伊那・駒ヶ根・飯田・昼神の観光コース・旅行記(5ページ目)
旅行記一覧
121 - 150件(全157件中)
-
2023年8月11日(金) 〜 2023年8月12日(土)
そらさんぽ天竜峡 天龍峡大橋 >・・・>奥天竜 不動温泉 佐和屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
山の日に夫婦で不動温泉に宿泊し、南信州の自然を満喫しました。1日目は、車で宿に向かう途中で天竜峡大橋に立ち寄り、歩いて渡りながら景色を楽しみ、宿についた後も周りを散策しま...
-
2023年9月27日(水) 〜 2023年9月29日(金)
明治亭 >・・・> 奥の細道終焉の地 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
往年のバンド仲間が駒ケ根市高原周辺と千畳敷カールを散策する旅。26日朝11時に今夜宿泊するスズラン颯前の駐車場に集合。4年ぶりの再会を祝し近隣の明治亭で昼食。昼食後周辺の施設...
-
馬籠宿、妻籠宿や豊田足助などを巡って山の景色や様々な春の花なども楽しむ2泊3日の旅
2023年5月3日(水) 〜 2023年5月5日(金)
道の駅 そばの郷らっせいみさと >・・・>ホテル 富貴の森 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
GWを利用して、夫婦で2泊3日の旅行をしました。まず道の駅そばの郷らっせいみさとで昼食をとった後、馬籠宿、妻籠宿を散策し、桃介橋に立ち寄った後、南木曽のホテル富貴の森で1泊し...
-
2022年4月6日(水) 〜 2022年4月9日(土)
甲斐善光寺 >・・・>見守り猫 とこにゃん ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- ショッピング
- 格安旅行
今年はコロナ禍で1年遅れの善光寺御開帳が行われています。本山の長野善光寺御開帳に合わせて全国の善光寺でも御開帳が行われているところがあります。中でも本山・長野善光寺と山梨...
-
てつきちさん
410 0 02021年6月12日(土) 〜 2021年6月13日(日)
飯田駅観光案内所 >・・・>妻籠宿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
梅雨の合間に星空で有名な阿智村の昼神温泉に行ってきました あいにく星空のナイトツアーは休止中でしたが、天竜舟下りやそらさんぽ天竜峡で飯田市を満喫 昼神温泉に宿泊して、翌日...
-
2019年3月25日(月) 〜 2019年3月27日(水)
豊橋駅 >・・・>園林 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
豊橋からJR飯田線で長野県伊那地方の飯田経由で、伊那谷の春を告げる高遠城址公園には1500本もの桜が一斉に咲くが、タカトウヒガンザクラはまだ蕾。甲府から身延線で今から700...
-
2014年9月30日(火) 〜 2014年10月2日(木)
大町山岳博物館 >・・・>黒部平 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
急に平日休めることになり、早めの秋を探して黒部から立山までいきました。 素晴らしい紅葉・雷鳥も見れて楽しい旅でした。
-
2019年8月9日(金) 〜 2019年8月10日(土)
昇仙峡クリスタルサウンド >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
様々な自然に触れながら、山梨・長野で夏の暑さと避暑の両方を満喫しつつ、温泉や地元の美味しいものも楽しむ旅。
-
2019年5月30日(木) 〜 2019年5月31日(金)
飯田城址 >・・・>飯田市美術博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
仕事行ったのに 途中道の駅で休憩 夜はホテルでビール 天気も良く 快適な二日間でした。。 次回も楽しみで鵜。。
-
2014年6月14日(土) 〜 2014年6月15日(日)
神坂神社 >・・・>中央アルプス観光株式会社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- イベント・祭り
昼神温泉に1泊し、翌日木曽駒ケ岳に観光しに行きました。昼神温泉の付近の散策もよかったですが、木曽駒ケ岳ではまだ雪が残っていたので、ホテル千畳敷の付近を歩いたり雪山を眺めた...
-
2017年8月17日(木) 〜 2017年8月18日(金)
山梨県フラワーセンター・ハイジの村 >・・・>養命酒製造(株)駒ヶ根工場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- ハイキング・登山
夏休みに自然に触れるツアーをコンセプトに山梨〜長野と旅行しました。天気が今ひとつでしたが、のんびり散策できました。
-
2016年3月20日(日)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 自然
- グルメ
信州そばを食べに行きました。ついでに駒ヶ根高原のこまくさ橋に寄って帰ってきました。天気が良くて暖かかったです。結構カップルがいましたよ。
-
2016年7月9日(土)
天竜川和船下り >・・・>下條温泉コスモスの湯 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 自然
- 乗り物
- アクティビティ
- 格安旅行
あばれ天龍といわれる天竜川。その流れを生かした「ラフティング」が数年前より行われているのは知っていましたが、実際にやってみるには勇気がいりました。しかしじゃらんよりやっと...
-
-
2015年11月3日(火) 〜 2015年11月4日(水)
茶そば いな垣 >・・・>光前寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
季節も寒くなりかけで紅葉もそろそろかと思い出かけましたが、まだ少し早かったようできれいな紅葉とまでは言えませんでした。温泉地が、早太郎(はやたろう)温泉と変わった名前で由...