新潟の観光コース・旅行記(10ページ目)
旅行記一覧
271 - 300件(全367件中)
-
2019年8月12日(月) 〜 2019年8月17日(土)
直江津港 >・・・>雄島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
今年、夏季休暇を利用して新潟県の佐渡島、山形県の出羽三山神社や銀山温泉、山寺そして宮城県の松島などをめぐる旅に出かけました。台風が日本に接近する中の旅でしたが、幸いなこと...
-
八海山魚沼の里に蕎麦と八色スイカを楽しむ新潟日帰りプラン。。
2019年7月29日(月)
魚沼の里 >・・・>雪室千年こうじや ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
最近リゾート感覚が盛りだくさんの、魚沼の里をのんびりと楽しむ贅沢な一日です。今回はそば屋長森で美味しい蕎麦を頂きました。。
-
2018年7月21日(土) 〜 2018年7月22日(日)
会津武家屋敷 >・・・>将軍杉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
会津が気に入ってまた行きたくなり、先月と同じ東山温泉に泊まりました。宿は大江戸温泉物語東山グランドホテルで、前回より満足できたホテルでした。 ホテルに到着する前に、すぐ近...
-
-
2019年4月5日(金) 〜 2019年4月6日(土)
鵜の浜ニューホテル >・・・>道の駅 ばんだい ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
念願だった日本三大夜桜見物のため新潟へ一泊旅行、4月1日から開始していた新潟うまさぎっしりスタンプラリーにも初挑戦。いつもと違って高速だけでなく、国道、県道も利用したのんび...
-
2019年2月18日(月) 〜 2019年2月23日(土)
ロッテアライリゾート >・・・>戸隠スキー場 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- アクティビティ
2012年以来の妙高・赤倉温泉スキー場の旅。前回は池袋からスキーの深夜バスで赤倉温泉へ 赤倉リゾート〜杉の原スキー場〜池の平シテイの3スキー場を滑る。 今回はレンタカーで8ツの...
-
2018年7月23日(月) 〜 2018年7月24日(火)
大観荘 せなみの湯 >・・・>ふじや食堂 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 海
露天風呂付き客室にしたので二人でゆっくりすごすことができた。 翌日には海で遊んだので、遊んでる間は荷物を預けることができたのでよっかた。
-
2018年11月5日(月)
道の駅 あらい >・・・>米子大瀑布 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- ハイキング・登山
テレビで見た米子大瀑布に一度は行ってみたいと思い、2時間のプチトレッキングに出掛けてみました。。帰りに小布施を寄り道して遅いランチとショッピングです。。
-
2018年10月8日(月)
道の駅 みつまた >・・・>ドラゴンドラ田代山頂駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- ショッピング
苗場ドラゴンドラからの景観を満喫し、道の駅南魚沼ゆきあかりの今泉記念館で棟方志功を知る旅です。。何度も来ている魚沼・湯沢方面ですが季節が変わると楽しいですね。。
-
2018年10月20日(土) 〜 2018年10月21日(日)
奥胎内 >・・・>越後胎内観音 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
日頃の多忙さに「嫌気」がさし、大自然に包まれたいと思いました。自宅からさほど遠い距離でもない場所で、全くの別天地がありその発見を大変喜んでいます。お宿は部屋に入ると携帯電...
-
青春18切符が手に入ったので - 在来線で新潟・東北へ2泊3日
2018年9月2日(日) 〜 2018年9月4日(火)
池袋駅 >・・・>池袋駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
初めての新潟、2度めとなる山形入、5回目の宮城仙台へ。 電車での移動が主だったので食べたりするのがメインだったような気もする。 あとは展望スポットから景色を眺めたり。
-
2018年7月26日(木) 〜 2018年7月28日(土)
うずら家 >・・・>野沢温泉(長野県野沢温泉村) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
毎年恒例の避暑地への夫婦旅行。信州北部の高原ドライブと温泉満喫、木金土と混雑を避けての2泊3日の旅。
-
竜さん
1068 0 02018年7月1日(日)
菩提寺山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- ハイキング・登山
- アクティビティ
2018トレイルランナーズカップ新潟(新潟県新潟市秋葉区) 参戦して来ました。 気温が34℃と高く、木陰のあるトレイルとはいえ、とても暑かったです。 持って来た1リットルの水もあ...
-
2018年6月5日(火)
道の駅 パティオにいがた >・・・>三国街道 塩沢宿 牧之通り ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- ショッピング
新潟魚沼に来たら一度は訪れたい美しい寺社仏閣をめぐり、産直道の駅で新鮮野菜に合わせて心癒される日帰りの旅。
-
2018年4月27日(金) 〜 2018年5月6日(日)
米山サービスエリア 下り線 >・・・>道の駅 ゆのたに ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
GWの新潟県・奥只見丸山スキー場で滑りました。帰り道は山菜のお買い物と新潟名物・手打ちへぎ蕎麦!!おいしかった(^^)
-
2018年4月30日(月) 〜 2018年5月2日(水)
かぐらスキー場 >・・・>田沢温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
まずはかぐらで滑りました。ザラメ雪で思ったより足にきました。いつもの宿で春の山菜を満喫しました。今年は例年より雪融けが早く桜は散っていましたが、カジカカエルが鳴いていまし...