三重の観光コース・旅行記(8ページ目)
旅行記一覧
211 - 240件(全543件中)
-
2015年7月18日(土)
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 >・・・>名港トリトン ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- ショッピング
快晴とはいかない梅雨シーズン↓ どこかにお出かけしたくても、愛犬家としてはお家でお留守番させとくのがちょっと可哀想だって思えちゃうから、、、 長島のアウトレットモールって...
-
2015年3月18日(水) 〜 2015年3月19日(木)
関宿 >・・・>トヨタ博物館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
三重県の伊勢神宮への参拝をメインに、帰りの道すがら、以前から一度は見たかったビール工場の見学をしよう!と計画。 以前にも伊勢神宮内宮は参拝してますが、今回は外宮から内宮へ...
-
2014年11月30日(日) 〜 2014年12月1日(月)
にぎわい広場朝市 >・・・>海乃湯(足湯) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
中学時代からの友人との旅行。3人ともお酒が大好きで朝から飲んで、温泉に入って、地物を食べに食べました(^_^)v最高に楽しい旅行になりました。
-
2015年3月8日(日) 〜 2015年3月9日(月)
志摩観光ホテル ザ クラシック >・・・>伊勢神宮内宮(皇大神宮) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- その他
嫁さんの両親を連れて伊勢参りに行きました。初日は外宮参拝。内宮と比べかなり空いてます。駐車場も無料で即駐車できました。私たちも外宮参拝は初めて!2-3日前には佳子様も参拝さ...
-
2014年2月16日(日)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>伊勢神宮内宮(皇大神宮) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 史跡・歴史
- 格安旅行
友達に誘われて格安バスツアーで伊勢参りに行きました。伊勢神宮は天照大御神が祀られている格式の高い神社です。遷宮があり、私たちの参ったときは参拝者でいっぱいでした。 参...
-
2014年7月24日(木) 〜 2014年7月25日(金)
松阪駅前ベルタウン >・・・>おかげ横丁 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
ここ数年、国宝建築物や世界遺産を見て回ってるので、伊勢神宮には行ってなかったが、式年遷宮の翌年は「おかげ参り」ができるということなので、まわりゃんせパスポートを使って行っ...
-
2011年6月4日(土) 〜 2011年6月5日(日)
おかげ横丁 >・・・>名古屋城 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
岐阜に転勤になった友達に会いに行くのもかねて、伊勢神宮へ遊びに行って来ました!美味しいものがたくさん!
-
紅葉を楽しみながら食いだおれ旅行。東海のグルメを楽しむドライブ旅。
2008年11月17日(月) 〜 2008年11月19日(水)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>矢場とん 本店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
旅のスタートは紀伊長島にある料理が有名な民宿「割烹の宿美鈴」。 お伊勢さんへお参りした後は、船で対岸に渡ってうなぎを食べに浜松の「志ぶき」へ。 翌日は香嵐渓の紅葉を楽しんだ...
-
2011年12月24日(土)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>おかげ横丁 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
クリスマスイブに東京から名古屋に遊びに行ったので、少し足を伸ばして気になっていたおかげ横丁へお出掛けしました!
-
2011年7月16日(土)
丸山千枚田 >・・・>熊野灘観光遊覧 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
丸山千枚田を見学し、熊野本宮大社と熊野速玉大社と熊野那智大社を参拝し、那智の滝と鬼ヶ城と千畳敷と熊野灘を見学した旅。
-
4泊5日 伊勢・鳥羽・名古屋 (3-5) 伊勢神宮 内宮とおはらい町・おかげ横丁
2025年2月11日(火) 〜 2025年2月15日(土)
おはらい町 >・・・>熱田神宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
これまで遠出の旅行は何回か行きましたが、その際に候補地に上がりながらいつも見送りになっていたのが「伊勢神宮」。理由は「昔行ったことがあるから」。ただ昔と言っても数十年前の...
-
2024年11月30日(土) 〜 2024年12月1日(日)
伊賀上野城 >・・・>白雲館観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
- その他
紅葉の季節、伊賀上野城から大阪方面へ。しかし勝尾寺と箕面大滝は駐車場が満ばいで入れず。高山郷から西へ走って「てんしん」の明石焼きを。姫路市内に泊って、姫路城から久安寺、茨...
-
伊勢志摩「プレミアリゾートホテル夕雅」 朝食バイキング-自分で作るおいしい海鮮丼
2024年10月31日(木) 〜 2024年11月1日(金)
プレミアリゾート 夕雅 伊勢志摩 >・・・>夫婦岩 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- リゾート
- 温泉
- グルメ
- 海
- 女子旅
- その他
伊勢志摩「プレミアリゾートホテル夕雅」さんのとってもおいしい朝食バイキング。たっぷりのいくらとサーモン、イカや地元の名産品「あおさ」をたくさんのせて作った海鮮丼。そのほか...
-
2023年12月31日(日) 〜 2024年1月4日(木)
伊賀上野城 >・・・>羽豆岬 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- 格安旅行
- その他
伊賀から奈良の古刹、大阪、堺の史跡を巡り、「明石やき」を堪能して姫路泊。村上水軍の史跡を訪ねて今治城下を廻り西条泊。石鎚神社や古刹、城址を巡って丸亀城へ。瀬戸大橋を渡って...
-
2023年・年末の旅行(お伊勢さん参拝→鳥羽観光→レゴランド等名古屋観光)
2023年12月29日(金) 〜 2023年12月31日(日)
阪神 神戸三宮駅 >・・・>岩戸屋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 海
- アクティビティ
子供たちから行ってみたいとリクエストのあった鳥羽水族館、ストーンハンター、レゴランドに行きました。近鉄特急しまかぜに初めて乗りましたが豪華で良かったです。
-
◆三重K奈良26◆アサギマダラ×曽爾高原!倭姫命の旅!伊勢神宮所縁の神社と伊勢国司の祖を巡る(御杖/津/宇陀/奈良)
2023年6月15日(木) 〜 2023年6月19日(月)
伊勢本街道 >・・・>都祁水分神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
アサギマダラが見たい!曽爾高原に行きたい!と妻が言うので、三重県の津の山側抜けて、奈良の御杖村、宇陀、奈良市内を通る旅へ!奈良桜井から三重の伊勢へアマテラスを遷座させた倭...
-
愛知・奈良・大阪・姫路・岡山・広島の旅と佐伯祐三展(大阪市)
2023年5月26日(金) 〜 2023年5月28日(日)
賀茂神社 >・・・>ホテル サンシャイン青山(姫路市) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
豊橋市内のしょうぶ園が見頃というので訪ねてみた。翌日、大阪でのセミナーの前に九華公園、桃尾の滝、住吉大社、佐伯祐三展。夜は姫路に投宿。翌朝、城址を辿りながら岡山へ。牧師を...
-
2023年3月7日(火) 〜 2023年3月8日(水)
金剛證寺 >・・・>あや乃旅館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
朝熊ヶ岳は、伊勢神宮の裏手にある山です。 昔は伊勢神宮を参拝した後、この山にも上るようにしていた場所だっととのことです。 今回は、この朝熊ヶ岳を登った後、甲賀市に向かって、...
-
2023年2月25日(土) 〜 2023年2月26日(日)
鹿伏兎城跡 >・・・>長野城址(津市) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
- 格安旅行
伊賀市内の遺跡、城址、神社、平城京址を回ってから、大阪でセミナーを実施。その夜は伊賀上野に投宿。翌朝、伊賀上野城、忍町付近を歩いてから松阪市、津市の城址を巡った。