嬉野町大字下野の観光スポット

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    新日本製陶株式会社の写真1
    • 新日本製陶株式会社の写真2
    • 新日本製陶株式会社の写真3
    • 新日本製陶株式会社の写真4

    1 新日本製陶株式会社

    陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅
    ポイント2%
    5.0 54件

    スタッフの感じもよく、店の雰囲気も好きでした。教え方もとても丁寧で分かりやすく、またきたいと思えるお...by しゅんきさん

    1300人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 肥前夢街道の写真1
      • ひろしさんの肥前夢街道の投稿写真1
      • たけさんさんの肥前夢街道の投稿写真1
      • まんぷくさんの肥前夢街道の投稿写真4

      2 肥前夢街道

      忍者・侍・武士体験

      • 王道
      3.6 359件

      少し遠方から行ったので、嬉野温泉に前泊してキッズアカデミーに参加しました。忍者の衣装に着替えてなりき...by ゆうこりんさん

      長崎と小倉を結ぶ長崎街道の宿場町として栄えた嬉野の町の江戸時代初期を再現した歴史体験型テーマパーク。関所をくぐると、忍者や侍の人たちが歩いている、まさに江戸時代の風景の中...

      1. (1)長崎道嬉野ICより1つ目の信号左折、みゆき公園の三叉路右へ直進5分
    • ネット予約OK
      Ryogaの写真1
      • Ryogaの写真2
      • Ryogaの写真3
      • Ryogaの写真4

      3 Ryoga

      その他

      ポイント2%

      嬉野温泉街に佇むヨガスタジオ。 開放的な空間での朝ヨガは旅の思い出になること間違いなし★ 朝ごはんの前に是非お越しください♪ ぜひ嬉野で贅沢な朝を体験しませんか? 手...

      1. (1)シーボルトの湯有料駐車場より徒歩2分
    • 茶心の宿 和楽園の写真1
      • 茶心の宿 和楽園の写真2
      • 茶心の宿 和楽園の写真3
      • 茶心の宿 和楽園の写真4

      4 茶心の宿 和楽園

      日帰り温泉

      • 王道
      4.2 28件

      嬉野温泉で宿泊したいけど、喫煙出来る部屋がない為、いつも断念していました。お茶パックが露天風呂で出来...by キティマムさん

      露天茶風呂「緑泉」が好評。特産の嬉野茶が湯口の下に置かれ、鮮やかな緑色の湯が石造りの露天風呂にあふれる。カテキンで美肌効果、ビタミンCで美白効果、カフェインで肥満防止など...

      1. (1)長崎道嬉野ICよりR34経由5分、肥前夢街道そば
    • オギリンさんの立岩展望台の投稿写真1
      • 呑気なキンモクセイさんの立岩展望台の投稿写真1
      • 花ちゃんさんの立岩展望台の投稿写真3
      • 花ちゃんさんの立岩展望台の投稿写真2

      5 立岩展望台

      展望台・展望施設

      • 王道
      4.1 24件

      嬉野温泉街から、少し山を登った場所にあります。嬉野市街地を一望できます。改めて、嬉野は盆地地形だと実...by 花ちゃんさん

      海抜345mの展望台で,嬉野の街一円を眺められる。

      1. (1)JR武雄温泉駅 バス 30分 JRバス嬉野温泉駅 車 10分

      6 JAさが嬉野大型製茶工場

      産業観光施設

      3.0 2件

      1. (1)JR武雄温泉駅からバスで25分

    その他エリアのスポット

    1 - 24件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    • トヨタレンタリース佐賀 鹿島店の写真1
      • トヨタレンタリース佐賀 鹿島店の写真2
      • トヨタレンタリース佐賀 鹿島店の写真3

      トヨタレンタリース佐賀 鹿島店

      レンタカー

      観光

      らくの

      郷土料理

      有明海産物料理・寿司,車エビ,貝柱,スズキ,ワラスボなどの刺身,塩焼,天ぷら。 営業 11:00〜22:00 休業 (水) 第3火曜日。木曜日は夕方から営業。 収容人員 50人

      鹿島レンタサイクル

      レンタサイクル

      5.0 口コミ1件

      肥前鹿島駅のロータリーを出たところにある祐徳バス鹿島バスセンター内にあります。今回、肥前浜の観光に利...by Yanwenliさん

      JR肥前鹿島駅前の祐徳バスセンター1F「鹿島市観光案内所」とJR肥前浜駅ではレンタサイクルを準備しています。自転車で市内の観光地を巡るときにはお気軽にご利用ください。 肥前浜駅...

      祐徳自動車株式会社

      観光バス・タクシー・ハイヤー

    • JOEさんの一般社団法人 鹿島市観光協会の投稿写真1
      • まんまさんの一般社団法人 鹿島市観光協会の投稿写真1

      一般社団法人 鹿島市観光協会

      観光案内所

      3.9 口コミ13件

      この地域を観光しようと思っている人はこの場所に行ってみるのがよいでしょうね。知識を深めることができる...by たけさん

      鹿島市内観光案内,観光地パンフレットの配布 営業 8:30〜17:00 休業 無休

    • ねこちゃんさんの鹿島市観光物産センターの投稿写真3
      • Yanwenliさんの鹿島市観光物産センターの投稿写真1
      • ねこちゃんさんの鹿島市観光物産センターの投稿写真5
      • ねこちゃんさんの鹿島市観光物産センターの投稿写真4

      鹿島市観光物産センター

      観光案内所

      4.0 口コミ15件

      肥前鹿島駅にある小さな売店ですが、鹿島のお酒を中心に産品が販売されていました。その後、道路を挟んで向...by ねこちゃんさん

      旅館・民宿の紹介,市内隣接市町村の案内,陳列展示品の紹介・販売(特産品) 営業 8:00〜17:30 1月1日…12:00〜17:30 休業 無休

      鹿島城赤門および大手門

      城郭

      鹿島藩2万石の居城であった鹿島城は1807年に北鹿島の常広城から移転したものです。1874年の佐賀の乱の混乱によって、城の主要な建物はほとんど消失してしまい、当時のまま現...

    • ぼりさんの鹿島城跡の投稿写真4
      • ぼりさんの鹿島城跡の投稿写真5
      • ぼりさんの鹿島城跡の投稿写真3
      • ぼりさんの鹿島城跡の投稿写真2

      鹿島城跡

      史跡・名所巡り

      4.1 口コミ10件

      いまは建物は残っておりませんが、塀、石垣、門は残っておりました。桜の木がたくさんあり素敵な場所でした...by kotoriさん

      赤門,大手門が残る鍋島支藩鹿島2万石の居城跡。 時代 1807年

    • ぼりさんの旭ケ岡公園の投稿写真3
      • ぼりさんの旭ケ岡公園の投稿写真2
      • ぼりさんの旭ケ岡公園の投稿写真1
      • 旭ケ岡公園の写真1

      旭ケ岡公園

      公園・庭園

      4.1 口コミ8件

      ここは桜の季節はとても綺麗です。主人と散策しながらこの公園を何度か歩きました。シーズン中はたくさんの...by kotoriさん

      佐賀県下三大桜の名所の一つ。一目5千本の桜を見ることが出来ます。鹿島城址に位置し、県の重要文化財、赤門や、武家屋敷通り、花のトンネルなど、公園の周辺を囲むように桜の名所が...

    • しずちむ★さんのさくらの里の投稿写真1
      • すすさんのさくらの里の投稿写真1
      • さくらの里の写真1

      さくらの里

      公園・庭園

      • 王道
      4.1 口コミ114件

      650本の桜の木が植えられているので、とても美しい光景が見られました。美しい桜の見られる絶景スポットで...by おいおいさん

      春には,林道深浦渡平線沿いに植えられた650本の桜の木が咲き乱れ沢山の花見客で賑わう。 【規模】面積:13.2

    • ラグさんの旭ケ岡公園の桜の投稿写真1
      • ぼりさんの旭ケ岡公園の桜の投稿写真4
      • ぼりさんの旭ケ岡公園の桜の投稿写真3
      • ぼりさんの旭ケ岡公園の桜の投稿写真2

      旭ケ岡公園の桜

      動物園・植物園

      4.2 口コミ13件

      マナーの良い花見スポットだと思いました。子供連れでの花見に良いです。 桜の枝が低いので、とても近い位...by 猫花さん

      鹿島城跡にある公園で、春には一目5000本のソメイヨシノが満開となる。旭ヶ岡公園は日本の歴史公園百選にも選定されており、3月下旬から4月の上旬にかけて行われる桜祭りでは夜...

    • 武家屋敷跡(武家屋敷通り)の写真1
      • 武家屋敷跡(武家屋敷通り)の写真2
      • 武家屋敷跡(武家屋敷通り)の写真3

      武家屋敷跡(武家屋敷通り)

      町並み

      3.7 口コミ8件

      白壁の塀が続いてます。静かなところだと思いますが車通りは多かった気がします。お屋敷なので風情がありま...by kotoriさん

      旭ケ岡公園の近く。白壁の塀と武家屋敷の門が整然とつづき、大きな入母屋の屋根のたたずまいは城内の零囲気を漂わせる。 【規模】面積0.2ha

    • ネット予約OK
      有限会社夢木香の写真1
      • 有限会社夢木香の写真2
      • 有限会社夢木香の写真3
      • 有限会社夢木香の写真4

      有限会社夢木香

      木工

      ポイント2%

      有限会社夢木香は佐賀県鹿島市の浅浦という部落にある小さな工務店です。 古民家再生・移築、新築、リフォームを中心に施工しており、現在でも「手刻み」や「土壁」といった伝統的構...

    • すずめめだかさんのくど造り民家の投稿写真1
      • Yanwenliさんのくど造り民家の投稿写真7
      • Yanwenliさんのくど造り民家の投稿写真6
      • Yanwenliさんのくど造り民家の投稿写真5

      くど造り民家

      史跡・名所巡り

      4.3 口コミ6件

      肥前浜でくど造り住宅を見学しました。「旧乗田家住宅」という武家屋敷です。展示されている写真を見るとず...by Yanwenliさん

      くど造り民家とは屋根がコの字形をしていて,主として麦わらをもって葺かれているが,中には葦や茅を用いているところもある。部屋の間取は,田字形の四間が標準的であって,入口が前...

    • おーいお茶さんの蟻尾山公園の投稿写真1
      • 蟻尾山公園の写真2
      • 蟻尾山公園の写真3
      • 蟻尾山公園の写真1

      蟻尾山公園

      公園・庭園

      • 王道
      4.0 口コミ26件

      自然もたくさんある公園になっていますよ。ゆったりと落ちついた時間も過ごすことができるようになっていま...by ゆうさん

      陸上競技場、野球場、遊具を整備した広場がある。春には桜の名所として花見客で賑わいます。 【料金】 使用料無料 【規模】面積:2.5ha

    • JOEさんの蟻尾山公園のツツジの投稿写真1

      蟻尾山公園のツツジ

      動物園・植物園

      4.1 口コミ10件

      毎年、たくさんの美しいツツジのお花を見ることができるスポットです。佐賀県内では有名です。とても華やか...by ともさん

      ツツジ,サツキなど1500本。 植物 ツツジ 時期 5月上旬

    • 蟻尾山公園の桜の写真1
      • 蟻尾山公園の桜の写真2
      • 蟻尾山公園の桜の写真3

      蟻尾山公園の桜

      動物園・植物園

      4.7 口コミ4件

      アスレチックや広場もあり、展望もよくて、この地域では有名な桜の名所で、その季節には多くの人が訪れてい...by tomikei9さん

      標高193mの丘陵。市内外が眺望でき,八重ざくら・ソメイヨシノなど500本が群生した名所。陸上競技場やクロスカントリー、市民球場、グラウンドゴルフ場など、スポーツ施設が集中して...

    • poporonさんの百貫橋下のシチメンソウ紅葉の投稿写真1

      百貫橋下のシチメンソウ紅葉

      動物園・植物園

      4.2 口コミ4件

      シチメンソウは有明海に自生する塩性植物で秋に赤くなり海の紅葉とも呼ばれています。百貫橋下にも自生して...by poporonさん

    • JOEさんの玉島古墳の投稿写真1

      玉島古墳

      文化史跡・遺跡

      4.1 口コミ7件

      とても大きな円錐形の古墳が見れました。 ちょっとした公園として整備されているので、散策にもいいですよ...by とくになしさん

      三方を水田に囲まれており、南北の径48m、東西の径42m、高さ9mの県下でも最大級の円墳です。墳丘は段築されたと考えられ、自然の小段丘を修飾加工し、墳頂から2mが盛土とみられて...

    • ネット予約OK

      己書タニー鹿島幸座

      日本文化

      ポイント2%

    • ネット予約OK
      ひぜん祐徳温泉 宝乃湯の写真1
      • ひぜん祐徳温泉 宝乃湯の写真2
      • ひぜん祐徳温泉 宝乃湯の写真3
      • ひぜん祐徳温泉 宝乃湯の写真4

      ひぜん祐徳温泉 宝乃湯

      日帰り温泉

      • 王道
      ポイント2%
      4.0 口コミ41件

      日曜日のお昼過ぎにおじゃましました。 露天、バラエティ豊かな内風呂、サウナもあります。 あちこち移動...by マックスさん

      13種類のお風呂が楽しめる温泉。お土産処,ゲームコーナー,休憩室,マッサージルーム,軽食コーナーもある。

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • のごみ人形工房のしだれ桜の写真1
      • のごみ人形工房のしだれ桜の写真2
      • のごみ人形工房のしだれ桜の写真3
      • のごみ人形工房のしだれ桜の写真4

      のごみ人形工房のしだれ桜

      動物園・植物園

      4.5 口コミ2件

      ソメイヨシノより少し早目に咲く桜がしだれ桜ですが、枝ぶりが弧を描いてふんわりとなっていて、とても綺麗...by ちーちゃんさん

      鹿島市で戦後間もなく誕生した土鈴の郷土玩具「のごみ人形」。この「のごみ人形工房」には3月下旬、見事なドーム型のしだれ桜が咲きます。のごみ人形工房は木版摺更紗の人間国宝であ...

    • ネット予約OK
      新義真言宗 大本山 誕生院の写真1
      • 佐羽根さんの新義真言宗 大本山 誕生院の投稿写真2
      • 佐羽根さんの新義真言宗 大本山 誕生院の投稿写真1

      新義真言宗 大本山 誕生院

      日本文化

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 誕生院の桜の写真1
      • 誕生院の桜の写真2

      誕生院の桜

      動物園・植物園

      4.1 口コミ6件

      祐徳稲荷神社に行き雨に振られ誕生院を訪れ住職と話す内にもう一つのお寺(蓮厳院)に住職が雨が降ってるか...by サトちゃんペさん

      誕生院は、新義真言宗の開祖であり、真言宗の中興の祖でもある興教大師覚鑁聖人のご誕生になられたところで約750年からなる祈願のお寺です。本尊は、きりもみ身代不動明王さまです。...

    最新の高評価クチコミ(佐賀周辺)

    嬉野町大字下野に関するよくある質問

    嬉野町大字下野のおすすめご当地グルメスポット

    嬉野町大字下野周辺で開催される注目のイベント

    • 聖光寺 二千年ハスの写真1

      聖光寺 二千年ハス

      2025年6月下旬〜7月中旬

      0.0 0件

      千葉県の落合遺跡から発掘された約2000年前の蓮の実から発芽、開花させたため、“古代ハス”とも...

    • 嬉野温泉夏まつり花火大会の写真1

      嬉野温泉夏まつり花火大会

      2025年8月11日

      0.0 0件

      約1200年の歴史をもつ古湯、嬉野温泉で、恒例の夏祭りが開催されます。メイン会場となるみゆき公...

    • 高野寺 風鈴まつりの写真1

      高野寺 風鈴まつり

      2025年6月22日〜9月28日

      0.0 0件

      九州八十八ヶ所霊場のひとつ、1200年以上前に弘法大師が開山したといわれる高野寺で、風鈴まつり...

    • チームラボ かみさまがすまう森の写真1

      チームラボ かみさまがすまう森

      2025年7月18日〜11月3日の金土日祝、お盆、シルバーウィーク

      0.0 0件

      チームラボによる、御船山楽園(九州・武雄温泉)の夜の森のミュージアム「チームラボ かみさま...

    嬉野町大字下野のおすすめホテル

    嬉野町大字下野周辺の温泉地

    • 嬉野温泉

      嬉野温泉の写真

      九州屈指の名泉として知られ、源泉は17ヶ所で湯量も豊富。食塩と炭酸を含有...

    • 武雄温泉

      塗りの楼門がシンボルの武雄温泉。宮本武蔵やシーボルト、吉田松陰もその湯に...

    • 佐賀県のその他の温泉

      ホタルと鯉料理で有名な小城市で湧き出るのが小城温泉。秀峰天山、祇園川を望...

    嬉野町大字下野の旅行記

    • 嬉野温泉の旅です

      2020/10/12(月) 〜 2020/10/13(火)
      • 家族(親と)
      • 2人

      GOTOキャンペーンと、九州人限定の佐賀県キャンペーンが開催されています。両キャンペーンは併用が可能...

      1678 7 0
    (C) Recruit Co., Ltd.