甲(長野県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
-
2023年8月4日(金) 〜 2023年8月5日(土)
JR高崎駅 >・・・>大月市観光協会 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- 乗り物
- イベント・祭り
- 格安旅行
猛暑日数の記録を更新中の今夏、少しでも涼を求めての避暑地観光。青春18きっぷを利用して信越本線+バスで避暑地のメッカ軽井沢へ、小諸からは小海線で佐久地方と名避暑地を巡って来...
-
【ドライブ】春の木曽路を走る。鹿教湯温泉・岳の湯温泉をめぐる旅【2023年4月】
2023年4月16日(日) 〜 2023年4月18日(火)
相模湖 >・・・>道の駅 甲斐大和 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
降雪の心配も少なくなり、そろそろ自家用車で走っても大丈夫だろうと、国道20号・141号を使ってまずは近場の長野県を目指します。
-
2024年2月29日(木)
高峰高原ビジターセンター >・・・>かっぱ天国 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
浅間山に雪が散らばった状態を別名ガトーショコラと呼ぶ人がいます。 それを見に、浅間山の外輪山である黒斑山を登りました。 黒斑山は、雪山初心者向けの山としても知られています。
-
2024年2月28日(水)
小諸城大手門 >・・・>全芳院 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
本当は、黒斑山を登る予定でしたが、色々あって疲労から動けませんでした。 昼まで寝てしまったので、登山は中止しました。信濃33観音を遍路しようと思います。
-
雪の浅間山を眺めながらゆっくり浸かる天然温泉(長野県小諸市)
2017年12月28日(木) 〜 2017年12月29日(金)
浅間山 >・・・>布引温泉こもろ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
雪の浅間山を眺めながら、ゆっくり温泉に浸かる。至福のひと時。年忘れ温泉。おいしい料理と天然温泉で癒されましょう!
-
2017年5月4日(木) 〜 2017年5月5日(金)
浅間山 >・・・>軽井沢・プリンスショッピングプラザ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- アクティビティ
わんこと初めての家族旅行に行ってきました。ゴールデンウィークの軽井沢はかなり混雑しますが、なるべく渋滞を避けて楽しんできました。
-
2024年6月22日(土) 〜 2024年6月25日(火)
北国街道筋の柳町 >・・・>北国街道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
2024年6月に「大人の休日倶楽部パス」を利用して長野県内(上田〜松本〜上高地〜諏訪〜小諸)を旅行しました。 途中、上高地では大雨となりましたが、思い出深い旅行になりまし...