古多糠の運河・河川景観

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 金山の滝

    運河・河川景観

    2.5 2件

    忠類川上流金山峡には男滝、女滝等大小の美瀑が多い。 【規模】落差/2m

    1. (1)標津バスターミナル 車 20分

    2 忠類川

    運河・河川景観

    3.5 2件

    標津町を流れる忠類川は、晩夏から秋にかけてサーモンフィッシングで賑わいます。 しかし、事前のライセン...by masayanさん

    鮭のそ上、鮭の自然産卵が見られる。

その他エリアの運河・河川景観スポット

1 - 12件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • クテクンの滝の写真1

    クテクンの滝

    運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    秘境中の秘境。オーバーハングから一気に落下し、滝壷がないのでかなりの迫力。さらに上流は大小11の滝。by saberさん

    秘境中の秘境。オーバーハングから一気に落下し、滝壷がないのでかなりの迫力。さらに上流は大小11の滝。 【規模】高さ25m

  • 男鹿の滝の写真1

    男鹿の滝

    運河・河川景観

    3.0 口コミ2件

    清里観光では「さくらの滝」「神の子池」と並んで男鹿の滝も有名ですが、行ったことのある人はほとんどいま...by しんちゃんさん

    斜里川上流にかかり、周辺は鹿も多い大自然。滝の上部より湧きでる水が流れ落ちているため、ここより上流には河川がない。 【規模】落差/25m

  • あおしさんの熊越の滝の投稿写真1
    • ぽそきちさんの熊越の滝の投稿写真1
    • 熊越の滝の写真1

    熊越の滝

    運河・河川景観

    2.6 口コミ3件

    昔、熊が越えて往来していたという逸話がある滝。 羅臼湖や羅臼岳など、装備をしっかりとしなければならないコンテンツに比べて身軽に挑戦しやすく、アクセスもしやすい。 けもの道...

  • pilgrimerさんの三段の滝の投稿写真2
    • もとひろさんの三段の滝の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの三段の滝の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの三段の滝の投稿写真1

    三段の滝

    運河・河川景観

    3.4 口コミ13件

    オシンコシンの滝から車で1〜2分です。看板も見落とすくらいの感じです。大型バスの駐車場はありませんので...by オレンジ大好きさん

    オショコマナイ川にかかる三段の滝。周辺は自然境。駐車場整備。 【規模】落差/20m

  • ユウ102さんのフレペの滝(乙女の涙)の投稿写真1
    • あいさんのフレペの滝(乙女の涙)の投稿写真1
    • ともやんさんのフレペの滝(乙女の涙)の投稿写真1
    • しずちゃんさんのフレペの滝(乙女の涙)の投稿写真2

    フレペの滝(乙女の涙)

    運河・河川景観

    • 王道
    • 友達
    4.2 口コミ185件

    知床自然センターから、この展望台まで行くことができます。 フレペの滝を正面から見たい場合は、なんらか...by マイBOOさん

    断崖の途中から地下水がホロホロと流れ落ちる滝で別名乙女の涙といわれるロマンチックな滝。 【規模】高さ150m

  • bippoさんの止別川の投稿写真1

    止別川

    運河・河川景観

    3.2 口コミ4件

    止別川沿いの木々にはオオワシがたくさん飛来してきています。 国道の橋そばの木々で、この写真は撮影しま...by bippoさん

    名前はアイヌ語の「ヤム」(冷たい)、「ベツ」(川)からきていて、古くは「ヤワンベツ」と言われていました。語源は「ヤワンアベツ」(内地の方にある川)で、斜里より手前にある川...

  • はるはるはるさんの網走川の投稿写真1
    • moomiさんの網走川の投稿写真1
    • にょろどんさんの網走川の投稿写真1
    • KAZZさんの網走川の投稿写真1

    網走川

    運河・河川景観

    3.7 口コミ14件

    網走市内を流れる川でのんびり散策にもいい感じです。歩道も綺麗で小さな魚もたくさんいてゆっくりとできま...by はるはるはるさん

    網走湖から流れ出て市街をぬけ、オホーツク海に注ぐ。アオサギなどの野鳥を見ることもできる。 【規模】延長7.3km

  • サクラサクさんの釧路川の投稿写真2
    • サクラサクさんの釧路川の投稿写真1
    • ウッキーさんの釧路川の投稿写真1
    • ウッキーさんの釧路川の投稿写真1

    釧路川

    運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 口コミ58件

    早朝ランのゴール地点で釧路川に到着。霧がすごくて朝日が差し込むととてもきれいな景色でした。後から現地...by K-NAKAさん

    屈斜路湖を水源に釧路湿原を流下する無数の流れを集め、釧路港に注いでいる釧路川は、釧路湿原内を蛇行して下ります。釧路町内では、細岡展望台から眺めるとキレイに見ることができま...

  • Mのりさんの白藤の滝の投稿写真1
    • kichiさんの白藤の滝の投稿写真2
    • kichiさんの白藤の滝の投稿写真1
    • ぽそきちさんの白藤の滝の投稿写真1

    白藤の滝

    運河・河川景観

    3.6 口コミ6件

    雨天の時に行ったためか勢い良く流れる滝にア然としていました。 名前の由来なのか、滝は真っ白で藤の華...by まことさん

    白水川(ニゴリ川)にかかる滝。雌阿寒岳の火山の土や硫黄の影響により1年中水が濁っています。 【規模】落差20m

  • オンネトー湯の滝の写真1

    オンネトー湯の滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    いい感じの景色です。そこまで高さはないですが、瀧ってのは本当に魅力的なものです。オススメですのでぜひ...by ダイスケさん

    阿寒富士山麓の幽谷にかかり、43度の温泉が噴出。温泉内の微小な藻とバクテリアが水中のマンガン鉱物を酸化させ、黒いマンガン鉱床を作り出しています。現在地球上ではマンガン鉱床...

  • 鹿鳴の滝の写真1
    • 鹿鳴の滝の写真2

    鹿鳴の滝

    運河・河川景観

    3.0 口コミ3件

    チミケップ湖へ行き、チミケップホテルから林道の様な道路を約20分程散策すると、鹿鳴の滝の案内看板があ...by コバチャンさん

    チミケップ湖に至る途中にあり、周辺は原始境。 【規模】落差15m

  • ビーンさんの幽仙峡の投稿写真1
    • ビーンさんの幽仙峡の投稿写真1

    幽仙峡

    運河・河川景観

    4.0 口コミ4件

    空気が澄んでいて涼しく、とても気持ちがよかったです。 自然がいっぱいでリフレッシュできました。 紅葉...by ちかちゃんさん

    本別川沿いの小渓谷。川のせせらぎや木の葉の揺れる音、小鳥のさえずりなど、日常とは少し離れた自然を体験することができる。秋には紅葉が綺麗。 【規模】約12km

古多糠のおすすめジャンル

  1. 1運河・河川景観(2)
  2. 2山岳(1)

古多糠周辺で開催される注目のイベント

  • まりも祭りの写真1

    まりも祭り

    2025年10月8日〜10日

    0.0 0件

    絶滅の恐れがあった阿寒湖のまりもを保護しようと始まった「まりも祭り」が、今年も開催されます...

  • 第60回きりたっぷ岬まつりの写真1

    第60回きりたっぷ岬まつり

    2025年10月12日

    0.0 0件

    自然豊かな浜中町を舞台に、秋恒例の「きりたっぷ岬まつり」が開催されます。浜中町総合文化セン...

  • 阿寒湖の紅葉の写真1

    阿寒湖の紅葉

    2025年10月上旬〜中旬

    0.0 0件

    マリモの生育地として有名な阿寒湖は、例年10月になるとカエデやナナカマド、シラカバなどの紅葉...

古多糠のおすすめホテル

古多糠周辺の温泉地

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 阿寒湖畔温泉

    阿寒湖畔温泉の写真

    特別天然記念物マリモの生息地として知られる阿寒湖畔の南側に湧きでた温泉。...

  • 川湯温泉

    川湯温泉の写真

    北海道釧路支庁管内川上郡弟子屈町にある温泉。川湯の名は、アイヌ語の「セセ...

  • 釧路湿原周辺の温泉

    釧路湿原、阿寒、知床といった、道東の3大国立公園の中継点に位置する温泉。...

  • 中標津・別海の温泉

    中標津空港から車で10分ほどの中標津温泉。源泉をもつ町内のホテルは出張にお...

  • 釧路市街の温泉

    札幌よりJRで約4時間の釧路。釧路湿原やタンチョウ、釧路近海で採れた海鮮グ...

(C) Recruit Co., Ltd.