close

2021.03.21

【関東近郊】花絶景ドライブコース24選!お花畑や桜名所など春景色を満喫<2021>

花咲く春がやってきました!今年はドライブで春景色を探しに出かけませんか?今回は、カラフルに咲き誇る花絶景を楽しめる、関東近郊の日帰りドライブコースを紹介します。

桜、菜の花、ポピー、芝桜、ネモフィラ、藤、チューリップ…、こんなに色とりどりの花絶景に出会えるのは春ならでは!花絶景を見た後は、グルメや温泉を楽しむのもお忘れなく♪

ぜひデートや友達・家族との春のおでかけを計画する際の参考にしてみてくださいね。

※この記事は2021年2月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

目次

熱海で春の花々と海絶景三昧【静岡県熱海市】
200本の桜と色とりどりに染まった広大な花畑【静岡県三島市~伊豆市~松崎町~西伊豆町】
菜の花畑、絶景カフェ、絶景露天を巡る【静岡県南伊豆町~東伊豆町】
桜と富士山を堪能【山梨県富士吉田】
お寺のしだれ桜を眺め・宿坊のランチ【山梨県身延町】
桃源郷のような美しさを求めて【山梨県笛吹市】
富士山と城を桜が彩る絶景【山梨県甲府市】
芝桜と富士山をみたら特性カレーでおなかを満たす【山口県富士河口湖町】
異国情緒あふれる花畑と、フラワードリンクも【山梨県北杜市】
白い花を探しながら白樺林をハイキング【山梨県笛吹市】
ラベンダー色の絨毯を敷いた初夏限定の絶景へ【山梨県富士河口湖町】
猿橋 あじさい遊歩道で初夏の絶景を【山梨県大月市】
箱根・小田原でグルメも桜絶景も満喫【神奈川県箱根町】
フラワーガーデン、イタリアンランチ、足湯でデートにも【神奈川県小田原市】
季節の花と絶景に囲まれ、オーシャンビューの温泉へ【神奈川県横須賀市】
ポピーと菜の花で春を実感。【千葉県館山市~南房総市】
牧場で花もいちご狩りも楽しんだら朝獲れ鮮魚を食べに【千葉県富津市~君津市】
子どもも喜ぶ一面の花畑と遊具とデカ盛りグルメ【千葉県袖ケ浦市】
動物と花に癒やされ発酵グルメで元気に!【千葉県成田市~神崎町】
何度でも足を運びたい 花畑×海鮮を求めて。【茨城県ひたちなか市~大洗町】
妖艶な藤棚の景色に目も心も潤う、まったりな一日。【栃木県佐野市~足利市】
クラシックなリゾートホテルの朝から、艶やかで神秘的な夜桜の美に浸る一日【新潟県妙高市~上越市】
まずは美肌湯でのんびり。阿賀野川や一面に広がる藤の花を鑑賞【新潟県新発田市~阿賀町~新潟市】
多様な桜が咲く公園、長岡発のフレンチでとびきりの休日を。【新潟県長岡市】

熱海で春の花々と海絶景三昧【静岡県熱海市】

◆コース概要
アカオハーブ&ローズガーデン
↓車で2分 
Restaurant & Sweets 花の妖精
↓車で10分 
オーシャンスパ Fuua
↓車で20分 
MOA美術館
↓車で4分 
伊豆山神社

アカオハーブ&ローズガーデン【静岡県熱海市】

アカオハーブ&ローズガーデン
4月から早咲きのイングリッシュローズが開花
アカオハーブ&ローズガーデン
「COEDA HOUSE」からは相模灘の水平線を一望

花と絶景があふれる園内をのんびり散策したい。
相模灘を見渡す丘陵地に12種類のテーマガーデンが点在。3月中旬からはチューリップなど春の花々が園内を彩る。絶景カフェやフォトスポットなどもあり。

見頃情報:チューリップ 3月中旬~4月中旬、早咲きのイングリッシュローズ 4月中旬~5月初旬

■アカオハーブ&ローズガーデン
[TEL]0557-82-1221
[住所]静岡県熱海市上多賀1027-8
[営業時間]9時~17時(最終入園16時)
[定休日]12月・1月の火
[料金]入園料:一般1200円、小学生600円(季節により変動あり)
[駐車場]100台
「アカオハーブ&ローズガーデン」の詳細はこちら
「アカオハーブ&ローズガーデン」のクチコミ・周辺情報はこちら

Restaurant & Sweets 花の妖精【静岡県熱海市】

Restaurant & Sweets 花の妖精
広大な相模灘と錦ヶ浦の断崖を窓越しに眺められる
Restaurant & Sweets 花の妖精
自家製ルーの「イセエビシーフードカレー」2300円

季節のフルーツパフェとカレーが自慢の絶景カフェ。
錦ヶ浦を望む絶景カフェ。旬のフルーツを使ったスイーツや、スパイスからこだわったオリジナルのカレーライスが好評。春はいちごや柑橘類のパフェが登場。

※営業時間を変更しています。詳しくは直接お問い合わせください。

■Restaurant & Sweets 花の妖精
[TEL]0557-82-2200
[住所]静岡県熱海市熱海1993-65
[営業時間]10時~17時(16時LO)
[定休日]火・水
[駐車場]5台
「Restaurant & Sweets 花の妖精」の詳細はこちら
「Restaurant & Sweets 花の妖精」のクチコミ・周辺情報はこちら

オーシャンスパ Fuua【静岡県熱海市】

オーシャンスパFuua
全長約25mを誇るインフィニティ「露天立ち湯」

どこまでも続く海と空に包み込まれて…。
自慢の露天立ち湯からは海・空との一体感が楽しめ、夜は市街の夜景も一望できる。岩盤浴やカフェ、リラクゼーション、8種のラウンジなども併設。

■オーシャンスパ Fuua(フーア)
[TEL]0557-82-0123
[住所]静岡県熱海市和田浜南町10-1
[営業時間]10時~22時(最終入館21時)
[定休日]不定
[料金]入浴料(平日):一般2750円(別途入湯税150円)、4歳~小学生1980円※0~3歳は入館不可
[駐車場]230台(施設利用で5時間無料。以降30分500円)
「オーシャンスパ Fuua」の詳細はこちら
「オーシャンスパ Fuua」のクチコミ・周辺情報はこちら

MOA美術館【静岡県熱海市】

MOA美術館
相模灘を背景に桜が絨毯のように咲き誇る情景は圧巻
MOA美術館
約40種、3600株の花が咲く瑞雲郷つつじ山

アートと自然の美しさに心癒やされるひと時。
国宝など約3500点を所蔵する美術館。4月初旬にはムアスクエアで約150本のソメイヨシノが開花。茶室「一白庵」のベニシダレ桜も開花時期だけ特別公開される。

見頃情報:ソメイヨシノ、ベニシダレ桜、瑞雲桜など 3月下旬~4月中旬、ツツジ 4月下旬~5月上旬

■MOA(エムオーエー)美術館
[TEL]0557-84-2511
[住所]静岡県熱海市桃山町26-2
[営業時間]9時30分~16時30分(最終入館16時)
[定休日]木(祝日の場合は開館)、展示替え日
[料金]入館料:一般1600円、高・大生1000円(要学生証)
[駐車場]200台
「MOA美術館」の詳細はこちら
「MOA美術館」のクチコミ・周辺情報はこちら

伊豆山神社【静岡県熱海市】

伊豆山神社
本殿のすぐ下まで車やバスでアクセスすることができる

石段と険しい山道を進みパワースポットをめぐる。
強運守護、縁結びの神様として知られる。高台に位置する境内からは、熱海市街と海を見下ろす眺望も見事。更に山道を1時間ほど進んだ先には本宮社もある。

■伊豆山(いずさん)神社
[TEL]0557-80-3164
[住所]静岡県熱海市伊豆山708-1
[営業時間]参拝自由。授与所は9時~16時30分
[定休日]なし
[駐車場]30台
「伊豆山神社」の詳細はこちら
「伊豆山神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

200本の桜と色とりどりに染まった広大な花畑【静岡県三島市~伊豆市~松崎町~西伊豆町】

◆コース概要
三嶋大社
↓車で1時間30分 
田んぼをつかった花畑
↓車で15分 
沢田公園露天風呂

三嶋大社【静岡県三島市】

三嶋大社
神池沿いの桜。開花時期にはライトアップも

重厚な歴史的建造物と水面に浮かぶ可憐な花筏。
商売繁盛や家門繁栄などのご利益で知られ、歴史的建造物や樹齢1200年のキンモクセイ、有料の宝物館など見所も多い。約15種200本の桜を参道や神池沿いで楽しめる。

見頃情報:約15種の桜 3月下旬~4月中旬

■三嶋大社
[TEL]055-975-0172
[住所]静岡県三島市大宮町2-1-5
[営業時間]参拝自由
[定休日]なし
[駐車場]55台(1時間200円)
「三嶋大社」の詳細はこちら
「三嶋大社」のクチコミ・周辺情報はこちら

田んぼをつかった花畑【静岡県松崎町】

>田んぼをつかった花畑
オレンジや黄色のアフリカキンセンカは4月上旬頃まで
田んぼをつかった花畑
4月下旬からはヒナゲシや矢車草が最も見頃

一面色とりどりに染まった広大な花畑にうっとり。
約3万平方メートルの広大な農閑期の田んぼに6種類の花が開花リレー。すぐ前の那賀川桜並木とのコラボ絶景など、時期によって様々な眺めが楽しめる。例年5月1日~5日の期間中は無料で花摘みも実施。

見頃情報:アフリカキンセンカ 2月中旬~4月上旬、ルリカラクサ・姫金魚草 3月中旬~4月中旬、ツマシロヒナギク 4月上旬~5月5日、ヒナゲシ・矢車草 4月中旬~5月5日

■田んぼをつかった花畑
[TEL]0558-42-0745(松崎町観光協会)
[住所]静岡県賀茂郡松崎町那賀地区
[営業時間]散策自由
[定休日]期間中はなし
[料金]入場無料
[駐車場]40台(普通車500円)
「田んぼをつかった花畑」の詳細はこちら
「田んぼをつかった花畑」のクチコミ・周辺情報はこちら

沢田公園露天風呂【静岡県西伊豆町】

沢田公園露天風呂
洗身、洗髪はできず湯船に浸かるのみ

大海原を望む岩風呂から大自然を全身で感じて。
仁科灯台近く、高台から海を見下ろす露天風呂は爽快感たっぷり。特に、海に沈む夕陽の景色は格別。男女それぞれ4~5人が浸かれる岩造りの湯船で、心地よい潮風と大海原の美景を楽しんで。

■沢田公園露天風呂
[TEL]0558-52-2400
[住所]静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2817-1
[営業時間]3月~5月・9月:9時~19時(最終受付18時30分。季節により変動あり)
[定休日]火(祝日の場合は翌日)
[料金]入浴料:中学生以上600円、小学生200円
[駐車場]15台
「沢田公園露天風呂」の詳細はこちら
「沢田公園露天風呂」のクチコミ・周辺情報はこちら

菜の花畑、絶景カフェ、絶景露天を巡る【静岡県南伊豆町~東伊豆町】

◆コース概要
日野の菜の花畑
↓車で1時間
素盞鳴神社
↓車で25分 
Bakery&Table Sweets伊豆
↓車で18分 
高磯の湯

日野の菜の花畑【静岡県南伊豆町】

日野の菜の花畑
菜の花は4月上旬頃まで開花。8月にはひまわり畑に

一面に咲く黄色の花々になんだか元気をもらえそう。
約3万平方メートルの休耕地を利用して作られている菜の花畑。3月初旬頃までは近くの河津桜とのコラボ風景も楽しめる。ボードウォークが設置されており、花畑の中を歩いたり撮影したりすることもできる。

見頃情報:菜の花 2月上旬~3月下旬

■日野(ひんの)の菜の花畑
[TEL]0558-62-0141(南伊豆町観光協会)
[住所]静岡県賀茂郡南伊豆町湊
[営業時間]散策自由
[定休日]期間中はなし
[料金]入場無料
[駐車場]なし

素盞鳴神社【静岡県東伊豆町】

素盞鳴神社
お雛様の時期以外は静かな境内

稲取の海と港をひっそり見守る。
100段以上の長い石段を上った先の境内からは、稲取港と海を見下ろす絶景が望める。例年3月初旬頃、石段をひな壇に見立てた「素盞鳴神社雛壇飾り」が開催され、多くの人で賑わう。

■素盞鳴(すさのお)神社
[TEL]0557-95-2901(稲取温泉観光協会)
[住所]静岡県賀茂郡東伊豆町稲取15
[営業時間]参拝自由
[定休日]なし
[駐車場]なし

Bakery&Table Sweets伊豆【静岡県東伊豆町】

Bakery&Table Sweets伊豆
絶景を望む足湯カウンター席は8席
Bakery&Table Sweets伊豆
伊豆産のフルーツを使ったケーキやタルト
Bakery&Table Sweets伊豆
「ローストビーフのサンドイッチ」2068円

ゆったり海を眺めながら絶品のパンやスイーツを。
2020年6月にオープンした、ホテル併設のベーカリー&カフェ。オーシャンビューの店内では、ホテルメイドのパンやスイーツ、ランチなどが楽しめる。足湯の席もあり。

※営業時間を変更しています。詳しくは直接お問い合わせください。

■Bakery&Table Sweets伊豆
[TEL]0557-22-5151(伊豆ホテル リゾート&スパ)
[住所]静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1457-30 伊豆ホテル リゾート&スパ隣接
[営業時間]10時~17時30分LO
[定休日]なし
[駐車場]48台
「Bakery&Table Sweets伊豆」の詳細はこちら

高磯の湯【静岡県東伊豆町】

高磯の湯
石鹸類の使用はできず湯船に浸かるのみ

荒波が打ち寄せる湯船で絶景と温泉を楽しむ贅沢。
熱川海岸の波打ち際にある露天風呂。湯船からは太平洋の海原や、晴れた日には伊豆諸島が見渡せる。男女別の湯船は30~40人が一度に入浴可能。夏は隣接するプールもオープンする。

※営業時間を変更しています。詳しくは直接お問い合わせください。

■高磯(たかいそ)の湯
[TEL]0557-23-1505(熱川温泉観光協会)
[住所]静岡県賀茂郡東伊豆町熱川温泉
[営業時間]9時30分~17時(最終受付16時30分)
[定休日]月~木、荒天時(GW期間中は要問合せ)
[料金]入浴料:中学生以上600円、小学生300円
[駐車場]なし
「高磯の湯」の詳細はこちら
「高磯の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics