西大工町(徳島県)の観光スポット

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

その他エリアのスポット

1 - 24件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ネット予約OK
    ふうせんとキャンドルの店ファンタジーワールドの写真1
    • ふうせんとキャンドルの店ファンタジーワールドの写真2
    • ふうせんとキャンドルの店ファンタジーワールドの写真3

    ふうせんとキャンドルの店ファンタジーワールド

    キャンドル作り(アロマキャンドル等)、その他クラフト・工芸

    ポイント2%

    バルーン 風船 ふうせん バルーンアート アートバルーン

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      ポッポ亭 「阿波遊山」の写真1
      • ポッポ亭 「阿波遊山」の写真2
      • ポッポ亭 「阿波遊山」の写真3
      • ポッポ亭 「阿波遊山」の写真4

      ポッポ亭 「阿波遊山」

      ハーバリウム、その他クラフト・工芸

      ポイント2%
      5.0 口コミ1件

      前から、ハーバリウムは興味があったけど、敷居が高かったので、なかなか体験出来ませんでしたが、今回はポ...by みつんやさん

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • ポイント2%

        ハーバリウム体験
        クラフト・工芸 > フラワーアレンジメント・ガーデニング
        リース、ハーバリウム、遊山箱(ゆさんばこ)の制作体験など、様々な体験教室を開催しております。 出来上がった作品は大切な方への贈り物としても多数ご利用いただいております。
        ハーバリウムボトル 小 1,800円〜

        空き状況・料金を見る

      • ポイント2%

        紙遊山箱づくり体験
        クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
        リース、ハーバリウム、遊山箱(ゆさんばこ)の制作体験など、様々な体験教室を開催しております。 出来上がった作品は大切な方への贈り物としても多数ご利用いただいております。
        紙 遊山箱 2,000円〜

        空き状況・料金を見る

      • ポイント2%

        きらきら☆アクセサリーづくり体験
        クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
        リース、ハーバリウム、遊山箱(ゆさんばこ)の制作体験など、様々な体験教室を開催しております。 出来上がった作品は大切な方への贈り物としても多数ご利用いただいております。
        アクセサリーづくり 1,800円〜

        空き状況・料金を見る

        この施設のプランをもっと見る

      • sklfhさんの北島町水辺交流プラザの投稿写真1

        北島町水辺交流プラザ

        公園・庭園

        3.4 口コミ9件

        北島町水辺交流プラザに行きました。バス釣りの人が沢山来ています。私には散歩コースで夕日が綺麗なポイン...by すあきさん

        徳島県板野郡北島町の今切川沿いにある親水公園。公園内に「アクアプラザ」の施設がある。

        産直市ひょうたん島

        センター施設

        3.7 口コミ7件

        産直市ひょうたん島に行きました。地元の農家がつくった新鮮で美味しい野菜を買うことができました。清水農...by すあきさん

      • カメチャンさんの日峰山の投稿写真3
        • カメチャンさんの日峰山の投稿写真2
        • カメチャンさんの日峰山の投稿写真1
        • iwtakaさんの日峰山の投稿写真1

        日峰山

        山岳

        4.4 口コミ7件

        急な車道からも登れますが、灯台の下から遊歩道を歩いて登りました。天気もよかったのでとっても気持ちよか...by iwtakaさん

      • iwtakaさんの日峰山展望台の投稿写真2
        • iwtakaさんの日峰山展望台の投稿写真1
        • カメチャンさんの日峰山展望台の投稿写真5
        • カメチャンさんの日峰山展望台の投稿写真4

        日峰山展望台

        展望台・展望施設

        4.3 口コミ8件

        展望台から見える景色と合わせて桜が楽しめました。山頂からの徳島側は眼下に公園と公園内に咲く桜、小松島...by iwtakaさん

        標高152mの頂上広場には展望台や駐車場を完備しています。展望台から見る景色は小松島市を一望でき、夜には市内のネオンが鮮やかに輝きます。

      • ニャーさんの金長神社本宮の投稿写真1
        • 金長神社本宮の写真1

        金長神社本宮

        その他神社・神宮・寺院

        4.0 口コミ3件

        ジブリの映画で有名な神社が取り壊されるかも、ということで行ってみましたが、日が沈んでから着いたため、...by ニャーさん

        昭和七年大映会社の前身の新興キネマが阿波狸合戦の金長たぬきの伝説をもとにして、阿波狸合戦の映画を作製して、これを上映して名声を博したので、萬野只七氏が主唱して金長たぬきの...

      • ネット予約OK

        A&C

        アクセサリー作り

        ポイント2%

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • カメチャンさんの北島チューリップ公園の投稿写真2
        • iwtakaさんの北島チューリップ公園の投稿写真1
        • カメチャンさんの北島チューリップ公園の投稿写真1

        北島チューリップ公園

        公園・庭園

        4.0 口コミ11件

        土日は非常に込み合うと聞いていましたので、休日を外して平日に休みを取って見に行きました。いろいろなチ...by mmmiyosikoさん

      • 金長大明神の写真1

        金長大明神

        その他神社・神宮・寺院

        4.0 口コミ2件

        毎年金長まつりに行っては、毎年子供が金長大明神を写生しています。 北公園、グラウンド(野球場、テニス...by SAEKOさん

        民話「阿波狸合戦」に出てくる金長たぬきを祀った神社。商売繁盛の神として昭和31年に建てられました。

        極楽廿五菩薩来迎図(円通寺)

        その他神社・神宮・寺院

        3.1 口コミ8件

        極楽廿五菩薩来迎図を見に行きました。来迎図で仏様を中心に廿五ほどの菩薩様が追従されます。興味がわきま...by すあきさん

        よくお年寄の方に「お迎えにくる」と、言われる。仏様がお迎えにくる姿を現わしたのが来迎図である。仏様を中心に廿五ほどの菩薩様が追従されるので、廿五菩薩来迎図と呼ばれる。中央...

        十一面観音立像(円通寺)

        その他神社・神宮・寺院

        3.5 口コミ7件

        円通寺の十一面観音立像を見に行きました。超人的な能力をもっており人間の身近にあってその苦悩を和らげ幸...by すあきさん

        観音像は、種類が多いが超人的な能力をもち、人間の身近にあってその苦悩を和らげ幸福をもたらす仏様と言われている。この像は、高さ91センチメートルで小さめの像であるが、左手に臂...

      • ぼりさんの神子の藪狸大明神の祠の投稿写真3
        • ぼりさんの神子の藪狸大明神の祠の投稿写真2
        • ぼりさんの神子の藪狸大明神の祠の投稿写真1
        • 神子の藪狸大明神の祠の写真1

        神子の藪狸大明神の祠

        その他名所

        3.3 口コミ9件

        神子の藪狸大明神の祠を見に行きました。コンコンと湧く掘り抜きがあるところで、子供好きの狸が登下校の子...by すあきさん

        小松島小学校の近くにあるたぬきの祠。登下校のこどもと遊んだたぬきと言われています。神田瀬川や農業用水が流れているせいか、子供を水難事故から守っています。

      • マックさんの小松島ステーションパーク(たぬき広場・SL記念広場)の投稿写真3
        • マックさんの小松島ステーションパーク(たぬき広場・SL記念広場)の投稿写真4
        • マックさんの小松島ステーションパーク(たぬき広場・SL記念広場)の投稿写真6
        • ぼりさんの小松島ステーションパーク(たぬき広場・SL記念広場)の投稿写真12

        小松島ステーションパーク(たぬき広場・SL記念広場)

        公園・庭園

        3.5 口コミ19件

        短い路線だった小松島港船。四国と本州を結んでいる船のサポートをしていました。勿体無いなと今更ながら思...by しんばさん

      • ちょこさんの住吉神社(徳島県藍住町)の投稿写真1
        • アクセルゼンカイさんの住吉神社(徳島県藍住町)の投稿写真1
        • JOEさんの住吉神社(徳島県藍住町)の投稿写真1
        • ゴエモンさんの住吉神社(徳島県藍住町)の投稿写真1

        住吉神社(徳島県藍住町)

        その他神社・神宮・寺院

        • 王道
        3.9 口コミ187件

        周りが緑に囲まれていて自然を感じられる神社です。歴史を感じて風情が素晴しかったです。ゆっくりお参りで...by ポインコさん

        源義経ゆかりの地

      • ハーブ&アロマスクール フルフルの写真1
        • ハーブ&アロマスクール フルフルの写真2
        • ハーブ&アロマスクール フルフルの写真3
        • ハーブ&アロマスクール フルフルの写真4

        ハーブ&アロマスクール フルフル

        フラワーアレンジメント・ガーデニング

        ハーブ&アロマスクール フルフルは植物のスピリットを大切に、共に学び、共に語るアットホームな教室です。

      • マイBOOさんの地蔵寺(徳島県小松島市)の投稿写真1
        • bacchirinさんの地蔵寺(徳島県小松島市)の投稿写真2
        • bacchirinさんの地蔵寺(徳島県小松島市)の投稿写真1
        • ぼりさんの地蔵寺(徳島県小松島市)の投稿写真6

        地蔵寺(徳島県小松島市)

        その他神社・神宮・寺院

        4.0 口コミ6件

        新四国曼荼羅の第80番札所です。 まだ、朝早いこともあり、参拝者のいない中、静かな雰囲気を味わいまし...by マイBOOさん

        安産地蔵として婦人の尊信を集めています。境内にある「宝寿水」は足利公方阿波藩主蜂須賀公が来訪の折に所望し賞賛された名水と伝えられてます。

      • ネット予約OK

        まつしげまるしぇ実行委員会

        芋掘り

        ポイント2%

      • ebiちゃんさんのみなと活々産直市の投稿写真1
        • sklfhさんのみなと活々産直市の投稿写真1

        みなと活々産直市

        その他ショッピング

        4.1 口コミ7件

        魚の種類が豊富で、結構安いものも沢山ありました。でもどれが地元の魚なのかわからないので、どれが美味し...by しんばさん

      • カメチャンさんのみなとオアシス交流広場の投稿写真3
        • カメチャンさんのみなとオアシス交流広場の投稿写真2
        • カメチャンさんのみなとオアシス交流広場の投稿写真1
        • 努武さんのみなとオアシス交流広場の投稿写真1

        みなとオアシス交流広場

        公園・庭園

        4.2 口コミ4件

        すぐ近くの産直市に来た時に寄りました。ウッドデッキで作られた広場で、海のそばにあり、お洒落な感じです...by カメチャンさん

        平成20年3月に完成した小松島港の新しい名所です。一面木製デッキで覆われ、木の休憩所もあり、ブラウン調の落ち着いた広場になっています。家族、カップルの方々にも良い雰囲気と評...

        千光寺の臥竜梅

        動物園・植物園

        3.5 口コミ8件

        千光寺の臥竜梅に行きました。本堂はかなり朽ち果てそうな状況です。ただ、臥龍梅は有名なようで、開花時期...by すあきさん

      • さくさんの勝瑞城址の投稿写真2
        • sklfhさんの勝瑞城址の投稿写真1
        • あおしさんの勝瑞城址の投稿写真3
        • あおしさんの勝瑞城址の投稿写真2

        勝瑞城址

        文化史跡・遺跡

        3.2 口コミ10件

        徳島県三好市出身の三好一族が、その軍事力を室町時代の阿波国管領・細川氏に頼られ京都進出を果たした拠点...by とうたんさん

      • ネット予約OK
        和菓子処 山陽堂の写真1
        • 和菓子処 山陽堂の写真2
        • 和菓子処 山陽堂の写真3
        • 和菓子処 山陽堂の写真4

        和菓子処 山陽堂

        和菓子作り

        ポイント2%
        5.0 口コミ5件

        前回は11月でしたが、今回は2月。「11種類」の中に季節に合わせて変わっている御菓子がありました。 例:...by さわ子さん

        当店は、ほっこり美味しいお赤飯と手作り和菓子の専門店です。 素材の持つ自然の味わいを大切にする和菓子作りを目指して 徳島県の小松島市でがんばっております。 真心込めた手作り...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • いっちゃんさんのしおかぜ公園(徳島県小松島市)の投稿写真1
        • カメチャンさんのしおかぜ公園(徳島県小松島市)の投稿写真4
        • カメチャンさんのしおかぜ公園(徳島県小松島市)の投稿写真3
        • カメチャンさんのしおかぜ公園(徳島県小松島市)の投稿写真2

        しおかぜ公園(徳島県小松島市)

        公園・庭園

        4.0 口コミ7件

        名前どおりに潮風がそよいでくる公園でした。海のかおりってなんとなく好きなんですよね。日常から離れられ...by しんばさん

        港に親しむ人が増えるように国鉄小松島港線跡地に作られた公園です。大きな芝生広場があり、その周りには飛行機をモデルにした遊具や海を展望できる木製デッキを備えています。

      西大工町のおすすめご当地グルメスポット

      • きんちゃんさんの中華そば いのたに本店の投稿写真1

        中華そば いのたに本店

        ラーメン

        • ご当地
        4.0 326件

        休日の午後1時過ぎに行きました。かなり混んでいましたが、なんとか空席があり、座ることができ...by Yanwenliさん

      • レイさんのいのたにの投稿写真1

        いのたに

        ラーメン

        • ご当地
        4.2 7件

        お昼過ぎ3時頃という中途半端な時間にお邪魔しましたが、店内は賑やかでした。昭和感漂う店構え...by レイさん

      • 中華そば・いのたに

        その他軽食・グルメ

        -.- (0件)
      • 本格派珈琲 さくら

        カフェ

        -.- (0件)

      西大工町周辺で開催される注目のイベント

      • はな・はる・フェスタの写真1

        はな・はる・フェスタ

        2023年4月15日〜16日

        0.0 0件

        徳島の文化や食を楽しめる「はな・はる・フェスタ」が、藍場浜公園一帯で開催されます。阿波おど...

      • 西部公園の桜の写真1

        西部公園の桜

        2023年3月下旬〜4月上旬

        0.0 0件

        古くから花見の名所として市民に親しまれている西部公園の桜は、例年3月下旬から4月上旬にかけて...

      • 眉山公園の桜の写真1

        眉山公園の桜

        2023年3月下旬〜4月上旬

        0.0 0件

        眉山公園では約1500本(大滝山1200本、パゴダ・山頂部300本)のソメイヨシノが、例年3月下旬から...

      • 春の企画展「ひな人形の世界」の写真1

        春の企画展「ひな人形の世界」

        2023年2月4日〜4月9日

        0.0 0件

        優美で心なごむ雛祭りと雛人形の世界を紹介する春恒例の企画展「ひな人形の世界」が、徳島城博物...

      西大工町のおすすめホテル

      西大工町の旅行記

      • 高知旅行

        2018/12/4(火) 〜 2018/12/6(木)
        • 家族(子連れ)
        • 3人〜5人

        充実していた2泊3日。徳島ラーメン→高知城→高知の街並み(ひろめ市場・路面電車・はりまや橋など)→...

        2139 15 0
        • 一人
        • 1人

        念願の大塚国際美術館に行ってきました!大潮の日時も調べて、美術館6時間滞在をメインに、渦潮も船と...

        8310 14 1
      • 鳴門旅行 1泊2日

        2014/11/1(土) 〜 2014/11/2(日)
        • 夫婦
        • 2人

        和歌山港から南海フェリーを利用し徳島へ渡りました。徳島らーめん、鳴門金時、海鮮中華、焼き牡蠣、海...

        1868 3 0
      (C) Recruit Co., Ltd.