宮ノ下(神奈川県)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 18件(全18件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • TOSSyさんの富士屋ホテルの投稿写真1
    • TOSSyさんの富士屋ホテルの投稿写真3
    • ひまわりさんの富士屋ホテルの投稿写真1
    • TOSSyさんの富士屋ホテルの投稿写真2

    1 富士屋ホテル

    ホテル

    • 王道
    4.2 563件

    1泊2日の宿泊で利用しました。 今回は西洋館のお部屋でしたので、家具や天井の高さが外国人サイズで、外国...by ゆかりんさん

    明治、大正、昭和、平成と140余年の長きにわたり皆様とともに歩み続けてきた富士屋ホテルが約2年間に及ぶ耐震補強及び改修工事を終え、新しく生まれ変わりました。

    1. (1)箱根登山鉄道宮ノ下駅より仙石方面へ徒歩7分
  • ミミさんの宮ノ下温泉の投稿写真1
    • すいかさんの宮ノ下温泉の投稿写真1
    • ロッキーさんの宮ノ下温泉の投稿写真1
    • こりんごさんの宮ノ下温泉の投稿写真2

    2 宮ノ下温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    3.9 42件

    こちらの駅はあじさい電車のシーズンになるとホームに色とりどりの紫陽花が並べられて綺麗です。 温泉には...by ニコちゃんさん

    箱根のほぼ中央に位置する温泉場。明治以降外人客も多く訪れ、現在でも外人向のお店が多く異国情緒が漂っています。

    1. (1)宮ノ下駅 徒歩 2分
  • こりんごさんの太閤湯の投稿写真2
    • ponyさんの太閤湯の投稿写真1
    • トシローさんの太閤湯の投稿写真1
    • トシローさんの太閤湯の投稿写真1

    3 太閤湯

    その他名所

    3.2 20件

    久しぶりに行ってきました。 11月にリニューアルオープンしたらしいです。 受付の人が代わっていて、若...by ようぴょんさん

    小田原攻めの際、豊臣秀吉が兵士をねぎらうために開いたといわれる太閤石風呂。その石風呂を源泉とした太閤湯は、自治会が運営する共同浴場。神経痛、筋肉痛、婦人病、動脈硬化症など...

    1. (1)小田原厚木道路小田原西ICよりR1経由、箱根方面へ30分
  • こりんごさんの堂ケ島温泉の投稿写真2
    • こりんごさんの堂ケ島温泉の投稿写真3
    • こりんごさんの堂ケ島温泉の投稿写真1

    4 堂ケ島温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 5件

    木賀温泉入口バス停付近に「堂ヶ島遊歩道」の看板があり、7分程下るとつり橋がありました。 消して歩きや...by こりんごさん

    宮ノ下温泉のすぐ下流、早川の渓谷まで専用のケーブルカーで100メートルも下りた谷底にある温泉場です。屏風のようにそそり立つ岩壁は、新緑や紅葉ともなると、言葉につくせないみご...

    1. (1)宮ノ下駅 徒歩 10分
  • こりんごさんの山田屋物産店の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの山田屋物産店の投稿写真1
    • 山田屋物産店の写真2
    • 山田屋物産店の写真1

    5 山田屋物産店

    その他名所

    3.8 8件

    富士屋ホテルから歩いて1分程の所にありました。店内には入らなかったのですが、外観がきれいでした。 き...by こりんごさん

    富士屋ホテルの入り口横に位置する山田屋物産店には、内外観光旅行者向けのお土産がたくさん揃えられている。箱根伝統工芸の寄木細工や、けやき細工はもちろんのこと、鎌倉彫りや、木...

    1. (1)箱根登山鉄道宮ノ下駅より富士屋ホテル方面へ徒歩5分
  • こりんごさんの古美術 大和屋商店の投稿写真1
    • 古美術 大和屋商店の写真1
    • 古美術 大和屋商店の写真2

    6 古美術 大和屋商店

    その他ショッピング

    4.0 1件

    古美術なんて敷居が高くて店内には入れませんでしたが、店頭にいくつか展示されている品が美しかったです。...by こりんごさん

    美術館のような明るい雰囲気の大和屋商店は、明治中頃から営業している老舗の古美術店。古陶磁は古伊万里を中心に備前、九谷、薩摩などを、また浮世絵は廣重、豊国など江戸の絵から明...

    1. (1)車:小田原厚木道路小田原西ICよりR1経由20分 電車:箱根登山鉄道宮ノ下駅より徒歩5分

    7 夢窓国師草庵跡

    その他名所

    3.0 3件

    夢窓国師の山居跡に行きました。早川(堂ヶ島)渓谷遊歩道沿いにあり、小さな薬師堂から当時の名残を感じるこ...by とーしさん

    早川(堂ヶ島)渓谷遊歩道沿いにある、室町時代臨済宗の名僧夢窓国師が修業をしたといわれる庵の跡。

    1. (1)宮ノ下駅 徒歩 15分
  • 江戸商店の写真1
    • 江戸商店の写真2

    8 江戸商店

    その他ショッピング

    3.0 1件

    ここのアンティークショップの名物は一見普通のきれいなティーカップ。ところが、光にかざすと底に日本髪を結った芸者のすかし絵が浮かんでくるという仕掛けが。以前は外国人がゲイシ...

    1. (1)JR東海道線小田原駅よりバス25分、宮ノ下温泉又は富士屋ホテル前より徒歩1分
  • ネット予約OK
    「四季の湯座敷」 武蔵野別館の写真1
    • 「四季の湯座敷」 武蔵野別館の写真2
    • 「四季の湯座敷」 武蔵野別館の写真3
    • 「四季の湯座敷」 武蔵野別館の写真4

    9 「四季の湯座敷」 武蔵野別館

    日帰り温泉

    ポイント2%
    1.0 1件

    1. (1)■電車をご利用の場合■ ○JR東京駅(新幹線 45分)−JR小田原駅−宮ノ下駅(箱根登山鉄道 40分) ○新宿駅(小田急ロマンスカー 80分)−箱根湯本駅−宮ノ下駅(箱根登山鉄道 20分)
    2. (2)■お車でお越しの場合■ ○小田原厚木道路−国道1号線−厚木IC−小田原西IC−武蔵野別館 ○国道138号線−国道138号線−国道1号線−御殿場IC−乙女峠−宮ノ下交差点−武蔵野別館
  • ネット予約OK
    富士屋ホテル メインダイニングルーム ザ・フジヤの写真1
    • 富士屋ホテル メインダイニングルーム ザ・フジヤの写真2
    • 富士屋ホテル メインダイニングルーム ザ・フジヤの写真3

    10 富士屋ホテル メインダイニングルーム ザ・フジヤ

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    ポイント2%

    1. (1)箱根登山鉄道 宮ノ下駅より徒歩7分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ちゃたろうさんの箱根町宮ノ下観光案内所の投稿写真1
    • トシローさんの箱根町宮ノ下観光案内所の投稿写真1
    • トシローさんの箱根町宮ノ下観光案内所の投稿写真1
    • こりんごさんの箱根町宮ノ下観光案内所の投稿写真2

    11 箱根町宮ノ下観光案内所

    観光案内所

    3.7 10件

    箱根関所跡から小田原駅行きのバスに乗り換え、宮ノ下温泉で途中下車。太閤の石風呂を見てみたいと、宮ノ下...by トシローさん

    町内の観光案内 営業時間 10:00?16:00 定休日 年中無休

    1. (1)宮ノ下駅 徒歩 5分 0.2km
  • トシローさんの箱根木像嵌の祖 民芸&工芸 こばやしの投稿写真1
    • こりんごさんの箱根木像嵌の祖 民芸&工芸 こばやしの投稿写真2
    • こりんごさんの箱根木像嵌の祖 民芸&工芸 こばやしの投稿写真1
    • 箱根木像嵌の祖 民芸&工芸 こばやしの写真1

    12 箱根木像嵌の祖 民芸&工芸 こばやし

    名産品

    3.6 3件

    宮ノ下バス停から徒歩5分とかからなかったと思います。店内には入りませんでしたが、店頭のガラスケースに...by こりんごさん

    自然な木の色を活かしながら、江戸時代より弟子を育て伝統を受け継いできた職人の手で作り上げられる寄木細工。その精巧な造りとモダンな文様は、時代を超えた良さがある。こばやし商...

    1. (1)箱根登山鉄道宮ノ下駅よりR1方面へ徒歩5分 
  • マイBOOさんの明星ケ岳の投稿写真1
    • マイBOOさんの明星ケ岳の投稿写真1
    • マイBOOさんの明星ケ岳の投稿写真1
    • ロッキーさんの明星ケ岳の投稿写真1

    13 明星ケ岳

    山岳

    • カップル
    4.2 15件

    初めて明星が岳を上りました。 一時間ほどで頂上まで到着でき、鎖場もなく、気楽に登れる山でした。 あま...by SNOOPYさん

    強羅の正面に聳え,大文字焼きが行われる。 【規模】標高:924

    1. (1)小田原駅 列車 60分
  • トシローさんの嶋写真店の投稿写真1
    • こりんごさんの嶋写真店の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの嶋写真店の投稿写真1
    • 超達人さんの嶋写真店の投稿写真1

    14 嶋写真店

    その他名所

    4.0 8件

    宮ノ下温泉街は箱根駅伝の放映でも、毎年各大学の選手が通過する際に長く映る名所。名物老舗店が数多く連な...by トシローさん

    1877年創業の日本でも十指に入る老舗写真店。四代にわたり箱根を訪れる多くの著名人、箱根の風景を撮影し今ではセピア調の記念写真を撮影する写真館として親しまれている。全て手...

    1. (1)箱根登山鉄道宮ノ下駅より徒歩5分
  • S・M・SHIBA 芝商店の写真1
    • S・M・SHIBA 芝商店の写真2

    15 S・M・SHIBA 芝商店

    その他ショッピング

    3.3 3件

    明治から続く古美術品を扱うお店。 レトロな雰囲気の外観のお店でインパクトあります。 なかなか面白い商...by かほさん

    明治創業の古美術芝商店は、S・M・SHIBAの名で外国人観光客にも親しまれてきた。2800円の浮世絵トランプは、額に入れて飾ればインテリアにも。人気は、ワイングラスやカク...

    1. (1)箱根登山鉄道宮ノ下駅より富士屋ホテル方面へ徒歩5分
  • ネット予約OK

    16 箱根 時の雫

    日帰り温泉

    ポイント2%

  • アートと音楽のホテル 真奈邸箱根の写真1
    • アートと音楽のホテル 真奈邸箱根の写真2
    • アートと音楽のホテル 真奈邸箱根の写真3

    17 アートと音楽のホテル 真奈邸箱根

    ホテル

    1. (1)箱根登山鉄道 小涌谷駅より徒歩約8分 または 各路線バス 蛇骨野バス停より徒歩1分
    2. (2)御殿場ICより約25分
  • TAHARA/茶房つぐみの写真1
    • TAHARA/茶房つぐみの写真2

    18 TAHARA/茶房つぐみ

    その他名所

    アンティークや陶磁器などを販売する「TAHARA」の店内にある喫茶店。ショッピングの際にひと休みするスペースだが、もちろん喫茶店として訪れるのもOK。注文を受けてから挽き...

    1. (1)箱根登山鉄道宮ノ下駅より徒歩5分

その他エリアのスポット

1 - 12件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 稲葉一族の墓所の写真1

    稲葉一族の墓所

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ4件

    この場所はちょっとした急な登り坂の途中にあり、ちょっとした達成感のあるような場所でした。 まさに「稲...by とものり1さん

    春日局や稲葉正則、正勝らの供養塔および墓が並んでいる。市指定史跡。 文化財 市区町村指定史跡

  • おでかけずきさんの長興山のしだれ桜の投稿写真1
    • カルロスさんの長興山のしだれ桜の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの長興山のしだれ桜の投稿写真1
    • まぁさんの長興山のしだれ桜の投稿写真1

    長興山のしだれ桜

    動物園・植物園

    • 王道
    4.2 口コミ140件

    小田急線の入生田の駅から、歩いていけます。20分ぐらいはかかりますが、坂道なので、もう少しかかるかもし...by ロッキーさん

    長興山にはシダレザクラの名木がある。350年以上前、小田原城主だった稲葉氏が菩提寺の紹太寺を建立したさいに植えたものと伝えられている。高さ13m・目通りの幹回り3.8m・根元周囲4....

  • きささんの神奈川県立生命の星・地球博物館の投稿写真1
    • かんれいさんの神奈川県立生命の星・地球博物館の投稿写真1
    • まりちさんの神奈川県立生命の星・地球博物館の投稿写真1
    • picorockさんの神奈川県立生命の星・地球博物館の投稿写真1

    神奈川県立生命の星・地球博物館

    博物館

    • 王道
    4.3 口コミ302件

    地元の小学生でしょうか、たくさんの子供がいたのでゆっくり見ることはできなかったのですが、展示はどれも...by ゆうかさん

    地球と生命の営み、神奈川の自然と大地の歴史を共に考える博物館です。 【料金】 大人: 520円 備考: 団体割引料金は20歳以上65歳未満(学生を除く)410円、中学生・高校生を除く15歳...

  • だいすっき!さんのアネスト岩田 ターンパイク箱根の投稿写真2
    • だいすっき!さんのアネスト岩田 ターンパイク箱根の投稿写真3
    • だいすっき!さんのアネスト岩田 ターンパイク箱根の投稿写真1
    • だいすっき!さんのアネスト岩田 ターンパイク箱根の投稿写真4

    アネスト岩田 ターンパイク箱根

    その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ372件

    いつもバイクツーリングの人達や立派なスポーツカーで来ている人たちが沢山みられ山の上なので見晴らしOKby 博士さん

    「箱根ターンパイク」(有料)は、整備が行き届き、きれいで眺めも良い。沿道には四季折々の花が咲き、早川料金所付近からは眼下に相模湾を一望できる。また、大観山に近づくと雄大な...

  • 一休の写真1
    • 一休の写真2
    • 一休の写真3
    • 一休の写真4

    一休

    その他名所

    4.2 口コミ5件

    城ヶ島に渡って、右手側に行くとあります。 船着き場前に6台分の無料駐車場があります。 また、三崎口駅...by ヒロシさん

    関東で有名な「三浦半島」の離島、城ヶ島の三崎港に面した防波堤は、波も穏やかで日向ぼっこをしながら釣りを楽しむのにもってこいの場所。釣り船などで釣り竿の貸し出しを行っている...

  • zinさんの石垣山の投稿写真3
    • もとひろさんの石垣山の投稿写真1
    • Shotaさんの石垣山の投稿写真1
    • 清ちやんさんの石垣山の投稿写真3

    石垣山

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 口コミ134件

    豊臣秀吉が小田原攻めのために突貫工事で築かせた戦国山城の遺構が山の中に残り、巨大さから膨大な人員が動...by 正やんさん

    天正18年(1590)、秀吉が突貫工事で築かせた城で「太閤の一夜城」と呼ばれた。小田原城西方約3km、海抜261.1mの石垣山(笠懸山)の山頂にある。北条氏滅亡後、徳川麾下の大久保氏の...

  • marさんの石垣山一夜城の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの石垣山一夜城の投稿写真1
    • KAKOさんの石垣山一夜城の投稿写真1
    • akiさんの石垣山一夜城の投稿写真1

    石垣山一夜城

    公園・庭園

    • 王道
    3.8 口コミ52件

    15:00くらいに早川駅からタクシーで登りました。歩いて登ると1時間くらいらしいですがタクシーだと10分程...by yaconさん

    豊臣秀吉の小田原城合戦の城跡、芝生広場、展望台 【料金】 大人: 0円 無料 【規模】面積:約5.8ha

  • トシローさんの小田原温泉八里の投稿写真1
    • トシローさんの小田原温泉八里の投稿写真1

    小田原温泉八里

    日帰り温泉

    3.4 口コミ5件

    箱根登山鉄道の風祭駅から直ぐ、鈴廣かまぼこ博物館の向かい側に在る地味な日帰り温泉。ぬる湯ですがその泉...by トシローさん

    神奈川県小田原市風祭の日帰り温泉

  • ネット予約OK
    鈴廣かまぼこ博物館の写真1
    • ちっちゃんさんの鈴廣かまぼこ博物館の投稿写真1
    • 星見人さんの鈴廣かまぼこ博物館の投稿写真1
    • だいすっき!さんの鈴廣かまぼこ博物館の投稿写真1

    鈴廣かまぼこ博物館

    和菓子作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 口コミ833件

    屋内で安全に楽しめる博物館です。 孫がまだ小さいので色々な体験は無理でしたが、小学生ぐらいなら楽しめ...by かんちゃんさん

    かまぼこ製造工程見学・手づくり職人見学コーナー・手作りかまぼこ体験教室

  • ネット予約OK

    フォトオフィスルミエ

    写真体験

    ポイント2%

    矢郷農園

    その他果物・野菜狩り

    早川のビランジュ

    動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    早川のビランジュとは神奈川県小田原市早川にあるバクチノキの大木のことです。大正13年(1924年)12月9日に...by とーしさん

    高さ20m目通りの幹回り4.9m,株元周囲約6m.樹皮は灰褐色で鱗片状となって剥落する。 時期 通年

最新の高評価クチコミ(神奈川周辺)

宮ノ下(神奈川県)に関するよくある質問

宮ノ下のおすすめご当地グルメスポット

  • すいかさんの手作りパン屋 渡辺ベーカリーの投稿写真1

    手作りパン屋 渡辺ベーカリー

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 537件

    パンが器になっていて、そのなかにビーフシチューが入っていてとても美味しかった。 ちょっと値...by ぽぽちゃんさん

  • かずちゃんさんのベーカリー&スイーツ PICOT(ピコット)の投稿写真1

    ベーカリー&スイーツ PICOT(ピコット)

    その他軽食・グルメ

    4.0 47件

    キッシュの新作、どこを食べても味が濃厚で美味しかったです。箱根湯本にもお店がありますが、や...by a-rinさん

  • きんさまさんの自然薯の森・山薬・〜やまぐすり〜の投稿写真1

    自然薯の森・山薬・〜やまぐすり〜

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 23件

    お値段お高めですが、自然薯自体の金額を考えると妥当なのかもしれません。折角なので、色々つい...by ririさん

  • ニコちゃんさんのナラヤカフェの投稿写真1

    ナラヤカフェ

    カフェ

    • ご当地
    4.1 165件

    開店前に到着しましたが、既に待つ人が多く相変わらずの人気です。 自分で餡をのせて頂く最中「...by ニコちゃんさん

宮ノ下周辺で開催される注目のイベント

  • 箱根大名行列の写真1

    箱根大名行列

    2025年11月3日

    0.0 0件

    江戸時代の大名の参勤交代を再現したきらびやかな一大絵巻が、湯本温泉街で繰り広げられます。小...

  • 箱根・外輪山の紅葉の写真1

    箱根・外輪山の紅葉

    2025年11月上旬〜中旬

    0.0 0件

    芦ノ湖の周りを囲むように位置する箱根外輪山が紅葉シーズンを迎えます。ハイキングやドライブを...

  • 仙石原のすすきの写真1

    仙石原のすすき

    2025年9月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    仙石原へ続く県道75号沿いはススキの名所として知られ、例年9月下旬から11月上旬にかけて、すす...

  • 芦ノ湖の紅葉の写真1

    芦ノ湖の紅葉

    2025年11月上旬

    0.0 0件

    箱根外輪山にぐるりと囲まれた芦ノ湖では、例年11月上旬になると、湖畔を散策しながら紅葉狩りが...

宮ノ下のおすすめホテル

宮ノ下周辺の温泉地

  • 強羅温泉

    強羅温泉の写真

    あじさい電車で人気の箱根登山鉄道の最終駅がある標高700m付近の温泉地。景...

  • 箱根湯本温泉

    箱根湯本温泉の写真

    東京から1時間半と車・電車共にアクセスの良い人気温泉地。日帰り温泉施設も...

  • 仙石原温泉

    江戸時代中期に発祥し、元湯場・俵石・仙石・下湯・上湯の5湯を総称して仙石...

  • 大平台温泉

    昭和26年に地元の人々によって掘り当てられた『箱根十七湯』の温泉郷のひと...

  • 宮ノ下温泉

    国道1号と138号の分岐する付近に涌く温泉。江戸時代は江戸の豪商の湯治場とし...

  • 小涌谷温泉

    小涌谷温泉は『箱根十七湯』のひとつで、昭和に入ってから賑わうようになった...

宮ノ下の旅行記

  • 箱根 クラシック

    2020/10/4(日) 〜 2020/10/5(月)
    • 夫婦
    • 2人

    コロナの影響もあり、最近は県内の温泉で行ったことのない宿に宿泊しています。今回は改装工事後の富士...

    2520 96 2
  • 熱海の紅葉と湯河原温泉 2016年11月下旬

    2016/11/26(土) 〜 2016/11/27(日)
    • その他
    • 3人〜5人

    ちょうど紅葉が見頃と聞いたので、熱海の梅園で紅葉狩りをしてから湯河原温泉に宿泊しました。美味しい...

    15004 93 0
  • 冬の箱根にて

    2015/1/23(金) 〜 2015/1/24(土)
    • 夫婦
    • 2人

    ひょんな機会で招待されたので、行った事がないと宣う妻を連れて20年ぶりくらいの箱根へ向かうことに...

    5016 35 1
(C) Recruit Co., Ltd.