千里浜町の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 12件(全12件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 千里浜なぎさ遊歩道
自然歩道・自然研究路
千里浜なぎさ遊歩道を歩きました。豊かな自然の形状を利用した浅瀬が広がっていました。多彩な海の生物に出...by まつりさん
- (1)のと里山海道【千里浜IC】から車で3分
- (2)JR羽咋駅から徒歩で20分
-
ネット予約OK
2 ユーフォリア千里浜
日帰り温泉
ポイント2%プールとお風呂を利用しました。 プールには浮き輪などに空気を入れることができるコンプレッサーもありま...by さとみさん
ゆったりと泳げるプール(25m温水プール、児童プール、幼児プール、ウォータースライダー)と、いろいろなお風呂(大浴槽、圧注、気泡湯、寝湯、うたせ湯、サウナ、ボディーシャワ...
- (1)千里浜海水浴場から車で3分
- (2)のと里山海道千里浜ICから車で1分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【※2024年度はシーズン終了※】<千里浜I.C〜2分>室内温水プール・ウォータースライダー!受付済ませば約3時間遊べます\ファミリーにおすすめ/※体験時間は受付時間と読み替えてください
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > プール
- 予約で入場確約!受付済ませば、約3時間遊べます。 室内プールなので天候を気にしなくてもOK!ウォータースライダーで遊ぶのもよし!お子様からご年配の方まで楽しんでいただけます。
- 通常料金 大人(中学生以上) 600円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【※2024年度はシーズン終了※】【ナイトプール2025開催予定!】水中照明とLED照明で幻想的なプール★ファミリーにピッタリ★
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > プール
- 夏だー!プールだー!ナイトプールだー!大盛況『また来たい』という声により開催を決定!!いつもとは一味違うプールで楽しいひと時をお過ごし下さい!
- ナイトプール料金 大人(中学生以上) 500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
3 千里浜海水浴場
ビーチ・海水浴場
- 王道
- カップル
海水浴を家族で楽しみました。穏やかな海で、子供も楽しんでました。また小さな魚もちらほら居て、喜んでま...by momoさん
ドライブスポット「千里浜なぎさドライブウェイ」として有名。 波うち際に車を停めれば、海まで徒歩1秒! 遠浅で波も穏やか、のんびり海水浴を楽しめます。 開設 2022年...
- (1)JR羽咋駅 徒歩 20分 のと里山海道千里浜IC 車 3分
-
-
4 千里浜海岸
海岸景観
- 王道
- 子連れ
全長8kmの千里浜なぎさドライブウェイや海水浴でも人気の「千里浜海岸」。数件ある海の家も閉まっていて少...by 甘辛熊さん
日本でなぎさを車で走ることができる唯一の海岸です。夏には期間限定で交通標識が立ち並び、自転車でツーリングを楽しむ方も多く訪れます。日本海に沈む夕日も圧巻です! 現在...
- (1)のと里山海道千里浜IC 車 3分 JR羽咋駅 タクシー 5分 JR羽咋駅 徒歩 20分
-
-
5 いい道の駅 のと千里浜
道の駅・サービスエリア
- カップル
美味しいジェラート屋さんとサンドアートの迫力!想定外の寄り道で、楽しかったです。お土産屋さん含め、夏...by えっちゃんさん
- (1)車:金沢駅から約40分 / のと里山海道「千里浜IC」降りてすぐ / のと里山空港から約60分
- (2)電車:金沢駅から約45分「羽咋駅」下車(市内循環コースのバスで約11分 または タクシーで約5分)
-
-
6 ちりはま ホテルゆ華
レンタサイクル
ノドクロの刺身や焼き、煮付け その他の料理も絶品でした スタッフのおもてなしも素晴らしかった 2泊3日...by フジタさん
- (1)のと里山海道【千里浜IC】から車で1分
- (2)JR羽咋駅からタクシーで5分
-
-
7 はまなす温泉
健康ランド・スーパー銭湯
能登半島の羽咋市にある温泉です。 太古の湯・美肌の湯として知られている温泉です。 泉質は二つあり、私...by なっちさん
地下1300mから湧き出る温泉100%の「はまなす温泉」、温泉総選挙2020にて『千里浜温泉郷』が総務大臣賞を受賞しました。 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、琥珀色のお湯は肌...
- (1)のと里山海道千里浜IC 車 1分 JR羽咋駅 タクシー 5分
-
-
8 千里浜なぎさモビレージキャンプ場
キャンプ・バンガロー・コテージ
千里浜海岸に面したところにある、芝生がたくさんのキャンプ施設です。 炊事場、トイレなども清潔で快適で...by なかのぶさん
能登半島の西側つけ根にあたる、羽咋市の千里浜海水浴場に近接している。 このダイナミックな日本海に面した海岸沿いに千里浜なぎさドライブウェイがあり、魅力のひとつとなっ...
- (1)JR羽咋駅 徒歩 20分 JR羽咋駅 タクシー 5分 のと里山海道千里浜IC 車 3分
-
-
9 大伴家持歌碑
文化史跡・遺跡
千里浜の砂丘上に立つ。大伴家持が746年(天平18年)に越中守に任ぜられ能登を視察のとき、気多大社参拝のみちすがら詠んだ歌、“之乎路から直越え来れば羽咋の海 朝凪ぎしたり船...
- (1)JR羽咋駅 徒歩 20分 JR羽咋駅 タクシー 5分
-
-
-
-
- いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 石川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
その他エリアのスポット
1 - 18件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
農業体験
およそ20種類のぶどうを栽培しており、特にデラウェア(7月)がおすすめです。 大粒の品種の詰め合わせもおすすめです。 営業時間 (月火水木金土) 10:00〜17:00 7〜9月 不定休 ...
-
農業体験
およそ14種類のぶどうを栽培しており、特にデラウェアがおすすめです。 地元の方に愛されており、細かい要望に応じてもらえます。 営業時間 9:00〜17:00 7月初旬〜9月
-
公園・庭園
桜シーズンに来ました。平日にも関わらすシートを広げて花見をしているグループが数組いました。静かでのん...by レフリー♪さん
18種類の1,000本の桜が植栽されている。開花時期は3月下旬から5月頭まで。 【規模】面積:4.3ha
-
農業体験
7〜8種類の葡萄を栽培しており、町の特産品であるルビーロマンやシャインマスカットがおすすめです。 ぶどう園に併設している直売所でぶどうの購入が可能です。 営業時間 8:00 ...
-
歴史的建造物
石川県指定有形文化財岡部家に行きました。手柄を立てた岡部六弥太忠澄が領地として現在の宝達志水町域の所...by まつりさん
岡部家は、一の谷の戦いで功績を挙げた鎌倉幕府の御家人、岡部六弥太忠澄を祖とすると云われ、「国群十村土筆」や「喜多家文書目録」、「岡部家文書目録」、岡部家文書「先祖由緒書上...
-
-
公園・庭園
とても広大な芝生の広場が広がっています。 子供たちが元気に駆け回る姿が見られました。いいとこですよ。by ぎんさん
広大な芝生-ゆったりとした緑の自由空間。ウォーキングロードやユニークな機関車のトイレもあるよ。 【規模】面積:1.6
-
観光バス・タクシー・ハイヤー
敷浪タクシーを利用しました。地域貢献、地域密着のサービス目標のタクシー会社です。安心して利用すること...by まつりさん
地元、宝達志水町を中心に営業しています。「のとど真ん中観光ガイドタクシー」も始めました。車いすのままご乗車できるタクシーもあります。ぜひご利用ください。 営業 年中無休 ...
-
-
-
その他観光施設
やわらぎの郷は桜の名所として知られています。満開になった景色は本当にきれいです。ただ桜の時期は混み合...by ao10さん
聖徳太子殿,山門,やわらぎ堂・鐘桜・浄心堂約1,300本の桜があり,4月中旬?4月下旬にかけて,大勢の花見客でにぎわう。やわらぎ堂には無形文化財故小島与一とその門下が作った「和の...
-
公園・庭園
ここは古墳がある公園として有名ですが、桜の名所としても知られています。満開になった公園は本当にきれい...by ao10さん
6世紀後半に築造された未発掘の古墳6基を配した大々的な公園。園内は四季の草花は勿論、36種類の桜が約1,000本植裁されており、名所として大勢の人が訪れる。志乎・桜の里温泉古墳の...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
温泉は泉質がよくてリラックスすることができました。露天風呂も内風呂もあって、お風呂をいろいろ楽しむこ...by ジョンさん
休憩室・ジェット・泡・露天風呂とサウナあり。志乎・桜の里古墳公園に隣接。 【料金】 大人: 460円 中学生以上 子供: 150円 小学生 幼児: 50円 小学生未満 備考: シャンプー類完備 ...
-
-
文化史跡・遺跡
散田金谷古墳を見に行きました。見ごたえがあります。車椅子でも行けますが、アップダウンあるので、ちょっ...by まつりさん
6世紀ごろのものと推定されており,全長9.85mの横穴式石室から安置されている石室は千木をのせた屋根形の蓋をかぶせた特異な形能を持ち,全国的にも重要な遺跡となっている。国の史跡...
-
-
-
その他ショッピング
地元の野菜が並んで売られています。いちぢくやプラムなどがおすすめです。スーパーより新鮮で安く買えまし...by くにさんさん
プラムは7月〜9月、いちじく8月中旬〜。市場に出回らない完熟いちじくはここで手に入る。 地元の農家さんが朝獲れ野菜を持ってくる新鮮な野菜や果物が店頭に並びます。そのため...
-
ネット予約OK
いちご狩り
ポイント2%初めての場所でしたが、迷わず行くことが出来ました。思っていたより多くの方が参加されていましたが、いち...by ミツナさん
「志宝いちご-SHIHO ICHIGO-」の3つの特徴 <特徴1>甘くて濃厚!ハウスいっぱいに漂ういちごらしい香り いちごらしい芳醇な香りがハウスにあふれるのは、甘くて濃厚ないちごが...
-
-
海岸景観
- 王道
砂浜に車で入る事ができてよかったで。 でもゴミがちらほら気になりました。 広大な砂浜を掃除するのは大...by がすぴーさん
日本で唯一、約8キロにわたって砂浜を車で走ることができる千里浜なぎさドライブウェイ。天気の良い日は爽快にドライブできます。 千里浜なぎさドライブウェイは、安全に走行できな...
-
千里浜町周辺の温泉地
千里浜町の旅行記
-
2022年のお正月は魅力あふれる冬の石川で迎えます
2021/12/29(水) 〜 2022/1/2(日)- 夫婦
- 2人
前回の年末年始は、新型コロナウイルス禍の下、かなり強く「ステイホーム」が呼びかけられ、旅行も帰...
13589 320 0 -
北陸、飛騨、信州、7日間のドライブ旅行
2017/5/10(水) 〜 2017/5/16(火)- 夫婦
- 2人
仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間...
19182 156 0 -
初めての北陸・奥飛騨・上高地の旅! (1週間の旅行)
2017/7/29(土) 〜 2017/8/4(金)- 夫婦
- 2人
1週間の夏期休暇がとれたので、夫婦で初めての北陸・奥飛騨・上高地を訪問しました。九州と関西の間は、...
10980 117 0