箱清水(長野県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全119件中)
-
2015年11月4日(水) 〜 2015年11月6日(金)
西の河原露天風呂 >・・・>そば処 一休庵 安曇野 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
道中の行ける範囲で!草津温泉・法師温泉・清津峡・日本海の夕日・山古志・龍ヶ窪の池・野沢温泉・渋温泉・善光寺・安曇野っと 秋の新潟と長野を満喫してきました。予算は交通費を入...
-
2018年10月4日(木) 〜 2018年10月7日(日)
立山黒部アルペンルート【長野県側】 >・・・>湯田中温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
長野県へ3泊4日で旅行に行ってきました。 1日目、最初の目的地は黒部ダム。 観光放水を見に行きました! ちょうどアルペンルートは紅葉シーズンだったので、ダム周辺でも色づき始め...
-
2018年10月4日(木) 〜 2018年10月7日(日)
湯田中温泉 >・・・>やきとり静 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
長野県へ3泊4日の旅行に行ってきました。 3日目、善光寺にお参りに行ったあとは、群馬県草津温泉へ。草津の名湯に浸かってお肌すべすべになりました♪ 4日目、帰りの道中と混雑も考...
-
2016年5月7日(土) 〜 2016年5月8日(日)
別所温泉 旅館 花屋 >・・・>別所温泉 緑屋吉右衛門 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
今回は【別所温泉】へ《湯めぐり》に行きました。 大河ドラマ《真田丸》の舞台である、長野県東信州【上田城】を見てから上田電鉄別所線で別所温泉へ。 新緑映える静かな別所温泉で...
-
2017年8月11日(金) 〜 2017年8月13日(日)
大丸 >・・・>ビアンデ 信州中野店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
長野県は今年の2月に松本と白骨温泉、あと随分昔に昼神温泉に行きましたが、それ以外は行ったことがなく僕たちにとっては未踏の地。有名な善光寺も前から行きたいと思っていましたが...
-
2017年8月11日(金) 〜 2017年8月13日(日)
関越自動車道 高坂SA(下り) >・・・>北志賀竜王の雲海 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
長野県は今年の2月に松本と白骨温泉、あと随分昔に昼神温泉に行きましたが、それ以外は行ったことがなく僕たちにとっては未踏の地。有名な善光寺も前から行きたいと思っていましたが...
-
2014年10月19日(日) 〜 2014年10月24日(金)
J.S.BURGERS CAFE >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
母と二人で行った信州・名古屋旅行。5泊という長めの滞在にも関わらず、天気はほぼ雨でした。美しい山々を見る事が出来なかったのが心残りです。
-
2015年10月24日(土) 〜 2015年10月25日(日)
国宝松本城 >・・・>道の駅 しなの ふるさと天望館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
家族5人で長野への旅。 母は「秩父三十三観音」でいただいたご朱印を納めに「善光寺参り」主人も善光寺を楽しみにしています。 私と娘は「戸隠神社」でご朱印をいただきます。 息...
-
2017年11月7日(火) 〜 2017年11月8日(水)
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 >・・・>厄除け巡浴外湯めぐり ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
長野電鉄2日間乗り放題フリーパスを購入してスタート! 猿に温泉、そして二日目は小布施の街並みと善光寺を楽しみました。 お蕎麦に栗にもりだくさんの一泊二日です。
-
2019年晩秋の長野県善光寺・湯田中渋温泉郷・小布施一泊一人旅@前編〜善光寺と湯田中温泉界隈〜
2019年11月16日(土) 〜 2019年11月17日(日)
JR長野駅 >・・・>大悲殿 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
2019年11月中旬の週末に、長野県善光寺・湯田中渋温泉郷そして小布施方面へ一泊二日の一人旅に行って来ました。 首都圏と長野・富山・金沢を結ぶ北陸新幹線は、前月の台風19号による...
-
2017年8月26日(土) 〜 2017年8月27日(日)
道の駅 あがつま峡 >・・・>草津温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- 格安旅行
混み合うお盆の時期をずらして夫婦でドライブを兼ねて一泊旅行。行きは善光寺に参拝し、そのままホテルに直行。帰りは事前に予約していた農園で桃狩りをしてから志賀高原を通り、草津...
-
初夏の長野パワースポット巡り&草津温泉旅行(善光寺〜戸隠神社〜志賀高原〜草津温泉〜白糸の滝〜軽井沢)
2015年5月16日(土) 〜 2015年5月17日(日)
善光寺(長野県長野市) >・・・>旧軽井沢銀座 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
2015年に行われた7年に1度の善光寺御開帳を観に行ってきました。 長野県は数え切れない程、公私で行っているのに神社仏閣に足を運んだ事が殆ど無かったので、1度行ってみたか...
-
そうだ 富士山と信州に行こうよ!! (忍野八海〜ビーナスライン〜車山高原〜美ヶ原〜諏訪大社〜松本城〜善光寺〜安曇野 part 3/4)
2018年8月2日(木) 〜 2018年8月3日(金)
忍野八海 >・・・>大王わさび農場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
富士山と信州を目指す一週間の旅行です。part 3/4は、ようやく見ることができた富士山から信州へ移動します。全コースは、新門司港〜大阪南港〜名古屋〜浜松〜富士サファリパー...
-
2020年11月13日(金) 〜 2020年11月14日(土)
善光寺(長野県長野市) >・・・>新大阪駅 ( この旅ルートを見る )
白骨温泉の次は善光寺参り。 牛に引かれて善光寺参りと言いますから、ぼちぼち善光寺にでもお参りしないとね。
-
2020年11月12日(木) 〜 2020年11月13日(金)
新大阪駅 >・・・>白骨温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
新型コロナウイルス対策をしっかりして、 GO TOトラベルキャンペーンを使用し、新しいカタチの旅をしました。
-
滋賀、福井、石川、富山、新潟、長野の城・古刹・美術館などを巡る
2019年9月30日(月) 〜 2019年10月4日(金)
特別史跡彦根城跡 >・・・>高遠城址公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
彦根城を皮切りに、丸岡城、東尋坊、安宅の関、鳥越城址、鈴木大拙館、妙成寺、七尾城址、相倉合掌造り、春日山城址、善光寺、碌山美術館、松本城などを回ってきた。山城は地味で体力...
-
◆長野@◆戸隠神社!!善光寺御開帳と60年ぶり秘仏公開!!(諏訪・松本・穂高・戸隠・長野)4泊5日
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月7日(木)
仲仙寺 >・・・>善光寺本堂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
伊勢・出雲・高千穂参拝を終えて、ついに戸隠し神社へ!!善光寺御開帳&60年に一度の御開帳もあるからGWに長野に行きました。(なんか消えていたので再掲)
-
2011年8月18日(木) 〜 2011年8月19日(金)
関電トンネルトロリーバス >・・・>野沢温泉(長野県野沢温泉村) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
久しぶりに野沢温泉に車で行ってきました。メインは現地の滞在時間をゆっくりとっての温泉三昧です!行く道中で黒部ダム−安曇野−善光寺−野沢温泉へと気ままに行ってきました。いい...
-
2019年4月29日(月) 〜 2019年4月30日(火)
玉依比売命神社 >・・・>善光寺(長野県長野市) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
女人救済の寺といわれる善光寺には、その縁起から如是姫、百済の女官、皇極天皇、蘇我馬子の娘である初代尊光上人、御三卿とされる弥生御前など女性の系譜がある。1日目はアンズの里...
-
おじさんさん
3093 5 02017年6月17日(土) 〜 2017年6月18日(日)
戸隠神社 奥社 >・・・>おぎのや 富岡製糸場前店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
知り合いを尋ねて長野県坂城市に行くことになったのですが どうせ行くなら観光もかねてとなり神社・寺が好きな母親と下の子の意見で行く先を決定! 天気にも恵まれとても良い旅行にな...
-
2023年10月28日(土)
善光寺(長野県長野市) >・・・>信州善光寺仲見世通り ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
季節もよくなり紅葉の中をドライブしました。最近は、神社や寺院で心を整える旅をしている!善光寺参りは、友人の薦めで訪れてみました。
-
2022年4月13日(水)
三登山登山口(蚊里田八幡宮) >・・・>吉3号墳 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
長野市大字吉(よし)の旧山千寺(さんせんじ)にある銅造観音菩薩立像の由来を考察するため周辺を巡った。若槻東条〜塚穴古墳〜蚊里田八幡宮〜田子神社〜田子池〜旧山千寺観音堂〜吉...
-
初秋の信州ひとり旅、美術館と寺社巡り〜上林温泉「志賀高原ロマン美術館」・小布施「北斎館」「岩松院」・長野「東山魁夷館」「善光寺」〜
2019年10月4日(金) 〜 2019年10月6日(日)
おぎのやドライブイン横川本店 >・・・>竹風堂 善光寺大門店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 女子旅
初秋の信州旅は、美術館と寺社巡り。1日目は横川おぎのやの峠の釜めしから、スタート。長野ー湯田中ー上林温泉へ。お宿には源泉掛け流し100%の温泉があり、日頃の疲れをとりました。...
-
2017年8月19日(土) 〜 2017年8月21日(月)
JR松本駅 >・・・>松原諏方神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
戻り梅雨の様な関東の夏を逃れて、暑さと青空を求めて長野県北部の歴史的名所と温泉を巡ってきました。青春18きっぷと北信州ツーデーパスを組み合わせて、鉄道[しなの鉄道・長野電...
-
【長野湯田中渋温泉郷】安代温泉・安代館へ泊まる・その3【善光寺を参拝しロマンスカーで帰る】
2017年7月9日(日) 〜 2017年7月10日(月)
安代温泉 >・・・>小田急電鉄新宿駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
長野湯田中渋温泉郷の安代温泉へ行ってきました。安代館へ泊まり、安代温泉と美味しい食事を堪能して、善光寺をお参りして帰ってきました。
-
2016年8月10日(水) 〜 2016年8月12日(金)
鏡池 >・・・>愛妻の丘 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
大河ドラマ「真田丸」で賑わっている松代・上田方面へドライブ旅行をしました。ほかにも、高原の池、神社仏閣、美術館など、盛りだくさんのドライブでした。
-
2015年12月30日(水) 〜 2016年1月2日(土)
タングラムスキーサーカス >・・・>東京ソラマチ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- その他
年末年始に長野と東京を観光してきました。年始の東京は人が少なく普段とは違った雰囲気を味わえます。天気にも恵まれとても良い旅でした。