今津町(山口県)の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 10件(全10件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 白崎八幡宮
その他神社・神宮・寺院
- 王道
- 子連れ
- シニア
- 一人旅
よくお手入れされている綺麗な八幡さまです。お守り・お土産ショップが充実していて、参拝も、お買い物もと...by こちょさん
建長2年(1250年)、領主・源良兼(源頼義の曾孫)が創建と社伝にある。応神天皇、仲哀天皇、神功皇后を祀っています。 遠方からは縁切り祈願・人形供養・水子供養などが多く、御朱...
- (1)岩国駅前バス停から乗り、八幡バス停で下車(6分)し、徒歩2分
- (2)西岩国駅から徒歩で18分
-
-
2 今津(天神)白蛇資料館
その他名所
- 王道
白蛇が2匹、スヤスヤと寝ていました。近くに白蛇の塔もあって……歴代の白蛇さん達が供養されていました。...by こちょさん
国の天然記念物になっている「岩国のシロヘビ」の飼育、保護を目的に作られた資料館。岩国には約1000頭のシロヘビが生息しており、資料館では観賞用として約5頭が見られる。長さ...
- (1)JR山陽本線岩国駅より岩国市営バス今津経由錦帯橋行10分、天神町より徒歩3分
-
-
-
-
4 岩國白蛇神社
その他神社・神宮・寺院
今津・岩国の市民のみなさまが、白蛇を大切にしてきました。 そこから、神社建立の話があがり、神社が創建...by マイBOOさん
金運・商売繁盛・健康長寿を呼ぶシロヘビがモチーフの神社 岩国市の一部地域にのみ生息するシロヘビの保護と信仰に基づき、白蛇観覧施設に隣接した場所に、世界遺産にも指定されて...
- (1)・山陽自動車道岩国ICから車20分
-
5 白蛇観覧施設
博物館
岩国白蛇神社に参拝の後、白蛇を見学。 植木鉢にとぐろ巻いてたり、にょろにょろと動いていたり…。 じっ...by おけいはんさん
「岩国のシロヘビ」は、岩国市の限られた地域にのみ生息する世界的にも珍しい蛇で、アオダイショウの突然変異と言われています。温順な性質で、目はルビーのように赤く、全身は白磁器...
- (1)・山陽自動車道岩国ICから車20分
-
-
6 長山公園/さくら
公園・庭園
岩国市街地にある中くらいの公園です。 4/4、桜が綺麗でした。 ブログに詳細を載せていますので、興味が...by KPさん
【規模】100本
- (1)JR岩国駅 バス 5分
-
-
-
-
-
-
- いま山口でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山口でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
その他エリアのスポット
1 - 20件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
蜂ヶ峯総合公園キャンプ場に行きました。大型遊戯施設の他、アウトドアを楽しむためのテニスコートやキャン...by アーキさん
全長255メートルのローラーすべり台、ちびっこに大人気のミニSL、たくさんの木製器具のあるアスレチック施設「冒険の森」やバラ園が整備された蜂ケ峯総合公園内のキャンプ場です。 ...
-
-
公園・庭園
- 王道
大きな公園で遊具や施設が沢山あります。有料ですがミニSFや観覧車、長いローラー滑り台があり、フィールド...by キヨさん
大自然に囲まれた市民憩いの場。乗馬したり、動物とふれあうレジャーランドを楽しんだり、アスレチックやローラーすべり台で遊んだりと、いろいろな遊び方ができる。また、3500株...
-
-
動物園・植物園
数年ぶりに訪れまして、期待通りのバラの多さと種類・色の豊富さに感動しました。乗り物や遊戯場もあり、家...by LOTTYさん
県内最大級のバラ園。 色とりどりのバラが咲き誇り、とても見ごたえがあります。 【規模】180種 4,000本
-
-
博物館
民俗資料館を見ることができました。狭山丘陵を水源とする柳瀬川の上流部に位置し、水の便に恵まれ、古くか...by アーキさん
室外施設 面積86平方メートルの敷地に、今ではなつかしい茅葺きの住宅を模した建物が建ち、古くから伝わる民具などを展示保存しています。
-
-
-
-
-
アスレチック(フィールドアスレチック等)
蜂ヶ峯総合公園 冒険の森に行きました。アスレチック施設や、全長255メートルの大型ローラー滑り台、瀬戸...by アーキさん
【規模】13,000平方m/29ポイント
-
-
-
-
テーマパーク・レジャーランド
観覧車に巨大バラ園!朝から晩まで遊びつくせる総合公園 広大な敷地内に、大型遊具からバラ園、キャンプ場まで完備された総合公園です。県内最大級のバラ園では、初夏になると4000...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
地域風俗・風習
ひな流しを見ることができました。雛祭りのもとになったといわれる行事です。祓い人形と同様に身の穢れを水...by みちさん
紙ねんどと色紙で作ったひなを、「さんだわら」と呼ばれるわらの船に乗せてお供え物と一緒に川に流し、女子の幸福を祈念する。
-
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- 【陶芸体験】〜自由に作品を作れるプラン〜★粘土500グラムコース★【ファミリー・...
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- ・体験2部構成!成型と釉薬をかける体験もできる! ・粘土500グラムを使って自由に作品を作っていただけます♪ ・成型〜完成まで約30日!
- 大人 3,800円〜
-
ポイント2%
- 【陶芸体験】〜自由に作品を作れるプラン〜★粘土1kgコース★【ファミリー・カップ...
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- ・体験2部構成!成型と釉薬をかける体験もできる! ・粘土1kgを使って自由に作品を作っていただけます♪
- 大人 4,800円〜
この施設のプランをもっと見る
-
今津町の旅行記
-
初夏の瀬戸内旅行(岡山~金刀比羅宮~道後温泉〜広島〜宮島〜錦帯橋)
2017/6/2(金) 〜 2017/6/4(日)- カップル
- 2人
家の所要で岡山まで行く事になり、ついでなので瀬戸内観光もしてきました。 15年ぶりにの金刀比羅宮を...
4341 11 0 -
熊毛王国極楽巡り の旅 〜場所の特定が難しく大変です〜 (山口県)
2023/5/15(月)- 一人
- 1人
山口県の熊毛には、極楽巡りというものがあります。 昔、熊毛には王国があり、それを巡ろうという巡礼企...
871 2 0 -
瀬戸内海と乗馬の旅です
2022/3/22(火) 〜 2022/3/23(水)- 一人
- 1人
温泉と乗馬の旅です。今回は、瀬戸内海を眺めながら湯田温泉へ。我が福岡県のお隣県、山口県への旅です...
1084 2 0