大分の観光コース・旅行記(16ページ目)
旅行記一覧
451 - 480件(全705件中)
-
2015年11月6日(金) 〜 2015年11月8日(日)
高千穂峡 >・・・>宮崎神宮 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- その他
母と妹が遊びに来ました。宮崎にゆっくり行きたいとのことで、この旅行を計画。 最後の日は大分にも少し立ち寄りました。 他にも色々行きたかったのですが、時間の都合上、有名スポ...
-
2015年11月8日(日)
大入島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
フェリーに自転車を載せて、大入島へ。 片道は300円でした。 大入島をサイクリングの旅へ。 リアス式海岸の景色を堪能して来ました。
-
2015年10月28日(水) 〜 2015年10月31日(土)
別府地獄めぐり 海地獄 >・・・>由布まぶし 心 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
主人が脳梗塞の後遺症で右半身が不自由になってから、ちょうど一年。快気祝いを兼ねて初めての旅行に行ってきました。 トイレや大浴場など一緒に入ってあげられない中、不安だらけの...
-
2015年3月21日(土) 〜 2015年3月22日(日)
坊主地獄 >・・・>湯の花小屋 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
レトロなお店で、地域に愛されてるようなアットホームな洋食屋さん。 特性のオムライスは、とても美味しかった。
-
地球からの贈り物に感謝!大分県九重・竹田の自然から恩恵を受ける旅
2015年3月24日(火)
九重“夢”大吊橋 >・・・>小松地獄 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- その他
まるで地球が私達にプレゼントを与えてくれたかのような圧巻の景観、湧き出る湯、愛でる花々に動物からの贈り物、それらに感謝しながら恩恵を受けて元気を分け与えてもらいましょう。...
-
2015年3月16日(月)
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 >・・・>大分市美術館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 海
九州東部に広がり、日本屈指の温泉と豊後水道のゆたかな自然が広がる大分県。観光からレジャーまで、思い出になるスポットがたくさんあります。そんな大分の中心地・大分市を満喫でき...
-
名泉地別府でゆったり&まったり!ファミリーでもカップルでも楽しめる癒しとレジャーのスポット
2015年3月12日(木)
別府の地獄 >・・・>別府ラクテンチ ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- アクティビティ
全国でも名の知られる名泉地・別府。源泉数、湧出量ともに日本一の温泉天国です。そんな別府の温泉はもちろんですが、エリアには散策&レジャースポットも満載!ぜひ、思い出に残る温...
-
初夏から夏にかけて巡りたい、日田市近辺の滝と緑! 豊かな水源でリフレッシュしよう
2015年3月13日(金)
天ヶ瀬温泉 >・・・>豆田町 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
大分県といえば市内や湯布院の温泉も有名ですが、日田、天ヶ瀬、耶馬溪もその例に漏れません。今回は夏場に温泉とともに巡りたい、日田市を中心とした、避暑を感じさせる夏の涼巡りを...
-
2015年3月2日(月) 〜 2015年3月5日(木)
ハウステンボス >・・・>血の池地獄 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
卒業旅行で初めての九州へ。温泉メインの慰安旅行で、心身ともにリフレッシュできました!無理のないプランでまったり巡りました^o^
-
2014年11月3日(月) 〜 2014年11月4日(火)
プチホテルレクストン霧島 >・・・>瀬戸大橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
霧島からのんびりと寄り道しながら北上し、阿蘇へ。そして大分から帰りのフェリーへ... 行きたかったのに行けなかったところもあったけど、満喫してきました。
-
2014年11月15日(土) 〜 2014年11月16日(日)
やまなみ牧場 >・・・>ひょうたん温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 温泉
- 自然
20代前半から後半の男女8人で大分旅行に行ってきました。 中津道の駅で集合ー 中津といえば唐揚げ!って事でお昼は唐揚げでした。美味しかったー その後少しグダグダして九重へ 九...
-
2014年12月21日(日) 〜 2014年12月22日(月)
杉乃井ホテル >・・・>胡月 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- リゾート
- 温泉
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
クリスマス前に親子でスギノイへ旅行しました 期待を裏切らないイルミネーション! 豪華な夕食&景色の良い棚湯に親子でテンションあがりっぱなし♪ 久しぶりに水着をきて温水プール...
-
2014年7月29日(火) 〜 2014年7月30日(水)
坊主地獄 >・・・>大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
博多から電車に乗って別府温泉に1泊2日の旅行に行きました。初日は地獄めぐりメインで、2日目は高崎山とうみたまごにです。
-
2025年5月18日(日) 〜 2025年5月20日(火)
ホテルオークラ福岡 >・・・>道の駅阿蘇(ASO田園空間博物館) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- アクティビティ
ホテルオークラ福岡さんのディナーショーに参加しました。翌日は湯布院へ。乗馬競技会の後は花見の旅です。
-
2025年2月28日(金) 〜 2025年3月1日(土)
鶴見岳 >・・・>猿専用橋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 自然
- 格安旅行
ホテル日航大分さんの企画で、インペリアルスィートが超お得に利用できました。これは行かざるを得ません!
-
2023年12月20日(水) 〜 2023年12月23日(土)
宮崎ブーゲンビリア空港 >・・・>福岡空港 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
九州東部(宮崎県・大分県)は意外と歴史的な観光地が多いと知り、各地の名城跡や神社・仏閣を中心に日南線と日豊本線沿線を巡る鉄道旅。日本百名城・続百名城に指定される城を攻略し...
-
2023年5月27日(土)
鶴見岳 >・・・>湯の里渓泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
別府にある鶴見岳か由布岳のどちらに登るか悩みましたが、 由布岳は見たことはあるのと、日本100低山で鶴見岳が紹介されていたという理由で、 鶴見岳を登ることにしました。