1. 観光ガイド
  2. 熊本の観光
  3. 観光コース・旅行記(10ページ目)

熊本の観光コース・旅行記(10ページ目)

旅行記一覧

271 - 300件(全601件中)

  • 扇温泉と御朱印の旅♪

    2022年6月10日(金) 〜 2022年6月11日(土)

    鈴よし >・・・>大富神社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 格安旅行
    • 女子旅

    旅行記を見て6月旅に出るならずっと行きたかった「神楽女湖」へ行き、温泉が良くて食事が美味しくお手頃な旅館と言うわがままな希望を叶えてくれた旅です。

  • 温泉と上色見熊座神社と羅漢寺へひとり旅♪

    2022年5月20日(金) 〜 2022年5月21日(土)

    山水亭 >・・・>古羅漢 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    いろんな温泉を楽しみ新緑の阿蘇の風景を満喫しながら、ずっと訪れたかった上色見熊座神社と羅漢寺へひとり旅に出掛けて来ました。

  • 1273 6 2

    大分県の常宿を探せ?湯坪温泉・湯平温泉の旅

    2021年12月10日(金) 〜 2021年12月12日(日)

    鉄輪温泉 >・・・>湧水茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    じゃらんを検索しまくっていると、なんと口コミ総合評価5!のお宿を発見〜。早速予約して10月の結婚記念日に行く予定だったのに、コロナ禍で泣く泣くキャンセル。12月ならイケそうか...

  • ななつ星の旅です

    2021年11月18日(木) 〜 2021年11月21日(日)

    JR新山口駅 >・・・>クルーズトレイン「ななつ星in九州」 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    運行開始から8年を経た現在であっても、抽選倍率20倍!沿線からはシャッターと声援の止まない、JR九州の超人気クルーズトレイン『ななつ星in九州』号。行先は、『新たな人生』です。

  • おんせん県おおいたへ紅葉と温泉に癒されたひとり旅♪

    2021年11月12日(金) 〜 2021年11月13日(土)

    深耶馬溪 >・・・>ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    おんせん県おおいたが大好きです。紅葉を期待して、ずっと行ってみたかった温泉といつも行っていたところにレンタカーを利用して出掛けて来ました。気ままなひとり旅です。

  • 859 6 2

    九州へ紅葉狩りその1 杖立温泉・鉄輪温泉の旅

    2021年11月5日(金) 〜 2021年11月7日(日)

    想夫恋 別府春木店 >・・・>甘味茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    たまたま良い具合に、連続で週末毎連休を取る事が出来ました。ならもう、九州へ紅葉狩りに行くしかありません!11月第1週の週末は、九酔渓と下城の大イチョウの見頃予報がたってます...

  • 乗馬の旅です

    2021年10月4日(月) 〜 2021年10月6日(水)

    鏡山大神社 >・・・>琴ひら温泉「ゆめ山水」 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    無料で乗馬レッスンにご招待をいただきました。乗馬は未経験です。是非一度体験させて貰いましょう。無料ですしね!

  • 紅葉の旅です

    2020年11月15日(日) 〜 2020年11月17日(火)

    藤江氏魚楽園 >・・・>九州自動車道宮原サービスエリア上り線 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    福岡県の筑豊地区から、鹿児島県の霧島までの紅葉を楽しむ旅です。計画時は、湯布院を中継地点として、九州の中心線九州山地をぶち抜く予定でした。しかし豪雨被害や火山活動の影響...

  • 1995 6 1

    GO TO 阿蘇 産山温泉「奥阿蘇の宿 やまなみ」泊

    2020年9月20日(日) 〜 2020年9月21日(月)

    道の駅 耶馬トピア >・・・>山吹水源 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    シルバーウィークがやってきました。ニュースを見ると各地の観光地は旅行者が徐々に戻ってきているようです。我が家もゴールデンウィークは自重しましたが、今回はGO TOキャンペーン...

  • 人吉から鹿児島へ  D&S列車に乗って!

    2019年9月6日(金) 〜 2019年9月8日(日)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>吉松駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    九州のD&S列車は本当に楽しい!地元の人のお出迎え・お見送りなども温かく、嬉しい楽しい旅でした。 肥薩線かわせみやませみに乗って人吉で一泊。翌日はいさぶろうで矢岳越え。はや...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    960 6 0

    熊本ナチュラルに癒されるたび

    2018年11月10日(土) 〜 2018年11月11日(日)

    鍋ヶ滝公園  ※ウェブからの事前予約制による入園となっております。 >・・・>アクティビティセンター南阿蘇 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    今回初めての熊本、阿蘇くまもと空港からコンパクトに黒川温泉、熊本城、阿蘇と巡る旅 自然そのままなナチュラルスピリット感じる旅に、心癒されました

  • 岩だらけの旅です

    2018年7月17日(火) 〜 2018年7月18日(水)

    井原堤水辺公園 >・・・>日田 森のビール園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    福岡県の筑後地区と大分県の玖珠町を中心に避暑旅行です。大雨の影響で、予定していた訪問先や道路が利用できない問題もありました。山間部や水辺が中心です。

  • 子供満足のグリーンランドと父ちゃん満足の温泉三昧プラスお肉食べまくりの旅

    2017年8月1日(火) 〜 2017年8月4日(金)

    馬力屋 >・・・>ろばたやき山ろく ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    子供は遊園地とプールで大満足。父ちゃんは温泉に浸かってゆったり寛ぎストレス解消。美味しいものも沢山食べていい旅行でした。

  • 548 5 0

    だいぶ早い紅葉を観に行こう!植木温泉・折戸温泉の旅

    2024年11月8日(金) 〜 2024年11月10日(日)

    明礬 湯の里 >・・・>湧水茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    今年は猛暑といつまでも続く暑さのせいか、紅葉の進み具合が芳しくありません〜。 だがしかし、休みの予定は変更出来ないし!出かける前から敗北感にまみれて大好きな九州の温泉に出...

  • 552 5 0

    赤いもふもふを観に行こうU湯坪温泉・長湯温泉の旅

    2024年10月10日(木) 〜 2024年10月12日(土)

    るるパーク(大分農業文化公園) >・・・>すてーき南蛮館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    今年こそ真っ赤に染まるコキアを観に行こうと楽しみにしてました。去年は10月1日に来てまだ少し早かったので、今年は10月10日に照準を合わせ、しかも37回目の結婚記念日だし、おでか...

  • 665 5 0

    常宿に癒されに行こう!はげの湯温泉の旅

    2023年11月16日(木) 〜 2023年11月17日(金)

    レストラン 三ツ星 >・・・>湧水茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    今年は紅葉狩りに出掛けるには、休みのタイミングが悪くてなかなかうまくはいきませんでした。 前回のリベンジに燃えて?お休みだったレストランに行ってみたいし、梅干し+炭酸水の...

  • 【九州その3】長崎平和祈念公園・諏訪神社・大浦天主堂・グラバー園・崇福寺から遠藤周作文学館、雲仙温泉へ【2023年10月11月】

    2023年10月22日(日) 〜 2023年11月3日(金)

    ガレリアかめおか >・・・>土山サービスエリア ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    九州旅行その3では、杖立温泉から長崎市内へ走り、平和公園・原爆資料館・諏訪神社・長崎公園・大浦天主堂・グラバー園と訪ねて諏訪神社近くで1泊、夕食は中華街で、翌日は崇福寺と...

  • 【九州その2】日南海岸から宮崎市内、通潤橋・熊本城・水前寺公園・阿蘇山・杖立温泉【2023年10月】

    2023年10月22日(日) 〜 2023年11月3日(金)

    ガレリアかめおか >・・・>雲仙温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    九州ドライブその2では、宮崎県の鵜戸神宮・サボテンハープ園跡地・青島神社・宮崎神宮・平和台公園を訪れ宮崎県のえびの高原で1泊、続いて霧島温泉郷にあるホテル林田温泉跡地から...

  • 【九州その1】錦帯橋・吉野ヶ里遺跡・指宿温泉・知覧特攻平和会館・鹿屋航空基地資料館【2023年10月】

    2023年10月22日(日) 〜 2023年11月3日(金)

    道の駅 関宿 >・・・>雲仙温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    神奈川から九州までドライブしてきました。「その1」では、まず、一般道を走って山口県の錦帯橋と佐賀県の吉野ヶ里遺跡を経由し、鹿児島まで行って指宿温泉の砂湯に埋まり、19年振り...

  • 阿蘇山を登る 〜噴火警戒レベルの関係で噴火口は行けません〜

    2023年5月19日(金)

    阿蘇火山博物館 >・・・>山江温泉 ほたる ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    阿蘇山は、噴火警戒レベルの関係で噴火口には行けませんが、登山をすることはできるようになりました。 阿蘇山を登ることは夢だったので、行きました。

  • 1174 5 0

    寒波襲来には温泉暖房で!杖立温泉・鉄輪温泉の旅

    2022年12月17日(土) 〜 2022年12月19日(月)

    岡本屋売店 >・・・>別府鉄輪温泉 −marugamiya− ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行
    • その他

    予約したのは2ヶ月前で、旅行直前からまさかの寒波襲来! いとう旅館の温泉暖房を楽しみにしてはいましたが、そんなにまで寒波来なくても良いのよ〜。 そして、鉄輪温泉の常宿候補の...

  • 1218 5 4

    退職祝いでプチ贅沢 植木温泉・黒川温泉 お花見の旅

    2022年4月2日(土) 〜 2022年4月4日(月)

    長湯温泉 しだれ桜の里 >・・・>明礬 湯の里 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • その他

    とりあえず37年間勤めた職場を退職しました。(年収約半分にはなるけど、引き続き働きます。働かざる者九州に行けず!)我ながら良く頑張ったと思うので、前からご褒美にと、我々夫婦に...

  • 1503 5 3

    1年の〆に常宿に行こう!長湯温泉・鉄輪温泉の旅

    2021年12月24日(金) 〜 2021年12月26日(日)

    由布岳 >・・・>千客の旅情犒ふ 萬力屋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • その他

    今年も色々有りました!ばあちゃんの訃報の時も帰省させなかった娘も、2年振りにやっと帰省出来る事にしたので、親子3人で常宿行こう!と1年の〆に常宿に行く事にしたのであった〜...

  • 845 5 2

    九州へ紅葉狩りその2 折戸温泉&長湯温泉の旅

    2021年11月12日(金) 〜 2021年11月14日(日)

    夢幻の里 春夏秋冬 >・・・>白水鉱泉【飲用】 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    前回の常宿ショックからまだ立ち直れてないまま一週間過ぎました。 時は待ってはくれません、九州の紅葉狩り第2弾がやって来ました! さて、今回は前から1度食してみたかったすっぽ...

  • 2367 5 0

    GO TO 筋湯温泉「小松別荘A」泊

    2020年10月10日(土) 〜 2020年10月11日(日)

    スペイン石窯パンの家 Gratie (グラティエ) 大畠店 >・・・>道の駅 なかつ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    熊本に住んでいる妹と一年に一回、旅館で合流して再会を楽しみます。今年は、筋湯温泉「小松別荘」さんにお世話になることにしました。働いている妹の長女も泊まれることになったので...

  • 1946 5 4

    急遽明礬温泉と大分熊本ぐるり周遊の旅

    2020年10月10日(土) 〜 2020年10月11日(日)

    貴船城 >・・・>明礬温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    10月10日は33回目の結婚記念日で、杖立温泉と鉄輪温泉の常宿を予約して、物凄く楽しみにしてました。だがしかし!台風が発生して8日の時点で9日のフェリーが全面的に欠航になるとは…...

  • 740 5 0

    旅行コロナ中止 急遽高千穂日帰りドライブ380q九州夫婦

    2020年7月24日(金)

    九州自動車道 嘉島JCT >・・・>ふじ家うどん ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • ショッピング

    一旦は計画した鹿児島への2泊3日の両行はコロナ禍の再拡大の影響を鑑み中止に。代わりに昨年晩夏に訪れた高千穂の補足ドライブを急遽実行。その時見て回れなかった神社2ヶ所を主要目...

  • 阿蘇山周辺ブラブラ旅です

    2020年3月2日(月) 〜 2020年3月3日(火)

    三柱神社 >・・・>北熊本サービスエリア ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    今年も阿蘇・九重のチェーン規制が解除される時期になりました。何やら変なヴィルスが大騒ぎを起こしているようですが、多分インフルエンザよりも当たる確率は低いでしょう。念のため...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    704 5 0

    天草マラソン大会で初めて訪れた天草

    2020年1月25日(土) 〜 2020年1月27日(月)

    九州自動車道宮原サービスエリア上り線 >・・・>宇土郡役所跡(九州海技学院) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ
    • イベント・祭り

    天草マラソン大会参加のため初めて天草を訪れました。九州自動車道やパールラインなど通って天草入り。マラソン翌日の観光では,時を記憶する天草に触れることができました。

  • 1795 5 2

    娘と旅初め 鉄輪温泉・杖立温泉の旅

    2020年1月10日(金) 〜 2020年1月12日(日)

    豊礼の湯 展望露天風呂 >・・・>道の駅 小国 ゆうステーション ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 女子旅

    年末年始は大晦日だけ休みでした〜。娘も年末年始過ぎて帰省するし、年明けにコッソリ四連休を入れて、夫に行ってくるよと告白して又々絶句させました(エヘヘ)。関サバと林檎のグラタ...

熊本のおすすめ観光スポット

  • 雪乃さんの熊本城の投稿写真1

    熊本城

    熊本/城郭

    • 王道
    4.3 3,137件

    熊本城が新しくなってから数回行っています。熊本地震からの改修の様子や城内の展示物は見ごたえ...by マロ猫さん

  • くまもんさんの大観峰の投稿写真1

    大観峰

    阿蘇/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    4.4 1,348件

    毎年ゴールデンウィークと年末に恒例のようになっている阿蘇ドライブ!広大な山の中を走った先に...by クー子さん

  • ネット予約OK
    ホテル メルパルク熊本の写真1

    ホテル メルパルク熊本

    熊本/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.7 139件

    土曜日に、リフレッシュで1人ランチに行きました。 盛り付けから美しいランチで、とても目の保...by あゆさん

  • ネット予約OK
    阿蘇カドリー・ドミニオンの写真1

    阿蘇カドリー・ドミニオン

    阿蘇/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 1,342件

    クマがメインの動物園なのでそんなに広くないけど、劇やヘリコプターに乗れたりと色々楽しめます...by まほまほさん

熊本のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんのあそ望の郷くぎのの投稿写真1

    あそ望の郷くぎの

    阿蘇/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 71件

    広大な敷地に産直市場やそば道場、ご当地グルメがいただける施設です。 子どもから大人、ペット...by マイウェイさん

  • あーさんのジョイフルの投稿写真1

    ジョイフル

    熊本/その他軽食・グルメ

    2.8 27件

    ご飯を作りたくない時によく利用させていただいてます 安くて美味しくてたすかります。駐車場も...by テープさん

  • 温泉&お宿マイスターさんのASO MILK FACTORY(はな阿蘇美)の投稿写真1

    ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美)

    阿蘇/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    オススメ盛りだくさんのお土産観光スポット。 春バラが見事に咲いていて癒された、しかも紫陽花...by VANNESSさん

  • sakaさんの熊本蜂楽饅頭 熊本本店の投稿写真1

    熊本蜂楽饅頭 熊本本店

    熊本/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 30件

    私の郷里では今川焼と呼ばれるお菓子が、熊本では蜂楽饅頭というようです。焼きたてをいただきま...by のりゆきさん

熊本で開催される注目のイベント

  • 新市誕生20周年記念 第58回八代くま川祭りの写真1

    新市誕生20周年記念 第58回八代くま川祭り

    八代・水俣・湯の児

    2025年8月1日〜2日

    0.0 0件

    八代市で夏恒例の大イベントとして知られる「八代くま川祭り」が、2025年は「新市誕生20周年記念...

  • 山鹿灯籠まつりの写真1

    山鹿灯籠まつり

    玉名・山鹿・菊池

    2025年8月15日〜16日

    0.0 0件

    山鹿の歴史と伝統の粋を極めた「灯籠まつり」が、毎年8月15日から16日にかけて開催されます。15...

  • 高森湧水トンネル公園 納涼七夕まつりの写真1

    高森湧水トンネル公園 納涼七夕まつり

    阿蘇

    2025年7月3日〜7日

    0.0 0件

    阿蘇五岳の南麓に広がる高森町の水源地、高森湧水トンネル公園で、今年も「七夕まつり」が開催さ...

  • 竹迫観音祭の写真1

    竹迫観音祭

    熊本

    2025年7月12日

    0.0 0件

    五穀豊穣、畜産振興、交通安全を祈願し、合志市の中心部で「竹迫観音祭」が開催されます。赤い幔...

熊本のおすすめホテル

熊本の温泉地

  • 黒川温泉

    黒川温泉の写真

    全国的にもその名が知られる人気温泉地。標高700m、筑後川の支流である田...

  • 阿蘇周辺の温泉

    阿蘇周辺の温泉の写真

    九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内...

  • 天草

    天草の写真

    東シナ海に面した天草諸島には各地に温泉が点在し、旅館やホテル、公共の立ち...

  • 小国の温泉

    九州・山口じゃらん行って良かった人気観光地ランキング(12年6月)2年連続1...

  • 人吉温泉

    人吉温泉の各温泉場は、街中を東西に流れる球磨川沿いに点在し、温泉銭湯とも...

  • 山鹿温泉

    約800年前、湯に浸っている鹿を発見したのが始まりと伝えられる古い温泉。...

(C) Recruit Co., Ltd.