕府隆盛を祈願したといわれる...
- (1)JR磐田駅 バス 15分 鎌田バス停 徒歩 1分
-
-
75 鎌田神明宮
磐田市鎌田/その他神社・神宮・寺院
沼津駅から東海道線を下り、静岡県磐田市のJR御厨駅で初めての下車。御厨駅は今春開業したばかりの新駅で...by トシローさん
前身は、式内社である島名神社とも言われ、651年創建と伝えられている。伊勢神宮の所領であった鎌田御厨の総鎮守として信仰を集めた。境内は、シイやカシなどの大木が茂り、静岡県の...
- (1)JR磐田駅からバスで20分/神明前バス停から徒歩で1分 JR御厨駅から徒歩5分
-
-
76 御厨古墳群
磐田市新貝/文化史跡・遺跡
鎌田神明宮周辺には数多くの貴重な古墳が遺されています。こんもりとした小山が各々古墳だと解ります。御厨...by トシローさん
新貝・鎌田地区にある松林山、高根山、御厨堂山、稲荷山、秋葉山の5基の古墳からなる。最大のものが松林山古墳で、全長107メートルの前方後円墳。昭和6年の発掘調査で鏡や剣、貝製の...
- (1)JR御厨駅 徒歩 5分 神明前バス停 徒歩 5分
-
77 吉行淳之介文学館
掛川市上垂木/美術館
ねむのきむらの入り口にありますが、周辺に案内がすくなく住所も新しいのか、少し迷いました。 直筆の原稿...by さきごんさん
芥川賞作家の文学集を展示。 【料金】 大人: 600円 高校生: 250円 中学生: 250円 小学生: 250円
- (1)掛川駅 バス 20分 東名掛川IC 車 20分
-
-
78 菊川運動公園
菊川市西方/公園・庭園
緑のなかで、お散歩して、気軽転換できました。たくさん歩いて、ダイエットにもなりました。楽しかったです...by れいこさん
豊かな自然の中にある菊川運動公園は、本格的なスポーツ施設や憩いの場、充実した遊具が整備されています。 【料金】 野球場・多目的広場・ローンゲーム場を使用する場合は事前に申...
- (1)菊川駅 車 5分 東名菊川IC 車 5分
-
-
79 竜洋海洋公園
磐田市駒場/公園・庭園
- 王道
清里高原から眺めた瑞牆山を近くで見ようと訪問 みずがきやま自然公園から見ると山並み全体の奇岩が近くに...by ひでさん
緑に包まれた公園には、体育館やプール、テニスコート、野球場などのスポーツ施設をはじめ、小高い丘となっている竜洋富士やアスレチック広場、散策デッキなど、家族で楽しめる施設が...
- (1)JR豊田町駅 車 15分 JR豊田町駅 バス 15分 無料送迎バスあり(毎週日曜日 詳細は上記ホームページ参照)
-
-
80 原野谷川
掛川市南西郷/漁業体験・潮干狩り・地引網
掛川市北部から袋井山梨に抜ける際に偶然見つけたんですが、とても静かな公園がありました。原野谷川和田岡...by サブさん
- (1)原野谷駅から徒歩で
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
81 友田家
森町(周智郡)亀久保/歴史的建造物
今月4、5日、友田家にて、瑛太さん主演 ハロー張りネズミのロケが行われました。 豪華俳優さん達、いら...by 彩さん
町の中心部より吉川沿いに9キロほど上流にある友田家は、平家の落人としてこの地に移って以来の旧家。現在残っている家は、300年前の江戸期元禄年間(18世紀の初め)に建てられてもの...
- (1)東名袋井IC 車 35分 25km 県道399号線「カワセミの里」より北進2km 新東名森掛川IC 車 20分 15km 県道399号線「カワセミの里」より北進2km
-
-
82 ザ・フォレストカントリークラブ
森町(周智郡)橘/その他スポーツ・フィットネス
- 友達
ハーフプランの薄暮プランで行きました。 まだまだ暑いので、正直これくらいがちょうどいいかもです。 値...by deep-0422さん
ホール数:18
-
83 竜洋海洋公園レストハウスしおさい竜洋
磐田市駒場/公園・庭園
大浴場があるのでアスレチックやキャンプ場で遊んで汗だくになった後にお風呂に入れて大助かりです。そこま...by むうむうさん
快適・清潔なラジューム温泉浴場、とれたて・新鮮地場産品、景観に優れた明るい雰囲気の水辺のレストランを完備。 営業時間 10:00?20:30 休業日 (木) 但し4/29?5/5・7/21?8/31・年...
- (1)東名高速磐田IC 車 30分 JR豊田町駅 バス 25分 無料送迎バスあり(毎週土・日運行 詳細は上記ホームページ参照)
-
-
84 森林果樹公園
掛川市下俣/農業体験
たこまんが経営している、ランチビュッフェに行ってきました。自然派なお料理中心で、野菜も多くてヘルシー...by uaさん
森林果樹公園は、園内に桃・なし・ブドウ・ブルーベリー・アーモンド・梅等40種約1,200本の果樹を栽培しており、季節ごとに様々な果樹の花・果実の鑑賞や果実の収穫をして楽しめます...
- (1)東名掛川IC 車 10分
-
-
85 高平山遍照寺
森町(周智郡)飯田/その他神社・神宮・寺院
知る人ぞ知る森町七福神に行った際に立ち寄りました。簡易ナビが悪いのですが、入り口がわかりづらくやや苦...by サブさん
町の南、飯田地区の小高い山の頂にある遍照寺。境内には、東海地区有数の大きさと賛えられる大仏が座しています。この大仏は森の鋳物師山田七郎左衛門種次の作とされ、寺の本尊が弘法...
- (1)しずてつバス「袋井駅」バス停 バス 15分 9km 「下飯田」バス停下車 「下飯田」バス停 徒歩 10分 「下飯田」バス停より南東へ800m 東名袋井IC 車 10分 7km 県道58号線「下飯田」バス停より南東へ800m 新東名森掛川IC 車 5分 4km 県道58号線「下飯田」バス停より南東へ800m
-
-
86 掛川城天守閣
掛川市掛川/城郭
- 王道
掛川城です。天守閣がりっぱです。初めて来ました。季節は春、今年は桜の開花が遅れたため、ちょうど桜が満...by スターさん
室町時代、駿河の守護大名今川氏が遠江進出を狙い、家臣の朝比奈氏に命じて築城させたのが掛川城のはじまりです。戦国時代には、山内一豊が城主として10年間在城。働き盛りの一豊は大...
- (1)JR掛川駅 徒歩 7分
-
-
87 蓮華寺のはぎ
森町(周智郡)森/動物園・植物園
蓮華寺は森町にある寺院の中でももっとも古い寺院で、創建は704年で文武天皇の勅願によって行基菩薩が開...by investerさん
12種約3千株の萩の花が初夏から秋に花をつける。 【料金】 見学無料
- (1)天竜浜名湖鉄道遠州森駅 徒歩 15分 遠州森駅にレンタサイクルあり 東名袋井IC 車 20分 13km 「森町役場」より北進200m 新東名森掛川IC 車 10分 4km 「森町役場」より北進200m
-
-
88 大洞院
森町(周智郡)橘/その他神社・神宮・寺院
森の石松の墓のある寺院です。 残念ながら、ご不在だったので、森の石松の墓の入ったお守りなど買えません...by マイBOOさん
浪曲でおなじみ、森の石松の墓で知られる大洞院は、全国に3400余の末寺を持つ名刹です。境内には「消えずの灯明」、「世継のすりこぎ」、「結界の砂」など、恕仲禅師にまつわる数々の...
- (1)天竜浜名湖鉄道遠州森駅 タクシー 5分 5km 東名袋井IC 車 20分 15km 新東名森掛川IC 車 13分 7km
-
-
89 大手門・番所
掛川市城下/その他名所
実際は現在地より50メートルほど南にあり,1995年に復元,楼門造りの櫓門は、木造日本瓦葺き入母屋造とのこ...by ponちゃんさん
勇壮な掛川城大手門と城内を出入りする者の見張りをする役人の詰所であった番所が復元・移築されている。 【料金】 無料
- (1)掛川駅 徒歩 10分
-
-
90 森町歴史民俗資料館
森町(周智郡)森/資料館
天竜浜名湖鉄道の戸綿駅を降りて15分ほど歩いたところにあるこちらの施設は、明治18年に建築された旧群...by investerさん
1885年に周智郡役所として建てられ、郡制が廃止された後も商工会などさまざまな団体の事務所として活用。町内有志により、現在地に移築し、昔の生活用品などを展示する資料館として19...
- (1)天竜浜名湖鉄道遠州森駅 徒歩 15分 2km 「森町役場」より北進200m 東名袋井IC 車 20分 13km 「森町役場」より北進200m 新東名森掛川IC 車 10分 4km 「森町役場」より北進200m
-
菊川(静岡県)駅周辺に関するよくある質問
-
- 菊川(静岡県)駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 菊川(静岡県)駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は鈴木農園、掛川花鳥園、つま恋リゾート彩の郷です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 菊川(静岡県)駅周辺で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 菊川(静岡県)駅周辺で、子供に人気の施設TOP3は掛川花鳥園、鈴木農園、つま恋リゾート彩の郷です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 菊川(静岡県)駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 菊川(静岡県)駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3は【日帰り入浴プラン】天然温泉・美肌つくりの湯|ファミリーにおススメ♪、《美肌の湯でリフレッシュ》天然温泉満喫♪日帰り入浴プラン、【静岡掛川で小動物ふれあい体験/30分プラン】かわいい小動物と皆様をお待ちしております♪《静岡》《動物ふれあい》です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 菊川(静岡県)駅周辺で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 菊川(静岡県)駅周辺で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は掛川花鳥園、つま恋リゾート彩の郷、磐田市香りの博物館です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新