1. 観光ガイド
  2. 新潟の観光
  3. 観光コース・旅行記(11ページ目)

新潟の観光コース・旅行記(11ページ目)

旅行記一覧

301 - 330件(全368件中)

  • 313 0 0

    春スキーと山菜を満喫

    2018年4月30日(月) 〜 2018年5月2日(水)

    かぐらスキー場 >・・・>田沢温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉

    まずはかぐらで滑りました。ザラメ雪で思ったより足にきました。いつもの宿で春の山菜を満喫しました。今年は例年より雪融けが早く桜は散っていましたが、カジカカエルが鳴いていまし...

  • スノーボードツアー2018(ムイカスノーリゾート)

    2018年3月24日(土) 〜 2018年3月25日(日)

    ムイカスノーリゾート >・・・>たいかいや ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • アクティビティ

    ムイカスノーリゾートで春ボードを満喫。温泉宿に一泊します。宿はコスパ十分、家族5人でおよそ30,000円!

  • もったいないけど東京日帰り

    2018年3月20日(火)

    東京都庁舎展望室 >・・・>新潟駅万代口観光案内センター ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物

    研修で東京に行くことに。新潟で1時間半途中下車。研修のある新宿では研修時間までとりあえず都庁の展望台に行く。研修終了後は最終電車ギリギリだったのでUターン。

  • 804 0 0

    初詣 信州旅行

    2018年1月6日(土) 〜 2018年1月8日(月)

    浅草寺 >・・・>蕎麦処やまとう ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物

    初詣を兼ねて、信州旅行をしてきました。 夜行バスで長野へ向かい、善光寺と四柱神社に初詣を兼ねて、妙高はねうまラインと大糸線を楽しみました。

  • 642 0 0

    初めての北陸へ

    2018年2月10日(土) 〜 2018年2月13日(火)

    秋田駅ビル トピコ&アルス >・・・>天然温泉 鳳凰の湯 スーパーホテル高岡駅南 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • その他

    ネトゲで長く付き合いがある仲間と大人の修学旅行計画!高校生の娘への誕生日プレゼント旅行も兼ねて北陸富山へ。さらに初めてとなる電車旅です。

  • 429 0 0

    津南でクリスマス滑るサンタとトナカイ

    2016年12月24日(土) 〜 2016年12月25日(日)

    ニュー・グリーンピア津南 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • リゾート
    • 温泉
    • その他

    クリスマスに皆で滑りましょう!!恒例の津南で雪まみれ〜!!サンタ現る!!逃げるトナカイ!サンタ追いつかない

  • 480 0 0

    咲花温泉と五泉マラソン

    2017年11月4日(土) 〜 2017年11月5日(日)

    咲花温泉 >・・・>燕三条Wing ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人

    豊富な湯量の咲花温泉、丸松さんに宿泊しました。夕食には釜飯をいただき、朝ご飯は早朝だったので、おにぎりを作っていただきました。突然のお願いも受けていただきありがとうござい...

  • 911 0 0

    『鉄』な私と『非鉄』な妻、新潟弥彦ジョイフルトレインの旅

    2017年11月3日(金) 〜 2017年11月4日(土)

    現美新幹線 >・・・>とれいゆつばさ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • 乗り物

    私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。紅葉狩りに新潟県の弥彦を訪れました。経路に「現美新幹線」「NO.DO.KA」「きらきらうえつ」「とれい...

  • 信州温泉湯治旅

    2017年10月7日(土) 〜 2017年10月9日(月)

    白骨温泉 >・・・>野沢グランドホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    ただただよい温泉につかって、心身の疲れを癒したいという目的で片道6時間のドライブで長野県と新潟県に湯治旅に行きました。泉質最高で、雄大な自然の中で癒され、体調もよくなって...

  • 1321 0 0

    雪が解けたので新潟へ

    2017年4月8日(土) 〜 2017年4月9日(日)

    安田温泉やすらぎ >・・・>ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    雪が解けたので新潟に来て見ました。  今回発見した面白い温泉は亀徳泉です。  近くに鍾乳洞もあり、名水の地らしく、美味しい蕎麦が食べられ、ツルスベの爽やかな鉱泉を味わい、...

  • 1261 0 0

    新潟日本酒めぐり

    2017年9月9日(土) 〜 2017年9月10日(日)

    今代司酒造株式会社(見学のできる酒蔵) >・・・>ぽんしゅ館 新潟驛店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    「日本酒といえば新潟!!」という事で、「日本酒を堪能する」というコンセプトの元、1泊2日の旅に出かけました。 今回はJRの「週末パス」を使いました。(東京−新潟−新発田)

  • 赤川花火大会〜瀬波

    2017年8月19日(土) 〜 2017年8月21日(月)

    三川町 >・・・>瀬波温泉海水浴場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    赤川花火大会を観覧してから、民宿に宿泊。次の日、物産館で生牡蠣を食べて瀬波に向かいました。瀬波では海岸を散歩したり、旅館を満喫しました。とてものんびりとした良い夏旅でした...

  • 899 0 0

    真夏の新潟旅

    2017年8月17日(木) 〜 2017年8月18日(金)

    星峠の棚田 >・・・>燕三条地場産業振興センター(メッセピア) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    社寺仏閣と新潟美味いもん探求と温泉を満喫しどこまでも続く田園風景と山々の自然に触れる旅を一泊二日に詰め込んで堪能

  • 639 0 0

    光の館へ泊まろう

    2017年6月24日(土) 〜 2017年6月25日(日)

    たくさんの失われた窓のために >・・・>光の館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 10人以上
    • 芸術・文化

    十日町にある、泊まれるアート施設「光の館」へみんなで泊まることが目的。せっかくなので、ほかのアート施設もめぐって、アートな旅をしてきました。

  • 3800 0 0

    ローカル線最高〜おっさん青春18切符ひとり旅

    2017年7月29日(土) 〜 2017年8月2日(水)

    松本駅駅ナカ蕎麦屋 山野草 >・・・>熱海駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    青春18切符の旅 8年目。今回は長野〜新潟〜福島のローカル線に乗りまくり、ローカル線での一人旅を満喫! 途中で降りて、温泉、お城の見学、美味しいごはんを食べて、身も心もリフレ...

  • 1894 0 0

    奥の細道(西生寺〜出雲崎〜直江津〜高田)

    2017年7月15日(土) 〜 2017年7月17日(月)

    西生寺(海雲山 西生寺) >・・・>雁木通り・町家 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    平成29年7月15日(土) 新大阪駅、JR特急サンダーバード5号・金沢行(K7:44発)→金沢(10:25着)JR新幹線はくたか560号・東京行(K10:56発)→上越妙高(11:58着)JR特...

  • 秘湯の燕温泉岩戸屋さん

    2017年5月2日(火) 〜 2017年5月4日(木)

    燕温泉『黄金の湯』『河原の湯』 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    初めて訪れた燕温泉岩戸屋さん、プチ湯治で2泊3日で温泉を堪能致しました、湯花が咲いたかけ流し温泉は最高です、食事も大変美味しく大満足な3日間でした。

  • 春スキー

    2017年4月8日(土) 〜 2017年4月9日(日)

    Hakuba47ウィンタースポーツパーク >・・・>道の駅 親不知ピアパークレストピア ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ

    白馬五竜スキー場と白馬47スキー場に行ってきました。4月なので雪質は重かったですが雪が多くコースもいろいろあって満足しました。 翌日の帰りは富山でたら汁を食べて美味しかっ...

  • イチゴと炭水化物のたび

    2016年12月31日(土) 〜 2017年1月2日(月)

    たくみの里いちごの家 >・・・>河京ラーメン館 猪苗代店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    横浜から娘とふたりで車で移動 1日目 横浜 → たくみの里・いちごの家 → 湯沢・石打  2日目 湯沢・石打 → 新潟 → 会津若松・喜多方 3日目 会津若松・喜多方 → ...

  • 1316 0 0

    2016春・新潟〜福島旅行

    2016年5月6日(金) 〜 2016年5月9日(月)

    越後湯沢温泉 さくら亭 >・・・>須賀川牡丹園の牡丹 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    夫婦温泉骨休めのたび。新潟県立歴史博物館と須賀川牡丹園を目的地に。 車で下道をゆっくりと新潟から福島に抜けてみました。

  • おいしいお米を食べに行こう!

    2016年12月3日(土) 〜 2016年12月4日(日)

    たくみの里 七宝焼の家 >・・・>富岡製糸場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    横浜から車で 横浜〜みなかみ「たくみの里」〜越後湯沢〜横浜 出発当日・・・まずは都内環状8号線での渋滞        保土ヶ谷の自宅を出て練馬で関越に乗るまで2時間    ...

  • 953 0 0

    大人の休日クラブ東北の旅

    2016年11月26日(土) 〜 2016年12月29日(木)

    粟島海岸 >・・・>岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    今回は、新潟で日本海に入り五所川原近くで津軽海峡を遠望し花巻→釜石で太平洋岸を松島まで南下した海の旅 3・11の回復状況を見てまいりました。3泊しましたが宿は7〜9000円...

  • 684 0 0

    佐渡金山をめぐる近代化遺産めぐり

    2016年11月13日(日) 〜 2016年11月14日(月)

    金山資料館ゴールデン佐渡 >・・・>佐渡金山遺跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    佐渡金山は日本でも最大級規模の鉱山遺跡が残っている。世界遺産になる前に行くべき貴重な産業遺産。 坑道や立坑、複数の選鉱場跡、シックナ―が確認できる。周辺の鉱山街の跡や相川...

  • 東北の旅

    2016年10月23日(日) 〜 2016年11月1日(火)

    塔のへつり >・・・>小千谷市錦鯉の里 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    行きは愛知から長野経由で東北へ。 以前行かれなかった所を中心に観光して、帰りは北陸を通って戻りました。 急に寒くなったからなのでしょうか?とても綺麗でした。

  • ごく一般的な家族連れのドライブ旅行

    2016年9月17日(土) 〜 2016年9月19日(月)

    水紀行館 >・・・>奥只見電力館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    6歳と2歳の娘を連れての旅行です。数時間ごとに子を遊ばせるスポットを巡りながら、親も観光を楽しむ、いつもそんなルートを計画しています。

  • 1020 0 0

    戸隠キャンプ

    2016年8月23日(火) 〜 2016年8月28日(日)

    戸隠キャンプ場 >・・・>秋葉公園(新潟県新潟市) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    毎年恒例(5月&8月)の戸隠キャンプです。先月は久しぶりに平湯キャンプも行ってきましたが、戸隠は15年以上毎年来ています。もう行くところが無いので 新潟まで足を延ばし石川...

  • 928 0 0

    グルメ旅in長野&新潟

    2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)

    大王わさび農場 >・・・>ペンション ラ・プラネート ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    グルメメインで出かけました!基本的には宿での料理が中心となっております。あとは新潟にお魚を求めに。宿代は1万円前後。

  • 2023 0 0

    新潟 笹川流れと村上牛の日帰り旅行

    2016年8月15日(月)

    笹川流れ >・・・>新潟せんべい王国 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    笹川流れの遊覧船に乗り込み、透明な海にビックリしました、海を覗いて見るとクラゲも見えましたよ。1番楽しかったのはカモメへの餌やりですね。

  • 501 0 0

    夏の津南!!同級生全員集合!!

    2016年6月18日(土) 〜 2016年6月19日(日)

    ニュー・グリーンピア津南 >・・・>ニュー・グリーンピア津南 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 10人以上
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    同世代の集合、お母さんになった人、お父さんになった人、そうでは無くなった人も同級生が10人とその愉快な仲間たちとチビ達が集まり、休日を満喫。1泊2日では遊び尽くせないので次回...

  • 1025 0 0

    新蕎麦とリンゴ狩りと温泉巡り

    2014年11月21日(金) 〜 2014年11月23日(日)

    佐野川温泉 竹林の湯 >・・・>民宿きじま荘 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行

    今回は、どういうめぐり合わせか、斑尾で宿泊の夜に前日泊まった白馬で大きな地震があり、当日の昼間に小谷村・糸魚川・上越市・飯綱町と地震の被災地を一周していました。  姫川温...

新潟のおすすめ観光スポット

  • kimiさんのにぎわい市場 ピアBandaiの投稿写真1

    にぎわい市場 ピアBandai

    新潟・月岡・阿賀野川/特産物(味覚)

    • 王道
    4.2 915件

    回転寿司の人気店を訪問しました。行列を覚悟して行きましたが早めの夕食にしたので並ばずに済み...by Mickeyさん

  • harusuさんの清津峡の投稿写真1

    清津峡

    南魚沼・十日町・津南(六日町)/滝・渓谷

    • 王道
    4.2 233件

    長年の自然が作った峡谷美とア−トとのコラボが良かった。また、トンネル内が自然のク−ラ−で、...by たびずきちゃんさん

  • ルーキーさんのぽんしゅ館 新潟驛店の投稿写真1

    ぽんしゅ館 新潟驛店

    新潟・月岡・阿賀野川/産業観光施設

    • 王道
    4.2 572件

    有料試飲酒は自動販売機でびっくり、お醤油も凄く種類が多いです。 お店の人も親切で色々教えて...by しょうちゃんさん

  • ネット予約OK
    アートホテル新潟駅前の写真1

    アートホテル新潟駅前

    新潟・月岡・阿賀野川/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.3 164件

    和食や洋食の数量限定の日替わりランチが、毎回美味しいです。 器や盛り付けもとても素敵で、目...by kuさん

新潟のおすすめご当地グルメスポット

  • ケンちゃんさんの弁慶 ピア万代店の投稿写真1

    弁慶 ピア万代店

    新潟・月岡・阿賀野川/寿司

    • ご当地
    4.4 454件

    お昼時に行き、30分くらい待ちました。寿司ネタは新鮮でおいしいのはもちろんですが、シャリも...by はなこさん

  • zinさんの魚の市場通りの投稿写真1

    魚の市場通り

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 354件

    寺泊は二度目の問です。一泊二日での車での新潟旅行です。一日目は星峠の棚田を見ました。二日目...by なっちゃんさん

  • とまとさんの牛角 直江津店の投稿写真1

    牛角 直江津店

    上越・糸魚川・妙高/焼肉

    4.5 17件

    お肉がとても美味しいです。 スタッフさんもハキハキとしていて、とても印象が良かったです。 ...by にしさん

  • YUKIさんの食堂ニューミサの投稿写真1

    食堂ニューミサ

    上越・糸魚川・妙高/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 101件

    6月中旬の土曜日、「新潟県と長野県を4泊5日で巡る温泉三昧旅」の初日の昼食で訪問。 11時...by いい夢、旅気分。さん

新潟で開催される注目のイベント

  • 上越まつりの写真1

    上越まつり

    上越・糸魚川・妙高

    2025年7月23日〜29日

    0.0 0件

    高田地区と直江津地区で、祇園祭が開催されます。元来、直江津地区で行われていた祭りが、高田に...

  • 長岡まつりの写真1

    長岡まつり

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    2025年8月1日〜3日

    0.0 0件

    「長岡まつり」は、慰霊と復興、平和を願って開催されるおまつりです。JR長岡駅前大手通り周辺で...

  • 長岡まつり大花火大会の写真1

    長岡まつり大花火大会

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    2025年8月2日〜3日

    0.0 0件

    長岡空襲で亡くなった人々への慰霊と、復興に尽力した先人への感謝、復興と恒久平和への願いなど...

  • 寺泊港まつり 海上大花火大会の写真1

    寺泊港まつり 海上大花火大会

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    2025年8月7日

    0.0 0件

    寺泊の中央海水浴場に、色とりどりの花火が乱舞する「寺泊港まつり 海上大花火大会」が開催され...

新潟のおすすめホテル

新潟の温泉地

  • 越後湯沢温泉

    開湯800年の歴史をもつ越後湯沢温泉は、川端康成の小説「雪国」の舞台としても...

  • 赤倉温泉

    岡倉天心や与謝野晶子など数多くの文化人に愛された景観美が自慢。大正から明...

  • 六日町温泉

    雄大な八海山と魚野川、三国川の恵み豊かな六日町に昭和32年に沸いた温泉。温...

  • 月岡温泉

    月岡温泉の写真

    美人を作る温泉として知られる月岡温泉。美肌効果のある硫化水素泉で街はほの...

  • 瀬波温泉

    日本最北の茶所・城下町風情を残す村上市より車で約10分。日本海に沈む夕陽が美...

  • 岩室温泉

    新潟の奥座敷である岩室温泉は、江戸時代より北国街道の温泉地として栄えてお...

(C) Recruit Co., Ltd.