有飯の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 3件(全3件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 コウヤマキ自生林
動物園・植物園
コウヤマキ自然林に行きました。地質は、上部古生層の珪質を主とした粘土岩からなっていて、部分的にはチャ...by すむさん
スギ科コウヤマキ属。 町木に指定されており、本州では吉賀町が南限とされています。 吉賀町の有飯地区には70ヘクタールにわたって群生しており、その樹林は圧巻です。 2020年の島...
- (1)六日市駅 バス 5分 中国自動車道六日市IC 車 5分
-
2 コウヤマキギャラリー
その他ミュージアム・ギャラリー
コウヤマキギャラリーに行きました。コウヤマキに関する展示室や自然林が展望できる休憩室などがあり、自然...by すむさん
六日市IC近くの南側一帯には、約48haに及ぶ純林に近いコウヤマキの自生林が広がっており、このうち25haは島根県自然環境保全特別地区に指定され、また町の天然記念物にも指定されて...
- (1)六日市IC 車 3分
-
-
3 むいかいち温泉 ゆ・ら・ら
健康ランド・スーパー銭湯
道の駅むいかいち温泉 内のレストラン ヴァンベールの森にて昼食 担々麺とラーメン(温玉)を美味しく頂...by とくちゃんさん
道の駅むいかいち温泉が目印。高津川の川畔の温泉。毎分1トンという豊富な湧出量の源泉100%かけ流し温泉もあり、露天風呂や大浴場でゆったりと温泉が楽しめます。 宇宙ステーション...
- (1)六日市駅 バス停 徒歩 15分 石見交通・益広線(高速バス) 六日市IC 車 2分
-
その他エリアのスポット
1 - 27件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
弱アルカリのぬるつるっとしたお湯が特徴のかけ流し温泉 雙津峡温泉の源泉は、地下1,000メートルから自噴する天然ラドン(自然湧出)を多く含み、河鹿の鳴く清流に包まれた温泉で...
-
-
-
-
-
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
日本屈指のラドン含有量を誇る温泉。透明で少しぬめりのある湯は肌によく馴染みます。宿泊施設は清流深谷川沿いのコテージ(ログハウス)。春は桜、初夏はホタル、夏は川遊び、秋は紅...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他名所
とても自然が豊かな場所で、時期によってはホタルも見れるそうです。今度はその時期にも行ってみたいです。by たさん
6月上旬頃からゲンジボタルが、少し遅れてヘイケボタルが見られる。「ほたる祭り」も開催され当日は、ジャガイモ掘り、夕食の弁当、抽選会などを含んだホタル列車ツアーもあり(要予約...
-
-
その他乗り物
- 王道
桜の時期にこれに乗りたくて錦川清流線でやってきました(錦川清流線に乗らないと予約が出来ません) のん...by kengoさん
錦町駅からそうづ峡温泉駅まで約6Kmを時速約10Kmで、ゆっくりと走ります。トロッコ列車に乗ってキラキラ光る夢のトンネルに入ると、宇宙旅行気分が味わえます。 料金/時間/...
-
-
動物園・植物園
長野山緑地公園に行きました。もみじがとっても綺麗でした。全山紅葉となり、秋の風景を楽しむことができま...by きよしさん
植物 紅葉 種別 いろはもみじ・イタヤカエデ・雑木林
-
-
有飯周辺の温泉地
有飯の旅行記
-
らかん高原周辺温泉巡り
2011/9/10(土) 〜 2011/9/11(日)- 一人
- 1人
初秋のらかん高原オートキャンプ場にての一夜を計画し 合わせて広島・山口・島根の県境周辺にある温泉...
3531 3 0