長野の観光コース・旅行記(34ページ目)
旅行記一覧
991 - 1020件(全1,134件中)
-
2017年7月15日(土) 〜 2017年7月16日(日)
諏訪大社上社本宮 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
1泊2日で温泉と美味しいグルメを堪能してリフレッシュ♪ 君の名は、のモデルにもなったと噂の諏訪湖を見るのが何気に一番の目的だった…笑
-
2017年6月11日(日) 〜 2017年6月12日(月)
渋温泉の街並 >・・・>うずら家 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
渋温泉で厄除け湯巡りをして、 翌日は戸隠神社にご挨拶しました。 梅雨に入っているのに、天気に恵まれました。
-
2017年6月5日(月) 〜 2017年6月6日(火)
諏訪湖(長野県諏訪市) >・・・>鬼押出し園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- 格安旅行
初日はまず清里に行きました。早朝に到着したので、まきば公園は開園前でしたが、川俣川渓谷、美し森、清里駅を観ることができました。その後は1997年放映のドラマ「青い鳥」の舞...
-
2017年5月4日(木) 〜 2017年5月6日(土)
中央道 談合坂SA(下り) >・・・>老神温泉 観山荘 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 格安旅行
GWに気軽に温泉旅行。 15年弱ぶりの信州諏訪湖(上諏方温泉)〜上州(老神温泉)へ。 高崎弁当「だるま弁当」の販売当初の容器が珍しい。間欠泉も見ることができ充実した旅でした。
-
2016年3月20日(日) 〜 2016年3月21日(月)
ハーモ美術館 >・・・>高島城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
アンリ・ルソーの絵が見たくてハーモ美術館へ。ついでに温泉旅館に泊まりました。縁があるのか何度も来ている諏訪。今回で4社ある諏訪大社をすべてお参り。
-
2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)
なわて通り >・・・>松本市安曇資料館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
毎年恒例、黄金週間の旅。今年は3日と短い連休でした。だんだんと行き先を決めるのが難しくなってきました。今回は以前一度行ったことがある松本へ。
-
2016年10月14日(金)
諏訪湖(長野県諏訪市) >・・・>スパティオ小淵沢 延命の湯 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
- ショッピング
諏訪湖畔をドライブし、そのまま下道で八ヶ岳アウトレットへ向かう旅 湖畔から山の奥深くへ行く高低差のあるルートです。
-
温泉三昧で栃木の鬼怒川温泉・群馬の伊香保温泉・岐阜の奥飛騨温泉に行ってきました。
2016年4月10日(日) 〜 2016年4月13日(水)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回は三大うどんのひとつである水沢うどんが食べたくて遠いけど行ってきました。行ったかいがあり凄く美味しかったです。また行ったことが無かった日光等の観光ができてよかったです...
-
2016年3月20日(日)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 自然
- グルメ
信州そばを食べに行きました。ついでに駒ヶ根高原のこまくさ橋に寄って帰ってきました。天気が良くて暖かかったです。結構カップルがいましたよ。
-
長野県 奥志賀高原 最高のパウダースノーの中でスキーを楽しむ!
2017年2月6日(月) 〜 2017年2月9日(木)
長野市松代町ー長野市若穂/千曲川右岸堤防(松代パーキングエリア付近) >・・・>姨捨 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
パウダースノー、雪質最高な奥志賀高原でスキーを楽しむ! 奥地だからこそ、最高の滑りが楽しめます。宿泊は奥志賀高原ホテル。2Fラウンジを出たら、そこはスキー場!
-
2016年2月11日(木)
白馬コルチナスキー場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
白馬コルチナスキー場に強行日帰りをしました。 久しぶりに三角屋根のホテルですが、宿泊はしないで帰って来ました。
-
-
2016年9月24日(土) 〜 2016年9月27日(火)
夢庵 ゆめあん 越谷大里店 >・・・>関電トンネルトロリーバス ( この旅ルートを見る )
夏の疲れがMAX!癒しを求める2人 絶景と自然満喫の旅をしてきました。長野は国内有数の山々に囲まれ360度絶景 疲れたけど、楽しめた旅になりました
-
2016年11月23日(水) 〜 2016年11月25日(金)
白樺リゾート 池の平ホテル&リゾーツ >・・・>白樺湖畔 蓼科テディベア美術館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- リゾート
- 女子旅
ノーマルタイヤで長野行ったら帰れなくなって1泊の予定が2泊になった。 テディベア可愛い。今度はあったかい時行こー。
-
2016年11月22日(火) 〜 2016年11月23日(水)
らぁめん みそ家 >・・・>善光寺(長野県長野市) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
新宿長野は高速バスで移動。座席数限定ですが平日1,500円、土日祝2,500円と格安。車窓も良く、関東から信州に近づくにつれて紅葉が色濃くなっていく。浅間山も帰りには頂上までキレイ...
-
2016年10月8日(土) 〜 2016年10月9日(日)
美ヶ原高原美術館 >・・・>美ヶ原高原 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- ハイキング・登山
雲海が見たくて、そして美ヶ原高原美術館の今年の営業も10月16日までとのことで、標高2000メートルの旅
-
2016年5月10日(火) 〜 2016年5月12日(木)
上高地 >・・・>立山黒部アルペンルート【富山県側】 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
上高地・高山市内・立山黒部雪の大谷の観光ツアー。マイカーで移動しました。アルペンルートは立山駅〜黒部ダムまでです。
-
-
志賀高原池めぐりガイド付きトレッキング6時間コースと温泉満喫の旅
2016年8月11日(木) 〜 2016年8月13日(土)
四十八池 >・・・>湯田中温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- イベント・祭り
志賀高原のガイド付き池めぐりを宿泊先の硯川ホテルで申し込み、当日トレッキングしてから宿泊し夜は源氏ボタルの見学をする。 翌日は横手山の山頂に登り昼過ぎに湯田中温泉に!清風...