神奈川の観光コース・旅行記(7ページ目)
旅行記一覧
181 - 210件(全946件中)
-
2018年5月4日(金)
JR北鎌倉駅 >・・・>JR鎌倉駅 ( この旅ルートを見る )
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
- 女子旅
GWで混雑ピークな鎌倉へ日帰り女子旅に行ってきました。予想を超える混雑ですが、江ノ電に乗らず歩いて要所を押さえるルートで、自然満喫・グルメ・縁結び祈願をこなしました。所要時...
-
2018年2月25日(日) 〜 2018年2月28日(水)
白浜大浜海岸 >・・・>小田原邸園交流館 清閑亭 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
まだまだ寒い2月ですが、伊豆半島で一足早く、春の色を感じる旅を計画しました。天候に恵まれ、春を感じる美しいカラーのコントラストを楽しめました。
-
2017年11月4日(土)
金沢山称名寺 >・・・>京急三浦海岸駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
京浜急行の三浦半島1DAYきっぷを使って、電車とバスを駆使して秋深まる三浦半島の観光名所を駆け足で周ってきました。
-
2016年10月6日(木)
ポムポムプリンカフェ 横浜相鉄スクエア >・・・>東慶寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- 女子旅
横浜イングリッシュガーデンのハロウィン装飾を見学。秋薔薇はまだまだでしたが、園内はハロウィンの飾り付けが施されて楽しい雰囲気になっていました。その後ポムポムプリンカフェ横...
-
2016年8月8日(月)
横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館] >・・・>日本丸メモリアルパーク(旧横浜船渠第1号ドック) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
- イベント・祭り
赤レンガ倉庫の夏季限定イベント「viva la FARM!! RED BRICK paradise」で中南米リゾートの雰囲気を楽しんでから、2号館内のbillsでブランチ。続いてみなとみらい地区で行われている...
-
北鎌倉〜明月院〜天園ハイキング(勝上献展望台〜十王岩〜太平山)〜瑞泉寺〜報国寺
2016年7月25日(月)
鎌倉 勝上献展望台 >・・・>天園ハイキングコース入り口(北鎌倉) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
北鎌倉から天園ハイキングコースを通って、瑞泉寺まで抜けました。 北鎌倉を出発したのが10時半頃。瑞泉寺についたのが12時。報国寺についたのが12時半過ぎです。 緑の中を歩...
-
サッカー観戦ダブルヘッダーの旅。旅の方がウェイト重めです(笑)
2016年4月10日(日) 〜 2016年4月13日(水)
秋田空港 >・・・>秋田空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- その他
ちょっと長めに休みを貰い、初日だけがっつり応援しているサッカーチームをサポート。翌日からは完全に観光しまくりの、何しに行ったんだ的なぶらり旅です(笑)
-
2015年4月16日(木)
江島神社 >・・・>寒川神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
目的は江ノ島観光と寒川神社参拝,旬の生しらすを食すことです.走行距離200km弱.江ノ島はかなり見応えがある観光地で,展望台,奥の岩屋までゆっくり見て回るなら,3時間強(半日)...
-
2015年3月19日(木) 〜 2015年3月21日(土)
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 3人〜5人
東京に2泊3日で、1日目は川崎の藤子・F・不二雄ミュージアム、2日目は千葉県の鴨川シーワールドに行って来ました。
-
2014年1月3日(金)
津久井浜観光農園 >・・・>長井海の手公園ソレイユの丘 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
三浦半島でイチゴ狩りをして、その後はソレイユの丘でアーチェリーやカヌー、動物と触れ合って帰る日帰り旅行をしました。
-
2015年5月3日(日) 〜 2015年5月4日(月)
江ノ電 >・・・>強羅温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
強羅にある会社の保養所に格安で泊まり、うまうまステーキを堪能しました(≧∇≦)鎌倉で江ノ電に乗ったり、箱根ロープウェイに乗ったり^ - ^ベタかもしれませんが笑
-
2015年3月10日(火) 〜 2015年3月11日(水)
品川ひおき >・・・>COVA TOKYO ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
- 女子旅
久しぶりに横浜に行きました。中華街近くのホテルに泊まり、石川町〜関内にかけて元町や中華街散策をしてきました。
-
2013年10月7日(月) 〜 2013年10月10日(木)
大涌谷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
田舎より飛行機で箱根に行きました。行くまでに 田舎から羽田・・東京駅から 箱根と 宿に着くまでに少し 疲れました。 初日は宿につくなり・・温泉に入り ゆっくり疲れを取りま...
-
2007年12月1日(土) 〜 2007年12月2日(日)
大涌谷 >・・・>箱根ガラスの森 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
仙石原にあった会社の保養所を利用した時、近くにあった星の王子様ミュージアムや箱根ガラスの森に行った時の写真です。星の王子様ミュージアムは思っていたより良かったです。
-
【能登ドライブ】糸魚川・能登半島・禄剛崎・見附島・能登島そして奥飛騨へ走る一般道の旅【2023年6月】
2023年6月4日(日) 〜 2023年6月7日(水)
相模湖 >・・・>相模湖 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- アクティビティ
- その他
久しぶりに能登半島をドライブしてみたくなりまして、神奈川から一般道を走っていきます。糸魚川でヒスイと化石を探し、27年ぶりの能登半島ドライブでは美味しいものを探します。帰り...
-
2023年1月16日(月)
円覚寺 >・・・>しらす問屋 とびっちょ 参道店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
友人が遊びに来たので、鎌倉をドライブすることにしました。 江ノ電を利用することも考えたのですが、飛行機の時間を考えると車の方が良いなと思いドライブへ。 残念ながら、男2人な...
-
2019年5月30日(木)
真鶴町立中川一政美術館 >・・・>福浦漁港 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
中川一政美術館をメインに、その後真鶴半島の眺望を楽しみ、昼食は海鮮を・・・。帰路は鎌倉でこ寿々の葛餅とするがやのどら焼きをいただく。
-
2019年4月16日(火) 〜 2019年4月17日(水)
御殿場インディア >・・・>箱根強羅温泉 桐谷箱根荘 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
大好きな源泉かけ流しの温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しんでます。 今回は近場で行けるにごり湯の温泉を求め久しぶりの箱根です。
-
2019年3月16日(土) 〜 2019年3月17日(日)
海老名サービスエリア(下り線) >・・・>オギノパン ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
予算:10万円。一泊二日の4人家族旅行。1日目は大山・豆腐まつりをめぐり、二日目は宮ケ瀬ダム見学、服部牧場でバター作り体験、おぎのパン工場見学。揚げパンを頬張る。
-
2018年1月2日(火) 〜 2018年1月5日(金)
中部国際空港 セントレア >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
正月に北海道に行って来ました。札幌に宿をとり登別・小樽などに行って来ました。行って分かったのは移動の電車が座れないと言う事と2月にイベントが集中していることが分かりました...
-
八景島シーパラダイスと中華街、そして温泉も!よくばり横浜横断旅行
2017年8月20日(日) 〜 2017年8月22日(火)
横浜・八景島シーパラダイス >・・・>山翠楼SANSUIROU ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
朝一新幹線で八景島シーパラダイスへ、その後横浜市街に戻り気になっていた横浜グランドインターコンチネンタルホテルにチェックインして拠点とし、夜は中華街、その後子どもをコスモ...
-
2017年5月29日(月) 〜 2017年6月1日(木)
駅レンタカー 新富士営業所 >・・・>沼津港飲食店街 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 女子旅
女3人ぷちおばさんの旅。日頃の疲れを癒し、富士山のパワーをもらいに出かけました。 1日目〜2日目午前中までは富士山がとてもきれいに見えました。富士山の見えるドライブ最高。 ...
-
2017年4月21日(金) 〜 2017年4月22日(土)
貴船神社 >・・・>仙石原高原 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
息子と男二人で、春の真鶴半島を一周ドライブして熱海温泉で一泊。翌日、熱海街道を登って十国峠・芦ノ湖・強羅を経由して、箱根裏街道から乙女街道を下って御殿場へ抜けるルートを走...