阿須那の観光スポット

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • いわぴいさんの西蓮寺の投稿写真5
    • いわぴいさんの西蓮寺の投稿写真2
    • いわぴいさんの西蓮寺の投稿写真1
    • いわぴいさんの西蓮寺の投稿写真3

    1 西蓮寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 21件

    石見三門を建築し「和田の匠」と呼ばれた名工、豊原 喜一郎 (とよはら きいちろう)さんという方が、こ...by 一期一会さん

    真宗本派。一切経を納めた輪蔵(経蔵)は、特徴のある建物です。 楼門は石見の国の三門の一つであり、彫刻が華麗で、金釘を一切使用していない重厚な門で有名です。 宗派 その他 真宗...

    1. (1)邑南町役場羽須美支所 車 20分

その他エリアのスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    龍頭ケ滝(現在通行止め)

    運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    龍頭ケ滝に行きました。険しい山の中にある、癒しのスポットです。マイナスイオンが飛び散ってきます。ゆっ...by すむさん

  • ダイヤモンドガストさんの観音滝(断魚渓観音滝県立自然公園)の投稿写真1
    • 観音滝(断魚渓観音滝県立自然公園)の写真1

    観音滝(断魚渓観音滝県立自然公園)

    運河・河川景観

    4.5 口コミ2件

    濁川によって約4kmにわたって深く侵食されたスケールの大きい渓谷で、見どころに富んでいます。昭和10年...by みっちゃんさん

    岩幅8mの間にかかり、落差50mのところを3段に分かれて落下している。水量が豊かで、しばしば50mの断崖を一気に落ちて豪壮な景観を見せる。 【規模】落差50m

  • 章男君さんの甘南備寺の投稿写真2
    • 章男君さんの甘南備寺の投稿写真3
    • マイBOOさんの甘南備寺の投稿写真1
    • 章男君さんの甘南備寺の投稿写真1

    甘南備寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ4件

    石見霊場というものがあり、その第11番札所とのことです。真言宗の寺院です。 道から少し下る道へ進んだ...by マイBOOさん

    山岳仏教の中心的存在で,かつては七堂伽藍が備わっていたといわれる。寺宝の黄櫨匂威大鎧残闕(はじにおいおどしおおよろいざんげつ)は平安末期のもので国指定重要文化財の品。 宗...

    因原公園

    公園・庭園

    3.5 口コミ2件

    因原公園に行きました。町を見下ろす小高い丘の上にあり、桜やツツジの多い公園です。濁川を途中から直接江...by せっきさん

    町を見下ろす小高い丘の上にあり,桜やツツジの多い公園。個人の労力で製備されたもの。 【規模】面積:0.9ha

  • LOTTYさんの道の駅 インフォメーションセンターかわもとの投稿写真2
    • あおしさんの道の駅 インフォメーションセンターかわもとの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 インフォメーションセンターかわもとの投稿写真3
    • ちーずさんの道の駅 インフォメーションセンターかわもとの投稿写真1

    道の駅 インフォメーションセンターかわもと

    道の駅・サービスエリア

    3.9 口コミ11件

    特産品のエゴマを使った加工品などが色々販売されているほか、地元の野菜類も豊富です。 焼き肉のたれが特...by もえくんさん

  • 木谷石塔の写真1

    木谷石塔

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    木谷石塔を見ることができました。南北朝時代の延文3年に川本町川下の木谷地区に建立されており、紀年銘が...by せっきさん

    石造九重塔南北朝時代の延文3年(1358年)に建立されたもので、紀年銘をもつ多層塔としては山陰地方で最も古いものである。また層塔の中に埋納されていた木版刷宝篋印陀羅経・経石など...

  • 千丈渓探勝自然歩道コースの写真1

    千丈渓探勝自然歩道コース

    自然歩道・自然研究路

    3.2 口コミ4件

    千丈渓探勝自然歩道コースを歩きました。海抜80mの日和並から海抜260mまで延長3kmのコースです。とても美し...by せっきさん

    海抜80mの日和並から海抜260mまで延長3km、勾配が17分の1をなし、壮年期の浸食過程を示す貴重な深渓。1980年に探勝コースが整備され、自然観察、ハイキングに最適。 指定公園 都道府...

    丸山城跡

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    丸山城跡に行きました。縄張図によれば、丸山城は総石垣造りの城郭で、南の頂部に本丸があったようです。静...by せっきさん

    標高482mの円山の頂上にあった山岳城跡で,総攻落しなどの仕掛けがあったといわれる。頂上に本丸・二の丸・城門跡などの石組みが残っている。 時代 1585?1591 天正13年?19年

    川本運動公園

    公園・庭園

    3.5 口コミ2件

    川本運動公園に行きました。ほどほどの大きさなので間近で、気楽に観戦できます。楽しく過ごすことができま...by せっきさん

    プール,野球場, 【規模】面積:6.0ha

  • tomsanさんのおおあさ寒曳温泉の投稿写真1
    • おおあさ寒曳温泉の写真1

    おおあさ寒曳温泉

    その他風呂・スパ・サロン

    3.0 口コミ1件

  • tomsanさんのスキーパーク寒曳の投稿写真1
    • mfwppさんのスキーパーク寒曳の投稿写真1

    スキーパーク寒曳

    スキー・スノーボード

    4.1 口コミ14件

    高速道路からも近く、バリエーション、コース幅、斜度などかなり良く、滑りごたえがあります。おまけに、温...by かっちゃんさん

    温湯城跡

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    温湯城跡に行きました。小笠原長雄は温湯城に籠城し尼子の援軍を待って、尼子の援軍が江の川を渡れず引き上...by せっきさん

    小笠原長胤が築いた山城。小笠原氏は歴代この城に拠って一帯を支配した。 時代 1350?1599

  • 寒曳山の写真1

    寒曳山

    山岳

    4.0 口コミ1件

    寒曳山に行きました。標高825.8mです。山頂から大朝や中国山地を一望できます。とてものどかで落ち着くこ...by すとしさん

    独立峰で「大朝富士」の愛称で呼ばれている。 山頂からは遥か日本海を望める。 標高 826m

  • 602号さんの今井美術館の投稿写真1
    • あおしさんの今井美術館の投稿写真1
    • 今井美術館の写真1

    今井美術館

    美術館

    3.2 口コミ5件

     平成30年7月豪雨で被災した江津市桜江町内の今井産業(建設業社)に隣接し、毎年5月頃「再興院展」が開...by 602号さん

    日本画、洋画、屏風絵、掛軸、又は、青磁、白磁、三島などの陶器のなかから数点を選び展示。 【料金】 大人: 500円 団体割引大人20名から その他: 大学生以下。常設展のみ。企画展に...

  • ふれあい公園笹遊里の写真1

    ふれあい公園笹遊里

    公的宿泊施設

    3.3 口コミ3件

    ふれあい公園笹遊里に行きました。大人数でも楽しめるBBQスペースがあります。手入れの行き届いたグラウン...by すけーんさん

    屋内施設は合宿や会合に利用できるほか、屋外ではコテージ宿泊、バーベキューなどができる。また、施設周辺では、春から夏にかけて自生するユリを楽しむことができる。 その他 農林...

  • 今田水神大ケヤキの写真1

    今田水神大ケヤキ

    動物園・植物園

    3.2 口コミ5件

    今田水神大ケヤキを見ることができました。樹齢数百年といわれるケヤキの巨樹で、根続きの6幹からなってい...by せっきさん

    樹齢400?500年といわれるケヤキの巨樹で根続きの6幹からなる。樹高21.3m八戸川の清流に面して立つ。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

    川本金比羅公園

    公園・庭園

    3.5 口コミ2件

    川本金比羅公園に行きました。町を見下ろす小高い丘の上にあり、桜・つつじ・さつきが見れます。とても綺麗...by せっきさん

    町を見下ろす小高い丘の上にあり、桜・つつじ・さつきの多い公園。 【規模】面積:0.47ha

  • 鶴池山正蓮寺楼門の写真1

    鶴池山正蓮寺楼門

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    鶴池山正蓮寺楼門を見ることができました。寛永4年の建立と伝えられ、石見三大門の一つと呼ばれているそう...by せっきさん

    寛延4年連立、構造は総ケヤキづくりで3間1戸8脚からなっている。 石見三大門の一つと呼ばれている。 料金/見学時間/休業日 無料

  • ネット予約OK

    木戸場ロッジ

    BBQ/バーベキュー

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      新栄

      郷土料理

      女将自慢の一品料理が好評。 営業時間 11:00?14:00 営業時間 17:00?21:00 定休日 不定期

    • 寒曳山遊歩道の写真1

      寒曳山遊歩道

      自然歩道・自然研究路

      4.0 口コミ1件

      寒曳山遊歩道にを歩きました。広島県の北西部にある独立峰で、大朝を代表する山です。両裾野を広げた山容は...by すとしさん

      標高826mの寒曳山頂上をめざして自然散策を楽しむ。 起終点・経路 大朝・管理棟?頂上 延長 4.0km

    • いわぴいさんの鳴滝の投稿写真2
      • いわぴいさんの鳴滝の投稿写真1
      • いわぴいさんの鳴滝の投稿写真4
      • いわぴいさんの鳴滝の投稿写真3

      鳴滝

      運河・河川景観

      • 王道
      • カップル
      3.9 口コミ24件

      山県郡北広島町にある鳴滝です。 山の中にあり、マイナスイオンがすごく感じられる場所です。 心が落ち着...by ともやさん

      滝と清流約500m。そばに旧おおあさ鳴滝露天温泉がある。 規模 落差30m

    • ネット予約OK
      神江楽の写真1
      • 神江楽の写真2
      • 神江楽の写真3
      • 神江楽の写真4

      神江楽

      和菓子作り

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

        鮨ふくや

        郷土料理

        4.0 口コミ1件

        ふくやに食事に行きました。口コミを見て行ってみたいお店でした。とっても美味しくて完食しました。次も必...by ろっくさん

        レストランおとぎ

        郷土料理

        3.0 口コミ1件

        ランチはピザやパスタ、夜はイタリアンとお酒が楽しめるレストラン。グループや団体の宴会にも利用可能。 【営業時間】 11:30?15:30        17:00?21:00 ※要予約 【定 休 ...

        創作Dining岩見屋

        郷土料理

      • tomsanさんのおおあさ鳴滝露天温泉の投稿写真1
        • ☆まろん☆ちゃんさんのおおあさ鳴滝露天温泉の投稿写真1

        おおあさ鳴滝露天温泉

        健康ランド・スーパー銭湯

        4.0 口コミ5件

        広島県山県郡北広島町にある、おおあさ鳴滝露天温泉です。山の中にある温泉で、自然の中ですごくリフレッシ...by ともやさん

      • ふくむら食堂の写真1

        ふくむら食堂

        郷土料理

        和食・洋食・中華などボリュームたっぷりのメニューが楽しめる。 【営業時間】12:00?14:00(月?土) 【休 業 日】日、祝

        炉ばた焼末広

        郷土料理

        季節の魚料理や一品料理が楽しめる 営業 17:00?22:00 定休日 (日土祝)

      最新の高評価クチコミ(島根周辺)

      阿須那周辺で開催される注目のイベント

      阿須那のおすすめホテル

      阿須那周辺の温泉地

      • 島根県西部の温泉

        浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

      • 有福温泉

        およそ1300年前に発見された温泉。古来より名湯が湧く福ありの里として有...

      • 津和野温泉

        山陰の小京都・津和野。街の中心に位置する”津和野温泉観光ホテル 津和野宿...

      (C) Recruit Co., Ltd.