大分の観光コース・旅行記(17ページ目)
旅行記一覧
481 - 510件(全705件中)
-
2022秋 茹であがりのはずが、台風3連星で全て終わった旅( T_T)
2022年9月18日(日) 〜 2022年9月20日(火)
ひょうたん温泉 >・・・>B-speak ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
今回の温泉入浴6ヶ所 別府温泉:ひょうたん温泉(立ち寄り)ナトリウム塩化物泉、別府ステーションホテル(宿泊)単純泉 塚原温泉:塚原温泉火口乃泉(立ち寄り) 酸性・含鉄(U、V)―アルミ...
-
晩夏のくじゅう高原でヒゴタイの花を楽しむ 小田温泉「四季の里はなむら」泊
2022年8月27日(土) 〜 2022年8月28日(日)
町田バーネット牧場 >・・・>道の駅 なかつ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
お盆を過ぎて、朝・夕ようやく涼しくなってきました。今年の夏は厳しかった!夏の疲れをとるべく、母を誘って小田温泉に行ってきました。我が家は、くじゅうでも大分県「飯田高原」付...
-
2022年8月19日(金) 〜 2022年8月20日(土)
平尾台 >・・・>道の駅「おおむた」花ぷらす館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- ショッピング
南阿蘇に、九州屈指のウェスタンショップがあるそうです。湯布院での乗馬ついでに、一度覗いてみましょう。
-
2022年7月30日(土) 〜 2022年7月31日(日)
自然屋 >・・・>道の駅 なかつ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- ショッピング
ツアーメイトの母から「最近は、自分ばかり遊んでるね〜」とやんわりクレームが入りました。5月のゴールデンウィークに国東半島にお泊りに行ってから、しばらく母とのお出かけはご無...
-
2022年7月11日(月) 〜 2022年7月13日(水)
乗馬クラブクレイン 湯布院 >・・・>白滝公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
九州人にすらあまり知られていない、九州の最奥地。実は古事記や日本書紀の神話の舞台、九州山地の旅です。
-
2021年11月1日(月) 〜 2021年11月2日(火)
大阪国際空港 >・・・>大分空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
疲れから温泉に行きたいと思いふらっと旅に出ました。ノープランです。でも行けばきっとなんとかなるのさ。各案内所の皆様、お宿の皆様には大変お世話になりました。皆様のお力とお知...
-
大分農業文化公園のコキアと九重のススキを楽しむ 湯布院温泉「御宿さくら亭」泊
2021年10月8日(金) 〜 2021年10月9日(土)
道の駅 しんよしとみ >・・・>タデ原湿原 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
にっくきコロナのために、8月は3回もお宿をキャンセル。ブスブスと家でくすぶっていました。が、ようやく、福岡の緊急事態宣言も解除されました。解除が秋の行楽シーズンに間に合って...
-
2021年7月9日(金) 〜 2021年7月10日(土)
道の駅 おおとう桜街道 さくら館 >・・・>山あいの宿 喜安屋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
暑い夏は、涼しい「筋湯温泉」ここ数年、夏は筋湯温泉に宿をとることが多くなっています。子どもたちとアクティビティを楽しみ大型ホテルに宿泊していた家族旅行から、母といっしょに...
-
2019年11月16日(土) 〜 2019年11月18日(月)
富貴寺(大分県豊後高田市) >・・・>金鱗湖 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
グルメと温泉を満喫した旅行でした。ついでに寺社仏閣巡りも。紅葉も程よく見頃で、天気も良くて最高でした。
-
2019年8月31日(土)
長者原ビジターセンター >・・・>農家レストラン べべんこ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
8月最後の週末。九重にヒゴタイを見に出かけました。「また、九重に行くの?」と主人に呆れられましたが、夏は九重でなくては、暑くて出かけられません。目指すはタデ原湿原に咲くヒ...
-
2018年10月20日(土)
杵築ふるさと産業館 >・・・>杵築城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
快晴の土曜日。気温も20度前後で絶好のお出かけ日和。主人を誘って、念願の豊後の小京都杵築までドライブしました。東九州自動車道を使うと杵築まで1時間30分ほどでつきます。高速...
-
2018年7月14日(土) 〜 2018年7月15日(日)
道の駅 つの >・・・>道の駅 いんない ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
3連休の予定が変更になり、きゅうきょ道の駅スタンプラリーの旅に出かけることにしました。 梅雨明けの暑い日でしたが、楽しいドライブ旅行になりました。
-
2018年2月5日(月) 〜 2018年2月7日(水)
由布の小部屋 >・・・>太宰府天満宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 女子旅
5万円程度 由布院,別府,福岡あまおう大宰府,のんびり 由布院に宿泊 1日目 大分空港→別府(明礬温泉,鉄輪温泉) 2日目 由布院 3日目 福岡(ソニックで移動:ネット早割で2500...
-
2017年12月21日(木) 〜 2017年12月22日(金)
昭和の町 >・・・>大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
大分は3回目の旅行です。1回目は湯布院、2回目は鉄輪、今回は別府温泉に行きました。昭和の街や宇佐神宮、うみたまごなど、以前に行かなかった観光地へ行きました。
-
2016年4月6日(水) 〜 2016年4月7日(木)
和の宿 狭霧亭(さぎりてい) >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
1泊2日の旅 博多駅ー由布院駅 <1日目> ・湯の坪街道 ・和の宿 狭霧亭 <2日目> ・由布院ロールショップ ・由布院駅前 2日目はあいにくの雨・・ それでも楽しめました。
-
2017年4月23日(日) 〜 2017年4月25日(火)
白川源泉 竹ふえ >・・・>瀬ノ本高原 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
熊本県(白川温泉)竹ふえに恒例の里帰り 今回は2泊とサプライズ(また5月に4連泊するため)の旅でした 2月は6連泊 去年12月は5連泊...毎月連泊しても飽きない特別な空...
-
夏休み旅行☆別府編(クーポン利用) 花火大会・地獄・香りの博物館
2016年8月6日(土) 〜 2016年8月7日(日)
B-speakcafe >・・・>地獄蒸し工房 鉄輪 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
- 格安旅行
亀川花火大会鑑賞のため、近くのお気に入りの旅館確保できて、クーポン利用させていただきました♪ かまど地獄と香りの博物館では色々と学べてよかったです。お決まりの地獄蒸しも出...
-
2016年8月17日(水) 〜 2016年8月18日(木)
クリーブラッツ・弥生が丘店 >・・・>ガンジーファーム ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
復興クーポンをゲットして、大好きな南小国から久住エリアへのドライブ旅行。道路は、あちこちまだ工事中で、通行止めや片側交互通行のところもありましたが、熊本も大分もとても元気...