弥栄町木都賀の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【島根県浜田市弥栄町】自然豊かな里山で、つーとんとんと♪[色鮮やかな絹糸で手織り体験](120〜180分コース)
- クラフト・工芸 > 織物
- 老若男女どなたでも楽しめるおすすめのコースです。 絹糸から布が出来上がる様を体験することができます♪ 好きな色の糸を選んでいただき、作成のお手伝いをいたします!
- 大人 3,500円〜
-
-
2 弥栄町道猿防公園
公園・庭園
弥栄町道猿防公園に行きました。豊かな自然に囲まれた御部ダムのダム湖の近くにある公園内のキャンプ場です...by せっきさん
温泉はないが、宿泊と体験もできるふるさと体験村があり、豊かな自然に囲われている。周布川の清流にはホタルが生息し、涼風に誘われ、公園からホタルの見事な乱舞を、一望することが...
- (1)-
- (2)浜田自動車道浜田ICからR9号、県道48号・34号経由で約30分
その他エリアのスポット
1 - 28件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
博物館
展示品は1930年代?1970年代の腕時計を中心に総数500点以上を常時展示するアンティーク時計の博物館。 時代とともに変化してきた時計の歴史に触れ、アンティーク時計の世界を味わった...
-
その他名所
陶芸体験をしてきました。お値段もリーズナブルで丁寧に教えてくれるので素晴らしい作品ができました。また...by すーさんさん
古くから良質の陶土が使われ、親しまれてきた陶芸が手軽に体験できる工房。マグカップや茶碗などの制作や絵付けが楽しめる。電気ろくろも使用でき、本格的な陶芸体験ができるほか、豊...
-
-
ビーチ・海水浴場
- 王道
山陰の海岸線は、一年を通して海に沈む夕日を眺める事が出来ます。 季節によって沈む角度が違うので、撮影...by 章男君さん
国道9号線沿いに続く長い海岸は腰高の遠浅で心ゆくまで海の楽しさを味わえます。 【規模】利用者数:20,767人(令和元年度)
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【60分体験】ゆずpupu(柚餅子)を楽しむ!発酵食をつくって食べて心身ともに整...
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- 発酵食品を知って楽しむ食べて楽しむ体験! naminocoの発酵食品『ゆずpupu』を使って柚餅子の調理体験とバリエーション豊かな食べ方を体験し、美味しく綺麗になる秘訣を学ぼう。
- 大人 4,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【120分苔テラリウムづくり体験】苔庭のある海辺の古民家カフェで手のひらサイズの...
- クラフト・工芸 > 苔玉作り
- 苔テラリウムとはガラス容器の中に苔や石などを配置して作る小さな庭園。 苔の栽培農家であり、小さな苔の森「有福MOSS LAND」を運営する店主と一緒に手のひらサイズのオリジナルの苔ワールドを作ろう!
- 大人 3,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
その他風呂・スパ・サロン
有福温泉には公衆浴場もあって便利です。無色透明の肌に優しいお湯が贅沢に使われています。どのお風呂も入...by soyoさん
山間の静かな町、有福温泉。時間が止まったような静寂の中で見る、ホタルの美しく幻想的な光は、くつろぎのひとときを与えてくれる。闇夜の中を舞うホタルの姿をゆっくりと楽しもう。
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
雰囲気は最高ですが泉質は普通でした でも街並みはすごく昔の昭和の感じで1周してみるのも面白かったですby mimiさん
山陰の名湯・有福温泉は,静かな山あいに昔ながらのたたずまいを残す温泉。三方を山に囲まれ,清流に沿って,山の斜面や河岸に旅館や共同湯が軒をつらね,細い道が階段状に入りくんで...
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
石見の二の宮と称せられた古い社であり、861年に創建されました。祭神は積羽八重事代主命(ツミハヤエコ...by やんまあさん
かつて石見の二の宮と称せられた古い社であり、861年に創建されました。古くより海神として崇敬され、舟人が南国より持ち帰ったとされる「ナギ」の大樹があります。日本サッカー協...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【土日プラン】1組限定!ひつじさんとのふれあい体験♪~ファミリー・女性・カップル...
- レジャー・体験 > 牧場・酪農体験
- ◎モフモフ感がたまらない!仲良くひつじさんと触れ合い交流♪ ◎ひつじさんに餌をあげたりブラッシングしたり…お写真は自由にたくさん撮ってね♪
- おひとりさま 500円〜
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- \羊毛フェルトでオリジナルマスコット作り♪/お好きな動物が作れます♪ほっぺたぷっ...
- クラフト・工芸 > 人形作り
- あなただけのほっぺたぷっくりの可愛い羊毛フェルトのマスコットを作ってみませんか? 好きな動物を作っていただけます♪ 夢中になってちくちくする楽しさや出来上がった時のHappyな気持ちをおすそわけ♪
- おひとりさま 3,000円〜
-
-
公園・庭園
小川家雪舟庭園に行きました。山陰の石見地方の美しい海沿いの景色と街に溶け込むように、雪舟が携わった素...by すむさん
旧家小川家に画僧雪舟が築いた池泉観賞式の雄大な庭。1460年に招かれた雪舟が築いたと言われ、中国の仙人が住むという深山幽谷をそのまま庭にうつしたという構想の大きさと、見るたび...
-
-
その他名所
ここも焼き物が地元では有名で岩見焼が展示販売していました。そのほかにも石見ビールなどクラフトビールと...by しんしゅうさん
石見地方の味や伝統工芸が一堂に集うスポット。国指定の伝統的工芸品として有名な「石見焼」をはじめ、約1300年の伝統を持つ、「石州和紙」やその加工品、さらに地元の味も展示、...
-
-
公園・庭園
島の星山椿の里公園に行きました。ミニハイキングコースや駐車場、公衆トイレ等があります。ベンチが置いて...by せっきさん
江津市のほぼ中心、島の星山(別名-高角山標高470m)の中腹にある椿の里。世界各地の椿の花が植えられ100種類700本の早咲きや遅咲きなど年間7ヶ月花が楽しめます。毎年3月には...
-
ネット予約OK
紙漉き、箸作り、木工
ポイント2%季節の花と和紙のオリジナルランプが作れるとの事で参加しました。 2匹のわんこ連れだったので主人に犬守...by ちーちゃんさん
「温泉リゾート風の国」のなかにある紙すき体験・木工体験ができる体験工房★ 体験のほか、和紙の作品を展示販売するギャラリースペースも併設!
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 木の時計作り
- クラフト・工芸 > 木工
- 座る猫の時計やいろんな動物の時計が作れます。 お子様から大人まで楽しめる時計作り体験♪ 初心者でも作れるから安心 ★お子様との旅行の思い出作りに是非! 夏休みの宿題にもぴったりです。
- 大人・子供 3,300円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【紙漉き体験】小さな草花のランプ作り(葉書一枚付き)
- クラフト・工芸 > 紙漉き
- 世界に一つだけの手漉き和紙のランプをつくろう♪ 夏休みの宿題にも最適!
- 大人・子供 1,700円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【紙漉き体験】草花のうちわ作り体験
- クラフト・工芸 > 紙漉き
- 世界に一つだけの手漉き和紙のうちわをつくろう♪ 飾っても素敵なうちわは、特別な人へのお土産にもなります。 夏休みの宿題にも最適!
- 大人・子供 2,300円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
体験観光
温泉リゾート風の国 体験工房に行きました。自然いっぱいの中に佇んでいる宿泊施設です。お風呂のみ、お食...by すむさん
市指定の文化財,勝地半紙の製法を受け継ぐ紙すきをはじめ,木工クラフトや竹とんぼ作りが楽しめる工房。 【料金】 メニューによって料金が異なります。詳しくはお問合せください。
-
山岳
国道を車で走っていると山の山頂付近に大きな「星型」が見えたので、早速調べて行ってみました。 その昔、...by dai-nekoさん
江津の南にある小さな山。貞観16年(874)隕石が降下したことから、島の星山、星高山と呼ばれるようになったという。柿本人麻呂ゆかりの山。 【規模】標高:470m
-
-
-
-
旧街道
石州赤瓦の光り輝く天領(幕府の直轄領)の街。そして大森銀山に次ぎ石見第二の賑わう街。江津本町は行政、...by こたぴさん
江津本町は郷田村、江津町、江津市と変遷する中で、行政、経済の中心として栄えてきましたが、昭和37年の市庁舎の移転に伴い、その中心も完全に移り変わりました。しかし江戸期から...
-
-
レンタサイクル
江津市の観光を電動自転車で! 江津駅前にある江津市観光情報センターで、レンタサイクル(貸出し自転車)が借りられます。 台数には限りがありますので、ご利用の際は、事前に江津...
-
動物園・植物園
山本の白枝垂桜を見ることができました。桃山時代に中国から来たという、樹齢400年に達するサクラの木があ...by すむさん
山本家(現在は空き家)の屋敷内にある樹齢400年の桜の木で高さ15m、樹幹の太さ・目通り周は2.5m、枝は3m〜4mの長さがあります。満開時にはさながら花すだれを見ているよう。 植物 ...
-
ネット予約OK
スキー・スノーボード
- 王道
ポイント2%息子の希望で孫が4歳になったのでスキーデビューさせたいと言われ幼児でも遊び場があり、駐車場の前がゲレ...by すずめめだかさん
国道沿い駐車場より即ゲレンデという立地と、横幅が広いゲレンデは、初心者やファミリーなどに最適です。中上級者には、最大28度の一枚バーン、チャンピオンコースがオススメです。迂...
-
-
高原
北広島町の八幡地区に点在する西日本でも最大規模の湿原群です。広々とした湿原には心癒されます。by たびたびさん
八幡地区に点在する湿原を総称して「八幡湿原」といい、西日本でも最大規模の湿原群です。 湿原生植物の宝庫で、学術的にも貴重な場所です。 春〜秋までさまざまな湿地性の花々が咲...
-
-
-
山岳
室神山を見ることができました。浅利富士ともよばれています。なかなか美しい形の山だと思います。静かでゆ...by すむさん
浅利富士の別称あり。登山道も整い山頂からの眺めはすばらしい。 【規模】標高:246m
-
-
運河・河川景観
雄大な自然に触れることができます。観音像を安置した御堂もありました。どちらかといえば、夏におすすめで...by みっちゃんさん
板井川の双川峡にある上下2段の滝で,上段が約10mあり,下段の滝は約8mで二筋に分かれて落ちる。 【規模】落差/18m
-
-
動物園・植物園
今田水神大ケヤキを見ることができました。樹齢数百年といわれるケヤキの巨樹で、根続きの6幹からなってい...by せっきさん
樹齢400〜500年といわれるケヤキの巨樹で根続きの6幹からなる。樹高21.3m八戸川の清流に面して立つ。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年