1. 観光ガイド
  2. 長野の観光
  3. 観光コース・旅行記(37ページ目)

長野の観光コース・旅行記(37ページ目)

旅行記一覧

1081 - 1110件(全1,134件中)

  • 668 0 0

    諏訪湖旅行

    2013年8月22日(木) 〜 2013年8月24日(土)

    諏訪大社上社本宮 >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    諏訪湖を見物のほか、間欠泉を見ることが出来たのが良かった。松本城も赤ちゃん連れだけど登った。大変だったけど満足。

  • 夏の旅2015

    2015年7月23日(木) 〜 2015年7月25日(土)

    砥石城跡 >・・・>大江戸温泉物語 鹿教湯温泉 鹿教湯桜館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    息子が好きな戦国武将のひとり真田氏のゆかりの土地長野県上田市を中心にスポットを巡る旅をしました。後半は、定番の観光地も巡ります。

  • 1427 0 0

    長野 戸倉上山田温泉

    2015年5月1日(金) 〜 2015年5月3日(日)

    国楽館 戸倉ホテル >・・・>元善光寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉

    長野県千曲市の上山田温泉へ行ってきました。ついでに7年目のご開帳となっていた善光寺めぐりもしてとても楽しい旅行でした。

  • 1676 0 0

    国宝のある街、松本。そこには様々なおもしろさが待っていた

    2015年3月25日(水)

    国宝松本城 >・・・>松本市山と自然博物館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    国宝を擁する松本市には歴史的な建物、観るだけでは終わらない美術館など、バラエティ豊かな観光スポットがあります。行けば行くほどそのオリジナリティあふれる文化に魅了される……...

  • ふぅさん

    ふぅさん

    1197 0 0

    信州家族旅行

    2013年8月18日(日) 〜 2013年8月19日(月)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>白馬八方尾根 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 6人〜9人
    • 自然

    朝一に善光寺をお参りし、その後、白馬、八方尾根をハイキング。親族みんなで和気あいあいと、自然を満喫するゆったり旅です。

  • 960 0 0

    秋の軽井沢

    2014年11月1日(土) 〜 2014年11月3日(月)

    マッジオ ダ アダージオ >・・・>ペンションのりさんち ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    軽井沢と上田城跡ドライブです。上田城は春は桜、秋は紅葉がきれいなところなので、軽井沢から足をのばしてみてください。

  • 軽井沢にドライブで行く

    2014年8月26日(火) 〜 2014年8月27日(水)

    白糸の滝 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 自然

    軽井沢に圏央道・関越道・上信越道を経由して行ってきました!夕方発でしたが、中身の濃い二日間でした!!

  • 視界不良の戸隠

    2015年3月1日(日)

    戸隠スキー場 >・・・>戸隠スキー場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート

    昨シーズンのコンディションを期待して訪れた戸隠スキー場でした。トップまでのリフトは動いていましたが、パウダーが無かったので不完全燃焼な感じは否めず。。。

  • 蓼科で避暑〜原生林を歩く〜

    2014年8月16日(土) 〜 2014年8月18日(月)

    蓼科高原 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 6人〜9人
    • リゾート
    • ハイキング・登山

    知人の蓼科の別荘で避暑休暇。 基本的には何もしないけど、ちょっと周りを散策してみました(*^-^*)

  • 3175 0 0

    世界遺産 国宝松本城の天守に登る。

    2015年3月5日(木) 〜 2015年3月7日(土)

    上諏訪駅足湯 >・・・>諏訪湖 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史

    松本城に行きたかったので、上諏訪温泉のツアーに参加した。上諏訪温泉に2連泊して諏訪湖周辺と松本を観光した。

  • 長野県 美ヶ原温泉へ行ってきました。

    2014年12月29日(月) 〜 2014年12月30日(火)

    国宝松本城 >・・・>鹿教湯文殊堂春祭り ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉

    年末に温泉へ行ってきました。 こじんまりした温泉郷ですが、逆にのんびり、ゆったりくつろげて、快適でした。 お湯もよくて、寒い時期でしたが芯から温まり、お肌もすべすべになりま...

  • 707 0 0

    極上の雪を求め

    2015年1月13日(火) 〜 2015年1月14日(水)

    野麦峠スキー場 >・・・>富喜の湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉

    極上の雪質を求め、岐阜県と長野県の境目辺りの標高の高いスキー場をチョイス。初日は野麦峠スキー場から乗鞍温泉へ。翌日はMt.乗鞍にてスノーボード。

  • 夏休み 癒しの八ヶ岳

    2014年8月14日(木) 〜 2014年8月15日(金)

    白駒の池(白駒荘) >・・・>八ヶ岳リゾートアウトレット ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • リゾート
    • 自然
    • 女子旅

    八ヶ岳のひろ〜い大自然をめいっぱい堪能!あつ〜い夏休みをのんびり高原で過ごす一日!絶景、温泉、星空大満喫!!

  • 784 0 0

    黒姫高原でボード三昧

    2015年2月14日(土) 〜 2015年2月15日(日)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>ホテル アスティ くろひめ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    黒姫高原にボード旅行に行きました! 大雪が降って、車出すのに30分かかりましたが、雪質も良くて楽しかった〜! いい思い出です?

  • 824 0 0

    温泉旅行へ

    2015年2月28日(土) 〜 2015年3月1日(日)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>信州湯田中温泉 よろづや ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    長野へ夫婦でずっと楽しみにしていた温泉旅行♪ 雪は降ってるかな?とわくわくしながら出発しました。 やっぱり寒い

  • 857 0 0

    光前寺で桜見物

    2014年4月23日(水)

    光前寺 >・・・>馬見塚公園のつつじ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 自然

    1歳5ヶ月と2ヶ月の兄弟を連れて、自宅から1時間弱の駒ヶ根光前寺に私の母とドライブです 光前寺は観光バスも入るくらい桜で有名です 平日ですが、バスやら車やら結構混んでました 二...

  • 782 0 0

    秋山郷日帰り

    2014年11月10日(月)

    秋山郷 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 自然

    紅葉を見に秋山郷へ 迷いながらも細い道を抜けグラグラの吊り橋を渡り終わりかけの紅葉とキレイな川を堪能しました。

  • 791 0 0

    軽井沢で一足早い紅葉!

    2014年10月22日(水) 〜 2014年10月25日(土)

    雲場池 >・・・>デザインホテルフォロン ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • ショッピング

    一足早い紅葉を楽しみつつ、のんびりもしたい・・・ということで、埼玉から長野へ足を運びました。10月下旬で軽井沢はちょうど紅葉の季節でした。雲場池や旧三笠ホテル、大場ホール...

  • 善光寺へ。

    2014年11月15日(土) 〜 2014年11月16日(日)

    ホテルブエナビスタ >・・・>門前そば 藤木庵 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人

    松本で宿泊して翌日長野駅へ。紅葉も楽しめて、美味しいお蕎麦もいただけて、善光寺参りもできてよかったです。

  • 987 0 0

    富士見台スノーシュー

    2015年1月24日(土)

    富士見台高原(岐阜県中津川市) >・・・>富士見台高原ヘブンスそのはら(紅葉) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    御嶽山が見たくて登山してきました。雪深くスノーシューがないと歩けない時期です。 頂上まで来たら360度見渡せました。

  • 1147 0 0

    白馬満喫旅行

    2015年2月21日(土) 〜 2015年2月22日(日)

    エイブル白馬五竜 >・・・>中山高原 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • アクティビティ

    やっと1月から予定していた白馬旅行、天気で毎週末は寒波ばかり。 やっとの天気快晴で行くとこが出来ました。しっかり満喫してきたいと思います。ヤッホー

  • 1003 0 0

    秋の温泉旅行03

    2014年9月18日(木) 〜 2014年9月19日(金)

    いろは坂 >・・・>軽井沢 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    背景:秋の始まりも温泉を堪能。 クルマ乗り回して楽しんだ後は温泉でゆっくり疲れを取り、またドライブを楽しもうというプラン。

  • 718 0 0

    上高地

    2014年10月18日(土) 〜 2014年10月26日(日)

    上高地 >・・・>上高地 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 自然

    綺麗な場所。山が登ったけと、楽しかったです。大自然のpowerやばりすこい。車が運転ことですませんから、空気が綺麗な。いった時、たくさん違う国の人いますけと、皆は大好きな場所...

  • 0 0 0

    長野スノーボード

    2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ ( この旅ルートを見る

    長野スノーボード旅。1.5日間みっちり滑って、ペンションでは美味しい食事とワイン☆ 帰りは硫黄の香り漂う温泉!スポーツと癒しとの2日間。

  • 南信州で酷暑を逃れてリフレッシュ

    2011年7月17日(日) 〜 2011年7月18日(月)

    国立天文台野辺山 >・・・>レストランMEL's ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    2011年、例年通り暑くなってきたところで南信州へ。 各高原を移動して、エアコン要らずの爽快な旅でした。 メインの観光地は野辺山の国立天文台。 あまり有名ではありませんが、...

  • きれいな花火とおいしいお酒の栂池温泉

    2015年2月21日(土) 〜 2015年2月22日(日)

    栂池高原 >・・・>白馬ジャンプ競技場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 10人以上
    • アクティビティ

    会社の若手を20人以上集めて、遅めのスキー旅行でした〜 栂池温泉の雪もいいし、きれいな花火もあがって楽しかったです

  • 1042 0 0

    秋の長野県

    2014年11月9日(日) 〜 2014年11月10日(月)

    戸隠神社 奥社 >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    初めての長野県!初日はあいにくの雨だったけど、おかげで紅葉の赤が一層際立って綺麗でした!お蕎麦も美味しかった!

  • 1270 0 0

    松本で馬肉の竜田揚げ

    2015年3月7日(土)

    国宝松本城 >・・・>松本城のお濠 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 3人〜5人
    • グルメ

    松本駅付近にホテルを予約し、桜鍋と美味しい日本酒を食す。 馬肉の竜田揚げは絶品でした。 松本城の見学も近く雰囲気の良い所でした。

  • 647 0 0

    久々苗場でスノボ

    2014年12月24日(水) 〜 2014年12月25日(木)

    苗場スキー場 >・・・>苗場山 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート

    10年ぶりくらいに12月の苗場に行きました。予想をはるかに越える豪雪には、かなりビビリました(笑)苗場で晴れに当たらないなぁ??

  • 白銀の世界へ

    2015年1月16日(金) 〜 2015年1月17日(土)

    ブランシュたかやまスキー場 >・・・>うるぎ温泉 こまどりの湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • アクティビティ

    スキーを満喫し、その後は温泉とグルメも大満足できる景勝の良いホテルで、ワインと美味しい料理で日頃の自分にご褒美

長野のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    マルダイ大場農園の写真1

    マルダイ大場農園

    伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/ぶどう狩り

    • 王道
    4.7 199件

    秋映、シナノスイート、シナノドルチェが狩れました。友達と食べ比べをしてとっても楽しかったで...by もえさん

  • ネット予約OK
    ネイチャーキッズ森の家の写真1

    ネイチャーキッズ森の家

    軽井沢・佐久・小諸/ボルダリング・ロッククライミング

    • 王道
    4.7 532件

    雨が降ってしまったので、子供2人と工作しました!かわいい品ができて満足しました。ありがとう...by あっちんさん

  • マックさんの善光寺(長野県長野市)の投稿写真1

    善光寺(長野県長野市)

    長野・戸隠・小布施/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 2,663件

    混んではいたが、いろんなものがみれた。参道のお店もたくさんあって大にぎわいです。駐車場も近...by しかちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの戸隠神社 奥社の投稿写真1

    戸隠神社 奥社

    長野・戸隠・小布施/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 1,394件

    奥社入口から杉並木までは普通に歩けますが、最後の15分ぐらいは道が険しいです。 急斜面を石で...by penginさん

長野のおすすめご当地グルメスポット

  • YUKIさんのうずら家の投稿写真1

    うずら家

    長野・戸隠・小布施/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 379件

    前回入れず、今回待たされましたが食事できました(雨で観光客が少なかった為一時間ほどで)。 ...by cubeさん

  • あっきーさんのタケヤ味噌 みそ会館の投稿写真1

    タケヤ味噌 みそ会館

    上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.0 191件

    開店間もなく使用。お店は大きくないですが、森光子さんのコマーシャルを思い出しました。おわん...by akiakiさん

  • 雷ちゃんさんの新鶴本店の投稿写真1

    新鶴本店

    上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.4 161件

    諏訪湖を見た帰り、塩ようかんで有名なので寄ってみました。店の脇に駐車場があるので停めて店へ...by kinoさん

  • コウヘイさんの小布施堂の投稿写真1

    小布施堂

    長野・戸隠・小布施/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 240件

    朱雀が食べたくて8月に予約しました。 思っていたより、栗の味を大事にしていて栗そのものを楽...by cubeさん

長野で開催される注目のイベント

  • 軽井沢紅葉まつりの写真1

    軽井沢紅葉まつり

    軽井沢・佐久・小諸

    2025年9月8日〜11月2日

    0.0 0件

    さわやかな秋を迎えた軽井沢で、「紅葉まつり」と題し、9月上旬から11月上旬にかけて、各所でさ...

  • 福島宿の紅葉の写真1

    福島宿の紅葉

    木曽

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    独特の崖家造りの家が今も木曽川に沿って建ちならぶ福島宿は、例年10月下旬から11月上旬にかけて...

  • 第74回長野県縦断駅伝競走の写真1

    第74回長野県縦断駅伝競走

    松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    2025年11月16日

    0.0 0件

    半世紀以上の歴史を誇る秋の信州の名物「県縦(けんじゅう)」が、今年も開催されます。松本市の...

  • 元善光寺 初詣の写真1

    元善光寺 初詣

    伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    2026年1月1日〜3日

    0.0 0件

    元善光寺は家内安全、交通安全、商売繁盛、合格祈願などのご利益で知られ、新年に大勢の人々が集...

長野のおすすめホテル

長野の温泉地

  • 湯田中渋温泉郷

    湯田中渋温泉郷の写真

    志賀高原の麓、湯田中、渋、安代、上林、新湯田中、星川、穂波、角間、地獄谷...

  • 乗鞍高原温泉

    乗鞍岳の東山麓に広がる標高1200m〜1500mにかけての一帯が乗鞍高原。自然園...

  • 蓼科温泉

    蓼科山山麓標高1,200〜2,530mの高原に位置し、古くから健康保養地として賑わ...

  • 野沢温泉

    野沢温泉の写真

    日本有数のスキー場と野沢菜発祥の地として知られている。その開湯は七百余年...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 戸倉上山田温泉

    戸倉上山田温泉の写真

    昔々、行方知れずになった許婚を探す娘が、観音様のお告げに従い河原の赤い石...

(C) Recruit Co., Ltd.