立花町(佐賀県)の観光スポット

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    伊万里温泉 白磁乃湯の写真1
    • 伊万里温泉 白磁乃湯の写真2
    • 伊万里温泉 白磁乃湯の写真3
    • 伊万里温泉 白磁乃湯の写真4

    1 伊万里温泉 白磁乃湯

    日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 口コミ31件

    すごく種類もあり、また行きたいと思える温泉でした。 1,000円で食べれるトンカツ定食もあり、充実した温...by なるさん

    電気浴、エステバス、打たせ湯など15種類ものお風呂とサウナがあり、露天風呂はリラックスに最適です。

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 即時予約OK

      ポイント2%

      オンラインカード決済専用

      【クーポン】日帰り温泉・サウナ/入浴チケット
      風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
      〜15種類のお風呂とサウナが彩る癒し空間〜 露天風呂と広々とした浴槽で「白磁の湯」「青磁の湯」を満喫下さい。温泉の効能が皮膚の奥まで浸透し、新陳代謝を促進します。
      大人(中学生以上) 700円〜

      空き状況・料金を見る

  • kingtutさんの伊萬里神社の投稿写真3
    • 三文詩人さんの伊萬里神社の投稿写真5
    • マービンさんの伊萬里神社の投稿写真1
    • 三文詩人さんの伊萬里神社の投稿写真2

    2 伊萬里神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ41件

    常光寺からは伊萬里神社へ、伊万里駅北東の伊万里川沿いに鎮座しています。さほど広い境内ではありませんが...by トシローさん

    総木建築で釘を一本も使わず建てられている。隣りにある中島神社は,お菓子の神様として知られる。

  • 巨峰ブドウの写真1

    3 巨峰ブドウ

    特産物(味覚)

    一つ一つ丹念に育てられた大粒の巨峰は、甘くコクがあり高品質。さらに、安全性を追求し糖度の高いブドウ栽培に励んでいます。

  • 伊万里梨の写真1

    4 伊万里梨

    特産物(味覚)

    西日本有数の生産量と品質を誇る「伊万里梨」は豊かな果汁と歯ごたえが特徴です。時期によって実る梨の品種が違い、その時期時期で美味しさを楽しめるのも梨の特徴です。 《収穫期...

その他エリアのスポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • JOEさんの山田神社(唐船城跡)の投稿写真1
    • 山田神社(唐船城跡)の写真1

    山田神社(唐船城跡)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ9件

    国道や松浦鉄道から神社が見えます。春は桜が綺麗です。 古い神社で入り口の鳥居の手前側の石垣にはお城だ...by うらちゃんさん

    平安末期からこの地を領有していた松浦党有田氏の城址。築造の年代は定かではありませんが建保6年(1218年)が有力です。現在でも本丸跡、狼煙台跡などが残っており、桜やシャクナゲの...

  • JOEさんの唐船城祉の投稿写真1

    唐船城祉

    文化史跡・遺跡

    4.1 口コミ9件

    有田町でこういった場所があることは正直言って知りませんでした。佐賀県は一日どころか一週間滞在したいぐ...by JOEさん

    松浦党有田氏の軍事上の拠点となった山城跡。本丸跡、狼煙台跡などの遺構が残っている。

  • JOEさんの唐船城公園の投稿写真1
    • フルスピードさんの唐船城公園の投稿写真1

    唐船城公園

    公園・庭園

    3.6 口コミ5件

    こういった公園は日本にも数多くあると思うのですが、色々とうまく工夫されているところが多々あって参考に...by JOEさん

    鎌倉〜安土桃山時代まで松浦党有田氏本拠地であった城跡です。現在でも本丸跡、狼煙台などが残っており、桜の名所です。城跡の南側には運動広場,遊歩道が整備されています。

  • ヌケてるライダーさんの竜門の清水の投稿写真1
    • 竜門の清水の写真1
    • 竜門の清水の写真2
    • 竜門の清水の写真3

    竜門の清水

    その他名所

    4.5 口コミ6件

    竜門の清水を探しに行って!地図の辺りに小さな滝が!いつも山に登りに来ている人に聞いたら!洞窟に地蔵さ...by ヌケてるライダーさん

    日本名水百選。 竜門の清水は,黒髪山系のいたる所から湧出する水が注ぐ広瀬川上・中流のことで,流紋岩にろ過された流れ。広瀬川中流のダム近くにはキャンプ場が設けられ,夏には飯...

  • ヌケてるライダーさんの竜門峡(佐賀県有田町)の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの竜門峡(佐賀県有田町)の投稿写真1
    • JOEさんの竜門峡(佐賀県有田町)の投稿写真1

    竜門峡(佐賀県有田町)

    運河・河川景観

    4.4 口コミ12件

    大きな無料駐車場が有ります〜本格な登山以外の人でも歩いて15分位の洞窟に地蔵さんが!そこまでは行って...by ヌケてるライダーさん

    天然広葉樹林の中に清流が流れ,洞窟と奇岩に囲まれる。日本の名水百選。(竜門の清水)

  • フルスピードさんの竜門キャンプ場(佐賀県有田町)の投稿写真1
    • JOEさんの竜門キャンプ場(佐賀県有田町)の投稿写真1
    • 竜門キャンプ場(佐賀県有田町)の写真1

    竜門キャンプ場(佐賀県有田町)

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 口コミ11件

    友人といきなり思いつきで、キャンプ利用しました。 夜、買い込んだ食材とお酒で盛り上がり遠くに滝(川)...by たかさん

    アウトドア派にはぴったりの施設です。近くにある遊歩道や洞窟はわくわくの散歩道。黒髪山登山道入り口になり、登山の準備基地としても使えます。佐世保にも近く米軍家族の利用も多い...

  • 有田大観音堂の写真1

    有田大観音堂

    その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ9件

    鮮やかな色が印象的な大仏の壁画が見学できました。 繊細な色使いと、細かな描写に見入ってしまいました。by とくになしさん

    有田焼の陶祖・李参平の菩提寺として知られる龍泉寺が建立。7年かけて製作された聖観音菩薩を描いた仏画(約10m)が納めてあり、その御堂の高さは23mで一本杉(19m)を11本も用いた...

    佐賀県黒髪少年自然の家

    旅館

    黒髪山の麓にある団体・家族向け宿泊研修施設。キャンプ場・プレイホールあり。

  • JOEさんの佐賀県立黒髪少年自然の家の投稿写真1

    佐賀県立黒髪少年自然の家

    自然体験

    3.6 口コミ5件

    武雄市で知る人ぞ知るというスポットですね。春休みということもあり、地元の青少年で賑わって活気ありまし...by JOEさん

    黒髪山系の山ふところ、標高200mに位置しています。豊富な植物と野鳥の群がる素晴らしい自然の環境の中にあります。学校の合宿研修、幼稚園、保育園などでのお泊り保育、部活動な...

  • sklfhさんの乳待坊公園展望台の投稿写真1
    • もとひろさんの乳待坊公園展望台の投稿写真1
    • 乳待坊公園展望台の写真1

    乳待坊公園展望台

    展望台・展望施設

    4.4 口コミ9件

    展望台からは、まじかに乳待坊の岩が迫ってくるような感じがして楽しめました。展望台は2階立てになってい...by tomikei9さん

    黒髪山地一の景勝地といわれる乳待坊公園。展望台からは黒髪山が一望でき、自然のすばらしさと黒髪山の神秘を感じることができる。

    竜門磁石場跡

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ3件

    江戸初期の磁器の原料である磁石を採掘した跡。

    茂右衛門窯跡

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ3件

    幅20m,長さ104mの登窯で明治初期まで焼いていた。

  • もとひろさんの乳待坊公園の投稿写真1
    • ヒガシさんの乳待坊公園の投稿写真1
    • 乳待坊公園の写真2
    • 乳待坊公園の写真1

    乳待坊公園

    公園・庭園

    4.1 口コミ13件

    迫力のある絶壁の岩が存在感を見せていました。登山をする人や散策する人もいて何かと魅力がある場所でした...by tomikei9さん

    県立黒髪山自然公園一の景勝地と称される乳待坊公園は、珍しい植物が多く自生し、奇岩・巨岩がそびえ立ち、紅葉とのコントラストが美しい山としても人気を集めています。

  • ネット予約OK
    石窯パン工房水炎花の写真1
    • 石窯パン工房水炎花の写真2
    • 石窯パン工房水炎花の写真3

    石窯パン工房水炎花

    その他レジャー・体験

    ポイント2%

    佐賀県武雄市にある黒髪山の中腹の石窯パン工房 自然の中で石窯を使ったパン、ピザの 体験ができます 専用のピザ窯もございます 薪を使いじっくりと窯の中でパンを焼いています

  • ダイヤモンドガストさんの乳待坊公園いこいの広場キャンプ場の投稿写真1
    • フルスピードさんの乳待坊公園いこいの広場キャンプ場の投稿写真1
    • ダイヤモンドガストさんの乳待坊公園いこいの広場キャンプ場の投稿写真2

    乳待坊公園いこいの広場キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    • シニア
    4.2 口コミ11件

    キャンプ場の下見で訪れました。 広い芝生、遊具、屋根付きの炊事場。家族連れでも一人旅でもOK。 数年前...by ダイヤモンドガストさん

    黒髪山の大自然に囲まれ,見上げると雌岩・雄岩が間近に見える。シーズン中は多くのキャンパーで賑わう。

  • 十八夜祭の写真1

    十八夜祭

    その他

    江戸時代、万治年間の雨乞いを起源とする伝統ある祭り。笛や太鼓、地囃子(じばやし)といった昔ながらの音色が響く。海外からも観光客が訪れ、一時の涼を楽しむ。(17:00〜) ...

  • 龍泉寺(佐賀県有田町)の写真1

    龍泉寺(佐賀県有田町)

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ19件

    竜泉寺に最近はじめて立ち寄らせていただきました。旅行にいった際に、家族みんなでまた行きたいですね。・by しょくもつさん

    有田氏の祈願所として1532年に創建されたといわれています。豊臣秀吉の朝鮮出兵の後、初めて磁器を焼いたとされる金ヶ江三兵衛(李参平)の過去帳が残っています。8月18日の十八夜祭...

  • JOEさんの黒髪山県立自然公園の投稿写真1
    • フルスピードさんの黒髪山県立自然公園の投稿写真1
    • 黒髪山県立自然公園の写真1

    黒髪山県立自然公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ10件

    雄大な自然が楽しめる県立の自然公園です。 手が加えられていない自然美に、癒されました。一見の価値あり...by とくになしさん

    黒髪山は至るところに奇岩、巨岩がそびえたち、その特異な景観は、約4千年前の噴出によるものである。また、カネコシダ(国指定天然記念物)やクロカミランなど珍しい植物の宝庫で、...

  • スローポークさんの黒髪山自然休養林の投稿写真1

    黒髪山自然休養林

    山岳

    4.1 口コミ9件

    桜を見に行きました。まだ、もうちょっと早いかなという感じでした。近くに、木もれびというパン屋さんあり...by スローポークさん

    黒髪山自然休養林は黒髪山(標高518m)、牧の山(標高555m)などの山々からなり、天童岩とよばれる黒髪山山頂からは、佐賀平野、有明海、大村湾などを望むことができます。黒...

  • もとひろさんの夫婦岩(佐賀県武雄市)の投稿写真1
    • 夫婦岩(佐賀県武雄市)の写真2
    • 夫婦岩(佐賀県武雄市)の写真3
    • 夫婦岩(佐賀県武雄市)の写真1

    夫婦岩(佐賀県武雄市)

    特殊地形

    • 王道
    3.9 口コミ65件

    友達のオススメで初めて見に行きましたが、夫婦岩は大変迫力があり、風情があり、趣があって、本当に良かっ...by たくさん

    谷を挟んで二つの巨大な岩がそびえ立つ。右が雄岩(おいわ),左が雌岩(めいわ)。通称夫婦岩(めおといわ)と呼ぶ。春には桜が咲き誇り、秋には紅葉が夫婦岩を引き立てる。「お君・新三郎...

    白山宮(佐賀県武雄市)

    その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    黒髪神社や黒髪の森温泉もあり、自然に満ちたところで、山頂には大蛇が巻き付いたと言われている天童岩もあ...by tomikei9さん

    伊檗冊尊(いざなみのみこと)を祀る。

  • 直ちゃんさんの黒髪山西光密寺の投稿写真1
    • 黒髪山西光密寺の写真1

    黒髪山西光密寺

    その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ3件

    境内には二体の六地蔵が祀られていました。台座が無く欠損部が多くあり、厳しい風雨にさらされて、時代を過...by tomikei9さん

    空海が帰国した際,願成就のお札として不動尊を爪で刻み,西光密寺を開いたと伝えられている。古来より山岳信仰の霊山として名高く、佐賀県立自然公園でもある黒髪山のほの頂上にある...

  • ネット予約OK
    矢鋪與左衛門窯の写真1
    • 矢鋪與左衛門窯の写真2
    • 矢鋪與左衛門窯の写真3
    • あゆみさんの矢鋪與左衛門窯の投稿写真1

    矢鋪與左衛門窯

    陶芸教室・陶芸体験

    ポイント2%
    5.0 口コミ9件

    私は海外から磁器の絵付け職人なので、白磁を自分で作ってみたいとずっと思っていたのですが、ネットで矢鋪...by paktoさん

    ロクロで白磁のうつわを作りましょう。 【白磁】まっしろな陶磁器の茶碗が作れます。 【伝統的なロクロ体験】宮内庁御用窯が行っていた”のべべら”を用いたロクロ陶芸体験です。...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • sklfhさんの岳の棚田の投稿写真1
      • 岳の棚田の写真1

      岳の棚田

      特殊地形

      岳地区の棚田は「日本の棚田百選」、また「つなぐ棚田遺産〜ふるさとの誇りを未来へ〜」に選ばれたほどの絶景ポイントです。

    • 黒髪山カネコシダ自生地の写真1

      黒髪山カネコシダ自生地

      動物園・植物園

      4.0 口コミ6件

      黒髪山の登山道からも、カネコシダがわさわさと自生している のがよく見えました。 いっぱいでしたよ。by とくになしさん

      標高516mの黒髪山は、頂上の天童岩や中腹の雌岩雄岩などの巨岩奇岩がそびえたつ特異な景観から、肥前耶馬渓とも呼ばれます。植物の種類が豊富で、クロカミラン・クロカミシライトソ...

      筒江窯跡

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ3件

      筒江窯跡は、黒髪山東麓の筒江集落内にあり、集落内の窯ノ辻窯跡、新窯跡を含む筒江古窯跡群のひとつ。 筒江窯跡の規模は、全長60m以上で幅が10mほどであり、耐火粘土をレンガ状に焼...

    立花町のおすすめご当地グルメスポット

    立花町周辺で開催される注目のイベント

    立花町のおすすめホテル

    立花町周辺の温泉地

    • 武雄温泉

      塗りの楼門がシンボルの武雄温泉。宮本武蔵やシーボルト、吉田松陰もその湯に...

    立花町の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.