箱根の公園・庭園
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 恩賜箱根公園
公園・庭園
- 王道
とても天気のいい日ではあったのですが、やや雲も多く富士山と芦ノ湖のコラボ写真は撮れませんでした。 と...by たぬきさん
芦ノ湖に突き出した塔ケ島にある旧箱根離宮跡を公園として開放したものである。遊歩道からは芦ノ湖周辺の展望が楽しめる。園内には湖畔展望館があり展示室・休憩室などもあります。※...
- (1)小田原駅 バス 60分 「箱根町」行 恩腸公園前
-
-
2 箱根やすらぎの森
公園・庭園
箱根やすらぎの森へ行きました。(^ ^)とっても景色をきれいで散策してきました。(^ ^)またまた行きたいです...by hashi-aさん
展望所・七つの広場・駐車場・トイレなどがあります。富士山や芦ノ湖などの眺めが良く、緑いっぱいの自然に囲まれています。 園内では、家族やお友達と青空の下でお弁当を広げピクニ...
- (1)小田原駅 バス 60分 「箱根町」行 箱根町 バス 3分 「三島」または「熱海」行 箱根やすらぎの森
その他エリアの公園・庭園スポット
1 - 28件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
公園・庭園
- 王道
15:00くらいに早川駅からタクシーで登りました。歩いて登ると1時間くらいらしいですがタクシーだと10分程...by yaconさん
豊臣秀吉の小田原城合戦の城跡、芝生広場、展望台 【料金】 大人: 0円 無料 【規模】面積:約5.8ha
-
-
公園・庭園
近接しているスポットの小田原こどもの森公園わんぱくらんどやフォレストアドベンチャー小田原もあるこちら...by investerさん
緑と渓流に囲まれた園内には丸太の遊具やキャンプ場等がある。 【料金】 無料(キャンプ場等、施設を利用する場合は有料) 【規模】面積:27ha
-
公園・庭園
こどもの森公園の展望台近くから植物公園の梅林に行ける道があり、少し覗いてみることに。ちらほら梅も咲い...by ジュンさん
梅林・竹林・外国原産の大木・花や実のなる木など 【料金】 無料 【規模】面積:約4.7ha
-
-
公園・庭園
- 王道
とにかく園内広いです。入り口は数カ所あるので、目的に近い所に駐車するといいかもしれません。アスレチッ...by あらちゃんさん
プレイゾーン・アドベンチャーゾーン・ふれあい広場など自然の中でのびのび遊べる公園 【料金】 入園無料(こども列車200円(片道/小学生以上)・ポニー乗馬300円/小学生以下 *雨...
-
-
公園・庭園
天守が修築中の小田原城もいいのですが、城山公園には小田原北条(後北条ともいう)の古城跡があります。 ...by キャプテン翼さん
慰霊塔・城山競技場・城山庭球場・文学碑などがあり、附近一帯には多くの桜がある。 【規模】面積:12.4ha
-
-
動物園・植物園、公園・庭園
かなり前から近所のハスが見頃になっていたので、小田原城址公園の南堀に行ってみると期待通り沢山のハスの...by ニコちゃんさん
小田原城址公園の南曲輪南堀(御感の藤棚前)に群生し、城址公園の夏の風物となっています。一斉に花開く姿は壮観です。 日の出とともに花が開き、午後には閉じるので、午前中の観...
-
-
公園・庭園
- 王道
孫をつれていきました。のんびりと過ごせる公園なのでとてもおすすめです。きれいなので安心して遊ばせれま...by きっつんさん
県立おだわら諏訪の原公園は、小田原市の北西部に位置します。「ふるさとふれあい公園」をテーマに、里山の自然や生活文化とのふれあいを通じて、遊びながら「学ぶ」「発見する」喜び...
-
-
公園・庭園
- 王道
湯河原温泉泊の帰り星ヶ山公園のさつきの郷にいきました。まだ少し早くて満開とは行きませんが、山の斜面一...by ぼたんさん
広々とした草原は、ピクニックに最適。標高814mの位置からは真鶴半島や、伊豆半島、晴れた日は遠くの房総半島まで一望できるビュースポットだ。園内にある「さつきの郷」には、6...
-
-
公園・庭園
ゆめ公園(湯河原総合運動公園)の中にあるパークゴルフ場を利用しました。相模灘に臨む緑豊かな丘陵地にあ...by チョロさん
緑豊な丘陵地を利用した施設の配置と、全面に相模灘や伊豆半島を望み、すぐれた景観の中でスポーツを楽しむことができ、多目的広場では野球、サッカーなど各球技スポーツが出来ます。...
-
-
公園・庭園
- 王道
宿泊した宿が無料で梅林まで送ってくれるというので行ってきました。 湯河原の旅館宿泊者は入場料が無料の...by わるやぎさん
2月上旬?3月中旬「梅の宴」が開催される梅林をはじめ、アジサイ、シャクナゲなど四季を通して花が楽しめる公園。4月?10月期のみバーベキューが楽しめるほか、新崎川沿いにアスレチ...
-
-
公園・庭園
城山ハイキングの途中にある公園です。駅から歩いて城山にいく際に、ちょっと休憩しました。お弁当を広げな...by ぷりんちゃんさん
城山山頂(土肥城址)から10分ほどのところに一面芝生を敷きつめ、自然の中にとけこんだピクニックグラウンドからの眺望は抜群。相模灘はもとより、伊豆半島、初島、大島までもが一望...
-
-
公園・庭園
- 王道
3月下旬にあまり期待しないで訪問したのですが、公園のウリの枝垂れ桜はもちろん、高さ3mのシャクナゲが見...by わるやぎさん
後三年の役(1083年)に源義家に従って活躍した荒井実継の居城といわれ、現在は緑地公園となっており、遊具も設置されています。春にはしだれ桜咲き誇り、イベントも開催されます。ラ...
-
-
公園・庭園
足柄森林公園丸太の森へのアクセスする方法は伊豆箱根鉄道大雄山線の大雄山駅のひとつしかない改札から外に...by 世田谷区等々力の住人さん
爽やかな緑と澄んだ空気、四季折々に花をつける野草。緑濃い針葉樹や季節ごとに彩りを変える広葉樹など美しい森林風景に囲まれた丸太の森は自然の資料館。園内にはキャンプ場があり夏...
-
-
公園・庭園
JR湯河原駅前の道路脇の狭い場所に在る、その名の通り小さなポケットパークです。しかし、造りは本格的な...by トシローさん
京都出身の日本画壇の巨匠・竹内栖鳳画伯の作品を中心とする収蔵品を展示している「湯河原ゆかりの美術館」の開館、京都仙洞御所の庭園に敷き詰められた石が吉浜海岸で産出した“一升...
-
-
公園・庭園
湯河原駅からは少し歩きますが、相模湾が綺麗に見渡すことが出来る湯河原海浜公園です。大きな景色に気持ち...by ミッキーさん
湯河原と熱海の境をなす千歳川の河口東側に位置する公園で、相模湾が望めるプール(夏季のみ)も人気を集めています。また、4面テニスコートもあります。 【料金】 大人: 500円 プー...
-
-
公園・庭園
冬の朝、日の出ごろに訪れますと、寒い公園の中を何人かの方が歩いておられました。 立派な野球場があって...by さとけんさん
上府中公園は、市制施行50周年を記念した小田原市初の総合運動公園です。 公園内には、小田原球場・スポーツ広場などの本格的なスポーツ施設や、多目的広場・アスレチック広場など...
-
-
公園・庭園
- 王道
千歳川の水量が思っていたより多く、清流沿いにいくつかある滝も迫力がありました。テーブルと椅子が据えら...by マックスさん
森と泉の公園。湯河原温泉街の中心部、朱塗りの橋を渡った千歳川沿いの緑地公園。 園内には、万葉集の中でただ1つ「出で湯」を詠んだ歌碑、国木田独歩の碑、狸を祭った狸福神社、湯...
-
-
公園・庭園
- 王道
パターゴルフを楽しみました。料金も安かったです。景色が良く、のんびりと贅沢な一時でした。行った時は休...by ひろみさん
公園内にパークゴルフ場、バーベキュー場がOPENし、子供からお年寄りまでのんびりと楽しむことができます。公園の先端にある展望小公園からは、初島や大島を眺めることができます。 ...
-
-
公園・庭園
- 王道
昭和35年に県立自然公園に指定されたという。4つの「お林」「森林浴」「番場裏」「潮騒」遊歩道が整備され...by うめのやさん
相模湾に突き出した真鶴岬は、樹齢350年以上と言われているクロマツやシイ、クスの巨木が生い茂る豊かな森と海の自然公園です。公園内にはいくつかの遊歩道が整備されており、小鳥の...
-
-
公園・庭園
小田急開成駅前にある公園です。 初代小田急ロマンスカーが置いてあります。鉄道ファンには垂涎の公園です...by ふくふくさん
開成駅前第2公園は、開成駅東口D地区土地区画整理事業により平成12年度に整備されました。公園には、駅周辺地区の街づくりと活性化のシンボルとして、また、広く地域の人に親しんで...
-
公園・庭園
神奈川県の大井町の酒匂川の河川敷に在る人工池です。富士山のビューポイントとしてアピールしている様です...by トシローさん
ひょうたんの形をした池(ひょうたん池)に映る逆さ富士は、「関東の富士見100景」に数えられています。 また、7月?8月にかけて、隣接するひょうたん棚に成る大小さまざまなひょうた...
-
-
公園・庭園
丸太でできたアスレチックの遊具があり、子連れの家族が多い公園です。遊歩道もあり、桜や紫陽花など季節の...by あきとんさん
自然に囲まれた公園で、アスレチックを楽しむことができます。 【料金】 無料
-
-
-
公園・庭園
今年は全部の駐車場が1000円になっていました。それでも行く楽しみや癒しはあるので、今年も行ってきました...by らんちゅうさん
あじさいの里内にあり、四阿・舞台棟・水車小屋を配した公園。 【料金】 無料 【規模】面積:0.35ha
-
-
公園・庭園
森に囲まれた緑が豊かな公園です。 自然観察したり、野鳥がたくさんやってくるので、観察すると面白いと思...by のぶじーさん
原生の森公園は原生林(涵養のため入山禁止)の下に位置しています。人口池・遊歩道が整備されており、散策を楽しむことができます。また、展望台からは、美しい駿河湾、富士山などを...
-
公園・庭園
神奈川県の南足柄市側から勾配が急な県道78号線を登っていくと、足柄峠にて道路が平坦になります。 その平...by さとけんさん
足柄万葉公園は神奈川県と静岡県の県境である足柄峠に位置し、東に相模湾、足柄平野、南に箱根をのぞむ公園です。奈良・平安時代に官道が足柄峠を通っており万葉集にも多くの足柄の歌...
-
-
公園・庭園
- 王道
足柄峠登りきったところ、金時山登山口との分岐に車を駐車して、正面の階段から登城してきました。登ってす...by まさくぅんさん
小田原,北条氏の属城のあとであり、毎年九月上旬に行われる「足柄峠笛祭り」の会場にもなっております。足柄峠城跡から見る富士山は絶景です。 【料金】 無料
-
-
公園・庭園
- 王道
- 一人旅
“山中城跡”は箱根峠から旧街道を4.5km程下った場所にあり、箱根旧街道の“小枯木坂”を下り切った所に山...by モロさん
小田原城を守る城として後北条氏により築城されましたが、豊臣秀吉の大軍の攻撃により、わずか半日で落城したといわれる城。幾何学模様の美しい「障子堀」が有名で、日本百名城に選ば...
-
箱根のおすすめジャンル
箱根周辺の温泉地
箱根の旅行記
-
【特別な日の旅】箱根編 1泊2日のオリジナル旅行
2015/6/26(金) 〜 2015/6/27(土)- 夫婦
- 2人
特別な日には何かと旅行計画も立ててみたいもの。 箱根の温泉旅館で日々の疲れを癒し、マイナスイオン...
22259 262 0 -
彼女と箱根大満足プラン!
2015/3/17(火) 〜 2015/3/18(水)- カップル
- 2人
1日目のお昼は小田原城に行き、小田原漁港で海鮮丼を食べて、登山電車、ケーブルカー、ロープウェイで大...
46178 248 0 -
箱根 長月(9月)の旅
2016/9/18(日) 〜 2016/9/19(月)- 夫婦
- 2人
仙石原のススキと温泉に会いに再び箱根に出掛けました。初日はあいにくの雨、ラリック美術館でランチか...
5887 205 2