藤川町(愛知県)の道の駅・サービスエリア
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 道の駅 藤川宿
道の駅・サービスエリア
- 王道
一周して駐車場に入ります。お値打ちで新鮮な野菜・果物などを扱っている産直市やお土産店もあります。訪れ...by あおちゃんさん
かつては旅人が安らいだ東海道藤川宿。歴史や文化を現代に伝える新たな交流の場として利用されている。また、岡崎名物の八丁味噌を始め、銘菓や地酒、岡崎ならではのお土産、岡崎市が...
- (1)名鉄藤川駅徒歩1分、東名高速岡崎ICからRI経由で約10分
-
その他エリアの道の駅・サービスエリアスポット
1 - 15件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
名古屋から静岡・東京方面に行く際に立ち寄るべきサービスエリアです。 名古屋周辺の東名高速沿いにはサー...by ゆっきーさん
上郷SA上り線は東名高速道路の名古屋ICから静岡方面へ向かう最初のサービスエリアです。外観は高速道路初のさまざまな動物が描かれた「トリックアート」がお出迎えしております。...
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅と思っていたら広〜い公園で園内は乗り物に乗って花壇の花々を楽しむ事が出来ました。お土産探しもた...by し〜ちゃんさん
安城市は、かつて「日本デンマーク」といわれたほど農業が盛んです。産直コーナーでは、地元の新鮮な野菜・果実や地ビールなどの特産品を販売しています。特に梨といちじくは、国内有...
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
地元 西尾市の老舗麹屋 かねまさこうじさんの甘酒を 買ってみました。 生甘酒と書いてあったので、どん...by さっちーさん
道の駅にしお岡ノ山では、道路利用者のための休憩施設や道路情報提供施設を備えています。また、西尾市を広くPRするための地域振興の拠点として、地元で生産された新鮮な農林水産物を...
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
個人的には、2回目の訪問。前回は十数年前に、祖父の運転で行きました。 前回と道の駅のスタンプが変わっ...by ゆっきーさん
産直コーナーでは、筆柿や梨・桃などをはじめ地元で採れた新鮮な果物・野菜や特産品などを販売してます。 また、筆柿レストランでは旬の野菜や地元産の野菜や筆柿を使った料理をご用...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
名の知れた瀬戸焼と言っても、市内には町によって産地が異なっています。ここは、道の駅の名前の通り、品野...by ゆっきーさん
地域振興施設のコンセプトは「せともんの旨いもん市場」。瀬戸の農産物や地元産の素材を使った加工食品の販売をする「とれたて産直市場」、昔ながらの職人文化の中で育まれたおいしい...
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
東京〜大阪高速バスの丁度中間点ぐらいなのでしょうか、休憩ステーションともなっていました。お決まりの農...by のらさん
奥三河の入口に新しくできた道の駅です。名物の1mの巨大な五平餅や50cmのロールケーキなど地元のテレビによく取り上げられています。近くにある湯谷温泉からの無料の足湯が人気の...
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
お昼前で駐車場が混んでいて、待っていると、車に戻ってくる人はほとんどがメロンを大量に抱えていました。...by にのさん
伝統的な名産品、郷土品、特産品の展示・販売。 営業 9:00〜19:00
-
-
道の駅・サービスエリア
訪れたこの日は水曜日。あいにく水曜日は食彩館は閉店。トイレがとてもきれいで、ミニフードコートが充実し...by あおちゃんさん
2019年7月に開業した愛知県豊橋市にある国道23号の道の駅である。元々あった農産物直売所「あぐりパーク食彩村」の隣に新施設「Tomate(トマッテ)」が完成し、このエリア全体が道の...
-
-
特産物(味覚)、道の駅・サービスエリア
- 王道
ツーリングで訪れている方がたくさんいました。テラスで五平餅とお蕎麦のセットを食べましたが、風が心地よ...by hanaちゃんさん
アグリステーションなぐらは、愛知県の北東部に位置する。設楽町の名倉にある道の駅です。農産物直売コーナーでは、地元の農家の方が愛情込めた野菜作りをした品が並びます。レストラ...
-
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
地元の野菜、果物があり、サンドイッチが充実していてびっくりしました。朝早くから食堂もあいていて今が旬...by 浜ちゃんさん
当時、東海道五十三次の白須賀宿にあり、街道きっての絶景ポイントの潮見坂に「道の駅」として現代に蘇りました。展望デッキからの眺めは素晴らしく、遠州灘のパノラマは地球の丸さも...
-
藤川町(愛知県)のおすすめジャンル
藤川町周辺の温泉地
藤川町の旅行記
-
旧東海道を歩く。二川宿から池鯉鮒宿(新安城駅)まで。二日目は本宿から池鯉鮒宿(新安城駅)まで。全二部作中その1
2017/1/28(土) 〜 2017/1/29(日)- 一人
- 1人
旧東海道筋を二川宿から池鯉鮒宿(知立宿)まで歩きました。現代の駅で言うと、二川駅から新安城駅までに...
1923 4 0 -
女二人旅
2016/5/14(土) 〜 2016/5/15(日)- 友人
- 2人
江南を出発していざ蒲郡にのんびり二人旅に行きます 目的は温泉とマッサージです アビアンカ浄化マッサ...
1155 2 0 -
名古屋近郊の宿場、城址、八事山興正寺と荻須高徳展(稲沢市)
2021/12/15(水)- 一人
- 1人
東海道五十三次の宿場を辿る手始めに、近郊の宿場と城址を回ってみた。そして紅葉には遅かったが、八事...
1427 1 2