燧ケ岳の観光スポット

1 - 12件(全12件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • カメチャンさんの尾瀬の投稿写真1
    • endatsuさんの尾瀬の投稿写真4
    • カメチャンさんの尾瀬の投稿写真1
    • okeiさんの尾瀬の投稿写真3

    1 尾瀬

    その他名所

    • 王道
    • カップル
    • 一人旅
    4.6 60件

    この時期はニッコウキスゲが満開で、気候もよく最高です。ただ、天気の急変には注意が必要です。魚沼からは...by ヴィヴィパパさん

    福島・群馬・新潟の3県にまたがる湿原で、尾瀬ヶ原は本州一の広さを誇る。澄んだ水を湛える尾瀬沼や標高2356mの燧ヶ岳(ひうちがたけ)などの自然美が最高。歩かなければこの美...

    1. (1)東北道西那須野塩原ICよりR400、R121、R352経由、新潟方面2時間(一部交通規制あり)
  • カメチャンさんの燧ヶ岳の投稿写真1
    • Bassman ATさんの燧ヶ岳の投稿写真3
    • カメチャンさんの燧ヶ岳の投稿写真2
    • とくちゃんさんの燧ヶ岳の投稿写真1

    2 燧ヶ岳

    山岳

    • 王道
    • シニア
    4.4 36件

    9時の少し前に登山口に到着に到着しました。 尾瀬沼ビジターセンターの北側を尾瀬沼に沿って歩いていくと...by マイBOOさん

    東北以北一の標高で、御池からのルートには姫田代、広沢田代、熊沢田代といった湿原があり、季節ごとに変わる風景を楽しむことができます。頂上からは尾瀬沼、尾瀬ヶ原を見ることがで...

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分      徒歩 420分 東北自動車道西那須野塩原ICから 車 130分
  • 尾瀬ぶなの森ミュージアムの写真1

    3 尾瀬ぶなの森ミュージアム

    博物館

    3.0 2件

    尾瀬の生い立ちや歴史的なことがら、など尾瀬について詳しく知ることができる。 料金: 無料 休業 2021年4月?2022年4月 2021シーズンは休業 管理者 檜枝岐村

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 110分 西那須野塩原IC 車 140分
  • 七入オートキャンプ場の写真1

    4 七入オートキャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.0 1件

    渓流釣りと尾瀬探勝の基点です。 【料金】 700円 お一人料金 車500円? テントサイト  50張車(車乗入可能)50台 【施設情報】テント:50張

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分
  • とものり1さんの平滑ノ滝の投稿写真1
    • イワダイさんの平滑ノ滝の投稿写真1
    • 平滑ノ滝の写真1

    5 平滑ノ滝

    運河・河川景観

    3.6 3件

    平滑ノ滝は名前の通り普通の滝とは違い なだらかな岩場に尾瀬沼から流れ出た 多量の水が流れて居ます。 ...by とくちゃんさん

    只見川の一枚岩の川床をゆるやかに流下する幅70mのナメ滝。 赤田代の分岐点から約30分。 【規模】長さ/500m

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分
  • 殿さんの尾瀬沼の投稿写真3
    • 殿さんの尾瀬沼の投稿写真1
    • 殿さんの尾瀬沼の投稿写真2
    • Aizu盆地さんの尾瀬沼の投稿写真1

    6 尾瀬沼

    湖沼

    • 王道
    • 友達
    4.5 54件

    長蔵小屋は、尾瀬沼ビジターセンターの隣にあり、燧ケ岳を早く登りたいなら、 こちらに宿泊して、登山した...by マイBOOさん

    燧岳,檜高山,皿伏山に囲まれた堰止湖。陸化過程にあり湿地帯には湿原植物が自生する。尾瀬探勝の基道。 【規模】面積:200ha

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 120分
  • yamaさんの尾瀬ヶ原の投稿写真1
    • S233系さんの尾瀬ヶ原の投稿写真6
    • カメチャンさんの尾瀬ヶ原の投稿写真1
    • chayhianさんの尾瀬ヶ原の投稿写真1

    7 尾瀬ヶ原

    高原

    • 王道
    • カップル
    • 友達
    4.4 42件

    燧ケ岳の、ほぼ頂上からの景色です。 尾瀬沼が中央にいて、尾瀬の湿原が広がっています。 山を登るのは大...by マイBOOさん

    日本屈指の高層湿原。池塘が点在し,水芭蕉など寒帯性の湿原植物の宝庫とされる。環境保護のための木道を歩く。 【規模】標高:1,400m

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 140分
  • マイBOOさんの上田代湿原の投稿写真1
    • マイBOOさんの上田代湿原の投稿写真1
    • Aizu盆地さんの上田代湿原の投稿写真1
    • 上田代湿原の写真1

    8 上田代湿原

    高原

    4.6 3件

    燧ケ岳の山頂から下りてくると、2つ目に出てくる湿原が、広沢田代です。 小さくて白い花が一面に咲いてい...by マイBOOさん

    裏燧林道最大のなだらかな湿原で池塘が点在し,数多くの植物が群生している。夏期のキンコウカの群落がすばらしい。 【規模】標高:1,600m

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分
  • マイBOOさんの御池田代の水芭蕉の投稿写真1
    • とものり1さんの御池田代の水芭蕉の投稿写真1
    • 御池田代の水芭蕉の写真1

    9 御池田代の水芭蕉

    動物園・植物園

    4.5 2件

    湿原には、多くの植物や花々がありますが、有名なのは、ミズバショウでしょう。 写真のように、群生してい...by マイBOOさん

    植物 ミズバショウ 時期 5月中旬?6月

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分
  • イワダイさんの三条ノ滝の投稿写真1
    • とものり1さんの三条ノ滝の投稿写真1
    • カズマさんの三条ノ滝の投稿写真1
    • 三条ノ滝の写真1

    10 三条ノ滝

    運河・河川景観

    4.5 6件

    迫力のある滝でした。勢いがすごくマイナスイオンが感じられます。滝の音が心地よく心も体も癒されました。by すーさんさん

    只見川本流にかかる壮大な滝で、平滑ノ滝と好対照をみせる。展望台も整備され冷味を満喫できる。

    1. (1)会津高原駅 バス 100分 下車後徒歩210分
  • いま福島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 竜さんのモーカケの滝の投稿写真3
    • とくちゃんさんのモーカケの滝の投稿写真1
    • 竜さんのモーカケの滝の投稿写真2
    • 竜さんのモーカケの滝の投稿写真1

    11 モーカケの滝

    運河・河川景観

    5.0 2件

    毎年10月中旬に南会津桧枝岐を舞台に、開催される「伊奈川ウルトラ100km遠足(とおあし)」の約50...by 竜さん

    檜枝岐川の上流,国道352号ブナ坂の駐車場から入る。国道ワキ徒歩2分 【規模】落差/50m

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 90分
  • 上田代のヒメシャクナゲの写真1

    12 上田代のヒメシャクナゲ

    動物園・植物園

    植物 シャクナゲ 時期 6月下旬?7月

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分

その他エリアのスポット

1 - 18件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ウルトラマンさんの夏の思い出詩碑の投稿写真2
    • ウルトラマンさんの夏の思い出詩碑の投稿写真1
    • 夏の思い出詩碑の写真1

    夏の思い出詩碑

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    ミニ尾瀬公園の中にある石碑です。 石碑には尾瀬の曲として有名な「夏の思い出」の歌詞が刻まれており、メ...by omommさん

    ミニ尾瀬公園内にある。(入園無料) 詩碑の前に立つと「夏の思い出」のメロディーが流れます。 【料金】 入園無料

  • マイBOOさんの武田久吉メモリアルホールの投稿写真1
    • 武田久吉メモリアルホールの写真1

    武田久吉メモリアルホール

    資料館

    3.5 口コミ2件

    ミニ尾瀬内にある施設です。2階がメモリアルホール、1階が喫茶店になっています。 喫茶店のオススメの山...by マイBOOさん

    尾瀬の自然を生涯愛しつづけた、理学博士、自然保護運動の草分け武田久吉氏の資料館。ミニ尾瀬公園内にある。 【料金】 ミニ尾瀬公園入園料に含める

    舟岐オートキャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.6 口コミ3件

    会津駒ヶ岳に登った帰りに行った帰りにここにキャンプしました。国道352号線から車で約10分 舟岐川を遡った...by よあちゃんさん

  • ぽーぅさんの会津駒ヶ岳の投稿写真1
    • mamaくんさんの会津駒ヶ岳の投稿写真3
    • 竜さんの会津駒ヶ岳の投稿写真12
    • 竜さんの会津駒ヶ岳の投稿写真8

    会津駒ヶ岳

    山岳

    • 王道
    4.2 口コミ47件

    無事に下山しました。駒の小屋から2時間くらいで下山できました。 水場からは、斜度が、少しある状態だっ...by マイBOOさん

    山頂付近は無数の池塘と、高山植物が広がります。駒の小屋に宿泊した人だけが見ることができる、満天の星空は感動的です。 【規模】標高:2,133m

  • ネット予約OK
    きくいも家族さんのせせらぎオートキャンプ場RedBeanの投稿写真2
    • きくいも家族さんのせせらぎオートキャンプ場RedBeanの投稿写真1

    せせらぎオートキャンプ場RedBean

    BBQ/バーベキュー、キャンプ・バンガロー・コテージ

    ポイント2%
    3.0 口コミ1件

  • いいなちゃんさんの屏風岩の投稿写真1
    • maaaya19さんの屏風岩の投稿写真1
    • トクサンさんの屏風岩の投稿写真1
    • ともさんの屏風岩の投稿写真1

    屏風岩

    特殊地形

    • 王道
    4.2 口コミ22件

    尾瀬沼に行く途中、南会津の屏風岩を見てきました。駐車場から歩いてすぐ(約3分くらい)の所にあります。by ドカベンさん

    伊南川の急流が長い歳月をかけて形づくった奇岩、怪岩が天をつくようにそそり立ち、むきだしの白い岩肌は紅葉の季節にはさらに映え、迫力いっぱいです。遊歩道も整備されているので散...

  • 屏風岩遊歩道の写真1
    • 屏風岩遊歩道の写真2

    屏風岩遊歩道

    自然歩道・自然研究路

    大型駐車場から屏風岩へ、伊南川に沿って遊歩道が整備されています。約200m、ゆっくり歩いて約20分、伊南川ののマイナスイオンを感じながらの散策コースとしても楽しめます。 撮影...

    三ツ岩岳

    山岳

    3.0 口コミ1件

    窓明山・三ツ岩岳の高山植物

    動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    シルクバレーキャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.0 口コミ1件

  • ゆっこちゃんさんの帝釈山の投稿写真1

    帝釈山

    山岳

    3.0 口コミ2件

  • 三ツ岩岳・窓明山の写真1

    三ツ岩岳・窓明山

    山岳

    3.5 口コミ2件

    三ツ岩岳-窓明山に至るルートが拓かれた。幽寂な原生林,稜線上に点在する湿原と高山植物の群生,尾根から...by BBさん

    三ツ岩岳の名の由来は、頂上部にある三つの岩。三ツ岩岳から窓明山に至る稜線に湿原が点在し、高山植物が豊富に分布しています。サンカヨウ、ツバメオモト、シラネアオイなど季節によ...

  • ponyさんの木賊温泉共同浴場露天岩風呂の投稿写真1
    • かわさんの木賊温泉共同浴場露天岩風呂の投稿写真1
    • ひげはんさんの木賊温泉共同浴場露天岩風呂の投稿写真1
    • 白ぱんださんの木賊温泉共同浴場露天岩風呂の投稿写真3

    木賊温泉共同浴場露天岩風呂

    その他風呂・スパ・サロン

    4.0 口コミ18件

    駐車場より小道を下り河原に小屋が有ります。此方が24h混浴の共同浴場です。料金は入口脇のポストヘ投金!...by doghouseさん

    奥会津の秘湯木賊温泉は、約900年前に発見された歴史のある温泉。西根川の川岸に屋根を掛けただけの素朴な露天岩風呂がある。大きな岩盤をくりぬいた長方形の湯舟から清流が眺めら...

    長卸山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    長卸山は、木賊温泉から手軽に登れる山です。長卸山登山口駐車場から出発し、山頂を目指します。春は、タムシバやムラサキヤシオツツジ、イワウチワなどが見られます。早春なら、木々...

    (有)平野物産店

    その他ショッピング

    赤カブ漬け、きゃらぶきなどを販売。 営業時間 08:00?17:00 不定期

  • Aizu盆地さんの歓満の滝の投稿写真1

    歓満の滝

    その他名所

    3.5 口コミ2件

    秘湯、木賊温泉近くにある滝でなかなか見応えがありますが、訪れる人は少ない感じ。その名のとおり民衆の歓...by Aizu盆地さん

    木賊温泉 広瀬の湯・岩風呂

    その他風呂・スパ・サロン

    3.0 口コミ2件

    約1000年前の平安時代に発見され、「武士の隠れ湯」と伝えられる名湯。内風呂の「広瀬の湯」は男女別、川沿いにある露天風呂「岩風呂」は混浴になっている。人気の「岩風呂」は大...

  • マックさんの木賊温泉の投稿写真8
    • マックさんの木賊温泉の投稿写真2
    • マックさんの木賊温泉の投稿写真9
    • マックさんの木賊温泉の投稿写真7

    木賊温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    • シニア
    4.3 口コミ41件

    もう何回目お邪魔したことか。川添いに佇む温泉です。湯は優しく大変良いところ思います。 残念なのは、石...by 健康さん

    西根川に沿って、旅館と民宿がある“会津の隠れ湯”とも呼ばれる静かな環境の温泉。渓谷にある露天風呂は、板張りの簡単な屋根があって、完全な露天ではないが、自然の中での雰囲気は...

最新の高評価クチコミ(福島周辺)

燧ケ岳周辺で開催される注目のイベント

  • 大内宿の紅葉の写真1

    大内宿の紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    茅葺き屋根の民家がずらりと並ぶ大内宿では、例年10月下旬になると背後に迫る奥会津の山々が紅葉...

  • 塔のへつりの紅葉の写真1

    塔のへつりの紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    全長200m以上にわたり、屏風岩や護摩塔岩、獅子塔岩などと名づけられた13の奇岩が連なる塔のへつ...

  • 第31回南郷豊年まつりの写真1

    第31回南郷豊年まつり

    2025年9月6日

    0.0 0件

    豊作を祈願する「南郷豊年まつり」が南郷体育館前グラウンドで行われます。豊作祈願もちまきをは...

  • 猿楽台地のそば畑の写真1

    猿楽台地のそば畑

    2025年8月下旬〜9月上旬

    0.0 0件

    下郷町南西部にある猿楽台地(さるがくだいち)には、昭和40年代に国営農地開発事業により整備さ...

燧ケ岳のおすすめホテル

  • 季の郷 湯ら里の写真

    季の郷 湯ら里

    桧枝岐・尾瀬・奥会津

    4.7 16件

    夕食4.5点朝食4.7点★豊かな会津の『食・温泉・自然』が揃う宿

  • 旅館ひのえまたの写真

    旅館ひのえまた

    桧枝岐・尾瀬・奥会津

    5.0 15件

    『 個室でお食事!』 尾瀬国立公園の麓に位置する心安らぐ癒しの宿

  • 温泉民宿あづまの写真

    温泉民宿あづま

    桧枝岐・尾瀬・奥会津

    4.7 17件

    お盆の空室残りわずか!檜枝岐・尾瀬にある心やすらぐお宿

  • 尾瀬入山口の宿 七入山荘の写真

    尾瀬入山口の宿 七入山荘

    桧枝岐・尾瀬・奥会津

    3件

    多彩な尾瀬の旅情を体験でき、豊かな自然に囲まれた静かな宿

燧ケ岳周辺の温泉地

  • 会津湯野上温泉

    茅葺屋根の駅舎でも知られる、渓谷沿いの静かな温泉郷。源泉は数箇所あり、豊...

燧ケ岳の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.