福島の観光コース・旅行記(5ページ目)
旅行記一覧
121 - 150件(全449件中)
-
2020年2月11日(火) 〜 2020年2月12日(水)
鶴ヶ城(若松城) >・・・>蔵王ロープウェイ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
1/15 が入籍記念日で、今年は銀婚式にあたることから、温泉旅行でもと思い伊豆の温泉旅館を予約したけれど、広がり始めた感染症が怖くて一旦はキャンセルしたけれど、「首都圏を避け...
-
冬の北海道&東日本パスで福島・新潟・長野4泊5日プラス湯河原日帰り、変則的温泉旅行
2019年12月17日(火) 〜 2019年12月23日(月)
国宝 白水阿弥陀堂 >・・・>信州善光寺仲見世通り ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
北海道&東日本パスは1週間使えますが今回は年末の第九の合唱の時期と重なり、福島・新潟・長野4泊5日と湯河原温泉日帰り旅という変則的な日程で格安温泉旅行を楽しんできました。
-
2019年1月1日(火) 〜 2019年1月6日(日)
東急ステイ日本橋 >・・・>MORI Building DIGITAL ART MUSEUM:EPSON teamLab Borderless ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- その他
東京で初詣をしてから、新幹線や電車、バス、タクシーなどをつかいながらのんびり移動しました。テレビで観た『大内宿』に行きたい!せっかくの連休のんびり移動しながら、磐梯熱海温...
-
福島の歴史ある酒蔵と近代遺産を巡り、美味しい蕎麦をオールディーズアメリカンで楽しみ、東山温泉&馬刺しを買うならココ!といった2日間。。【一日目】
2019年11月25日(月) 〜 2019年11月26日(火)
酒蔵見学(笹の川酒造・安積蒸溜所) >・・・>御宿 東鳳 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
笹の川酒造で拘りのお酒を試飲購入〜猪苗代で驚きのオールディーズ空間が広がる最高の蕎麦を堪能〜明治期の歴史遺構(天鏡閣)で当時の空気を感じ〜東山温泉東鳳でのんびり一泊〜会津一...
-
2019年9月29日(日)
諸橋近代美術館 >・・・>大内宿 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
近代美術が好きな自分たちは、家内はモディリアーニやドガが好きで、自分はマティスやゴーギャンが好きで、家内は、ダリも好きだと言い、以前から福島にある諸橋近代美術館に行ってみ...
-
2019年9月14日(土) 〜 2019年9月16日(月)
小峰城跡 >・・・>福島県立霞ヶ城公園(国指定史跡二本松城跡) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
福島の3つの百名城や3つのドライブルートを中心にレンタカーでめぐる2泊3日の旅;新白河駅近くでレンタカーを借り、小峰城、鶴ヶ城、二本松城という2つの百名城と、磐梯山ゴール...
-
2019年8月7日(水)
八方台(磐梯山登山口) >・・・>塔のへつり ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
東北旅行を、当初の予定は7日間やる予定でしたが、あまりの暑さに体が悲鳴をあげました。 なので、5日間に変更して、今日で帰ることにしました。 とにかく直射日光が危険なので、最...
-
2019年6月30日(日) 〜 2019年7月6日(土)
都営地下鉄大江戸線 都庁前駅 >・・・>郡山市ふれあい科学館スペースパーク ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 格安旅行
夏の北海道&東日本パスの季節が来ました。今年はホタルを見られ、しかもお酒が美味しく温泉を楽しめる場所を探して行ってみることにしました。町内会の役が回ってきて、7月6日の夜の...
-
2018年2月19日(月) 〜 2018年2月24日(土)
天元台高原スキー場 >・・・>猪苗代・ミネロスキー場 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
初めてのバスタ新宿 初めての福島 初めて滑る6つのスキー場 スキー場の印象はどうしても天候に左右されてしまう。一日中雪に降られた天元台高原やグランデコスキー場も 天気さえ...
-
2018年7月21日(土) 〜 2018年7月23日(月)
岩出山竹工芸館 >・・・>御蔭廼松 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
猛暑日続きの関東を逃れて、青春18きっぷを使って宮城県を中心に芭蕉ゆかりの地と伊達政宗の仙台藩の歴史に触れる2泊3日の電車旅。初日は陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)で岩出...
-
2018年4月12日(木) 〜 2018年4月13日(金)
岩瀬牧場 >・・・>高湯温泉 花月ハイランドホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
雪の回廊と桜は、合戦場の桜でした。平日にかかわらず福島の桜を見ようと観光バスが何台も来ていました。合戦場の桜はとっても美しく咲いていました。お宿は花月ハイランドホテル。そ...
-
竜さん
670 3 02018年2月3日(土)
飯盛山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
2月上旬の福島県会津若松にある「飯盛山」に行ってみた。その飯盛山で有名な「白虎隊」は、幕末に勃発した戊辰戦争の際、会津藩の藩士子弟の少年たちで構成された隊。その部隊が抗戦...
-
2017年10月10日(火) 〜 2017年10月12日(木)
湯野上温泉 >・・・>河内屋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
「秋の乗り放題パス」を使って会津の温泉旅行に行ってきました。そんなトクトクきっぷ、知ってました?鉄道の日に合わせて発売される10月7日から10月22日の連続した3日間、7710円で全...
-
2017年8月1日(火) 〜 2017年8月2日(水)
ホテルオーシャンいわさわ >・・・>大楽院 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- その他
福島の現状がどうなっているのか。『百聞は一見にしかず』のことわざを意識し、実際に見て回ることにしました。 個人的な感想が多いので、気分を害された場合は申し訳ありません。
-
-
2017年2月18日(土) 〜 2017年2月19日(日)
飯盛山 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
お正月疲れを温泉で癒しましょ(^ ^) という事で急遽、雪見風呂と初会津若松へ。 急ぐ旅でもないので行きは浅草からスペーシア。 鬼怒川でランチに立寄り、会津若松線で芦ノ牧温泉へ。...
-
2017年3月17日(金) 〜 2017年3月19日(日)
小野川温泉 >・・・>芦ノ牧温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
山形県と福島県の温泉を楽しみに行って来ました。 今回の温泉は、どちらも無色透明な温泉でしたが、熱い温泉・低め適温な温泉・気持ちの良い温度の温泉と、観光と湯温の異なる温泉を...
-
2014年5月4日(日)
山形市郷土館(旧済生館本館) >・・・>旧亀岡家住宅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
一人で山形、福島の建物めぐりをしてきました。山形市の旧済生館本館、旧山形師範学校本館、文翔館、そして桑折町の旧伊達郡役所、伊達市の旧亀岡家住宅。美しい建物を堪能しました。
-
2016年4月17日(日) 〜 2016年4月18日(月)
弁天山公園 >・・・>IKEA 仙台店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
福島は日本画家にも愛される桜の名所だらけ。絶対に行って欲しい蕎麦屋さんを紹介。そして牛タンパスで”ほや”でハシゴ!新潟にはないIKEYAで時間を忘れる。
-
2016年5月15日(日) 〜 2016年5月16日(月)
道の駅 にしあいづ 交流物産館「よりっせ」 >・・・>那須ガーデンアウトレット ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
何度行っても楽しい 会津の蕎麦と東山温泉から新緑の那須高原でお買物とパスタランチを楽しんだ初夏のドライブ。
-
2016年9月9日(金) 〜 2016年9月10日(土)
磐梯吾妻スカイライン >・・・>磐梯山ゴールドライン ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
単身赴任先の福島市から、観光道路(スカイライン、ゴールドライン、レイクライン)をドライブし、会津の実家に帰省しました。途中で裏磐梯で一泊し五色沼を散策しました。
-
2016年5月4日(水) 〜 2016年5月6日(金)
上山城郷土資料館 >・・・>絶景露天風呂と貸切風呂が自慢の宿 東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
大好きな城跡めぐりをしながら、山形県 福島県 栃木県へと温泉につかりながら、 1000キロ超えのドライブ、さすがに53歳にはキツイ。
-
2016年1月31日(日) 〜 2016年2月2日(火)
国見名鉄レストラン >・・・>蔵王温泉 名湯リゾート ルーセントタカミヤ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 乗り物
- アクティビティ
友達家族と5人で行く蔵王温泉。メインはスキー・スノボだけど、冬限定の樹氷、モンスター見物も目的の旅です。雪が少ない今シーズンはどうなんでしょうか?移動は友達の新車。クルマ...
-
2015年8月15日(土) 〜 2015年8月17日(月)
吾妻小富士一周路 >・・・>野口英世記念館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- その他
裏磐梯を満喫しようと体調を整えて旅行に出発。初日は吾妻小富士に登り、ウチダザリガニを採って食べ、ペンションどんぐりで満天の星空と望遠鏡で宇宙も満喫。2日目は早朝から中瀬沼...
-
2015年9月22日(火) 〜 2015年9月23日(水)
BENTO CAFE KODAMA >・・・>鬼怒川温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
シルバーウィークを利用して会津若松市の芦ノ牧温泉へ東武スカイツリーライン快速・会津鉄道快速AIZUマウントエクスプレスを乗り継いで行きました、9月11日の雨の影響でシルバー...