三重の観光コース・旅行記(7ページ目)
旅行記一覧
181 - 210件(全543件中)
-
東海道五十三次の宿場(愛知県・三重県・滋賀県)と城址巡り、ゴッホ展(名古屋)と大阪中之島美術館開館記念展
2022年3月19日(土) 〜 2022年3月20日(日)
東条城址(西尾市) >・・・>大阪中之島美術館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
旧東海道の宮宿から土山宿までの宿場址と近辺の城址を巡り、ゴッホ展(名古屋)と大阪中之島美術館開館記念展を観るという欲張った旅のご報告。
-
2021年12月19日(日) 〜 2021年12月20日(月)
リニア・鉄道館 >・・・>三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- ショッピング
- その他
伊勢湾で子供向きの施設を重視して巡れるように計画しました。施設からホテルまでは1時間程度でドライブのつもりで少し遠目に設定しています。次回も同様のコースになるかもしれない...
-
神戸の史跡、大坂城と城址、東大寺・法隆寺・唐招提寺、飛鳥の遺跡、熊野三大社、三重の城址などを巡る
2020年12月31日(木) 〜 2021年1月2日(土)
須磨浦公園 >・・・>参考 丸亀城大手門柱 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 格安旅行
- その他
故郷を離れて半世紀以上、久方ぶりに神戸の史跡や城址を巡り、大阪ベイエリアで一泊。翌日は平城京跡から唐招提寺、元興寺、東大寺、法隆寺など奈良の古刹を再び訪ねた。その後、飛鳥...
-
2020年9月11日(金) 〜 2020年9月13日(日)
御在所ロープウエイ >・・・>さるびの 大山田温泉 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
近場の温泉に行ってきました。 今回は三重県を2泊3日です。 うなぎを食べたり宿でおいしいご飯を食べました。
-
2020年1月24日(金) 〜 2020年1月26日(日)
熊野本宮大社 >・・・>奈良公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
愛犬パグと夫婦で紀伊半島をぐるっと二泊三日の旅〜目的は熊野三山!と西国巡礼!近いようで長〜いドライブ旅行となりました。
-
2019年7月8日(月) 〜 2019年7月11日(木)
黒豚屋 らむちぃ >・・・>あつた蓬莱軒 神宮店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
名古屋でプロ野球観戦、名古屋めしを楽しみレンタカーで伊勢神宮でお参り、下呂温泉に浸かり白川郷へ行ってきました。それぞれに良さがあって満足でした。
-
夏の西日本ローカル線[紀伊半島・四国・山陽道]8泊9日旅−その1(紀伊半島編)
2019年7月24日(水) 〜 2019年7月26日(金)
坂倉遺跡 >・・・>阿波おどり会館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- 格安旅行
令和元年の夏、長い梅雨が明けると同時に念願の西日本へのローカル線旅。青春18きっぷ+JRフリーパスを組み合わせて、紀伊半島〜四国〜山陽道へとローカル線を乗り継ぐ8泊9日の...
-
名古屋を起点に高野山・熊野三大社・伊勢神宮詣でと名古屋城を巡る4泊5日ドライヴひとり旅
2017年7月20日(木) 〜 2017年7月24日(月)
名古屋港水族館 >・・・>二見興玉神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
JR高速バス新東名Sライナー号での東京⇔名古屋往復によリ、名古屋駅前でレンタカーを借りて、『道の駅』を巡りながらの名古屋水族館・紀伊国一宮丹生都比売神社・高野山金剛峯寺・熊野...
-
憧れのお伊勢参り(*゚▽゚*)・・・だが・・・初詣は甘くなかった・・・orz
2009年1月1日(木) 〜 2009年1月2日(金)
おかげ横丁 >・・・>おかげ横丁 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
一度は行ってみたかったお伊勢参り!しかも初詣とくりゃ、この一年の縁起は間違いなくよくなるはず(`・ω・´)ダッ!・・・のはずだったんですが・・・やはりそこは天下の伊勢神宮。あ...
-
2018年6月3日(日) 〜 2018年6月5日(火)
浜辺のお宿 相差パシフィックホテル >・・・>大王崎 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 芸術・文化
- 自然
2人で出発ぎりぎりまで 車で行くか電車にするか、何処に行くか 本当に行き当たりばったりの旅行だった 新幹線で名古屋に乗換えて伊勢に 駅に着いてレンタカーを借り じゃらんでホテル...
-
2017年11月25日(土) 〜 2017年11月27日(月)
蒲原夜之雪記念碑 >・・・>三滝川渓谷 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
秋の終りにJR東日本のフリー切符(休日乗り放題きっぷ・青空フリーパス)を利用して、東海道線から関西線を乗り継いで旧東海道の宿場町を中心に途中下車しながら名所観光し、終わり...
-
ナガシマランド、なばなの里イルミネーション 2日間満喫の旅♪
2017年10月14日(土) 〜 2017年10月15日(日)
ナガシマスパーランド >・・・>なばなの里 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 乗り物
- アクティビティ
- イベント・祭り
ナガシマスパーランドで乗り放題、ゾンビと記念撮影、湯あみの島で温泉三昧、なばなの里でイルミネーションと2日間 ナガシマリゾートを満喫してきました(^^♪
-
2016年6月9日(木)
かざはやの里 >・・・>磨洞温泉 涼風荘 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- イベント・祭り
- 格安旅行
- 女子旅
- その他
障がい者の方と施設職員が園芸福祉に取り組み、梅650本・藤1,800本・あじさい75,000株を育てている全国で初めての『福祉と環境を融合した花園』です。
-
2017年1月2日(月) 〜 2017年1月3日(火)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>うなぎ八百徳本店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
正月暇にしていた夫婦二人は思い立って2日の早朝に神戸を出発し伊勢神宮参拝を思い立ちました。しかしそこはすべての神社の本店。正月2日にふらっと行くには甘かった・・・
-
旧東海道を歩く。桑名宿から京都三条大橋まで。二日目は亀山宿から水口駅まで。全四部作中その1
2017年3月17日(金) 〜 2017年3月20日(月)
慈恩寺 >・・・>関地蔵院 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
旧東海道筋を桑名宿から京都三条大橋まで歩きました。今回の歩きで、日本橋から京都三条大橋まで片道分を歩き終わりました。
-
2017年3月22日(水) 〜 2017年3月23日(木)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>鳥羽一番街 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
去年の3月に訪れた伊勢鳥羽、ほとんど同じルート。今回は伊勢神宮と鳥羽水族館に二見シーパラダイスと海の博物館追加してみた。
-
2016年8月13日(土) 〜 2016年8月14日(日)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
夏休みに勝浦に洞窟風呂に入りに行きました。高速がつながって最近では名古屋から3時間30分で行けます。勝浦から日本最南端の潮岬までも1時間ちょっとで行けるので時間があったら行き...
-
2017年1月7日(土) 〜 2017年1月8日(日)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>鳥羽さかなセンター 大漁水産 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
今年はスキー場に雪がない!ということで、初詣と冬休みの思い出作りに伊勢神宮へ。せっかくだから、お泊まりでのんびり行こうと、鳥羽泊で出掛けました。
-
2016年1月4日(月) 〜 2016年1月6日(水)
一升びん 宮町店 >・・・>ホテルルートイン南四日市 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
久しぶりの休みで、2泊3日の旅行で、松坂、伊勢神宮、なばなの里を巡る旅です。 1日目、松坂で、松坂牛の回転焼肉。松坂牛カレー。2日目、伊勢さんで、初詣をしておかげ横丁をぶらぶ...
-
2016年2月26日(金) 〜 2016年2月27日(土)
赤目四十八滝 >・・・>長谷寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
金曜日仕事が終わって温泉へ直行、19時過ぎにはIN出来、夕食を食べてゆっくり温泉、土曜日朝温泉、朝食、温泉、一日を大変有効に使えて最高です。
-
2016年3月12日(土) 〜 2016年3月13日(日)
彩華ラーメン 本店 >・・・>一升びん本店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
レンタカーを借りて、奈良を経由し大阪から伊賀・松坂へ。目的は温泉を堪能すること、食を楽しむこと、あと釣りです。
-
2016年1月16日(土) 〜 2016年1月17日(日)
おかげ横丁 >・・・>鳥羽展望台 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
バイク一人旅です。伊勢神宮のおかげ横丁での食べ歩きと志摩のホテルで温泉と伊勢エビメインのグルメを満喫しました。帰りは松坂城跡を散策しました。
-
2014年12月29日(月) 〜 2014年12月30日(火)
千鳥ケ浜海水浴場 >・・・>みさきさざえ店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
海の幸が味わえ、ヒラメや伊勢エビ!! 夜は2人でゆっくり食事が出来ました。 相差の海を前にして、オカリナを演奏しました。 音が小さくて、、、周りの人はきずいてないようでし...