家ノ前川目の観光スポット

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 第8幸丸

    釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    5.0 口コミ1件

    第8幸丸は横浜町にある漁船です。4名以上で乗合乗船できます。一人4000円。貸切も可能です。カレイ釣り、...by ゆきさん

その他エリアのスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ぼんてん山の写真1

    ぼんてん山

    山岳

    ぼんてん山は標高468m です。 左手に太平洋と右手に陸奥湾が一望でき、石油備蓄基地、太陽光・風力発電施設などが集積し、他に類をみない化石燃料から自然エネルギー施設を展望でき...

    泊海岸

    海岸景観

    • 王道
    3.8 口コミ60件

    探し当てました(*^^*) 日没ギリギリでした。 本当にトトロに見え、その先にある海の画も最高でした!by sh!kaさん

    リアス式海岸となっていて、奇岩が多い。 【規模】延長6km

    下北スリーハンドレッドゴルフクラブ

    その他スポーツ・フィットネス

    3.0 口コミ1件

  • さとけんさんの浜奥内海水浴適地の投稿写真2
    • さとけんさんの浜奥内海水浴適地の投稿写真1

    浜奥内海水浴適地

    ビーチ・海水浴場

    3.6 口コミ3件

    青森県のむつ市に位置している浜奥内海水浴適地です。こちらはシーズンオフでも、地元の人たちがお散歩して...by ななさん

  • さとけんさんの大石総合運動公園の投稿写真1
    • 大石総合運動公園の写真1
    • 大石総合運動公園の写真2

    大石総合運動公園

    スポーツリゾート施設

    3.0 口コミ2件

    開館時間 (月火水木金) 8:30〜21:00 開館時間 (日土祝) 8:30〜16:30 休館日 12月29日〜1月3日 年末年始 体育館、野球場、陸上競技場、テニスコート、プール、フィールドアスレチ...

  • Mr.ノリックさんの六ケ所原燃PRセンターの投稿写真1
    • なべきちさんの六ケ所原燃PRセンターの投稿写真3
    • なべきちさんの六ケ所原燃PRセンターの投稿写真2
    • なべきちさんの六ケ所原燃PRセンターの投稿写真1

    六ケ所原燃PRセンター

    博物館

    3.7 口コミ14件

    ホームページで事前に申し込んでおくと、スタッフの方が1:1で丁寧に説明してくれました。原子燃料のリサイ...by Mr.ノリックさん

    原子燃料サイクルのしくみを大型模型やパネル等で紹介しているほか、「放射線」などについて遊びながら学べるゲームがある。 【料金】 無料

  • あおしさんの六ヶ所村立郷土館の投稿写真2
    • さとけんさんの六ヶ所村立郷土館の投稿写真1
    • さとけんさんの六ヶ所村立郷土館の投稿写真2
    • あおしさんの六ヶ所村立郷土館の投稿写真3

    六ヶ所村立郷土館

    博物館

    4.4 口コミ5件

    六ケ所村といえば原子力のイメージですが、こちらを観覧すると、郷土史から文化まで、一通りのことが学習で...by ななさん

    考古・自然・歴史・民族にわたる常設展示のほか、特別展や体験学習の開催、郷土資料の収集・整理・保存活動を行なっている。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):10,000人

  • ネット予約OK
    ジュンコさんの金谷沢サンクチュアリ乗馬倶楽部の投稿写真1

    金谷沢サンクチュアリ乗馬倶楽部

    乗馬

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    雪が降り積もる中、乗馬できるなんて、とても貴重な体験をさせていただきました!乗馬のあとは人参の餌やり...by ジュンコさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    六ヶ所村立屋内温水プール ろっぷ

    スポーツリゾート施設

    【料金】 大人: 200円 高校・一般 村内在住者(村外在住者300円) 子供: 100円 小・中学生 村内在住者(村外在住者150円)

  • 世田谷区等々力の住人さんの六ヶ所村文化交流プラザ(スワニー)の投稿写真1
    • 六ヶ所村文化交流プラザ(スワニー)の写真1
    • 六ヶ所村文化交流プラザ(スワニー)の写真2

    六ヶ所村文化交流プラザ(スワニー)

    文化施設

    4.5 口コミ4件

    六ケ所村といえば原子力のイメージしかありませんでしたが、このように大きなホールがあることに驚きました...by ななさん

    音の響きが国内屈指の706席を有するホール。6ヶ国語同時通訳が可能な設備を備え、結婚披露宴や各種パーティー等が可能な大会議室、和室等を備えた文化の拠点施設。 【料金】 お問い...

  • mopiさんの東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジの投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジの投稿写真1
    • ちよ36さんの東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジの投稿写真2
    • ちよ36さんの東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジの投稿写真1

    東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジ

    産業観光施設

    3.8 口コミ7件

    何の建物かと思ったら、原子力発電所でした。下北郡に位置しています。原子力と自然との共存について、学べ...by ななさん

    原子力エネルギーのしくみを大画面・パネル展示・クイズなどで楽しく学べます。 【料金】 無料

    尾駮レイクサイドパーク

    公園・庭園

    尾駮沼にある公園。 散歩コースとして多くの利用が見られる。 冬には多くの白鳥が尾駮沼に飛来する。

  • 尾駮沼の写真1

    尾駮沼

    湖沼

    3.5 口コミ2件

    この沼で捕れるニシンは、海水ではなく、淡水の尾駮ニシンとして有名です。 白鳥やカモなど様々な鳥たちが...by たかださん

    この沼で捕れるニシンは淡水産の尾駮ニシンとして有名。白鳥やカモ、ガン、オジロワシなどの繁殖地にもなっている。 【規模】面積:370ha

  • マイBOOさんの鷹架沼の投稿写真1
    • さとけんさんの鷹架沼の投稿写真2
    • さとけんさんの鷹架沼の投稿写真1

    鷹架沼

    湖沼

    3.7 口コミ4件

    鷹架沼は、下北半島へと向かう道路で現れる大きな湖です。 行きの時は、真っ暗だったのですが、昼間に見る...by マイBOOさん

    以前は水路により太平洋につながった汽水湖であったが、昭和41年に防潮水門が設けられたため、水質は淡水化された。 【規模】面積:670ha

  • さとけんさんの鷹架野鳥の里森林公園の投稿写真2
    • さとけんさんの鷹架野鳥の里森林公園の投稿写真1
    • 鷹架野鳥の里森林公園の写真1

    鷹架野鳥の里森林公園

    公園・庭園

    3.3 口コミ3件

    鷹架沼(たかほこぬま)の中央あたりを渡る国道338号線・尾駮(おぶち)バイパス沿いに駐車場があります。案内...by さとけんさん

    鷹架沼に面した眺望に優れた場所。日本有数の野鳥の生息地でもある。 【料金】 無料 【規模】面積:0.8ha

  • 六ヶ所村特産品販売所 六旬館の写真1

    六ヶ所村特産品販売所 六旬館

    観光案内所

    5.0 口コミ1件

    六旬館はスパハウスろっかぽっかの敷地入口にあります。六ヶ所村の特産品がたくさん売っていて、根曲り竹と...by 坊ちゃんさん

    営業時間 (日月火水木金土祝) 9:00〜18:00 年末年始及び施設点検の特別休館有り

  • ネット予約OK
    スパハウスろっかぽっかの写真1
    • yuさんのスパハウスろっかぽっかの投稿写真1
    • 坊ちゃんさんのスパハウスろっかぽっかの投稿写真2
    • yuさんのスパハウスろっかぽっかの投稿写真2

    スパハウスろっかぽっか

    日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 口コミ36件

    温泉と食堂、休憩所まであるので、ついつい長居してしまいました。 お風呂の種類が豊富で、サウナも日によ...by もろちょんさん

    マッサージ・カラオケ等の娯楽施設やレストラン、宴会場があり、六ヶ所村の自然を楽しみながら入れる露天風呂をはじめ、数種類のお風呂を楽しめます。

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 六趣醸造工房の写真1
      • 六趣醸造工房の写真2

      六趣醸造工房

      産業観光施設

      4.0 口コミ1件

      六ケ所村特産の長芋を原料にした焼酎「六趣」。一日限定60本の六趣レギュラー(1020円)を求め、酒造工場...by yuさん

      青森県は日本一の長芋生産地です。「日本一の長芋だからきっとうまい焼酎ができる」。その想いから宮崎県の伝統ある焼酎造りの技術を導入して研究を重ね、自然豊かな六ヶ所産の長芋を...

      サンマモルワイナリー

      酒造巡り

      本州最北端に位置する下北半島。ここに、10haもの広大なぶどう畑を有したワイナリーがある。下北の自然の恵みをたっぷり受けたぶどうは、こだわりの醸造方法によって良質な下北ワイ...

    • yuさんの北洋館の投稿写真1
      • 松ぼっくりさんの北洋館の投稿写真1
      • Mr.ノリックさんの北洋館の投稿写真1
      • さとけんさんの北洋館の投稿写真5

      北洋館

      歴史的建造物

      3.9 口コミ10件

      海上自衛隊大湊基地の資料館です。戦争中の作戦に関する資料や模型が多数展示されています。見学無料です。...by Mr.ノリックさん

      海上自衛隊大湊地方総監部内にある石造りの洋館「北洋館」は、大正5年(1916年)に海軍士官の社交場として建てられたもので、現在は海軍室・海上自衛隊室・大湊地方隊室及び歴史室に...

    • さとけんさんの北の防人大湊安渡館の投稿写真3
      • さとけんさんの北の防人大湊安渡館の投稿写真1
      • さとけんさんの北の防人大湊安渡館の投稿写真4
      • さとけんさんの北の防人大湊安渡館の投稿写真2

      北の防人大湊安渡館

      センター施設

      4.0 口コミ4件

      北洋館も閉館した夕暮れ時、水源地公園を歩いているとなんともいい匂いが漂ってまいります。ガーリックを炒...by さとけんさん

      安渡館は、実在した海軍大湊要港部庁舎をイメージした観光交流施設です。館内には、海軍グッズや海上自衛隊グッズの他、ムチュラングッズを販売する売店、会議等ができる交流室があり...

    • さとけんさんの北の防人大湊海望館の投稿写真5
      • さとけんさんの北の防人大湊海望館の投稿写真4
      • さとけんさんの北の防人大湊海望館の投稿写真3
      • さとけんさんの北の防人大湊海望館の投稿写真2

      北の防人大湊海望館

      展望台・展望施設

      3.5 口コミ7件

      大湊の水源地公園にある展望台を訪れました。館内はエレベーターと階段があります。ひと気のない展望にて、...by さとけんさん

      地上約15メートル、海抜55メートルの高さから、歴史ある大湊の街並み、芦崎湾、海上自衛隊艦艇を一望できる展望台です。夜間はライトアップやイルミネーション等も行います。 開館時...

    • 正やんさんの旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)の投稿写真1
      • こたぴさんの旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)の投稿写真2
      • こたぴさんの旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)の投稿写真1
      • さとけんさんの旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)の投稿写真5

      旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)

      歴史的建造物

      4.1 口コミ6件

      旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)は、青森県のむつ市に位置しています。東北地方に最初に作られた、水...by ななさん

      明治35年(1902)に海軍大湊水雷団の艦船補給用水の確保を目的として東北地方で最初に建設された水道施設です。平成21年(2009)12月8日、沈澄池堰堤(重力アーチ式石造堰堤)を含む...

    • こたぴさんの水源池公園の投稿写真2
      • さとけんさんの水源池公園の投稿写真4
      • さとけんさんの水源池公園の投稿写真3
      • さとけんさんの水源池公園の投稿写真2

      水源池公園

      公園・庭園

      • 一人旅
      4.0 口コミ7件

      青森県のむつ市に位置する水源池公園です。5月になると300本近くの桜が咲き誇るそうなので、その頃また...by ななさん

      明治42年10月に海軍大湊要港部により建設された重力アーチ式石造堰堤を含む「旧大湊水源地水道施設」は、東北地方で最初に建築され、昭和51年までむつ市の水道施設として利用されてい...

    • 瑠璃蝶さんの陸奥湾の投稿写真1
      • あおしさんの陸奥湾の投稿写真1
      • キヨさんの陸奥湾の投稿写真3
      • キヨさんの陸奥湾の投稿写真2

      陸奥湾

      海岸景観

      4.3 口コミ9件

      津軽半島の蟹田港から下北半島の脇野沢港への約一時間の船旅でしたが、天気も良かったのでほとんど外に出て...by キヨさん

      青森県の下北半島、夏泊半島、津軽半島に囲まれた湾。

    • マイBOOさんのむつ市釜臥山の投稿写真1
      • ありたさんのむつ市釜臥山の投稿写真1
      • さとけんさんのむつ市釜臥山の投稿写真2
      • さとけんさんのむつ市釜臥山の投稿写真1

      むつ市釜臥山

      スキー・スノーボード

      3.8 口コミ8件

      登っていく途中からも陸奥湾側と津軽海峡側それぞれが見える。山頂手前の駐車場では案内の方が誘導していた...by 黒ちゃんさん

      かまふせビレッジ

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      3.0 口コミ1件

    • さとけんさんの市柳沼の投稿写真1

      市柳沼

      湖沼

      4.3 口コミ13件

      青森県の上北郡に位置している市柳沼です。こちらでは珍しい野鳥を観察できるとのことですが、私が行った時...by ななさん

      カンムリカイツブリなど珍しい野鳥の生息地となっている。 【規模】面積:166ha

    • さとけんさんの常楽寺の投稿写真3
      • さとけんさんの常楽寺の投稿写真2
      • さとけんさんの常楽寺の投稿写真1
      • りんごっこさんの常楽寺の投稿写真1

      常楽寺

      その他神社・神宮・寺院

      3.6 口コミ5件

      青森県のむつ市に位置している常楽寺です。真言宗の古刹だそうです。阿弥陀如来立像がとても立派で素晴らし...by ななさん

      円空作の阿弥陀如来立像(県重宝)が保存されている。真言宗豊山派の古刹である。本尊は不動明王。 文化財 都道府県指定重要文化財 阿弥陀如来立像 創建年代 1396年

    最新の高評価クチコミ(青森周辺)

    家ノ前川目周辺で開催される注目のイベント

    • 花切川へら鮒釣り全国大会の写真1

      花切川へら鮒釣り全国大会

      2025年5月4日

      0.0 0件

      へら鮒釣りで有名な花切川で、へら鮒釣りの全国大会が開催されます。しじみ汁やガニ汁の無料試食...

    • 中央公園 桜ライトアップの写真1

      中央公園 桜ライトアップ

      2025年4月11日〜5月6日

      0.0 0件

      三沢市役所前にある中央公園では、春にはソメイヨシノやオオヤマサクラなど、110本の桜が咲き揃...

    • 舘野公園の桜の写真1

      舘野公園の桜

      2025年4月下旬〜5月上旬

      0.0 0件

      ヤマザクラの自然公園として知られる舘野公園では、例年4月下旬から5月上旬にかけて、ヤマザクラ...

    • むつ桜まつり(早掛沼公園)の写真1

      むつ桜まつり(早掛沼公園)

      2025年4月下旬〜5月上旬

      0.0 0件

      早掛沼公園では、咲き誇る桜とともに約500株のチューリップが開花し、ふたつを同時に楽しめます...

    家ノ前川目のおすすめホテル

    家ノ前川目周辺の温泉地

    • 下北半島の温泉

      本州最北端に位置する下風呂温泉郷、青森ヒバに覆われた山の中にある薬研温泉...

    (C) Recruit Co., Ltd.