坊所の観光スポット

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    上峰町観光インフォメーションの写真1
    • 上峰町観光インフォメーションの写真2
    • 上峰町観光インフォメーションの写真3
    • 上峰町観光インフォメーションの写真4

    1 上峰町観光インフォメーション

    その他クラフト・工芸

    ポイント2%
    5.0 口コミ2件

    はじめてのさをり織り!丁寧に教えていただき9歳の娘も集中して楽しんでいました。色も好きなものを選べる...by ますみさん

    脊振山南麓に広がるのどかな田園地帯、上峰町。 福岡県の那珂川市や久留米市、佐賀県鳥栖市や佐賀市に囲まれ、交通の要衝でもあります。 コンパクトな街だからこそ、いろんな体験や...

  • 花ちゃんさんの上峰町ふるさと学館の投稿写真1
    • 上峰町ふるさと学館の写真1
    • 上峰町ふるさと学館の写真2

    2 上峰町ふるさと学館

    文化施設

    3.5 口コミ2件

    ふるさと学館って何だろうと思って行きましたが、図書館みたいな感じでした。本も借りれるし、実習室もあり...by けろりんさん

    昔なつかしい木造校舎のような木をふんだんに使った建物の中に図書館と郷土資料館がある。上峰町に数多く出土している遺跡に関する資料や一帯の祭りの文化など、上峰町の長い歴史と文...

  • 花ちゃんさんのJAグリーンみやき産直館の投稿写真1
    • 花ちゃんさんのJAグリーンみやき産直館の投稿写真2
    • キヨさんのJAグリーンみやき産直館の投稿写真1

    3 JAグリーンみやき産直館

    その他ショッピング

    3.7 口コミ4件

    新鮮な野菜が沢山あり、お値段もお手頃でたくさん買って帰りました。季節のものが豊富でおいしかったです。by 123さん

    地元の野菜や加工品、農産物が豊富に並んでいます。ちょっと「よりみち」してはいかがですか?

  • ネット予約OK
    吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯の写真1
    • 吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯の写真2
    • 吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯の写真3
    • 吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯の写真4

    4 吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯

    日帰り温泉

    ポイント2%
    4.0 口コミ1件

    源泉は熱いですがそれ以外はちょうど良い温度に設定してありゆっくり浸かりました。また休憩室も広くてかな...by yasuさん

    露天 卑弥呼の湯では、古代の旅情と温泉をごゆっくりと満喫いただけるように広い庭園と、広い岩風呂がお勧めです。 広々とした浴槽で卑弥呼乃湯を満喫ください。温泉の効能が皮膚の...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 即時予約OK

      ポイント2%

      オンラインカード決済専用

      【クーポン】日帰り温泉・サウナ/入浴チケット
      風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
      〜古代の旅情と温泉を満喫できる露天卑弥呼乃湯や檜のお風呂。風情を感じながら天然の温泉をお楽しみください〜 ・15種類のお風呂とサウナ ・JR「吉野ヶ里公園」駅より車で約5分
      大人(中学生以上) 700円〜

      空き状況・料金を見る

  • JOEさんの都紀女加王墓の投稿写真1
    • のりゆきさんの都紀女加王墓の投稿写真2
    • のりゆきさんの都紀女加王墓の投稿写真1

    5 都紀女加王墓

    文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ5件

    以前、大きなイオンモールがあった場所の道路を挟んだ向かい側。駐車場はありません。墳丘全体が柵で区切ら...by のりゆきさん

    筑紫の米多の国造に任命された都紀女加王の墓。前方後円墳で古墳時代のもの。県下唯一の陵墓(皇族の墳墓) 墓内への立ち入りは不可。

    6 上峰町産業課

    その他

その他エリアのスポット

1 - 24件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • JOEさんの中津隈宝満神社の投稿写真1
    • 中津隈宝満神社の写真1

    中津隈宝満神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ8件

    御輿祭りの時期ではなかったので、写真でしか確認できませんでしたが、地元の子供達で大いに賑わっているよ...by JOEさん

    建立の歴史は北茂安校区内では千栗神社の次に古く、天平4年(732年)に筑前国竃門山宝満宮(現太宰府市)の神霊を勧請、松本に神社を建立しました。 弘仁4年(810年)に現在の地に社...

  • 中原公園の写真1

    中原公園

    公園・庭園

    3.8 口コミ5件

    多目的広場や芝生の広場があり、ゲートボールの練習やウォーキングをされていました。大きな野球場があり、...by tomikei9さん

    サッカーなどが行える多目的広場・野球場・芝生広場・遊具等を備える都市公園。ナイター施設有。

  • JOEさんの牛島農園の投稿写真1

    牛島農園

    農業体験

    3.4 口コミ7件

    イチゴ狩りをさせてもらいました。甘いイチゴをたくさん食べることができて、大満足でした。今年も、絶対に...by ともさん

    減農薬で安心です。高設なので衛生的で立ったままいちご狩りが楽しめます。

  • 花ちゃんさんの吉野ヶ里町三田川中央公園の投稿写真3

    吉野ヶ里町三田川中央公園

    公園・庭園

    4.5 口コミ6件

    遊具が新しくなり、小学生低学年ぐらいまでが大好きな遊具がたくさんあります。春や秋には人がいっぱいにな...by けろりんさん

    多目的広場では,サッカー場1面orソフトボール場2面が可能 野球場はナイター設備あり,天然芝仕上げ テニスコートは,全天候型コートとカベ打ち練習コートあり

  • JOEさんの西乃宮八幡神社の投稿写真1
    • 西乃宮八幡神社の写真1

    西乃宮八幡神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ6件

    神社に対してこういう言い方は失礼にあたるかもですが、大変地元民に愛され人気のある神社であるなと思いま...by JOEさん

    西乃宮八幡神社は三根校区西島地区にある神社です。特に平安末期から戦国時代の争乱期にはこの神社をめぐる少弐一族の栄光と滅亡が刻まれており感慨深い歴史があります。 夏には「祇...

  • 西乃宮八幡神社 奉納浮立の写真1

    西乃宮八幡神社 奉納浮立

    その他

    西の宮神社の秋の大祭。鉦の音が象徴的で「鉦浮立」「ガンガン浮立」とも言われる。 三養基郡内で多く分布している行列浮立の一つで、華やかな稚児舞が奉納される。

    吉野ヶ里バンブーオーケストラ

    郷土芸能・伝統芸能

    竹・光・音のシンフォニー 地元にある自然の竹を活用した創作楽器によるアマチュア合奏団

  • みやき町観光協会の写真1

    みやき町観光協会

    観光案内所

    みやき町の観光案内、観光地パンフレットの配布、ボランティアガイドの派遣

    みやき町役場 産業支援課

    その他

  • 花ちゃんさんの吉野ヶ里公園駅コミュニティーホールの投稿写真1
    • こばさんの吉野ヶ里公園駅コミュニティーホールの投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの吉野ヶ里公園駅コミュニティーホールの投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの吉野ヶ里公園駅コミュニティーホールの投稿写真1

    吉野ヶ里公園駅コミュニティーホール

    文化施設

    4.3 口コミ11件

    吉野ヶ里公園駅は吉野ヶ里公園に通ずる駅です。観光案内所もあり、吉野ヶ里公園までの行き方を教えてもらえ...by みっきーさん

    町民と観光客のふれあいの場,観光情報の発信地,作品の展示, イベント等に幅広く利用され,地域の産業・観光文化の振興へむけた 空間を創り出します。

  • ネット予約OK

    SAGASOW(さがそう)

    カヌー・カヤック

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • JOEさんの長崎街道・中原宿の投稿写真1
    • 長崎街道・中原宿の写真1

    長崎街道・中原宿

    旧街道

    2.8 口コミ6件

    佐賀県にも長崎街道という名称があるんだなというのが第一印象でした。城下町はどこにあっても良いものですby JOEさん

    長崎街道は江戸時代に整備された脇街道の一つで、みやき町北部を東西に横断しています。坂本龍馬や平賀源内らも通ったと言われています。町内には「中原宿」と言われた旅籠街があり、...

  • 江見八幡神社の写真1

    江見八幡神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ7件

    9月12日に近い日曜日には秋の大祭・江見沖神事と呼ばれる神事が行われ、お神輿が町内をねりあるき秋の実り...by tomikei6さん

    江見八幡神社は三根校区の江見地区、国道26号線の南側に鎮座しています。 9月12日に近い日曜日には秋の大祭・江見沖神事(または、「江見の十二日」)と呼ばれる神事が行われ、お神...

  • JOEさんの三根カントリークラブの投稿写真1
    • フルスピードさんの三根カントリークラブの投稿写真1

    三根カントリークラブ

    その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ7件

    とてもなだらかな傾斜がつづいてました(((o(*゚▽゚*)o)))たのしいですよ。また行きたいですね(((o(*゚▽゚*)o)...by さやさん

    みやきリンクス愛しとーとゴルフクラブ

    その他スポーツ・フィットネス

  • 花ちゃんさんの茂安公築堤功績碑の投稿写真1
    • 茂安公築堤功績碑の写真1

    茂安公築堤功績碑

    文化史跡・遺跡

    4.3 口コミ3件

    多くの治水工事を行ったことで有名な 成富兵庫茂安公です。その功績を賛えた記念碑が、筑後川沿いに建って...by tomikei9さん

    古来より筑後川は「暴れ川」と言われ、流れが速く、鍋島・有馬藩が管理する両岸は大雨の度に大洪水に見舞われており、川が運ぶ肥沃な土壌を持ちながら、水害のために飢饉がおこる悪循...

  • JOEさんの矢俣八幡神社の投稿写真1
    • 矢俣八幡神社の写真1

    矢俣八幡神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ9件

    田んぼに囲まれた田園地帯に鎮座する八幡神社です。 鳥居と本堂とどれもかなりの年季が入っていて、時代を...by とくになしさん

    矢俣八幡宮は三根校区、天建寺地区にあり、三根東小学校の北側にあります。 よくテレビ等で取り上げられる有名な「道の真ん中にある鳥居」がある神社です。 神社の前に架かる石の太...

  • 矢俣八幡神社 奉納稚児舞の写真1

    矢俣八幡神社 奉納稚児舞

    その他

    700年前から続いている由緒ある神事。浮立と稚児舞で構成されている。拝み浮立、まくり浮立、道浮立からなる独特の浮立構成があり、道浮立の演じ手が肩車をされて移動する珍しい奉納...

  • 花ちゃんさんのみやき町風の館の投稿写真1
    • sklfhさんのみやき町風の館の投稿写真1
    • みやき町風の館の写真1

    みやき町風の館

    美術館

    3.5 口コミ2件

    絵や書など個展ができるギャラリー機能を持った空間となっています。綾部神社の風占い「旗上げ神事」、この...by tomikei9さん

    町内を中心とした愛好会や個人・団体の芸術、文化作品を月替わりで開催。

  • JOEさんの東妙寺の投稿写真1
    • 東妙寺の写真1

    東妙寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ13件

    おちついた雰囲気のおてらでした。のどかでおすすめですよ。by さやさん

    鎌倉時代の元寇に際し宇多天皇の勅願で、南都西大寺の座主 唯円上人が創建したとされています。平安時代に作られた県内最古の仏像・聖観音立像や、鎌倉時代の作とされる釈迦如来座像...

  • tuch7さんの吉野ヶ里歴史公園の投稿写真1
    • ヨネさんの吉野ヶ里歴史公園の投稿写真3
    • rickieさんの吉野ヶ里歴史公園の投稿写真1
    • れいちゃんさんの吉野ヶ里歴史公園の投稿写真1

    吉野ヶ里歴史公園

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.1 口コミ908件

    ポンペイの遺跡などもそうですが、人が生活していた遺跡を復元するとタイムスリップ的な気分を味わえます。by hiroakioさん

    映像施設やレストランがある歴史公園センターを中心とした「入口ゾーン」、階層の高い人たちが暮らしていたといわれる南内郭や「クニ」のまつりごとをつかさどった所といわれる北内郭...

  • 吉野ヶ里ふるさと炎まつりの写真1

    吉野ヶ里ふるさと炎まつり

    その他

    古代より生活と深いかかわりをもってきた「炎」をテーマとした祭り。古代衣装のいでたちのたいまつ行列は壮大な世界をかもしだし、巨大送り火でクライマックスをむかえる。

  • 旧長崎街道(田手神社〜田手宿〜目達原宿)の写真1

    旧長崎街道(田手神社〜田手宿〜目達原宿)

    旧街道

    3.0 口コミ2件

    長崎街道は、江戸時代に小倉から長崎までの道のりを25の宿場で結んだ道。 吉野ヶ里町では、かつて数々の旅日記にも名所として紹介された名宿など、当時の建物が残っており、そぞろ歩...

  • ネット予約OK
    イービークルパークの写真1
    • イービークルパークの写真2
    • イービークルパークの写真3
    • イービークルパークの写真4

    イービークルパーク

    パーソナルモビリティ(セグウェイ等)

    • 子連れ
    • シニア
    ポイント2%
    5.0 口コミ11件

    難しかったけど、スタッフの方達が丁寧に教えてくださり、練習したら家族皆んな乗れるようになった。暑い中...by りあちゃんさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    坊所のおすすめご当地グルメスポット

    • ジョイフル佐賀上峰店

      その他軽食・グルメ

      3.7 4件

      接客態度がいいため、よく利用しています。 雰囲気もよく、店内もキレイです。 駐車場がやや狭...by けろりんさん

    • 大川

      日本料理・懐石

      5.0 1件

      地元の友達に誘われてランチに行きました。スナックのような、喫茶店のような雰囲気で日替わりラ...by けろりんさん

    • やきとり黒田

      その他軽食・グルメ

      3.0 1件
    • 中華惣菜第一楼

      その他中華料理

      -.- (0件)

    坊所周辺で開催される注目のイベント

    • Heart Light Festa の写真1

      Heart Light Festa

      2023年11月25日〜2024年1月3日

      0.0 0件

      鳥栖市の冬の祭典とも言えるイルミネーション「Heart Light Festa」が、“育まれた鳥栖のために...

    • サガ・ライトファンタジーの写真1

      サガ・ライトファンタジー

      2023年10月31日〜2024年1月8日

      0.0 0件

      佐賀駅南の中央大通りが、煌めくイルミネーションの光に包まれます。光り輝く街路樹や街なかの広...

    • さが桜マラソン2024の写真1

      さが桜マラソン2024

      2024年3月24日

      0.0 0件

      佐賀の自然や歴史、グルメを満喫できる「さが桜マラソン」が、SAGAサンライズパークをスタートと...

    • ライトアップイベント 吉野ヶ里 光の響の写真1

      ライトアップイベント 吉野ヶ里 光の響

      2023年12月2日〜17日の土日

      0.0 0件

      広大な吉野ヶ里歴史公園が光と炎に彩られる「ライトアップイベント 吉野ヶ里 光の響」が、開催...

    坊所のおすすめホテル

    坊所周辺の温泉地

    • 古湯温泉

      四方を小高い山々に囲まれ、嘉瀬川流沿いにある古湯温泉。その歴史は古く、約...

    • 川上峡温泉

      川上狭温泉は九州の嵐山、博多の奥座敷と言われ、ラドン系の源水と天然鉱石に...

    • 佐賀県のその他の温泉

      ホタルと鯉料理で有名な小城市で湧き出るのが小城温泉。秀峰天山、祇園川を望...

    • 佐賀大和温泉

      炭酸泉シュワッとした気泡が特徴的な国内では珍しい炭酸泉。「ラムネ温泉」や...

    坊所の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.