兵庫の観光コース・旅行記(5ページ目)
旅行記一覧
121 - 150件(全898件中)
-
2018年3月26日(月) 〜 2018年3月27日(火)
大阪国際空港 >・・・>551蓬莱 大阪空港店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
時間は一日と半分、朝9時から翌日13時までの約28時間。 時間はちょっと短いけど京都で花見もしたいし美味しいものも食べたい。 あとは有馬温泉でのんびり。ちょっとよくばりな一人旅...
-
2017年9月20日(水) 〜 2017年9月21日(木)
メルヴェール有馬 >・・・>メルヴェール有馬 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
四国の遍路を、四国別格20カ所霊場の第20番札所の大滝寺で終えて、有馬温泉に向かいました。 前日じゃらんを見ていたら、タイムセールで安く宿泊できる宿を見つけたからです。 四...
-
2017年2月10日(金) 〜 2017年2月13日(月)
姫路城 >・・・>尾道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
全3泊4日ですが、初日姫路で用事あったため周遊は実質2泊3日です。レンタカー使用。 【スタート】姫路⇒倉敷⇒瀬戸大橋⇒丸亀⇒高松⇒琴平⇒松山⇒道後⇒しまなみ海道⇒尾道⇒姫路【...
-
2016年9月13日(火) 〜 2016年9月14日(水)
洋食の朝日 >・・・>六甲山 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
二人で東海地方から車を飛ばし 一泊なのに詰め込んだ旅行。 迷子になったりしたけどとても充実していました。
-
◆兵庫東A大阪キタ@◆紅葉と源氏の故郷(箕面/池田/川西/宝塚)
2015年11月18日(水)
勝尾寺 >・・・>中山寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
紅葉と言えば車でしか行きにくいスポットです。京都から高速で川西まで行って、箕面まで紅葉スポットを車でブラリ。道は狭いですが山沿いも色づいており、よい感じのドライブです。1...
-
2016年4月5日(火)
花のみち >・・・>花のみちセルカ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- 乗り物
阪急電車で阪急沿線の有名な桜スポットを巡りつつ、宝塚歌劇関連の施設や行きたかった手塚治虫記念館も行くことが出来ました。
-
2014年3月22日(土) 〜 2014年3月23日(日)
城崎温泉 >・・・>竹田城跡 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
車で城崎温泉に。お風呂ももちろんですが、やっぱり、カニ!!カニをお腹いっぱい食べて、お腹も大満足!!次の日は、天空の城と謂われる、竹田城に行ってきました!
-
2011年12月29日(木) 〜 2011年12月30日(金)
立雲峡の桜 >・・・>玄武洞公園 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
天空の城竹田城を立雲峡から撮影し、竹田城見学、出石の街並み見学とそばを食べ、鳥取砂丘に行き湯村温泉に泊まる旅。
-
2011年12月29日(木) 〜 2011年12月30日(金)
立雲峡の桜 >・・・>天橋立 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
- アクティビティ
天空の城竹田城を立雲峡から見学し、出石を散策し出石そばを食べて、湯村温泉に宿泊し温泉街を散策し、琴引浜と天橋立を見学した旅。
-
【18きっぷ】鳥取・新見・広島・岡山・相生、境港のカニと日生のカキを堪能する旅【2024年3月】
2024年3月4日(月) 〜 2024年3月9日(土)
京都駅 >・・・>網干駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
18きっぷを利用して、1日目は神奈川県から鳥取まで移動し、2日目は松江城を見学して境港のカニを堪能し新見に泊まり、3日目は新見から備後落合・三次・広島と乗り継いで呉の大和ミュ...
-
◆兵庫西F◆磐座ぁ〜!円教寺の四天王が90年ぶり再会!斑鳩寺&鶴林寺で植髪太子公開
2023年9月1日(金) 〜 2023年9月4日(月)
書写山 >・・・>光念寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
姫路、斑鳩町、加古川市など秘仏巡り◆書写山円教寺の四天王像が90年ぶりに大講堂へ移動!!◆斑鳩寺&鶴林寺→7月1日から特別公開!2つの「播磨の法隆寺」特別拝観と寺宝特別展示(2...
-
◆兵庫西D◆もう一つの京都と出雲?賀茂社!秦河勝!(たつの/赤穂/相生)
2022年4月28日(木) 〜 2022年5月1日(日)
花岳寺 >・・・>廣峯神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
車で京都IC=新名神⇒赤穂ICへ!!京都右京区の秦氏の御膝元と係わりが深い地域へ!!秦河勝とは、朝鮮半島を経由して、日本へ渡来した集団・秦氏の族長的人物。揖保川沿いに栄えた城...
-
2021年9月25日(土)
JR岡山駅 >・・・>まち案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 女子旅
久しぶりに鉄印を集めに北条町へ。姫路から加古川、粟生から北条鉄道に乗り継ぎのたび。マンホールカードをもらおうと加古川駅でまち案内所に寄ると、ご当地グルメのかつめしを教えて...
-
2020年11月23日(月)
明石海峡大橋ブリッジワールド >・・・>ufotable CINEMA ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
鬼滅の刃コラボカフェと大塚国際美術館に行くのが目的です。夫婦で日帰り旅行です。ETCをつけて自家用車で移動します。
-
兵庫北C◆白イカ・香住蟹・但馬牛・温泉!城崎マリンワールド!
2020年7月2日(木) 〜 2020年7月5日(日)
比沼麻奈為神社 >・・・>久々比神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
白イカが食べたい!ということで、2005年に香住町、美方町、村岡町が合併した「香美町」で、香住ガニ・但馬牛を食し、久しぶりに「城崎マリンワールド」でマッタリした。城崎・出石を...
-
2019年3月31日(日)
善峯寺 >・・・>書写山圓教寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
昨年、西国三十三ヶ所巡礼を終えて、一度の巡礼で御利益を得ようなんて分不相応との思いから、再度巡礼の旅にでる。今回は早起きして京都洛西の善峯寺から西へ向かい圓教寺までの巡礼...
-
2018年9月22日(土) 〜 2018年9月24日(月)
宮島表参道商店街 >・・・>ホテルピエナ神戸 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
3連休明けに大阪で予定が入ったため、少し足を伸ばし広島⇒岡山⇒神戸⇒(大阪)と観光をしてきました。東京⇔宮島のJR往復割引券と途中下車を組み合わせることで、要所を見ながらも公...
-
香川県への旅行(東かがわ市・高松市・坂出市・まんのう町・丸亀市)
2017年8月27日(日) 〜 2017年8月29日(火)
明石海峡大橋ブリッジワールド >・・・>安戸池 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- アクティビティ
夏季休暇を利用して2泊3日の旅行に出かけました。過去4年連続、夏季休暇中の旅行は雨に祟られてきましたが、今回は無事晴天に恵まれました。讃岐うどんのお店を何ヶ所か巡ったほか、...
-
2016年12月1日(木) 〜 2016年12月3日(土)
刈谷ハイウェイオアシス >・・・>三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
美味しい物を探して食べ歩き、ついでに観光もしたい! 車でノンビリ、フリープランで神戸から伊勢まで。 夫婦で欲張りな2泊3日の旅に出掛けました。
-
2014年2月1日(土) 〜 2014年2月2日(日)
武田尾温泉 >・・・>武田尾温泉 マルキ旅館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
西宮市でアクセスは良いですが、山に囲まれたところにあり、のんびりした空気です。宿と自然以外に何もありません。本当にゆっくりしたいときにどうぞ!! ※お奨めの宿「武田尾温泉...
-
◆鳥取B兵庫北A丹後C◆オオクニヌシと八十神の旅!!鳥取砂丘と噂の「すなば珈琲」!!・湯村温泉で羽を伸ばし丹後へ
2015年11月1日(日) 〜 2015年11月3日(火)
重要文化財石谷家住宅 >・・・>丹波伝統工芸公園 立杭 陶の郷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- その他
◆1日目と2日目◆京都市内から鳥取へ!!オオクニヌシは兄たちとヤカミヒメの下に訪れる。兄たちの求婚を断りヤカミヒメはオオクニヌシを結婚します。兄たちは怒り狂いオオクニヌシ...
-
2015年2月23日(月) 〜 2015年2月24日(火)
長田神社 >・・・>RED ONE レッドワン 元町 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
神戸七福神をめぐり、有馬温泉で湯ったりしました。七福神は一日目にすべて巡る予定でしたが、阪神高速の事故渋滞にはまり2日間かけての参拝となりました。予定通りにいけば、2日目は...
-
改修工事中の姫路城をメインに周辺観光とグルメ、温泉を楽しむ旅
2014年12月15日(月) 〜 2014年12月17日(水)
有馬温泉 >・・・>有馬温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
初日はまず三田にあるエス・コヤマへ直行、美味しいランチを食べて、チョコレートとスウィーツ、パンを購入。人気店なので平日でも混雑してました。その後本日の宿、有馬温泉XIVに早...
-
2015年1月3日(土) 〜 2015年1月4日(日)
城崎温泉 >・・・>城崎温泉 湯めぐりの宿 錦水(きんすい) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
関西で温泉と言えば! 城崎温泉でほっこりカニ三昧の旅? お宿はメイン通りから一本入った、優しい静けさの錦水さん。 松葉ガニにタラバガニ、お刺身からカニ雑炊までた〜っぷり頂き...