境(青森県)の観光スポット

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 鶴田町大豆・米加工施設

    特産物(味覚)

    4.1 6件

    北津軽郡に位置する鶴田町大豆・米加工施設は、美味しいびっくりパンが買えることで、地元では有名なようで...by ななさん

    鶴田町産減農薬・減化学肥料栽培米のつがるロマン「鶴の輝き」を使用した米粉パン。鶴田町産大豆を使用した各種豆腐・味噌・テンペなどがあります。なかでもジャンボサイズのパンやシ...

    1. (1)東北自動車道大鰐・弘前IC 車 35分 JR五能線鶴泊駅 徒歩 3分
  • amuchaさんの鶴田町観光案内所(道の駅 つるた内)の投稿写真1
    • 芽衣さんの鶴田町観光案内所(道の駅 つるた内)の投稿写真1
    • とくちゃんさんの鶴田町観光案内所(道の駅 つるた内)の投稿写真7
    • とくちゃんさんの鶴田町観光案内所(道の駅 つるた内)の投稿写真5

    2 鶴田町観光案内所(道の駅 つるた内)

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 128件

    美味しそうなメロン、スイカ、ブドウ等新鮮で美味しそうな果物が沢山 沖縄の海ぶどうが販売されている! ...by とくちゃんさん

    鶴田町の観光に関するお問い合わせはこちらまで。 津軽地域周辺の地図もあります。

その他エリアのスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    日本最古のリンゴの木

    動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    青森に行ったらリンゴの木は沢山見れますが、最古の木はここだけなので観光の際にはぴったりでおすすめです...by もえぴーさん

    じょっぱり温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    3.5 口コミ2件

    芯から温まりますね、神経痛に効くーわby ゆうさん

    湯量豊富な天然温泉に入るも良し。カラオケ・ダンスを楽しむも良し。一度で二度楽しいじょっぱり温泉。また温泉の効能が神経・筋肉痛・運動麻痺・慢性消化器病、冷え性・疲労回復・健...

  • 最勝寺の写真1

    最勝寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.6 口コミ3件

    青森県のつがる市に位置している最勝寺です。有料で見させて頂くところもありますが、歴史の勉強にもなるた...by ななさん

    【料金】 無料

  • 浄円寺の写真1

    浄円寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    昔ながらのお寺さんで、駐車場もあって便利でした。 ふらっと寄って参拝するのに良いと思います。また行き...by もえぴーさん

    山門鐘桜等荘厳を極め伽藍は古びている地方には珍しく荘重さを持つ 【料金】 無料

  • 柏正八幡宮の写真1

    柏正八幡宮

    その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    昔ながらの雰囲気なので、どこか懐かしい気持ちになりながら参拝出来ました。 木々が生い茂っていて緑も綺...by もえぴーさん

    津軽為信に勧請して創建。祭例日7月15日。 【料金】 無料

  • ネット予約OK
    ピットイン(PittINN)の写真1
    • ピットイン(PittINN)の写真2
    • ピットイン(PittINN)の写真3
    • ピットイン(PittINN)の写真4

    ピットイン(PittINN)

    日本文化

    ポイント2%
    4.0 口コミ1件

    右足付け根辺りと左手で三味線を支えるのですが、左手は支えていただけなのにパンパンになる位かなり重かっ...by パパゲーナさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 長福寺の写真1

      長福寺

      その他神社・神宮・寺院

      3.5 口コミ6件

      青森県のつがる市に位置している長福寺です。こちらはこの地方の由緒正しきお寺だそうです。小規模ですが趣...by ななさん

      現伽藍は昭和24年の新築で荘厳を極めている。新田地方の由緒ある名刹として知られる。阿弥陀三尊(立像)(作者不詳)もある。 【料金】 無料

    • sklfhさんの旧平山家住宅の投稿写真1
      • 旧平山家住宅の写真1

      旧平山家住宅

      歴史的建造物

      3.6 口コミ5件

      重要文化財の施設です。無料で見れますのでお子様連れの家族様や学生さんにも良いとおもいます。駅から遠い...by いわとびちゃんさん

      18世紀後半の規模・形式をほぼ原形のまま保たれており、中には当家ゆかりの品々も展示されています。上層農民が生活した当時の姿を保つ極めて貴重な史料とされ、主屋と表門は国指定重...

    • 柏の木の写真1
      • 柏の木の写真2

      柏の木

      動物園・植物園

      3.5 口コミ2件

      海からの風が強いのに、ここまで立派に生きているのがすごいと思いました。 パワーを貰えて良かったです。by もえぴーさん

      1576年、津軽藩主為信公が領内巡視の際、心を引き寄せられたのが古木「柏の木」です。以来、この地を発祥に4世紀にわたる津軽新田開発が進められ、柏村(現在はつがる市柏)という地...

    • supicchiさんのつがる市農産物直売所の投稿写真1
      • つがる市農産物直売所の写真1

      つがる市農産物直売所

      その他ショッピング

      4.0 口コミ7件

      農産物直売所ですが、こちらはラーメンも美味しかったです。青森県のつがる市にあります。寒い季節にはとく...by ななさん

      平成25年7月にリニューアルオープンしました。市内の農産物をはじめ様々な特産品を販売。昔ながらの田舎のおやつとして親しまれている「しとぎ餅」や、隠れた名店として連日にぎわう...

    • 大将さんのあすなろ温泉の投稿写真2
      • 大将さんのあすなろ温泉の投稿写真1
      • amuchaさんのあすなろ温泉の投稿写真1
      • グッチさんのあすなろ温泉の投稿写真1

      あすなろ温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      4.0 口コミ13件

      内湯2つともに43度位はあるのではないでしょうか!!!私にはなかなかの熱さでした。津軽平野に点在する温...by 大将さん

      トヨタレンタリース青森 五所川原店

      レンタカー

      4.0 口コミ1件

      今回、青森観光をするのにレンタカーを借りました。手際がよく気持ちの良い接客でした。また機会がありまし...by いわとびちゃんさん

      営業 1月1日?12月31日 08:00?18:00   休業日:なしサービス情報 ワンウェイ 出発:◎ 返却:◎ 県内外共に可能 ETCカード貸出 〇 バリアフリー 〇 送迎 〇 五所川原駅、市内...

      ニッポンレンタカー 五所川原店

      レンタカー

      4.0 口コミ1件

      津軽を観光するのにこちらでレンタカーを借りました。従業員さんの接客もよく、気持ちよく利用ができました...by いわとびちゃんさん

      若山牧水歌碑

      文化史跡・遺跡

      3.9 口コミ11件

      城山公園の鐘の歌が彫られています。3月には歌碑まつりがあり、この鐘の音とともに開始され、歌を朗詠した...by dlさん

      八幡神社の境内にあり、「橇の鈴戸の面に聞こゆ旅なれや つがるのくにの春のあけぼの」「ひっそりと馬乗り入るる津軽野の 五所川原町は雪小止みせり」の2首が刻まれています。

    • フルスピードさんの柏温泉の投稿写真1
      • 柏温泉の写真1

      柏温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      4.0 口コミ14件

      青森県のつがる市に位置している柏温泉です。こちらの温泉は、湯温がすこし高いため、好みが分かれるところ...by ななさん

      柏温泉は国道101号線沿いに面した温泉浴場です。泉質がナトリウム-塩化物泉で、湯温はかなり熱めとなっております。 営業時間 5:30?22:00 春夏秋冬

    • ネット予約OK

      五所川原交通株式会社

      史跡・名所巡り

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • のりゆきさんのY.C.M吉幾三コレクションミュージアムの投稿写真1
        • みゆママさんのY.C.M吉幾三コレクションミュージアムの投稿写真1
        • トシローさんのY.C.M吉幾三コレクションミュージアムの投稿写真1
        • ソフトな乗り鉄タカ 62歳さんのY.C.M吉幾三コレクションミュージアムの投稿写真3

        Y.C.M吉幾三コレクションミュージアム

        博物館

        3.5 口コミ9件

        吉幾三、大好きです。日本人の誇りです。こういう方の歌が永く歌い続かれていくことを私は願います。必ずま...by ソフトな乗り鉄タカ 62歳さん

        館内は、吉幾三さん直筆の書や愛用の楽器を展示している他、コンサート映像の上映等もしております。また、ステージ衣装を試着しての写真撮影や、カラオケコーナー、グッズコーナーも...

      • ぼりさんの一般社団法人 五所川原市観光協会の投稿写真6
        • トシローさんの一般社団法人 五所川原市観光協会の投稿写真1
        • ぼりさんの一般社団法人 五所川原市観光協会の投稿写真5
        • ぼりさんの一般社団法人 五所川原市観光協会の投稿写真4

        一般社団法人 五所川原市観光協会

        観光案内所

        3.9 口コミ10件

        大鰐温泉からは五能線の五所川原駅へ移動、津軽鉄道に乗り換えて金木へ向かう予定。津軽鉄道の発車まで小一...by トシローさん

        巨大な立佞武多で有名な津軽半島の玄関口, 奥津軽の見どころもたくさんあります。 JR五所川原駅 正面玄関を出てすぐ左に隣接していますので、 ぜひお立ち寄りください。 営業時間...

      • マックさんの立佞武多の館の投稿写真7
        • マックさんの立佞武多の館の投稿写真5
        • チャッピーさんの立佞武多の館の投稿写真1
        • マックさんの立佞武多の館の投稿写真1

        立佞武多の館

        博物館

        • 王道
        • 子連れ
        4.5 口コミ329件

        とにかく圧巻でした!あのねぷたが道を練り歩くのを想像すると実際の祭りをみてみたいと思いました。館から...by けいちゃんさん

        大型立佞武多三台を常時観覧できるほか、併設の製作所は、これら巨大ネプタの製作現場も見学できる。最上階では、岩木山、八甲田山、梵珠山、津軽平野の眺望を食事とともに楽しむこと...

      • ビビさんの木造駅の投稿写真1
        • とうたんさんの木造駅の投稿写真6
        • とうたんさんの木造駅の投稿写真5
        • とうたんさんの木造駅の投稿写真3

        木造駅

        町めぐり・食べ歩き

        • 王道
        4.1 口コミ27件

        列車の到着に合わせて目が光ると聞いていましたが、光らなかったので駅員さんに聞いてみたところ、スイッチ...by Tさん

        木造駅はJR五能線の駅で亀ヶ岡石器時代遺跡から出土した遮光器土偶こと「シャコちゃん」の形をした迫力ある駅で、特徴ある駅として“東北の駅百選”にも選定されている。 以前は、...

      • amuchaさんの弥三郎節民謡記念碑の投稿写真1
        • 弥三郎節民謡記念碑の写真1

        弥三郎節民謡記念碑

        文化史跡・遺跡

        3.6 口コミ5件

        青森県のつがる市に位置している弥三郎節民謡記念碑という石碑です。弥三郎節を聞いたことがないのですが、...by ななさん

        弥三郎の嫁の供養と弥三郎節を広めた唄い手に感謝し建立。

        光風温泉

        健康ランド・スーパー銭湯

        有限会社光風自動車商会が営んでいる熱めのお湯が特徴的な温泉です。 また、NHKの「家族に乾杯」で笑福亭鶴瓶さんも訪れています。 隣の光風自動車商会で車検や新車を購入すると入...

      • ココットさんの屏風山温泉の投稿写真1
        • 屏風山温泉の写真2
        • 屏風山温泉の写真1
        • 屏風山温泉の写真3

        屏風山温泉

        健康ランド・スーパー銭湯

        4.5 口コミ4件

        日帰りで利用しました。つがる市に位置している屏風山温泉は、宿泊もできるそうなので、時間が許すときはゆ...by ななさん

        泉質はナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉で、立ち寄りのお客様が割と多いらしいですが宿泊も可能となっている温泉です。 【宿泊情報】総定員:40人、宿泊施設軒数:1軒 【温泉情報...

      • sklfhさんの板柳町郷土資料館の投稿写真1

        板柳町郷土資料館

        博物館

        3.8 口コミ5件

        青森県北津軽郡に位置する板柳町郷土資料館です。ノスタルジックな建造物の中に、縄文時代の資料などを見る...by ななさん

      • amuchaさんのしゃこちゃん温泉の投稿写真1
        • しゃこちゃん温泉の写真1
        • しゃこちゃん温泉の写真2
        • しゃこちゃん温泉の写真3

        しゃこちゃん温泉

        その他風呂・スパ・サロン

        4.6 口コミ3件

        つがる市役所の向かいにある温泉。モール臭のする烏龍茶色のしょっぱいお湯がかけ流しです。主浴槽、岩風呂...by amuchaさん

        しゃこちゃん温泉は泉質がナトリウム・塩化物泉で神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・疲労回復・健康増進・慢性皮膚病などなど様々な症状に効能があります。 【温泉情報】温...

      • まるそうさんの高増温泉の投稿写真1
        • まるそうさんの高増温泉の投稿写真2
        • amuchaさんの高増温泉の投稿写真1
        • くらさんの高増温泉の投稿写真6

        高増温泉

        健康ランド・スーパー銭湯

        4.1 口コミ9件

        不動の湯は銭湯のような日帰り温泉施設です。透明なナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉でお湯が湯舟からあふ...by 坊ちゃんさん

      • amuchaさんの三新田神社の投稿写真1
        • 三新田神社の写真1

        三新田神社

        その他神社・神宮・寺院

        4.0 口コミ4件

        つがる地球村に言ったついでに立ち寄りました。青森県のつがる市に位置しています。龍の彫刻が立派ですごか...by ななさん

        30年間で開発成就がなされ五穀豊穣を祈願したもの。 【料金】 無料

      • amuchaさんの縄文住居展示資料館「カルコ」の投稿写真1
        • sklfhさんの縄文住居展示資料館「カルコ」の投稿写真1
        • 縄文住居展示資料館「カルコ」の写真1
        • 縄文住居展示資料館「カルコ」の写真2

        縄文住居展示資料館「カルコ」

        博物館

        4.0 口コミ2件

        青森県のつがる市に位置している縄文住居展示資料館「カルコ」です。こちらは入館者が少ないので、ゆっくり...by ななさん

        遮光器土偶のレプリカ・亀ケ岡遺跡の出土品など数多く展示しており縄文時代の生活の営みを分かりやすく解説しています。 【料金】 大学生: 100円 団体(15人以上)1人につき50円 高...

      最新の高評価クチコミ(青森周辺)

      境のおすすめご当地グルメスポット

      • ドさゆド・トランプさんのつるた道の駅レストラン幡龍の投稿写真1

        つるた道の駅レストラン幡龍

        その他中華料理

        4.0 7件

        スチューベンぶどうの生産量日本一の鶴田町にある道の駅です。鶴の舞橋に行く途中に寄りました。...by みんみんさん

      境周辺で開催される注目のイベント

      • 猿賀神社十五夜大祭の写真1

        猿賀神社十五夜大祭

        2025年10月5日〜7日

        0.0 0件

        猿賀神社の十五夜大祭は、毎年、旧暦8月14日から16日の3日間にわたり開催されます。「奉納県下獅...

      • 白神山地の紅葉の写真1

        白神山地の紅葉

        2025年10月中旬〜11月上旬

        0.0 0件

        世界自然遺産「白神山地」では、例年10月中旬になると紅葉が始まります。青森県南西部から秋田県...

      • 田舎館村 田んぼアートの写真1

        田舎館村 田んぼアート

        2025年6月2日〜10月13日(見頃は7月中旬から8月中旬まで)

        0.0 0件

        例年5月下旬から6月上旬に田植えが行われる田舎館村では、例年7月中旬になると、田んぼのキャン...

      • 岩木山の紅葉の写真1

        岩木山の紅葉

        2025年9月下旬〜10月下旬

        0.0 0件

        津軽富士とも呼ばれる岩木山は、例年9月下旬になると紅葉のシーズンを迎えます。岩木山神社の奥...

      境のおすすめホテル

      境周辺の温泉地

      • 津軽の温泉

        津軽・こけしの里『黒石温泉郷』は車で弘前〜30分、黒石IC〜10分。山すそ...

      • 大鰐温泉

        湯治・療養の場として親しまれ、八百年の歴史を持つ大鰐温泉。平川の清流の傍...

      • 追子野木温泉

        青森県黒石市で楽しめる、知る人ぞ知る名湯。ヌメりのある薄い茶色をしたお湯...

      • ロマントピア温泉

        東北自動車道「大鰐弘前IC」からアップルロードを経由し30分弱の所に佇む一軒...

      • 碇ヶ関温泉郷

        青森県と秋田県の県境に近い碇ヶ関温泉郷は温泉ファンをうならせる名湯・秘湯...

      境の旅行記

      • 弘前市周辺を観光。

        2018/10/12(金) 〜 2018/10/14(日)
        • 一人
        • 1人

        今回は弘前市内に2泊。過去に何度か訪問したこともあったので、今回は弘前市以外にも足を伸ばしてみまし...

        567 1 0
      • みちのく青森ねぶた祭と食い倒れ旅行

        2014/8/7(木) 〜 2014/8/13(水)
        • カップル
        • 2人

        昔からずっと行きたかった、青森の五所川原ねぶた祭と食い倒れツアー??さらに、ぶさかわ犬わさおに会...

        1777 0 0
      (C) Recruit Co., Ltd.