北栄(千葉県)の道の駅・サービスエリア
- 観光スポット
- ご当地グルメ
その他エリアの道の駅・サービスエリアスポット
1 - 14件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
道の駅・サービスエリア
千葉方面に遊びに行った帰りに休憩で立ち寄ることが多いです。食事してゆっくり休憩できるので助かります。by のりゆきさん
市川パーキングエリアは食堂のメニューがとても豊富。定番は唐揚げ定食、人気なのはカレー風味のジューシーな豚ロース肉がたくさん乗ったパーコー麺。また、いちかわの「いち」にちな...
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
激混みスポットですが、帰りにやっと入れました。初めて上陸しましたが、景色は最高です。豪華客船的な大き...by fukusimaさん
神奈川県・川崎と千葉県・木更津を結ぶ東京湾アクアラインのほぼ中間点(海底トンネルと海上道路の境目)に位置する「海ほたるパーキングエリア」。 東京湾を360度一望でき、ここか...
-
-
-
-
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
駐車場が満車だったので、案内に従い道の駅の向かいにある農協の直売所に駐車しました。道の駅は、植木や苗...by のりゆきさん
花と緑に関する各種展示会、イベントを開催。 東京都心から2番目に近い道の駅
-
-
-
-
道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
京葉道路方面での渋滞、東京アクアライン方面への渋滞など、ちょうど休憩するには便利なサービスエリアでし...by たかうじくんさん
「房総を食べて旅するマーケット」をコンセプトに、 房総の恵み・風土を、そこで育まれた人・料理・地産品を通じて多様な切り口で伝え、 房総を凝縮したマルシェを演出しています。
-
-
-
-
道の駅・サービスエリア
東京を通り過ぎて最初のSAで休憩のためによく利用しています。フードコートはベーカリーやカフェの他に焼肉...by のりゆきさん
-
道の駅・サービスエリア
多数の飲食店があり、その時々で好みのメニューを選べます。時間がない時はコンビニやベーカリーを利用して...by のりゆきさん
サービスエリア
-
-
-
-
道の駅・サービスエリア、体験観光、特産物(味覚)
- 王道
テレビではよく見ていましたが今回初めて行ってきました。それも房総への一泊二日の旅の行き帰り両方行って...by ドライブGOGOさん
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
地場産の野菜やお花も近隣のお土産もたくさんありました。隣接の食事処は中華とそばがあり、そばを食べまし...by あつさん
”風を感じ、風が見える里。” 庄和地区の象徴とも言える、大凧が施設正面に展示されています。 農産物直売所では、季節の新鮮野菜、果物が並べられ、農産物のほか、 特産品である...
-
-
-
北栄の旅行記
-
春休みの伊東旅行
2019/4/2(火) 〜 2019/4/3(水)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
春休みに温泉とプールにいきたいという娘と息子を連れて、仕事で行けない妻と末っ子は留守番なので変わ...
752 1 0 -
春休みの静岡グルメ旅
2022/4/5(火) 〜 2022/4/6(水)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
去年は進学や怪我で何もできなかった春休み…今年は末っ子が泊まりに行きたい!というので美味い餃子が...
468 0 0 -
2年ぶりの家族旅行は雨でマッタリ旅
2021/8/15(日) 〜 2021/8/16(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
去年から続く新型コロナの影響もあり出かける機会がほとんど減っていたが感染症対策をしっかりして夏休...
989 0 0