蔵王の旅館ランキング

料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。

料金について

蔵王の旅館 じゃらんnet売上ランキング

2025年07月29日〜2025年08月26日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 10,780円〜 /人 (大人2名利用時)

蔵王温泉旅館口コミ総合No.1★★★★★ じゃらんアワード受賞宿!

◆口コミ総合4.8(2025.6.8現在) ◆源泉かけ流しの乳白色のいおう温泉「離れ湯百八歩」が人気(温泉評価4.7) ◆山形駅から送迎無料

【住所】
山形県山形市蔵王温泉1272
【最寄駅】
山形

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 9,350円〜 /人 (大人2名利用時)

★蔵王の中心で蔵王を遊びつくす温泉宿★蔵王温泉を多彩な湯舟で♪

〜名湯一門 高見屋〜源泉掛け流しの極上の温泉!岩風呂や檜の露天風呂で湯浴みを満喫♪目の前が中央ロープウェイでトレッキングやリゾートを満喫☆蔵王にあるグループホテルの湯めぐりが無料♪

【住所】
山形県山形市蔵王温泉942
【最寄駅】
山形

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 13,860円〜 /人 (大人2名利用時)

じゃらんアワード受賞宿!山形県泊まって良かった宿&売れた宿

◆口コミ総合&温泉評価4.8♪蔵王エリアNo.1!(2025.8.22現在) ◆大好評「八右衛門の湯」源泉かけ流し100%温泉 ◆2024年8月客室リニューアルオープン ◆全館Wifi利用可能

【住所】
山形県山形市蔵王温泉933
【最寄駅】
山形

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 15,950円〜 /人 (大人2名利用時)

木々と暮らす、薪火リゾート。グリーンシーズン子供宿泊半額or無料

〜名湯一門 高見屋〜「木々と暮らす、薪火リゾート」山々の絶景に癒され、薪火ラウンジや薪火グリルで香りを楽しみ、豊富なアクティビティを満喫♪グリーンシーズンの子供宿泊が「小学生半額」「幼児無料」

【住所】
山形県山形市蔵王温泉814

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 11,550円〜 /人 (大人2名利用時)

蔵王温泉に佇む、雄大な景色に包まれ、美食を味わう高原リゾート。

〜名湯一門 高見屋〜雄大な自然の景色を楽しむリゾートで山形の美食と蔵王温泉を満喫する素敵なひと時を。蔵王内グループホテルの湯めぐりが無料♪蔵王ロープウェイが目の前で絶景の空中散歩も★

【住所】
山形県山形市蔵王温泉三度川1118−7
【最寄駅】
蔵王 / 山形

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 9,240円〜 /人 (大人2名利用時)

創業1000年以上の歴史を誇る、蔵王温泉街随一の老舗旅館。

木造の優しいぬくもり溢れる館内は全て畳敷き。源泉かけ流しの天然温泉と地産美味のお料理を堪能。 寛ぎのラウンジで心を癒すおもてなし。 ■山形駅からの送迎無料 ■全館禁煙

【住所】
山形県山形市蔵王温泉46
【最寄駅】
山形

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 8,800円〜 /人 (大人2名利用時)

「名湯」で和み、楽しみを「創る」。蔵王に誕生した和モダン旅館

〜名湯一門 高見屋〜木造りの大浴場や野趣あふれる岩露天で温泉を満喫♪全室禁煙や色浴衣など女性に配慮☆ご夕食は蔵王名物ジンギスカン膳orブランド豚しゃぶしゃぶ☆グループ宿の湯めぐりも無料!

【住所】
山形県山形市蔵王温泉48
【最寄駅】
山形

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 21,780円〜 /人 (大人2名利用時)

300年の伝統と趣き。老舗の風格と極上の湯。非日常に包まれる時間

〜名湯一門 高見屋〜創業300年の歴史を誇る蔵王の老舗旅館。純和風建築で過ごす非日常の時間。館内七つの湯舟に掛け流す極上の湯、山の味覚を華やかに彩る「華の会席膳」をご堪能ください。

【住所】
山形県山形市蔵王温泉54
【最寄駅】
山形

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 16,500円〜 /人 (大人2名利用時)

【貸切風呂無料】山形牛と掛け流し温泉を愉しむ 茂吉ゆかりの老舗

自家源泉100%掛け流しの美肌の湯は女性に大人気!硫黄の強い乳白色の湯。貸切風呂2ヶ所は予約不要&無料でご利用可。山形牛料理と月替り豆腐が絶品!温泉街の中心部高台に位置し、全室から蔵王山を望む

【住所】
山形県山形市蔵王温泉951-1
【最寄駅】
山形

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 9,900円〜 /人 (大人2名利用時)

貸切温泉と朝・夕食共に個室又はお部屋食で完全個室空間をご提供!

2024年新和風調リニューアル5部屋登場!お食事は全て朝・夕食共に個室食事処又はお部屋での会食となり当館自慢の強酸性硫黄泉自噴自家源泉100%かけ流し有料貸切風呂が50分間1回無料となります!

【住所】
山形県山形市蔵王温泉710
【最寄駅】
山形

宿泊プランをみる

朝食が高評価 蔵王の旅館ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月27日〜2025年08月26日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価23件

総合

4.7

朝食

4.8

最安料金(税込) 12,500円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

のむさん (男性 / 40代)

5

部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

おもてなしが最高

投稿日:2025/08/22

到着後におしるこのサービスがあったり、お風呂上がりのアイスがあったり、心遣いがよかったです。
夕飯は、山形牛を思う存分堪能出来ました。食べきれないくらい!
接客もみなさん非常によく、とてものんびり旅を楽しめました。
最後は、娘が忘れ物をしてしまい、お手数をおかけしました…
手紙付きで送付いただき、ありがとうございました。行き届いた心遣いに、旅の後も幸せ気分。
また行きたい旅館です。

続きをみる

のむさん / 男性 / 40代

5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
おもてなしが最高
到着後におしるこのサービスがあったり、お風呂上がりのアイスがあったり、心遣いがよかったです。
夕飯は、山形牛を思う存分堪能出来ました。食べきれないくらい!
接客もみなさん非常によく、とてものんびり旅を楽しめました。
最後は、娘が忘れ物をしてしまい、お手数をおかけしました…
手紙付きで送付いただき、ありがとうございました。行き届いた心遣いに、旅の後も幸せ気分。
また行きたい旅館です。

【2025年08月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【最上級・至福会席】山形が誇る"A5ランク山形牛"に舌鼓☆しゃぶしゃぶ×ミニステーキ×炙握りを贅沢に 和室 朝・夕

サブママさん (女性 / 70代)

5

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

おもてなしが最高!

投稿日:2025/08/18

たまたま宿泊日の翌日が夫の誕生日だったのですが、そのことを誕生日当日に女将にお話しましたら「おめでとうございます。」と「夫婦箸」をいただきました。朝食時には従業員の方からも「お誕生日おめでとうございます!」と声をかけていただき、皆さんの温かいおもてなしが嬉しかったです。
外風呂から戻ってきた時のアイスクリームのサービスもうれしかったです。
食事のお世話をしてくださった従業員の方のおもてなし方も最高!
帰宅後しばらくしてから女将から素敵なお葉書が届きました。ありがとうございました!

続きをみる

サブママさん / 女性 / 70代

5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
おもてなしが最高!
たまたま宿泊日の翌日が夫の誕生日だったのですが、そのことを誕生日当日に女将にお話しましたら「おめでとうございます。」と「夫婦箸」をいただきました。朝食時には従業員の方からも「お誕生日おめでとうございます!」と声をかけていただき、皆さんの温かいおもてなしが嬉しかったです。
外風呂から戻ってきた時のアイスクリームのサービスもうれしかったです。
食事のお世話をしてくださった従業員の方のおもてなし方も最高!
帰宅後しばらくしてから女将から素敵なお葉書が届きました。ありがとうございました!

【2025年06月宿泊 友達旅行】

【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【グレードアップ】極上の希少部位"蔵王牛ヒレステーキ100g"を山形自慢の旬鮮食材とともに 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価106件

総合

4.8

朝食

4.7

最安料金(税込) 10,780円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

里いさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

夏の疲れが癒されました

投稿日:2025/08/25

四回目の訪問です。いつも笑顔の接客で、もてなしてくださいます。特にりょうりは絶品です。また静かな部屋とアメニティの充実は最高ランクです。

続きをみる

里いさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
夏の疲れが癒されました
四回目の訪問です。いつも笑顔の接客で、もてなしてくださいます。特にりょうりは絶品です。また静かな部屋とアメニティの充実は最高ランクです。

【2025年08月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【リニューアル記念1100円OFF】和風ツイン特別プラン!美味しい山形の味「蔵王山懐膳」 ツイン 朝・夕

マスターさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

また訪れたくなる山麓のホテル

投稿日:2025/08/23

盆明けに宿泊しましたが、朝夕涼しく、日中も暑さ気にならず快適で、施設は新しく、清掃も行き届き、余計な調度品や造花の飾りなどなくスッキリ、気持ちよく過ごせました。温泉は館内と外湯、いずれも満足のいくもので、他にグループのホテルや旅館の温泉めぐりもできた様ですが2箇所で十分でした。夕食は自分で焼く山形牛の陶板焼がメインでしたが、他にも何種類もの品が少量づつ用意されていて、それらが一品一品丁寧に調理され、組み合わせやバランスが巧妙なもので、最初から最後まで大いに楽しめました。朝は、ビュッフェスタイルのものでしたが、随所に地元の食材を使った工夫のあるもので、こちらも充実したものでした。スタッフの応対も丁寧、にこやか、しかし自然体で、また来てみたいと思わせる宿です。

続きをみる

マスターさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
また訪れたくなる山麓のホテル
盆明けに宿泊しましたが、朝夕涼しく、日中も暑さ気にならず快適で、施設は新しく、清掃も行き届き、余計な調度品や造花の飾りなどなくスッキリ、気持ちよく過ごせました。温泉は館内と外湯、いずれも満足のいくもので、他にグループのホテルや旅館の温泉めぐりもできた様ですが2箇所で十分でした。夕食は自分で焼く山形牛の陶板焼がメインでしたが、他にも何種類もの品が少量づつ用意されていて、それらが一品一品丁寧に調理され、組み合わせやバランスが巧妙なもので、最初から最後まで大いに楽しめました。朝は、ビュッフェスタイルのものでしたが、随所に地元の食材を使った工夫のあるもので、こちらも充実したものでした。スタッフの応対も丁寧、にこやか、しかし自然体で、また来てみたいと思わせる宿です。

【2025年08月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【心ほどけるやまがた】スタンダードプラン「蔵王山懐膳」お一人ずつお好きな調理法で味わう山形牛 その他 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価40件

総合

4.6

朝食

4.7

最安料金(税込) 21,780円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

けんじいさん (男性 / 60代)

5

部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

ご苦労様旅行

投稿日:2025/08/26

孫の夏休み対応で、疲れた心身を癒す旅行で、蔵王温泉を選択しました。寄り添う接客は、大変良かったです。温泉は、昔ながらを残しつつ、
あったまる処(熱いとは感じない)が大変良かったので、四種のお風呂をコンプリートしました。良かった!なんといっても食事は、地元産食材が、大変良かったです。(食べきれる量も抜群)心身ともに癒やされた時を過ごせて、又お邪魔したいです。

続きをみる

けんじいさん / 男性 / 60代

5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
ご苦労様旅行
孫の夏休み対応で、疲れた心身を癒す旅行で、蔵王温泉を選択しました。寄り添う接客は、大変良かったです。温泉は、昔ながらを残しつつ、
あったまる処(熱いとは感じない)が大変良かったので、四種のお風呂をコンプリートしました。良かった!なんといっても食事は、地元産食材が、大変良かったです。(食べきれる量も抜群)心身ともに癒やされた時を過ごせて、又お邪魔したいです。

【2025年08月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】希少な「蔵王牛」と華やかに彩る「華の会席膳」 和洋室 朝・夕

しぶしぶさん (男性 / 50代)

5

部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

夕ごはん、朝ごはん、お風呂共に最高でした

投稿日:2025/08/24

晩御飯は名物のすきしゃぶ鍋をいただきました。お肉がとても美味しく、付け合わせの野菜、特に大根の薄切りが最高でした。その他の料理も美味しく、お腹いっぱいいただけました。
朝ごはんも美味しく、土鍋で炊いたご飯は物凄く美味しかったです。あまりに美味しくご飯がすぐになくなった際に、ホールの方がおかわりお持ちしましょうか?と言っていただきました。本当に有り難うございました。お腹いっぱい朝ごはんをいただけて大変満足でした。
お風呂も熱めのお風呂で大変満足でした。
一点だけお部屋のエアコンが窓付きエアコンなので、お部屋があまり涼しくなかったのと音がうるさい点が気になりました。
今回で2回目の宿泊でしたが、今回もゆっくりした温泉旅ができて大変良かったです。
またお伺いしたいです。

続きをみる

しぶしぶさん / 男性 / 50代

5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
夕ごはん、朝ごはん、お風呂共に最高でした
晩御飯は名物のすきしゃぶ鍋をいただきました。お肉がとても美味しく、付け合わせの野菜、特に大根の薄切りが最高でした。その他の料理も美味しく、お腹いっぱいいただけました。
朝ごはんも美味しく、土鍋で炊いたご飯は物凄く美味しかったです。あまりに美味しくご飯がすぐになくなった際に、ホールの方がおかわりお持ちしましょうか?と言っていただきました。本当に有り難うございました。お腹いっぱい朝ごはんをいただけて大変満足でした。
お風呂も熱めのお風呂で大変満足でした。
一点だけお部屋のエアコンが窓付きエアコンなので、お部屋があまり涼しくなかったのと音がうるさい点が気になりました。
今回で2回目の宿泊でしたが、今回もゆっくりした温泉旅ができて大変良かったです。
またお伺いしたいです。

【2025年08月宿泊 恋人旅行】

【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらん限定】☆☆4つ星以上の人気宿掲載記念プラン☆☆ポイント2倍+蔵王牛すきしゃぶ鍋+ドリンク付 和洋室 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価63件

総合

4.5

朝食

4.6

最安料金(税込) 9,240円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ぱさささん (女性 / 20代)

5

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

料理がすばらしい

投稿日:2025/08/26

夏の家族旅行で利用させていただきました。館内やお部屋も清潔で、スリッパを履かずに歩ける畳敷きなのが嬉しかったです。またお食事処のスタッフの方々の接客がすばらしく、お料理もどれも大変おいしくて感動しました。お湯も大変良かったのですが、脱衣所が暑いのと1箇所、露天風呂の温度が熱すぎて入れなかったのが残念でした。お部屋にあるスポットクーラーを脱衣所にも置いてくださると良いなと思いました。もう一度訪れたいなと感じる良いお宿でした。

続きをみる

ぱさささん / 女性 / 20代

5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
料理がすばらしい
夏の家族旅行で利用させていただきました。館内やお部屋も清潔で、スリッパを履かずに歩ける畳敷きなのが嬉しかったです。またお食事処のスタッフの方々の接客がすばらしく、お料理もどれも大変おいしくて感動しました。お湯も大変良かったのですが、脱衣所が暑いのと1箇所、露天風呂の温度が熱すぎて入れなかったのが残念でした。お部屋にあるスポットクーラーを脱衣所にも置いてくださると良いなと思いました。もう一度訪れたいなと感じる良いお宿でした。

【2025年08月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【早期割30】早期予約がお得♪3種類から選べる“山形牛”メイン料理プランが《1,000円OFF》 和室 朝・夕

いさくんさん (男性 / 60代)

5

部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

蔵王の温泉最高です

投稿日:2025/08/21

内の家内は大の硫黄泉が好きで旅行先は大体は硫黄泉のおふろです好きになった切っ掛けは蔵王に来てお風呂に入ったのが始まりです特に大宮旅館が食事はもちろん掛け流しのお風呂どれも最高でしたお世話に成りました

続きをみる

いさくんさん / 男性 / 60代

5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
蔵王の温泉最高です
内の家内は大の硫黄泉が好きで旅行先は大体は硫黄泉のおふろです好きになった切っ掛けは蔵王に来てお風呂に入ったのが始まりです特に大宮旅館が食事はもちろん掛け流しのお風呂どれも最高でしたお世話に成りました

【2025年08月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】5%OFF!山形牛メイン料理を贅沢チョイス!陶板焼orしゃぶしゃぶorすき焼 7月 和洋室 朝・夕

宿泊プランをみる

部屋が高評価 蔵王の旅館ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月27日〜2025年08月26日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価106件

総合

4.8

部屋

4.9

最安料金(税込) 10,780円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

里いさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

夏の疲れが癒されました

投稿日:2025/08/25

四回目の訪問です。いつも笑顔の接客で、もてなしてくださいます。特にりょうりは絶品です。また静かな部屋とアメニティの充実は最高ランクです。

続きをみる

里いさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
夏の疲れが癒されました
四回目の訪問です。いつも笑顔の接客で、もてなしてくださいます。特にりょうりは絶品です。また静かな部屋とアメニティの充実は最高ランクです。

【2025年08月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【リニューアル記念1100円OFF】和風ツイン特別プラン!美味しい山形の味「蔵王山懐膳」 ツイン 朝・夕

マスターさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

また訪れたくなる山麓のホテル

投稿日:2025/08/23

盆明けに宿泊しましたが、朝夕涼しく、日中も暑さ気にならず快適で、施設は新しく、清掃も行き届き、余計な調度品や造花の飾りなどなくスッキリ、気持ちよく過ごせました。温泉は館内と外湯、いずれも満足のいくもので、他にグループのホテルや旅館の温泉めぐりもできた様ですが2箇所で十分でした。夕食は自分で焼く山形牛の陶板焼がメインでしたが、他にも何種類もの品が少量づつ用意されていて、それらが一品一品丁寧に調理され、組み合わせやバランスが巧妙なもので、最初から最後まで大いに楽しめました。朝は、ビュッフェスタイルのものでしたが、随所に地元の食材を使った工夫のあるもので、こちらも充実したものでした。スタッフの応対も丁寧、にこやか、しかし自然体で、また来てみたいと思わせる宿です。

続きをみる

マスターさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
また訪れたくなる山麓のホテル
盆明けに宿泊しましたが、朝夕涼しく、日中も暑さ気にならず快適で、施設は新しく、清掃も行き届き、余計な調度品や造花の飾りなどなくスッキリ、気持ちよく過ごせました。温泉は館内と外湯、いずれも満足のいくもので、他にグループのホテルや旅館の温泉めぐりもできた様ですが2箇所で十分でした。夕食は自分で焼く山形牛の陶板焼がメインでしたが、他にも何種類もの品が少量づつ用意されていて、それらが一品一品丁寧に調理され、組み合わせやバランスが巧妙なもので、最初から最後まで大いに楽しめました。朝は、ビュッフェスタイルのものでしたが、随所に地元の食材を使った工夫のあるもので、こちらも充実したものでした。スタッフの応対も丁寧、にこやか、しかし自然体で、また来てみたいと思わせる宿です。

【2025年08月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【心ほどけるやまがた】スタンダードプラン「蔵王山懐膳」お一人ずつお好きな調理法で味わう山形牛 その他 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価88件

総合

4.8

部屋

4.9

最安料金(税込) 13,860円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

アキさん (女性 / 40代)

4

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) - |接客・サービス 3 |清潔感 5

居心地が良いホテル

投稿日:2025/08/18

清潔感って居心地の良さに通じますね
館内がきれいで整った美しさがあります
部屋は1番安いであろうツイン。
多分10-12畳位なのに広く開放感を感じます
南館6階で目の前がゲレンデ、遠くに街並みがみえます
ベッドは気持ちよく、畳敷もリラックス出来ます
大浴場までは少し歩きますが、足湯やお水も飲めます
露天風呂あり、木のぬくもりや風が通ると心地よい
朝食は見た目もおしゃれで美味しいです
山形駅から送迎もありがたい
快適性は大事ですね!

続きをみる

アキさん / 女性 / 40代

4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
5
居心地が良いホテル
清潔感って居心地の良さに通じますね
館内がきれいで整った美しさがあります
部屋は1番安いであろうツイン。
多分10-12畳位なのに広く開放感を感じます
南館6階で目の前がゲレンデ、遠くに街並みがみえます
ベッドは気持ちよく、畳敷もリラックス出来ます
大浴場までは少し歩きますが、足湯やお水も飲めます
露天風呂あり、木のぬくもりや風が通ると心地よい
朝食は見た目もおしゃれで美味しいです
山形駅から送迎もありがたい
快適性は大事ですね!

【2025年08月宿泊 恋人旅行】

【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【直前割】1泊朝食プラン(夕食なし)お部屋お任せ!<現金払い限定> その他 朝のみ

こまちさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

蔵王最高

投稿日:2025/08/14

最高のホテルで大満足。ホテルの方々の接客、客室はスタンダードブランにも関わらず、リビングと寝室、リビングにはマッサージチェアーがあり、マッサージ好きな私はそこに座りっぱなし。温泉は白濁の硫黄泉でした。それだけで効くーって思ってしまった。
食事は個室で量も質も言うことなし。接客の方々も全員感じが良くて、最後に薦めて頂いた地酒の男山は、普段お酒を飲まない私も美味しく飲めたお酒でした。
朝のビュッフェも細かい気配りを感じ、それぞれの方に寄り添いたい気持ちを伺える心遣いも感じ、もう一泊したい気持ちになりました。
とにかく最高のホテルで、又いつか伺いたいと心から感じました。お世話になりました。ありがとうございます。

続きをみる

こまちさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
蔵王最高
最高のホテルで大満足。ホテルの方々の接客、客室はスタンダードブランにも関わらず、リビングと寝室、リビングにはマッサージチェアーがあり、マッサージ好きな私はそこに座りっぱなし。温泉は白濁の硫黄泉でした。それだけで効くーって思ってしまった。
食事は個室で量も質も言うことなし。接客の方々も全員感じが良くて、最後に薦めて頂いた地酒の男山は、普段お酒を飲まない私も美味しく飲めたお酒でした。
朝のビュッフェも細かい気配りを感じ、それぞれの方に寄り添いたい気持ちを伺える心遣いも感じ、もう一泊したい気持ちになりました。
とにかく最高のホテルで、又いつか伺いたいと心から感じました。お世話になりました。ありがとうございます。

【2025年08月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【心ほどけるやまがた】スタンダードプラン♪やまがた郷土の味覚が満載『蔵王山懐膳』選べる山形牛料理 ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価28件

総合

4.8

部屋

4.6

最安料金(税込) 16,500円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

H・Sさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

全てにおいて大満足でした

投稿日:2025/08/19

混雑を避け、お盆休み最終日から一泊させていただきました。初めての利用だったので余裕をもって宿へ向かったのですが、思いのほか早く到着してしまい、受付の方にお声掛けしたところ大変親切に早めの受付対応をして頂きました。お部屋の方も広さ、設備、清潔感とどれも素晴らしく、同行した家内も非常に喜んでおりました。温泉大浴場についても泉質も良く、脱衣場等の整備も行き届いており大変気持ちよく利用することが出来ました。また、ロビーでふるまわれているサービスの数々も、とても嬉しいものばかりでした。しかし何より私たち夫婦が心に残ったのが、食事処で我々を担当して下さった、眼鏡をお召しになったお若い仲居さんでした。料理の説明、お酒の説明もさることながら、私たちのつまらない雑談にも終始笑顔で応えてくださり、庄内地方の話などでも多々共通点があったことから、夕食も朝食も大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
約一年ぶりに夫婦でゆっくりできた旅行でした。「わかまつや」さん、しばらくぶりにまた行きたいと思わせて頂けた宿でした。
このたびは大変お世話になり、本当に有難うございました。 感謝

続きをみる

H・Sさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
全てにおいて大満足でした
混雑を避け、お盆休み最終日から一泊させていただきました。初めての利用だったので余裕をもって宿へ向かったのですが、思いのほか早く到着してしまい、受付の方にお声掛けしたところ大変親切に早めの受付対応をして頂きました。お部屋の方も広さ、設備、清潔感とどれも素晴らしく、同行した家内も非常に喜んでおりました。温泉大浴場についても泉質も良く、脱衣場等の整備も行き届いており大変気持ちよく利用することが出来ました。また、ロビーでふるまわれているサービスの数々も、とても嬉しいものばかりでした。しかし何より私たち夫婦が心に残ったのが、食事処で我々を担当して下さった、眼鏡をお召しになったお若い仲居さんでした。料理の説明、お酒の説明もさることながら、私たちのつまらない雑談にも終始笑顔で応えてくださり、庄内地方の話などでも多々共通点があったことから、夕食も朝食も大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。
約一年ぶりに夫婦でゆっくりできた旅行でした。「わかまつや」さん、しばらくぶりにまた行きたいと思わせて頂けた宿でした。
このたびは大変お世話になり、本当に有難うございました。 感謝

【2025年08月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【夏限定】国産鰻or庄内産カニの選べる釜飯プラン   和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

こいずみさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

お風呂、お部屋、食事、サービス、全てが満足です

投稿日:2025/08/03

お風呂は、源泉掛け流しで泉質も良いです。温度は熱めで、とても身体が温まる。大浴場と貸切風呂のどちらも利用させていただきましたが、どちらも良かった。大浴場も貸切みたいで、とてもゆっくり出来ました。
食事は、質をアップするクオリティープランを選択しました。どれも美味しく、量もお腹一杯になります。ホント量がピッタリで良かったです。
宿の皆さんもサービスが良く、ホントゆっくりできて大満足でした。
今度は、秋か冬に伺いたいと思います。
ありがとうございました。

続きをみる

こいずみさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
お風呂、お部屋、食事、サービス、全てが満足です
お風呂は、源泉掛け流しで泉質も良いです。温度は熱めで、とても身体が温まる。大浴場と貸切風呂のどちらも利用させていただきましたが、どちらも良かった。大浴場も貸切みたいで、とてもゆっくり出来ました。
食事は、質をアップするクオリティープランを選択しました。どれも美味しく、量もお腹一杯になります。ホント量がピッタリで良かったです。
宿の皆さんもサービスが良く、ホントゆっくりできて大満足でした。
今度は、秋か冬に伺いたいと思います。
ありがとうございました。

【2025年08月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【量より質派のあなたに】品数少なめでそのぶん「質」をUP!シニアの方や少食の方のためのクオリティプラン 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

宿泊プランをみる

クチコミ評価40件

総合

4.7

部屋

4.5

最安料金(税込) 9,900円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

隆之信さん (女性 / 70代)

4

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 4

お部屋と貸し切り風呂がお勧めです。

投稿日:2025/08/18

お部屋は7回Fの角部屋でしたので全面と左側に窓があり風通しが最高に
気持ちが良かったです。真夏に窓を少し開けてクーラー無しで寝れました。今年の暑さではあり得ない。
朝起きると全面の窓には蔵王の山々に雲海が広がり素晴らしい景色でまさかここで雲海が見れるとは思ってもいなかったので感動しました。
又、1日に1回貸し切り風呂が使えるのはうれしかったです。
ここの温泉は強酸水で源泉掛け流し、昨年行った温泉に似ていて身体に効く〜と感じます。温泉から上がって30分ぐらいは汗が止まれません。貸し切り風呂は4種類あって予約制ですが選べます。
私達は2泊したので二つの貸し切り風呂に入ることができ大満足でした。
付け加えると旅館の料理はボリューム満点で全部完食することができませんでした。若い方なら大丈夫かも。

続きをみる

隆之信さん / 女性 / 70代

4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4
お部屋と貸し切り風呂がお勧めです。
お部屋は7回Fの角部屋でしたので全面と左側に窓があり風通しが最高に
気持ちが良かったです。真夏に窓を少し開けてクーラー無しで寝れました。今年の暑さではあり得ない。
朝起きると全面の窓には蔵王の山々に雲海が広がり素晴らしい景色でまさかここで雲海が見れるとは思ってもいなかったので感動しました。
又、1日に1回貸し切り風呂が使えるのはうれしかったです。
ここの温泉は強酸水で源泉掛け流し、昨年行った温泉に似ていて身体に効く〜と感じます。温泉から上がって30分ぐらいは汗が止まれません。貸し切り風呂は4種類あって予約制ですが選べます。
私達は2泊したので二つの貸し切り風呂に入ることができ大満足でした。
付け加えると旅館の料理はボリューム満点で全部完食することができませんでした。若い方なら大丈夫かも。

【2025年08月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【5月厳選】【個室食事処指定】6つのメニューの中からお一人様ずつ選べる夕食が人気です!貸切風呂1回付 ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

みーさん (女性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

サービス、料理、温泉、最高の宿

投稿日:2025/07/21

泉質素晴らしいです。接客も対応も良く清潔さもあり料理美味しいです。部屋に着いたらエアコンがかけてあり良かった。部屋食だったのでそれも良かったです。お客様様を大事に接客されるが分かる宿、主人も最高に楽しく過ごせた旅行でした。蔵王に泊まるなら、この宿オススメです。また一つお気に入りが増えました。

続きをみる

みーさん / 女性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
サービス、料理、温泉、最高の宿
泉質素晴らしいです。接客も対応も良く清潔さもあり料理美味しいです。部屋に着いたらエアコンがかけてあり良かった。部屋食だったのでそれも良かったです。お客様様を大事に接客されるが分かる宿、主人も最高に楽しく過ごせた旅行でした。蔵王に泊まるなら、この宿オススメです。また一つお気に入りが増えました。

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【8月厳選】【当館三番人気!】根強い人気を誇る基本プラン♪山形の郷土料理をお部屋又は個室食事処で♪ 和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

蔵王で、温泉がある旅館を教えて下さい。
蔵王で、温泉がある旅館は、 蔵王四季のホテル蔵王温泉 名湯リゾート ルーセントタカミヤ蔵王国際ホテル などあります。詳しくは、 蔵王の温泉がある旅館一覧 をご覧ください。
蔵王で、貸切風呂がある旅館を教えて下さい。
蔵王で、貸切風呂がある旅館は、 和歌(うた)の宿 わかまつや蔵王温泉 善七乃湯・oohira HOTELお食事処・お泊まり処・お湯処ろばた などあります。詳しくは、 蔵王の貸切風呂がある旅館一覧 をご覧ください。
蔵王で、駐車場がある旅館を教えて下さい。
蔵王で、駐車場がある旅館は、 蔵王四季のホテル蔵王温泉 名湯リゾート ルーセントタカミヤ蔵王国際ホテル などあります。詳しくは、 蔵王の駐車場がある旅館一覧 をご覧ください。
蔵王で、大浴場がある旅館を教えて下さい。
蔵王で、大浴場がある旅館は、 蔵王四季のホテル蔵王温泉 名湯リゾート ルーセントタカミヤ蔵王国際ホテル などあります。詳しくは、 蔵王の大浴場がある旅館一覧 をご覧ください。
蔵王で、部屋でインターネット接続が可能な旅館を教えて下さい。
蔵王で、部屋でインターネット接続が可能な旅館は、 蔵王四季のホテル蔵王温泉 名湯リゾート ルーセントタカミヤ蔵王国際ホテル などあります。詳しくは、 蔵王の部屋でインターネット接続OKの旅館一覧 をご覧ください。
蔵王で、最寄駅から徒歩5分以内でアクセス可能な旅館を教えて下さい。
蔵王で、最寄駅から徒歩5分以内でアクセス可能な旅館は、 五感の湯 つるや などあります。詳しくは、 蔵王の駅徒歩5分以内の旅館一覧 をご覧ください。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン