峠下(北海道)の道の駅・サービスエリア
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 道の駅 なないろ・ななえ
その他ショッピング、道の駅・サービスエリア
5号線沿いにあります 函館旅行で寄りました 素敵な外観でお土産 お菓子 野菜などショップも多く レス...by もも5さん
2018年3月オープンの道の駅。西洋式農法発祥の地である七飯町産の新鮮野菜や果物が並ぶ産直コーナーや、町内はもちろん道南のお土産物コーナーも充実。道民が愛するドリンク「コアッ...
-
その他エリアの道の駅・サービスエリアスポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
-
-
名産品、道の駅・サービスエリア
- 王道
3時半に函館にフェリーで到着。そこから約1時間でつきました。トラック1台と普通車1台が止まっていました。...by 大将さん
人と人、マチとマチを結ぶふれあい広場(展望ホール併設)。地場産品の展示販売も行っている。 営業時間 9:00〜17:00 営業時間 12月30日〜12月30日 9:00〜12:00 休業 12月31日〜...
-
-
-
-
-
-
道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
野菜やお土産の種類が多くて 値段も安かったです トイレ綺麗でした ソフトクリームを食べてる人が多かっ...by ちーちゃんさん
厚沢部の特産品が勢揃い! ヒノキアスナロの清々しい香りが漂う駅。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
水族館の隣、白鳥大橋のたもとにある道の駅。海沿いなので、浜辺に行くことができ、親水公園のようなつくり...by のりゆきさん
白鳥大橋建設や室蘭港に関わる貴重な資料を展示しているほか、展望デッキからは四季を通して白鳥大橋や大黒島、エンルムマリーナなどの眺望が楽しめる。 近くには水族館や入浴施設...
-
-
-
-
道の駅・サービスエリア、展望台・展望施設
- 王道
天気ぐ良かったら、海側も良いが昭和新山や洞爺湖方面の山々が連なって見れて、ドライブの休憩に立ち寄るに...by さなさん
北の湘南と言われる伊達市の高台に位置するSA。有珠山、昭和新山、噴火湾を展望でき、山と海の壮大なパノラマを楽しむことができる展望台。 【料金】 無料
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
自分で作るウニ丼が美味しかったです。 板ウニなのでミョウバンで苦いかな…と覚悟してましたがそんなこと...by あずきさん
洞爺湖町内の農業者、漁業者、加工食品業者の生産品を直売方式で提供しています。 うに丼やほたてカレーなど、獲れたて食材を使った料理を味わえる飲食コーナーも人気です。 開館時...
-
-
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
松前城の下、海岸線を走る国道228号線沿いの海側に在る道の駅。かつては北前船で栄えた松前城下、海鮮土...by トシローさん
かつて蝦夷地と本州の交易船として北前船が往来していた津軽海峡の絶景を望み、物産販売コーナーでは種類が豊富な地元産松前漬けやアワビ等の新鮮な魚介類、「松前するめ」などの特産...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
道の駅・サービスエリア
むつ湾フェリーで、脇野沢港に。そこから仏ヶ浦に向う途中、こちらで休憩しました。 お猿さんがいるような...by mickちゃんさん
-
-
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
展望台!凄く見晴らし良かった。秋だからかな?草、木が枯れて見やすくていい。道の駅は、余り言いたくない...by タケさん
物産直売コーナーでは洞爺湖町内で取れる農産物や加工品を生産者名入りで販売。安心して購入していただけます。飲食コーナーもあり、地元で獲れた食材を使った料理を味わえます。 営...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
割と広い無料ドックランがあります。(大型、小型は分かれていません) 外売店の百合根コロッケ・・・。 ...by オレオさん
花にこだわった癒しの空間「道の駅真狩フラワーセンター」は、令和4年4月27日に、真狩村初の100円ショップコーナーを新設し、リニューアルオープンしました。 四季折々の鉢花・園芸...
-
峠下(北海道)のおすすめジャンル
峠下周辺の温泉地
峠下の旅行記
-
夜景&グルメ満喫♪(小樽 札幌 函館)
2015/5/2(土) 〜 2015/5/4(月)- 夫婦
- 2人
小樽〜札幌〜函館をレンタカーで巡りました。 ゴールデンウィークに行くのは初めてだったので五稜郭の桜...
41426 194 0 -
秋の北海道旅行。函館、小樽、札幌へ。
2018/11/2(金) 〜 2018/11/4(日)- 夫婦
- 2人
秋の北海道へ。函館空港からスタート。 1日目は函館観光&宿泊。 2日目は大沼を観光し小樽へ移動し宿泊。...
1517 3 0 -
札幌〜函館 クリスマスイルミネーションの旅♪
2017/12/24(日) 〜 2017/12/28(木)- 1人
クリスマスファンタジーに向けての函館への旅です。長距離バスに乗り込んでから知った情報は午後からは...
2120 3 0