1. 観光ガイド
  2. 長野の観光
  3. 観光コース・旅行記(24ページ目)

長野の観光コース・旅行記(24ページ目)

旅行記一覧

691 - 720件(全1,133件中)

  • 竜さん

    竜さん

    1073 1 0

    道の駅 信越さかえに行ってみた

    2018年7月14日(土)

    道の駅 信越さかえ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ
    • ショッピング

    2018年7月、長野県下水内郡栄村にある国道117号の道の駅「さかえ」に行ってみた。長野県と新潟県の県境付近に設置されている。

  • 2027 1 0

    雨の中のフォレスト・アドベンチャーと紫陽花寺(深妙寺)の旅♪

    2018年6月23日(土) 〜 2018年6月24日(日)

    フォレストアドベンチャー・松川 >・・・>深妙寺のあじさい ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ

    森の中のアスレチック、フォレストアドベンチャーに初挑戦! あいにくの雨でしたが、楽しくコンプリートすることができました☆ そして翌日は通称あじさい寺と呼ばれている深妙寺へ。...

  • 消えゆく雪形と「千国(ちくに)街道」(塩の道)をめぐる

    2018年6月17日(日)

    北アルプス展望美術館(池田町立美術館) >・・・>千国の庄史料館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    消えゆく雪形と「千国(ちくに)街道」(塩の道)をめぐり、安曇野市から大町市、白馬村、小谷(おたり)村まで北上した。消えてゆく雪形と豪雪と急坂に難渋を極めた千国街道(塩の道...

  • 気の置けない友達との二泊三日最高!

    2018年5月31日(木) 〜 2018年6月2日(土)

    軽井沢・プリンスショッピングプラザ >・・・>ペイネ美術館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 1人
    • 女子旅

    ふたりでのんびり。ノープランの旅。天気予報ではずっと雨。のはずが、持って来た折りたたみは帰るまで開くこともなし。一日15000歩も歩いたのに少しも疲れることもなく、とにかくず...

  • 立山の自然を満喫した縦走

    2017年9月10日(日) 〜 2017年9月12日(火)

    関電トンネルトロリーバス >・・・>剱沢キャンプ場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • ハイキング・登山

    夏休みが取れなかったため、季節外れの夏休みを取りました!!さて何処に行こうか???しかも一人。以前は家族で旅行した立山を、1人で山小屋巡りの縦走をする事にしました。初日は...

  • 雪形を追って安曇野・大町へ

    2018年4月28日(土) 〜 2018年4月29日(日)

    道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里 >・・・>陸郷の山桜(桜仙峡) ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    安曇野、大町地方では田に水が入り始め代掻きが行われている。アルプスを望むこのあたりでは雪形で農作業を決めたようだ。「種まき爺さん」が各地にある。現れる時期もいろいろ。今年...

  • 野沢温泉スキー場、1泊2日。

    2018年4月8日(日) 〜 2018年4月9日(月)

    道の駅 信越さかえ >・・・>野沢温泉(長野県野沢温泉村) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • アクティビティ

    今シーズンの6回目は、野沢温泉スキー場に行って来ました。 今年の冬は例年に比べて積雪が多かったらしいので、4月でも十分な雪があると期待して予定を組みました。 春スキーは天候の...

  • 718 1 0

    木島平でスノーボード

    2017年2月11日(土) 〜 2017年2月13日(月)

    北信州木島平スキー場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人

    恒例の木島平スキー場でスノーボード三昧!温泉にもゆっくり入ってリフレッシュ!!パイオニアコースが開いたっててよ〜!!

  • グルメと温泉と!

    2017年11月11日(土) 〜 2017年11月13日(月)

    横浜中華街 >・・・>泉水館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    嫁の母を連れ立っての新幹線旅でした。一週間前に急遽決めた2日目からの草津の宿でしたが、温泉のお湯にも料理にも大大満足することができました。 一日目は、当初の予定の横浜中華街...

  • 新潟津南の山の中へ・・・

    2017年9月23日(土) 〜 2017年9月27日(水)

    秋山郷結東温泉かたくりの宿 >・・・>中津川渓谷(長野県栄村) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    新潟の津南の山間地の集落へ行ってきました。集落の皆さんの暖かさに癒やされました。やはり,都会を離れて良き日本の伝統を守っている集落は最高でした。

  • 信州・新潟紅葉狩りドライブ

    2017年10月20日(金) 〜 2017年10月22日(日)

    八千穂高原 >・・・>三国峠 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    関越・上信越道で下仁田に、国道254号で妙義山・荒船山の紅葉を見ながら佐久を通り八千穂高原の紅葉を眺め、 東山魁夷の「緑響く」で有名な御射鹿池へ。霧が峰・美ヶ原高原で紅葉...

  • 783 1 0

    1995年  黒部

    1995年8月30日(水) 〜 1995年9月3日(日)

    大町エネルギー博物館 >・・・>JR渋谷駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    夏の終わりに 職場の同僚と 山小屋で自炊しながら自然観察 & 黒部ダム の交通機関を乗り継いで 観光した。

  • 別所温泉一泊旅行

    2017年10月15日(日) 〜 2017年10月16日(月)

    別所温泉 マウントビューホテル朝日館 >・・・>道の駅 あおき ふるさと体験館・農産物直売所 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    上田城跡を見学し、旧北国街道の柳町をうろうろ歩き、別所温泉の宿、朝日館に一泊し、松茸の土瓶蒸しを食しました。

  • 白川郷見学〜高山散策〜乗鞍岳紅葉まで巡る旅

    2017年10月7日(土) 〜 2017年10月9日(月)

    道の駅風穴の里 >・・・>乗鞍岳の紅葉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • その他

    横浜から車で松本を経由して飛騨高山へ。 帰路も松本経由ですが乗鞍岳高原へ一泊、2泊3日の楽しいドライブでした。

  • 善光寺と戸隠神社五社

    2017年10月4日(水) 〜 2017年10月5日(木)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>戸隠神社 奥社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    善光寺と戸隠神社五社巡りの旅。少し強行日程ですが、一人旅なので、目的地を絞ってみました。まだ紅葉には早いので、空いていてよかった。

  • 軽井沢へ買い物

    2017年9月10日(日)

    軽井沢・プリンスショッピングプラザ >・・・>ザ・ノース・フェイス軽井沢店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • ショッピング

    プリンスホテル系列の軽井沢アウトレットに買い物に行きました。駅の南側です。北側には、旧軽井沢通りがあり、腸詰屋さんでソーセージを頂きました。

  • 661 1 0

    松本そば処巡り

    2017年8月16日(水) 〜 2017年8月18日(金)

    そばきりみよ田 松本店 >・・・>野麦 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ

    念願かなって特急「あずさ」に乗車。目的は、夏の盛りに信州そば処の松本の名店食べ歩き。駅前ホテルを拠点に、「みよ田」、「蔵の花」、「野麦」といった有名店から立ち食いそば、そ...

  • 3家族で東北旅行

    2017年8月16日(水) 〜 2017年8月21日(月)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>世界遺産白川郷合掌造り集落 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 10人以上

    義両親の金婚式のお祝いを兼ねて3家族11名で東北旅行。初日は長野善光寺、川中島古戦場跡、小諸の懐古園に行き群馬高崎に宿泊。 2日目は中禅寺湖、華厳の滝、日光東照宮に行き、...

  • 京都-奈良-滋賀-長野 古都と彦根城の旅3

    2017年8月16日(水) 〜 2017年8月19日(土)

    ホテル日航奈良 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    京都奈良を巡る、古都と彦根城への旅、3、4日目です。3日目は奈良県で古墳3個所を巡って滋賀県の彦根城へと移動。そして長野県飯田市の下條温泉に宿泊し、4日目は道の駅にフラフラと...

  • 温泉三昧

    2017年8月11日(金) 〜 2017年8月15日(火)

    戸隠神社 奥社 >・・・>月徳飯店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉

    今回は温泉旅行。湯田中温泉、草津温泉、四万温泉、越後湯沢の丸山温泉。どこも最高、温泉につかり、美味し料理、美味しお酒満足。少し太ったかも?

  • 長野(佐久・千曲)・新潟(妙高)へ

    2017年8月25日(金) 〜 2017年8月26日(土)

    ぴんころ地蔵 >・・・>JR飯山駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    兼ねてから行きたかった所(ぴんころ地蔵・JR姨捨駅・苗名滝・JR飯山駅)へ、まとめて行って来ました。

  • 530 1 0

    信州の旅

    2017年7月20日(木) 〜 2017年7月24日(月)

    八島湿原 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    信州の旅は 八島湿原 吐竜の滝 富士見台高原 開田高原水生植物園などで自然を楽しみました。 八ヶ岳「風か」 月川温泉「月川」 開田高原「やまかの湯」をじゃらんで予約し 温...

  • 東御市で農業体験

    2017年6月29日(木) 〜 2017年7月1日(土)

    上田からあげセンター >・・・>道の駅 雷電くるみの里 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    長野県(信州)は北信(長野市など)・中信(松本市など)・南信(飯田市、駒ヶ根市など)と東信の4つに文化的には分かれています。 東信に行く機会は、なかなかなかったので、今回...

  • ツール・ド・美ヶ原と松本市内観光

    2017年6月24日(土) 〜 2017年6月25日(日)

    国宝松本城 >・・・>美ヶ原高原 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    激坂で有名なツール・ド・美ヶ原に出場するため松本市に来てその合間に観光しました。 身体は疲れましたが、リフレッシュできました。

  • 2572 1 0

    チロルの森・蓼科・諏訪へ

    2016年6月18日(土) 〜 2016年6月19日(日)

    信州塩尻農業公園 チロルの森 >・・・>諏訪湖(長野県諏訪市) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    長野県まで特急電車で移動。レンタカーを借り塩尻~蓼科~諏訪を2日間で回ってみました。今回も子供メインの旅行です。

  • 674 1 0

    リフレッシュ

    2017年6月1日(木) 〜 2017年6月3日(土)

    匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)2025年4月リニューアルOPEN >・・・>昼神の棲 玄竹 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    観光を最小限にして宿泊施設で温泉三昧。 飛騨牛の焼肉と黒毛和牛のしゃぶしゃぶも堪能しました。 温泉もお肌ツルツルに。 こんなに温泉に入った旅は今までにありません??

  • 1130 1 0

    真田氏をめぐる2泊3日の旅

    2017年4月24日(月) 〜 2017年4月26日(水)

    ささや >・・・>おぎのや ドライブイン横川 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    上田市内、真田町を訪問し、真田氏に関わる施設や地域を訪問する。そのルート上で、個人的にしばらく行っていなかったレストランやショッピング、温泉を行いつつ、美味しいものを頂く...

  • 軽井沢わんこと初旅行

    2017年5月4日(木) 〜 2017年5月5日(金)

    浅間山 >・・・>軽井沢・プリンスショッピングプラザ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • アクティビティ

    わんこと初めての家族旅行に行ってきました。ゴールデンウィークの軽井沢はかなり混雑しますが、なるべく渋滞を避けて楽しんできました。

  • 2825 1 0

    ☆旧軽井沢銀座に軽井沢ショッピングモールの旅☆

    2017年4月15日(土) 〜 2017年4月16日(日)

    旧軽井沢銀座 >・・・>軽井沢・プリンスショッピングプラザ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • ショッピング

    旧軽井沢銀座に久しぶりに行って来ました。新しい店もできて来ていましたが、旧軽井沢銀座の中でシャッターの閉まっている店舗が増えてきたように思いました。 軽井沢に宿を取ろうと...

  • 996 1 0

    満開を期待して高遠城址公園に。

    2017年4月16日(日)

    高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 自然

    2日前まで雨予報で諦めてた人生初の高遠の桜。当日は快晴、最高気温20度の絶好の花見日和。ただ公園内はまだ3分咲きでした。

長野のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    マルダイ大場農園の写真1

    マルダイ大場農園

    伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/ぶどう狩り

    • 王道
    4.7 197件

    初めて巨峰狩りをしましたが、とても楽しくて来てよかったです!受付の人など何人かいましたが、...by こっこさん

  • マックさんの善光寺(長野県長野市)の投稿写真1

    善光寺(長野県長野市)

    長野・戸隠・小布施/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 2,661件

    妻がかねてから善光寺さんにお参りに行きたいと言っていたので雪の時期ではない秋晴れのうちに車...by メダカさん

  • ネット予約OK
    ネイチャーキッズ森の家の写真1

    ネイチャーキッズ森の家

    軽井沢・佐久・小諸/ボルダリング・ロッククライミング

    • 王道
    4.7 530件

    子どもと楽しく工作できました。ポスカの色塗りは手軽で小さな息子でも上手にでき、大満足してく...by たかさん

  • 雷ちゃんさんの戸隠神社 奥社の投稿写真1

    戸隠神社 奥社

    長野・戸隠・小布施/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 1,392件

    奥社までの道のりは大変ですが、達成感ありました。杉の大木に圧倒され、パワーをもらいました。...by アヤコフさん

長野のおすすめご当地グルメスポット

  • YUKIさんのうずら家の投稿写真1

    うずら家

    長野・戸隠・小布施/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 378件

    5社巡りの後に食べたざるそばが最高でした。 スタッフのみなさんも笑顔で話しかけてくれて素敵...by ぴよさん

  • あっきーさんのタケヤ味噌 みそ会館の投稿写真1

    タケヤ味噌 みそ会館

    上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.0 191件

    開店間もなく使用。お店は大きくないですが、森光子さんのコマーシャルを思い出しました。おわん...by akiakiさん

  • 雷ちゃんさんの新鶴本店の投稿写真1

    新鶴本店

    上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.4 161件

    諏訪湖を見た帰り、塩ようかんで有名なので寄ってみました。店の脇に駐車場があるので停めて店へ...by kinoさん

  • コウヘイさんの小布施堂の投稿写真1

    小布施堂

    長野・戸隠・小布施/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 239件

    栗を思う存分楽しめます。見た目よりボリュームがあるので満足度は高いです。1ヶ月の期間限定な...by ぴよさん

長野で開催される注目のイベント

  • 軽井沢紅葉まつりの写真1

    軽井沢紅葉まつり

    軽井沢・佐久・小諸

    2025年9月8日〜11月2日

    0.0 0件

    さわやかな秋を迎えた軽井沢で、「紅葉まつり」と題し、9月上旬から11月上旬にかけて、各所でさ...

  • 福島宿の紅葉の写真1

    福島宿の紅葉

    木曽

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    独特の崖家造りの家が今も木曽川に沿って建ちならぶ福島宿は、例年10月下旬から11月上旬にかけて...

  • 第74回長野県縦断駅伝競走の写真1

    第74回長野県縦断駅伝競走

    松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    2025年11月16日

    0.0 0件

    半世紀以上の歴史を誇る秋の信州の名物「県縦(けんじゅう)」が、今年も開催されます。松本市の...

  • 軽井沢ウインターフェスティバルの写真1

    軽井沢ウインターフェスティバル

    軽井沢・佐久・小諸

    2025年11月22日〜2026年2月28日

    0.0 0件

    冬の軽井沢を満喫できる「軽井沢ウインターフェスティバル」が、今年も開催されます。11月22日の...

長野のおすすめホテル

長野の温泉地

  • 湯田中渋温泉郷

    湯田中渋温泉郷の写真

    志賀高原の麓、湯田中、渋、安代、上林、新湯田中、星川、穂波、角間、地獄谷...

  • 乗鞍高原温泉

    乗鞍岳の東山麓に広がる標高1200m〜1500mにかけての一帯が乗鞍高原。自然園...

  • 蓼科温泉

    蓼科山山麓標高1,200〜2,530mの高原に位置し、古くから健康保養地として賑わ...

  • 野沢温泉

    野沢温泉の写真

    日本有数のスキー場と野沢菜発祥の地として知られている。その開湯は七百余年...

  • 戸倉上山田温泉

    戸倉上山田温泉の写真

    昔々、行方知れずになった許婚を探す娘が、観音様のお告げに従い河原の赤い石...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

(C) Recruit Co., Ltd.